2017.04.29
XML
カテゴリ: <化粧品>

新作ファンデーション 』→『 新作ファンデブラシ 』という流れで

今回はリピートしている優れもの『ブラシクレンザー』について。

これまで使用したブラシクレンザーは

・シュウウエムラ/ブラシクリーナー

・ポーラドルフ/ブラッシュアウト

・ボビイブラウン/コンディショニング ブラシクレンザー

・ボビイブラウン/ブラシクリーニング スプレー

現在も使用しているものは、ボビイブラウンの2品。

メイクブラシを本格的に揃えたのがシュウウエムラで

初めてのブラシクレンザーもシュウウエムラでした。

使用時期は1990年から2000年あたりまで。

それ以降17年(!)も使っていないので改良されているかもしれませんが

・臭いが強い

・洗浄力が強過ぎる点が気になる

・そのせいか毛の乾燥(傷み)をなんとなく感じる

・ボビイに比べると価格が高い

といった点があり、ボビイに。

ポーラドルフは、ボビイブラウン『ブラシクリーニングスプレー』が発売され乗り換え。

ポーラに不満はなかったのですが、

ボビイの方がなんとなーく速乾性、毛のまとまりなめらかさが良く思えたことから。

■『コンディショニングブラシクレンザー¥2,592-』


これは10-15年以上の愛用品。

ブラシの素材は自然/人工毛どちらでも使用でき、

染めてあるブラシ は初めて洗浄する時に若干色落ちするものも中にはありましたが、

縮れ、乾燥、といったトラブルは一切なし。

汚れ落ちは良く、仕上がりはとてもなめらかで艶がでます。

質感はややゆるめのジェル状で、色はクリア。

配合成分は、翻訳をかけただけですが(私は深く気にせず詳しくないので)

水、アンモニウムラウリルスルフェート、デシルグルコシド、ラウラミドプロピルベタイン、

塩化ナトリウム、ペパーミント、ポリクオタニウム-10、パンテチン、

ブチレングリコール、クエン酸、HEDTA三ナトリウム、フェノキシエタノール、

メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン。

香りはミント系。

洗浄中&乾燥後もほんのり香りますが、気にならない程度。

容器はチューブタイプ。

ヒンジキャップで、口径は約1.5mm。液漏れの心配なし。

■サイズ:約φ38×h155mm[100ml] アメリカ製

使い方

(1)小さな容器に水orぬるま湯を入れ、この液を適量入れ溶かします。

(2)ブラシを浸け、毛先を軽く揉むか軽く押しつけ、毛に液体が浸透するようにします。

   毛が水分を含んだら、水中で毛先に振動を与えるような感覚で振ります。

(3)粉ものなら20-30秒、ファンデなら30-50秒、

   口紅/アイライナーなら指先で軽く扱く感覚で1分ほどすると汚れが落ちます。

(4)汚れが落ちたら軽く絞り、流水または容器内で濯ぎます。

(5) キッチンペーパーなどで形状を整えながら 水気をきります

(6)ブラシを横にし陰干し、乾燥したら完了です。

(7)手入れしたブラシを最初に使う時は、指で軽くほぐすか、

  毛量の多いブラシは軽く振って毛先をばらし空気を含ませるようにしてから使います。

週数回のメイクなので、このクレンザーでの手入れは年に4-7回と

使用頻度が少ないのもありますが20年以上前のシュウウエムラのブラシも現役です。

ちなみに、シュウウエムラ『ペタル 55 ファンデーション ブラシ』は


干すときはこのようにブラシを斜め置き。

水気を切った状態で約51g。乾燥後は約47g

乾燥&使用できるまで約36時間/1日半かかります。

■『ブラシクリーニングスプレー¥3400-』

こちらは『水洗い不要』『簡易で時短な日常用』向きのアイテム。

シャバシャバとして液体で、質感はすべすべとしたオイル(べたつきは一切なし)。

配合成分は、こちらも翻訳をかけただけですが、

イソドデカン、 カプリリルメチコン、

大麦エキス、ラベンダーエキス、白檀エキス、 キハダ樹皮エキス。

香りは、ナチュラルなラベンダー系。

スプレー直後、クリーニング直後のブラシでは香りを感じますが

持続するものではありません。

容器は、円柱型でプラスチック製。

ブラックにホワイトでロゴなど、ボビイらしいシンプルなデザイン&形状。

キャップはかぶせてパチンと閉まるタイプ。

携帯用には大きめで、火気厳禁の記載もあるので自宅での使用が望ましいです。

スプレーの霧は普通、やや広範囲に広がりがち。

■サイズ:約φ40×h147mm[100ml] アメリカ製

使い方は、アイシャドーブラシ程度なら

(1)ティッシュに2プシュ。

(2)そこにブラシをなでるようにすると色、汚れが落ち、

(3)数分待てばクリーニング完了。

揮発性が高い成分でメイク後はもちろん、

メイク中に同じブラシで色を変える時にも使えるほどスピーディ!

メイクブラシを使う全ての人へ、自信を持ってお勧めする長年の愛用品です。連休突入しましたが、特に予定がないのでまったりクリーニングしまーす(*´ω`*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.29 17:30:09
コメント(0) | コメントを書く
[<化粧品>] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

design_k @ Debbieさんへ Unfortunately it is no longer available…
Debbie@ Re:イプサ【IPSA EDP】(02/26) Can I buy the long and thin IPSA parfum…
匿名さん@ Re:病気【帯状疱疹だったこと】(09/26) 左肩ですが、帯状疱疹後神経痛になりまし…

Favorite Blog

物欲な生活 ももだよ。さん
散財の行く末 さぁaさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: