その心意気宜し!

経験を重ねてまた考えも修練されていくと思います。
ガンバガンバ!

会いたいですね。。 (2008.07.17 07:13:40)

2008.07.16
XML
カテゴリ: 働け技術屋
技術屋を磨くモノとは何でしょうか?


私の場合は「避けないこと」と答えるでしょう。

修羅場はもちろんのこと、
「違和感を感じるけれども、なんとなく避けることができる事象」
を避けない姿勢が大切と考えます。

避けないことでそれらに対する経験が身につくのはもちろんのこと、
なによりも姿勢と腰の重さが変わってきます。


ただし、何でもかんでも自分で抱えてしまうのは無理があります。
そしてまた、避けないということは 修羅場 に飛び込むということ



気合いと根性がないとどうにもならないのですが、それだけで
なんとかなるものでもないですよね。

修羅場には修羅場の過ごし方があって、その職種の中で連綿と
受け継がれるべきものと考えます。


それぞれのジャンルに修羅場があって、それぞれに修羅場の過ごし方
があったりするのかもしれません。

その中で共通して、どのジャンルでも応用できるものがあるとする
ならば、それこそが人としての強さなのかもしれませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.17 01:27:46
コメント(2) | コメントを書く
[働け技術屋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:避けない技術屋(07/16)  
再建の虎123  さん

Re[1]:避けない技術屋(07/16)  
再建の虎123さん

ガンバれるのは楽しいですね。
寝るのも同じくらいに大好きですが。

よく働き、よく眠りたいものです。


(2008.07.18 00:24:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

園川@電気管理技術者

園川@電気管理技術者

Comments

iMarintino@ comprimes gratuit rapide Just thought I would leave a comment to…
Annalugo@ buy levitra with mastercard This is some agreeable material. It too…
山本@ Re:今年も楽しんでいきましょう(01/04) BBCが中止の様で、コメント欄に書きました…

Favorite Blog

【武侠商人】が世界… 楽天用評価さん
大切な人を守るため… たなもと@盛和塾さん
後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん
蘇る金狼さん
エンジニアがビジネ… まるるちゃんさん
安定した高収益を生… 田舎のゲリラマーケッターさん
愛子のマーケティン… マーケティングデザイナー 愛子さん
ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
夫婦でやっている小… やどろく21さん
ビルメンひろ 気ま… ビルメンひろさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: