2015年08月11日
XML
カテゴリ: 映画館での映画



に一回ということで、15:45の回に滑り込みで行ってきました。
お盆週間?の日曜ということで満員です・・子供は騒ぐは、ポ
ップコーンを前のお客が多量にバラまくは・・おまけに膝掛け
が無くて後半寒くなってくるはで散々・・トホホ。
 さて今日の映画は話題の「ミッション:インポッシブル/ロ
ーグ・ネイション 」です。前回に続いてこのミッションイン
ポッシブルも考えてみると映画館で見るのは初めてかも・・。
これまたあのテーマ曲が流れると一気にミッションインポッシ
ブルの世界です。テーマ曲というのがいかに重要か分かります
ね。
 しかしCMで流されていた、しがみついている主人公のイーサ
ンもろとも飛行機が離陸するあの場面・・初っぱなに出てくる
のですねぇ・・これで一気にハラハラドキドキ・・でがっちり
ハートを捕まれてしまいました。その後もバイクをはじめとす
るアクションの連続と少々混み合った誰が味方?敵?・・とい
う心理戦が続き・・前述のアクシデントなど何のそのでスクリ
ーンに釘付け状態。
 主役のイーサン役のトムクルーズの若さとバイタリティさ、
まさに敵だか味方だかよく分からないヒロインのイルサ役のレ
ベッカファーガソンの北欧的な神秘さ、コミカルなタッチでピ
ンチを盛り上げる?ベンジー役のサイモン・ペッグ、さらに敵
のボス、レーン役?のショーンハリスのしゃがれた声の不気味
さ・・登場人物も実に魅力的。
 とにかく冒頭の飛行機やバイクのシーンをスタント無しで、
トムクルーズ本人がやっていることに脱帽!楽しめる映画です
・・これは混むはずです・・。

 YAHOO映画より
『解説:ハリウッドスターのトム・クルーズ主演の世界的大ヒ
ットシリーズ『ミッション:インポッシブル』の第5弾。スパ
イ組織IMFに所属する腕利きエージェントが、仲間たちと協力
して暗躍する無国籍スパイ組織撲滅というハイレベルのミッシ
ョンに挑戦する姿を活写する。共演は、ジェレミー・レナー、
サイモン・ペッグ、アレック・ボールドウィンら。高度1,500
メートル、時速400キロメートルで飛行中の軍用機侵入を試み
る、トムの命知らずのアクションも見どころ。 』
『あらすじ:正体不明の多国籍スパイ集団“シンジケート”をひ
そかに追っていたIMFエージェントのイーサン・ハント(トム・
クルーズ)は、ロンドンで敵の手中に落ちてしまう。拘束され
た彼が意識を取り戻すと、目の前に見知らぬ女性と、3年前に亡
くなったはずのエージェントがいた。拷問が開始されようとし
たとき、その女性は思わぬ行動に出る。』
『映画レポート:トムが体を張る極限アクションと王道サスペ
ンスの有機的結合
 離陸する軍用機のドア外部に張り付き、時速400キロで高度
1500メートルに上昇する機体内へ侵入! イーサン・ハント率
いるCIAの特殊作戦部IMFが不可能に思える作戦を遂行するスパ
イアクション物であると同時に、主演のトム・クルーズが自ら
高難度のスタントを敢行する姿をとらえる実録としての魅力も
併せ持つ本シリーズ。前作「ミッション:インポッシブル ゴー
スト・プロトコル」のブルジュ・ハリファ(ドバイにある世界
一高い超高層ビル)の外壁シーンもスリル満点だったが、それ
すらも超える極限のスタントを演じてくれるとは!
 しかも、本作の目玉の一つである先述のシークエンスは、い
きなり冒頭に登場する。いわば最初からエンジン全開で一気に
緊張感の高みに至る状態で、もしや推進力が続かず失速?との
懸念もよぎるが、そこは「ユージュアル・サスペクツ」でアカ
デミー賞脚本賞を獲得したクリストファー・マッカリー(本作
では監督・脚本)が巧みに舵をきり、視覚的な刺激と知的興奮
をコントロールし続けるので頼もしい。
 実際、全編を一貫して牽引するのは、ローグネイション(な
らず者国家)と名指される多国籍スパイ集団“シンジケート”、
英秘密情報部MI6、IMFそれぞれに属するエージェントたちが
機密情報をめぐって繰り広げる王道の智略戦。三つ巴の駆け引
きを基軸に、各組織内の力学も加わって複雑にからみ合い、先
の読めない展開から目が離せない。ヒッチコックの「知りすぎ
ていた男」を踏まえた歌劇場での要人暗殺計画のシークエンス
が象徴的で、誰が敵なのか、誰を撃つべきかとイーサンが葛藤
する中盤のハイライトは、サスペンスとアクションに格調高い
優雅さまでもが有機的に結びつく印象的な名場面になった。
 元のテレビドラマが生まれた1960年代から半世紀が過ぎ、
様変わりした国際情勢も反映された。IMFが組織存続のため危
機をでっち上げて解決を偽装、つまりマッチポンプをCIA上層
部から疑われるくだりなどは、米国からならず者国家と呼ばれ
9・11の報復戦を仕掛けられたイラクに大量破壊兵器がなかっ
たこと、アルカーイダにCIAが資金援助していたことを想起さ
せる。善悪が相対化した時代のリアリティーを織り込み、不可
能ミッションに真実味を持たせる脚本は、シリーズ最高の出来
栄えと断言したい。(高森郁哉)』

  • IMAG0570500.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月11日 16時46分09秒コメント(0) | コメントを書く
[映画館での映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

dynabook G83/M と G… New! sorrimanさん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

新顔です@ Re:原付の自賠責保険を更新に行ったが・・(06/08) 車ディーラーや自転車屋でも自賠責保険は …
新顔です@ Re:スマートウォッチの充電ケーブルをなんちゃって改造(06/06) 毎晩充電しても電池が昼間には残量不足に…
delivery04101954 @ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
@ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
delivery04101954 @ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…
新顔です@ Re:24051718ジャイロXのマフラー洗浄・・その二(05/24) https://blog.goo.ne.jp/pc_sugi/e/d41c88…
新顔です@ Re:240518軽のキャンピングカー(05/22) キャンピングカー、台所設備を不用として…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: