2013年08月22日
XML
カテゴリ: 映画館での映画



です。怪獣と巨大ロボの戦い・・という、お子ちゃま向け
映画というイメージだったのですが・・そもそも今日の映
画は、カミさんが、気分転換に何も考えなくて良い映画が
観たい・・というのでまぁこれで良いかぁ~話題作で、菊
池凛子と芦田愛菜の演技も見てみたいし・・ということで
決めたのですが・・。
 見てびっくりとはこの事で、巨大ロボの精巧さ、そここ
こに感じられるリアルさに脱帽・・戦闘シーンのスピーデ
ィさは、さすがに動態視力の衰えた年寄りには追いていけ
ないのが残念・・ただ言わせてもらえば単調な感も否めな
いので、もう少しスローモーションを取り入れても良いの
では・・などと思ってしまった。
 また巨大ロボの精巧さ、人間パイロットとのシンクロで
動く様がすばらしいのと対照的に、怪獣が何だかちょっと
お粗末・・と感じたのは私だけだろうか・・?やっぱり円
谷怪獣を見て育った世代としてはもう少し特徴というか個
性があっても良いような気がします・・クローンだからし
ょうがない・・?でも妊娠したりもしてましたが・・。
 さて菊池凛子ですが・・戦う女に女性らしさも加わり良
い感じでしたが・・吹き替え版だったので声のイメージが
ちょっと合いませんでした。芦田愛菜はただただ叫んでい
るので良く分かりませんでしたが・・確かに迫真の演技で
・・これはトラウマになる・・。
 確かに何も考えずに戦闘シーンにドップリはまりストレ
ス解消にはおすすめの映画です・・。

 YAHOO映画より
 『解説: 『ヘルボーイ』シリーズなどの鬼才ギレルモ・
デル・トロが放つSFアクション。世界各国を襲撃する謎の
巨大生命体を倒すべく、人型巨大兵器イェーガーを操縦す
るパイロットたちの姿を壮大なスケールで活写する。『ザ
・レッジ -12時の死刑台-』のチャーリー・ハナム、『バ
ベル』の菊地凛子、『ヘルボーイ』シリーズのロン・パー
ルマンらが出演。さらに、子役の芦田愛菜がハリウッド作
初出演を果たす。最先端VFXを駆使した生命体とのバトル
描写に加え、細部まで作り込まれたイェーガーの設定など
も見逃せない。』
 『あらすじ: 2013年、突然未知の巨大生命体が太平洋
の深海から現われる。それは世界各国の都市を次々と破壊
して回り、瞬く間に人類は破滅寸前へと追い込まれてしま
う。人類は一致団結して科学や軍事のテクノロジーを結集
し、生命体に対抗可能な人型巨大兵器イェーガーの開発に
成功する。パイロットとして選ばれた精鋭たちはイェーガ
ーに乗り込んで生命体に立ち向かっていくが、その底知れ
ぬパワーに苦戦を強いられていく。』
 『映画レポート「パシフィック・リム」破天荒なまでの
ビジュアルで紡ぐ、奇才デル・トロの妥協なき闘い「パシ
フィック・リム」破天荒なまでのビジュアルで紡ぐ、奇才
デル・トロの妥協なき闘い遂に奇才が帰ってきた。ここ数
年、手掛けた作品が暗礁に乗り上げるなど苦難続きだった
ギレルモ・デル・トロ監督。だがその結果、彼は創造性の
根源へ立ち戻ることとなる。幼い頃に親しんだ日本のロボ
ットアニメや怪獣特撮、巨匠レイ・ハリーハウゼンへの想
いを渦巻かせ、その泡立ちの裂け目から「パシフィック・
リム」を出現させたのだ。
 本作は人類とKAIJUとの激闘史が始まって10年以上が経
過した時点から物語がスタート。そして人型巨大兵器イェ
ーガーに乗り込む主人公はかつてKAIJUに完膚なきまでに
打ちのめされた過去を持つ。つまり彼とデル・トロは同じ
挫折を知る者として通底するところがあるというわけだ。
 その上、出現する度にどんどん強さを増すKAIJUは、さ
ながらデル・トロがキャリアを重ねるごとに増大していく
ハードルの高さを具現化しているかのよう。常に前作越え
を迫られるのが監督の宿命とはいえ、本作からは妥協なく
映画作りに真向かう奇才の“もうひとつの闘い”が透けて
見えてくる。
 だがそんな状況にあっても、デル・トロの創造性は実に
単純明快だ。観客の目線は深海からビル群、そして大気圏
外をも貫く破天荒な戦闘シーンへと縦横無尽に誘われる。
更に3D効果で臨場感みなぎるコックピットでは、パイロッ
トの胆力に歯を食いしばり、共に拳を突き上げ咆哮したい
衝動にさえ駆られるだろう。
 本作のストーリーは映画用に作られた完全なオリジナル。
先人たちの意匠に敬意を表しつつも、これらをゼロからブ
ランディングしてみせるとは、必殺技エルボーロケットに
も勝る豪腕ぶりだ。もはや日本文化が着想を与えたという
事実は入り口にしか過ぎない。その圧倒的なビジュアル、
そして作り手の魂に恐れ入るばかりの130分だった。(牛
津厚信)(映画.com)』

  • DSCN9101600.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月22日 19時12分44秒コメント(0) | コメントを書く
[映画館での映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

dynabook G83/M と G… New! sorrimanさん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…
新顔です@ Re:24051718ジャイロXのマフラー洗浄・・その二(05/24) https://blog.goo.ne.jp/pc_sugi/e/d41c88…
新顔です@ Re:240518軽のキャンピングカー(05/22) キャンピングカー、台所設備を不用として…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: