☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2017/08/02
XML
真夏もペチュニアが咲くと豪華!
実生からの小輪のペチュニア(桃色ハート)が咲き出してます。

親の面影がありますが、 星の形が崩れています。


愛嬌、愛嬌と楽しんでいます。



 小輪のペチュニアにも名前があるのでしょうが、
よく似たお花が咲きます。

 雨がひどく降り、そのあとのカンカン照りで、
枯れると思い 、茎元の周りに腐葉土を被せて、
 活性剤を与えたので、
葉が枯れていましたが 、復活してきました。
 これから可愛いペチュニアを咲かせてください。

大輪のペチュニアですが 、白からピンクに変わる
 色の変化が面白いです。
 本日は36度あり、人間にも、お花にも過酷な状況です。
  枯れていくお花が多いので、
無理しない程度のピンチをしてます。
 レンガの上のペチュニアや、
 コリウスのハンギングは背が伸びるのがとても早いです。
真っ赤のハイビスカスが 咲いてます。
我が家には黄色と ピンクもありますが、
 私は真っ赤なハイビスカスが好きです。
私はここで咲いてるわよ~ と言う存在感が好きです。
ジーちゃんの仕事は 過酷です。
週に2~3日は出張です。
森友学園のように 補助金 を不正に受給しないように、
 保育園の監査をしてます。

 本日は大阪勤務なので、
お弁当が必要です。
 今日は愛妻弁当が要るのですか?
何時に出かけますか? 
バーちゃんは分らなくなりますが 、
お弁当だけは すぐにできます。
お弁当袋に入れて !
 暑いので、背広は着ないでカバンと一緒に持ち歩きます。
友達が 農家の友人から大量にミニトマトを貰ったので
どうぞ~と届けてくれました。
実は本日のジーちゃんの 弁当のミニトマトがなかったので、
少し大きなサイズを切りました 。
ミニトマトが大好きな 孫です。
 欲しがるかな?
私も 農家の友人が欲しいな~~~
暫くすると、
またいつもの近所のKさん が
この果物のゼリー美味しいのよ~ 
 彩果の宝石のゼリーです。
並んで買うのが 好きな彼女です。
 私は頂くだけでは困るので、
我が家には駄菓子が一杯あって困ってるのよ~
あなたがいつも 高い、美味しいスイーツを持って来てくれるので、
駄菓子を食べないので 、持って帰って~と渡しました。
 あら!懐かしいと持って帰ってくれました。
 私は値段を調べないで 、食べるようにしてます。



ブログを続ける元気が出るように


ブログ村ランキングに参加してます。


お手数ですがクリックしていただけますか。

ありがとうございます。



にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村





お中元グルメ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/08/02 06:21:55 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: