☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2014/11/12
XML
カテゴリ: クリスマスローズ

クリスマスローズ ガーデンハイブリットの古い葉を切りました。

ガーデンハイブリットは無茎種です。


ニゲル、リビダスなどは有茎種です。



春にできた古い葉を切るのは無茎種だけですが、


枯れたり、傷んでいる葉は有茎種も切ります。


お天気だったので根元を5センチほど残して切りました。


切り口から菌が入らないように雨の日は避けます。


古葉を切ることで、病気から株を守り、日光を取り入れます。


12月上旬には古葉を切り終えるように、残りは後日します。


ガーデンハイブリット畑は切る前には 葉が密集していました。



IMG_7426.JPG




切ると、お日様がしっかり入ります。


IMG_7431.JPG



古い葉が邪魔になっているのがよく分かります。


IMG_7430.JPG





ニゲルの葉はガーデンハイブリットに比べて優しい手触りです。


小さい2年目のニゲルに花芽がありますので、


植え替えました。


一般的には3年目で咲きますが、何度も植え替えたので1月頃には咲きそうです。


ニゲルはクリスマスローズと言われるように、


12月下旬頃から咲きます。


実際にはクリスマスローズと言うのはニゲルの事ですが、


お店ではガーデンハイブリットをクリスマスローズとして売られてます。



IMG_7439.JPG IMG_7377.JPG




斑入り種のリビダスには茎があるのが分かります。


葉を切ることはありません。



IMG_7442.JPG





今年初めて育てている寒菊です。


蕾が大きくなってきましたが、


小さい苗を購入して、3回ピンチをしたので、


寒菊が4鉢になりました。


暴れたりすることなく、お行儀よく育っています。


挿し芽株にも蕾が見えますので、花の少ない晩秋には楽しめそうです。


IMG_7436.JPG

IMG_7437.JPG



主人は駅伝とマラソンが大好きです。


最近は駅伝を見ながら、色々なクイズに挑戦できます。


テレビを見ながら、押すだけなので楽しみが増えてます。


抽選に当たりましたので、


今回は駅伝の大きなバスタオルが送られてきました。



IMG_7414.JPG



楽天フラワー&ガーデニング


日曜大工



ブログ村ランキングに参加してます。


 お手数ですが応援いただけますか。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ banner_04.gifクリックお願い出来ますか







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/11/12 06:33:40 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: