2010年01月27日
XML
カテゴリ: 映画館での映画



っと寝不足気味・・。少しバイク関係をやって、その後ドタバタと準備して09:55家を出発。
勿論Xです。今日は14度程になり温かいということですが、まだ陽がしっかり照っていない
せいか寒い・・です。出発時19129.0kmです。             
 11:20新宿OA着、特に何もありませんが、ジャンクデジカメがかなりの数綺麗に包装され
ていました。良い物は狩られた後のようで低スペックのものがほとんどでした・・。SOFT
BANKの説明を聞きたかったが、待ち合わせに遅れているので急いでバイク置き場へ・・。
 11:21バイク置き場へ向け出発。11:26バイク置き場着。19159.7km。
 さて今日の映画館での映画は、あの話題の「オーシャンズ」です。全て日本語吹き替え版
ですが、ストーリーのある映画と違いドキュメンタリー映画なので気になりませんでした。
宮沢りえの語りも良かったです。映像のすばらしさは言うまでもありませんが、生き物たち
の躍動感と優雅な舞いに正直心地よくて、途中2回程うとうと・・してしまいました。まる
で環境映像のようでした。日本のコブダイの撮影秘話みたいのをテレビでみていたので、ち
ょっとしか映っていなかったのが残念でした。でもクラゲとの幻想的なシーン、透明感があ
って良かったです。シロナガスクジラとのからみなどどうやって撮ったのだろう・・と考え
ながらみるだけでも面白いです。
 YAHOO映画より・・
【解説: 『ニュー・シネマ・パラダイス』や『コーラス』の名優にして、『WATARIDORI』で
は監督として観る者を魅了したジャック・ペランが、世界中の海を取材したネイチャー・ド
キュメンタリー。北極海から南極海、海上から大気圧1,100倍の深海へと、世界50か所で4年
以上の月日をかけて100種類以上もの海洋生物を撮影。本作のために開発された最新の撮影
技術を駆使してとらえられた決定的な瞬間は美しくも驚異的で、まるで海にいるかのような
臨場感で楽しませてくれる。
あらすじ: 北極海から南極海、サンゴ礁に彩られる美しい海に、冷たい氷で覆われた海な
ど、世界各地の海にいる生物たち。猛スピードで泳ぎ、ジャンプするイルカ、ゆっくりと海
の底へと沈んでいくマンタ。光のない大気圧1,100倍の海底であっても、そこで生きる命は
存在している。】

 15:09新宿出発。16:24いつものGS着、2.15L給油。19188.1kmでした。

画像倉庫が一杯になったので、続きはこちらで






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月28日 11時41分29秒コメント(0) | コメントを書く
[映画館での映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

藤の実がなっている New! sorrimanさん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

delivery04101954 @ Re[1]:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 新顔ですさんへ コンビニでしかやったこと…
新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: