☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2024/11/18
XML




シレネピンクパンサーは

12月頃から咲きそう!







脇芽も良く出てます。









11月4日の時の様子です。









2週間経ちました。

11月18日です




色々な角度から

眺めています。
















アップで見てます。

蜜に枝分かれをしてます。

ただ


まだ蕾はないようです。









昨年の11月18日の様子です。


シレネピンクパンサーは


今年と同じぐらいになっています。


咲くのは12月からかな?









国華園で購入した、


友禅菊が

咲きだしてます。


今年の暑さで

随分痛みました。







ペチュニアは

ピンチをやめて

そろそろ咲かせましょう。







お昼御飯です。









毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村
​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/11/18 04:07:08 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シレネピンクパンサーが大きくなった!(11/18)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 急に冬がやって来た感じですね。
20℃へ届きません。

 兵庫県知事選もアメリカの
大統領選と同じで「何が真実なのか」
全く分かりませんね。

 政治というものは
昔から闇の世界に包まれていて
権力闘争が仕事みたいです。呆れますね。

🍎 長崎から愛情溢れる応援完了です。
🍇 Have a great Monday night.


(2024/11/18 04:32:37 PM)

Re:シレネピンクパンサーが大きくなった!(11/18)  
マスク人  さん
こんばんは。

日々成長観察 素晴らしいですね。 葉が 青々して 元気そうですね。

   応援ポチ (2024/11/18 06:28:25 PM)

Re:シレネピンクパンサーが大きくなった!(11/18)  
こんばんは

シレネピンクパンサー順調に育っていますねる

お花咲くのが楽しみですね。

友禅菊も綺麗に咲いていますね。

ペチュニアも素敵な形になっていますね。
お花咲くのが楽しみですね。
(2024/11/18 07:20:34 PM)

Re:シレネピンクパンサーが大きくなった!(11/18)  
歩世亜  さん
今晩は。

12月に咲くのが楽しみですね。丁度クリスマスに咲くと奇蹟に成りますね。 (2024/11/18 07:41:30 PM)

Re:シレネピンクパンサーが大きくなった!(11/18)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

12月もシレネピンクパンサーでお庭の彩が楽しめるのですね。

応援P☆
「いいね」完了です。
(2024/11/18 07:47:45 PM)

Re:シレネピンクパンサーが大きくなった!(11/18)  
雪桃7216  さん
こんばんは

パソコン不調で暫く遠ざかっていましたけど
息子が直して呉れました。久しぶりにブログ拝見です

シレネの苗が育っているのですね
私もペチュニアの小苗が発芽していますけど
シレネは行方不明です
此れからは皆さんのブログ拝見で楽しませて頂きます
すっかり高齢になりましたのでね、 (2024/11/18 08:16:47 PM)

Re:シレネピンクパンサーが大きくなった!(11/18)  
かずまる@  さん
dekotan1お晩でございます!
急に寒くなりました!( ̄ー ̄)
☆!いいね! (2024/11/18 10:12:54 PM)

Re:シレネピンクパンサーが大きくなった!(11/18)  
こんばんは。
友禅菊、実家にありました。懐かしい。

お昼は軽めかしら?

応援&いいね完了です。 (2024/11/18 10:41:32 PM)

Re:シレネピンクパンサーが大きくなった!(11/18)  
Isamaro  さん
おはようございます。いつも応援コメントありがとうございます。〜💕
ご挨拶と応援に参りました。

■■価値ある情報■■ 2024年11月19日(火)

◆【日経平均】◆
18日の終値は、反落した。前週末比、
-422円安38,220円だった。
日本株の上値を抑える重荷は大きく3つある。米長期金利の上昇と
トランプ次期米大統領による関税引き上げ、日本企業の業績鈍化懸念だ。
投資家心理は強気に傾きにくく、日本株は膠着状態に陥りつつある。
◆【ドル円】◆
18日21:10は続伸した。前週末比、
-0.70円高ドル安1ドル=155.07円 – 155.09円で推移中。
前週末までに大きく進んだ円安・ドル高を受け、利益確定や持ち高調整
を目的とした円買い・ドル売りが優勢だった。
◆【NYダウ】◆
11月15日の終値は、続落した。前日比、
-305ドル安の43,444ドルで終えた。
トランプトレードの調整続く、利下げ期待の後退も重石に。

さぁ、笑顔で明るくいきましょう♪
☆P=応援完了しました。3位です。
【いさまろ日記】Isamaro 〜💕(^-^・)/~~
(2024/11/19 12:27:30 AM)

Re:シレネピンクパンサーが大きくなった!(11/18)  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 いつも拝見しています。
 たねまき、株分け、挿し芽、参考になることばかりです。
 シレネピンクパンサーが、大きくなり、
 12月から咲くとか、お世話すると、そうなるのね、と感心しています。
 コマメな世話が出来なくて、ズボラガーデンです。 (2024/11/19 03:41:37 PM)

Re:シレネピンクパンサーが大きくなった!(11/18)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 訳の分からない時代になってきました。
SNS だの Youtube だのと
それなりに編集した動画で人を洗脳する
新興宗教の教祖みたいな人物が登場したり
それに踊る人々もいたりして
軽い世の中になって来ました。

 政治の世界も芸能界並みになってきて
信頼性がどんどん失われていくような気がします。
一言で言って「闇の世界」そのものですね。

🍎 長崎から真心応援完了です。
🍇 Have a great Tuesday night.

(2024/11/19 04:09:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: