☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2016/08/09
XML
カテゴリ: ビオラとパンジー

猛暑が1週間も続いてる大阪です。



7月22日にビオラを蒔きましたが、



込み合いすぎたので、


朝、9時頃に植え替えすることにしました。

実生してから、一度液体肥料を与えているので、根がしっかり出てます。

赤玉土にビオラを蒔いてるので、ぱさぱさと抜けます。



根がしっかりできてますので、


    今回は赤玉土に腐葉土、苦土石灰、肥料を


        混ぜてビオラの苗を2~3本のまとめ植をしました。



虫が来ないように、オルトランを散布




 暑さから根を守ってあげようと、




土の上にも、腐葉土を置きました 。









活性剤も薄めて あげました。






涼しい場所を 求めて、3か所に置きました。


7月上旬に意図的にこぼしてた、






ビオラです 。



大きくなってきたので、 腐葉土で暑さから守っています。
 昨日作ったカラーリーフの寄せ植えハンギングを



モミジの木の陰に置いてました。




2~3日ここに置き、根付くのを待ちます。

根付いたコリウスがなくなったので 、


 また挿し木を作ります。


11月頃まで 楽しめるので、まだまだ頑張ります。 

ペチュニアが 汚くなり、




レンガ花壇の上のペチュニアを処分。







まだ咲きだしてないペチュニアを置きました。



暑い中でもお花いっぱい
を目指してます。







猛暑でニューギニアインパチエンスが傷んできました。


既に2鉢は枯れそうです。







挿し木のサンパチェンスはやはり丈夫です。


雨にも暑さにも耐えてます。







兄の初盆なので、


姉と一緒に兄の家にお参りに出かけました。


兄嫁がほとんど料理を作ってくれていました。


私も数種類のお料理を持って行き、


3人でワイワイ雑談しながら、


お昼を頂きました。


きっと兄は天国からかしましいな~と思っているでしょう。










商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
 お買い物マラソン
ブログ村ランキングに参加してます。


 お手数ですが応援いただけますか。


にほんブログ村ガーデニング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/08/09 07:07:29 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: