2013年10月23日
XML
カテゴリ: 映画館での映画
 今日の映画館での映画は、「飛べ!ダコタ」です。・・
と言って分かる人も少ないと思います。私も、何を見よう
か新宿ミラノで現在かかっている映画を検索していて、あ
らすじとそれが実話だと知って決めたのです。たぶん広告
もほとんどされていないのだと思います。
 終戦間もないしかも佐渡の小さな村に、ある日英国機が
不時着・・その乗務員と村民・・わずか5ヶ月前には敵国
同士であり、お互い身内に戦争で犠牲者が出ている・・そ
の何とも言えない微妙な空気の中・・英国機のダコタは砂

だったらどうしただろう・・?
 そんな中、村長の決断で、村人が一致団結して、ダコタ
を高波から守るために高台に引き上げ、飛ばせるために500
mもの滑走路を砂浜に造る・・この信じられない事実・・う
~ん日本人・・いや昔の佐渡の村民は偉い!今の日本人も
こうであることを祈り、それを誇りにしたい・・と思いま
した。
 地味だけど良い映画を見させてもらいました・・戦争の
残酷さも考えさせられましたが、人の温かさに感動・・当
然涙でボロボロ・・目が痛い。おすすめです・・。

 YAHOO映画より

要人機ダコタ不時着をベースにしたドラマ。佐渡島の小さ
な村に降り立つことになったダコタの乗組員らと、彼らを
迎え入れて離陸に協力した住民たちの絆を見つめていく。
監督を務めるのは、テレビドラマを中心に活躍し、本作で
劇場用映画デビューを果たす油谷誠至。テレビドラマ「ハ

窪田正孝、名優・柄本明を筆頭に、実力派が結集。戦争や
国境という壁を越えた感動的な物語に加え、海外から取り
寄せたダコタ実機も見どころ。』
『あらすじ: 終戦から5か月後の昭和21年1月14日。上海
から東京へイギリス総領事を送る途中だったイギリス空軍
要人機ダコタが悪天候に見舞われ、新潟県は佐渡島にある
高千村の海岸に不時着する。ダコタは砂に埋もれ、滑走路
もないことから乗組員は島にとどまることを強いられる。
敵国であったイギリス軍人を前に、戦争で家族を失った者、
いまだ戦地から戻らぬ息子を待つ者も少なくない住民たち
は複雑な感情を抱く。だが、ダコタの第一発見者である千
代子(比嘉愛未)の父で村長の新太郎(柄本明)は、率先
して彼らを温かに迎え入れる。』  
  • IMAG0363600.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月23日 19時38分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画館での映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

dynabook G83/M と G… New! sorrimanさん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…
新顔です@ Re:24051718ジャイロXのマフラー洗浄・・その二(05/24) https://blog.goo.ne.jp/pc_sugi/e/d41c88…
新顔です@ Re:240518軽のキャンピングカー(05/22) キャンピングカー、台所設備を不用として…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: