全31件 (31件中 1-31件目)
1
コラムの続きを始める前に・・・FC東京バレー部選手が公務執行妨害で逮捕って。。。なんで?と思ったら京都でタクシーの運転手と口論になって、仲介に入った警官を殴打したって。酔っぱらっていて、上半身裸で。。。「横浜までイケェェェェ~」ってそりゃ理不尽だわね。ほんとお酒は怖いですね。若手ならばまだしも30過ぎでチームの中ではベテランとしてチームを支える立場だと思うんだけど。この後ヨーコのコラムの続きでも書くけど「公人」としての振る舞いってことになるんでしょうな。酔いが醒めたらどんな顔して登場してくるでしょうか?さて。。。続きです。アメリカ代表の選手を見ていて感じたこと。彼女たちは人生の中にいくつかのカテゴリーを持っています。勉強や宗教、家族、友人といった枠の1つにスポーツがあるといったイメージ。スポーツの時間になったらほかのことを一切考えずに没頭し、終わったら次のカテゴリーに移って行くんです。一方、日本では「ほかの事は一切見るな、聞くな、考えるな」、とくに女子スポーツの場合、その風潮がまだ根強く残っているようです。誤解を恐れずに言えば、「やれ」と言われた間は、たとえポーズでもあっても一生懸命やっているように振る舞ったり、20代で引退した子が「次の人生どうしよう」「もう何もやる気が起らない」というのを聞くと考えさせられます。(まさしくこれですね。小学校からバレー始めて、中学、高校、大学までもバレー推薦で四六時中バレーしかやっていないんですからね:デビル感)「公人としての役割を自覚しなさい」。アメリカで毎日のようにスタッフから言われていた言葉です。神様から授かった才能(ギフト)を用いて限界にチャレンジするのはアスリートして当然。その特殊技能が凄いのではなく、社会が要求するロールも出るとしての役割をこなすからこそ尊敬されるのだと。からだを鍛えれば良い。結果を出しさえすれば良い、という考え方もあるでしょう。しかし望むと望まざるとにかかわらず、時代の切り開くアスリートには、公人としての振る舞いが求められる。そのことはぜひ覚えていて欲しいのです。終わりこう考えてしまうと、小学校全国大会、全中ほんとに必要なの?って。教育の現場ではなくて、地域のクラブチームに移行していく方が将来のためには良いのかな?なんせ推薦を欲しくて、親たちがわが子のために必死だからね。全国に行くか行かないかで、スポーツ推薦の道が断たれるわけだし、一芸に秀でるのは良いことだけど、学校の授業に出席しないで、勉強もしないで、バレーの練習だけしていて、全国で勝ちましたって言うのは違う気がする。現在ヨーコはVリーグ理事、JBL理事、Jリーグ理事、日体協理事とそれなりの役職をこなしていますね。それで鹿屋体育大学の東京サテライトで大学院の勉強もしています。中田がユースのコーチ就任で指導者の道を歩み始めました。彼女はどうなんでしょうか?中田久美、ヨーコ・ゼッターランド2人のトスを打っている人がいます。吉原知子と斎藤真由美。2人のトスを性質とかコンビを組むのにどんなことを考えていたのか聞きたいですね。吉原はその後竹下のトスも打つことになるわけですから、3人のトスの違いついて話して欲しいですね。吉原は筑波の院は修了したのか?この世代は後に益子が出て来て、大林は出て来て、そして斎藤真由美、山内美加とビジュアル的にも最強じゃないかって思う位。中田-ヨーコのツーセッター。広-吉原でMBで、サイドが大林と山内とか。守備固めで益子や佐伯。伊知子や中村キューや多治見や福田がいてばOKでしょ。夢のようなチームっぽい。これだと「お姫様じゃなきゃ嫌だ」って大林がブーブー言いそうだな。それを「仕方ねぇな~こいつは」って中田がフォローしている雰囲気が見える。ワラ
Aug 31, 2011
コメント(0)
指導者のためのスポーツジャーナル。日体協、JOC創立100周年記念特集の雑誌です。テーマは「突き抜けたアスリートたち-軌跡・日本のブレイクスルー-嘉納治五郎、前畑秀子、三宅義信、王貞治など取り上げています。対談では高野進-山崎浩子です。陸上朝原、ソフト上野も登場します。その特集の中で「次を目指す君たちへの手紙」としてバトミントンの中島コーチとヨーコがコラムを書いています。中島さんは中国人で日本に留学したことがきっかけで日本国籍を取得して日本代表の強化に当たっています。スエマエがそうですね。ヨーコはバレー界では言わずと知れた人ですけど。そんな彼女のコラムのテーマが「スポーツだけで良いのでしょうか?」です。「あきらめない気持ち」「忍耐づよさ」。いたってシンプルですが、この2つはブレイクスルーに欠かせません。何かを作り上げようと思ったら、時には理屈を超え、わき目もふらずにトレーニングに打ち込むことが必要。そうやって感覚が研ぎ澄まされた頃に、「あ!これか」とつかむことができる。その積み重ねが壁を打ち破っていくものだと思います。記録や勝利という結果へたどりつくため必死になるのは、アメリカのアスリートも日本とまったく同じ。ただ「一生懸命」の質が少し違うように感じました。少し私自身の話をします。私が高校を卒業した1987年当時、バレーで五輪を目指すならば実業団チームへ進むことが一般的。高校では全日本ジュニアにも選ばれ、「将来は全日本で」夢見ていた私ですが、一方で「本当に24時間、バレーボール関係以外の人と接しない生活で良いのだろうか」と考えるようになりました。そして選んだのは早稲田大学進学。当時関東リーグ6部のバレー部に進んだ私を「そんな弱い大学でチャラチャラ練習するのは一生懸命じゃない」と評する人がいました。(まぁJVAの古狸たちだな、今も上層部に居座ってああでもないこうでもないって言っているんでしょうね:デビル感)でも私にとってバレーボールは何よりも大事で競技に対しては全身全霊をかけて打ち込んだ。いろいろな価値観を持つメンバーと試行錯誤しながら最終的には2部まで上がれたことは人生の大きなプラスとなりました。つづく・・・彼女が3年生になってから、1部との入れ替え戦にも参戦できるまで行きましたけど、1部最下位チームに跳ね返されましたね。しかしその後は後輩たちが1部に上がり死守して、一度2部降格しましたけど、なんとかすぐに1部復帰しましたよね。こういう歴史の元になっているのは彼女たちでしょう。ヨーコが入学したことで、その後氷上や強豪校からも入るようになって戦力が整って来ましたしね。氷上の松本や須郷など。たらればですけど、もし中田久美の後、彼女が全日本でトスを上げていたらどうなっていたのかって考えます。それを許さなかったのは誰なのか?彼女がアメリカ国籍を取ろうと思わせる何かがあったわけで。代表で五輪という道を日本で実現できないのであれば海を渡るしかないと。アメリカ代表で活躍して、オレンジアタッカーズでトス上げて優勝に貢献していたら今度は「外人廃止」で引退。バルセロナ:中田、中西アトランタ:中西、永富シドニー:最初島ちゃんと美奈子で頓挫して、板橋登場でWC99でトス上げていながらそして赤ロケ全勝優勝で竹下登場ってなことになるわけで。アテネ:竹下、辻 辻は本番でコートに立てないし北京:竹下、河合 河合なんて結局もう引退だし、なんだったんだこの選考は。そしてロンドン。。。どうなるのか?下手すりゃ竹下、中道ってこと?ヨーコが文京十中時代に月バレで対談しているんだよね。かなり期待されていたかもしれないけど、中田的には「アメリカなんかに行きやがって、てめぇ~」ってな感じか?大学1年でユニバ候補に選ばれて、佐藤伊知子や杉山たちとやっていたと思うけど、アメリカ国籍選択してから、日米戦の時の佐藤や中田たちがまぁ~えげつないこと。。。女子ってこれだもんね。大林-竹下、中田-竹下の対談は誌面を飾ったことあるけど、今になってヨーコ-中田、ヨーコ-大林、ヨーコ-竹下の対談を見たい。
Aug 30, 2011
コメント(0)
ビーチバレーの浦田聖子でした。浅尾美和ではないところがツボかも。ここのところはビーチネタでも浅尾が出て来なくなりましたね。いよいよ飽きられてしまったかな。浦田押しになったのか?中高時代のネタで太田先生でなくて、ミンミンこと三宿先生がインタビューに答えていましたね。共栄中OGはミンミンの指導を受けて感謝している人多いですね。バレーの基礎を教えてもらったって。彼女は共栄が磯辺・温水で全国制覇した後の世代で、1つ下が山本嫁だから、さらに下になるんでしょうかね。共栄時代からユース、ジュニアに参加していました。赤ロケ1年目にジュニアで松田(土浦日大)、岡田(高崎商科)などと一緒でしたね。赤ロケの招待試合が福島であって、リヴァーレとやった後にジュニア合宿に移動ってことで3人で常磐線に乗って都内に移動する時に一緒でしたのが懐かしいです。岡田は現在でも社業をしていますが、松田はどうしているんでしょうか。元々彼女は小田急へ行く予定が廃部でぱぁ~になって赤ロケでしたね。当時は赤ロケは大貫、津雲、成田あたりが中心で高橋や杉山も若手でしたね。彼女はジャンサが打てて、守備ができるってことで1年目から活躍していましたけど、黒鷲が終わって急に退団でビーチ転向には驚きました。11,2年前だから、葛和さんの代表監督時代で、赤ロケは吉川さんかな。シドニー五輪予選前かな。赤ロケが21連勝優勝する頃かと。でもこうやっていまだに第一線で活躍して、メディアにも取り上げられるのもビーチに転向した結果でしょうかね。なんとかロンドン五輪の切符獲得できると良いですけどね。田中・溝江ペアが強敵ですね。女子アスリート会の場面、マネージメント会社絡みの人もいたけど、落合がいるって。。。まぁ成徳OGだからね。世代も近いし。でもジュニアでのブルマ事件?をああいう形で暴露しちゃって良かったのか?どう見てもスタッフのセクハラとしか思えないけど。ブルマ引き上げて「もっとジャンプしろ」って。ブルマの下の下着も丸見えって。今は笑い話ってことにしているのか?あの当時のジュニアのコーチって誰だ???調べればわかってしまうけど。女子はいくら最強メンバーを揃えたとしてもこういう事や裏の人間関係でどうしようもない部分があるんだろうな。その後、ホンネ日和スター錦野と諸星。諸星の本音の部分。夜ヒットやベストテンで生歌披露するアーチストたちを目の前で見ていて、自分たちはローラースケート履いて、歌っているんだが歌っていないんだかわからないような感じで。またそれを見て喜んでしまうファンたちとの間でギャップ感じていたんだろうね。そりゃ実力が違い過ぎるって自覚しちゃうよね。そういう中でもやらなければいけないって言うのもつらいけど。今のSMAP、TOKIO、V6、嵐とかカツゥーーーンとかも同じなのかね。少年隊はどうなんだ?そう考えるとシブガキはアイドル卒業して、うまく移籍してしぶとくやっていますね。アイドルと言われて、それが下降線になった時に誰もがブチ当たる壁。やっぱりキャーキャー言われた日々を忘れられないんだろうね。普通に街歩いても気づいてもらえなくなったり。また一度落ちてから這い上がって成功している人たちもいるし。大人の歌手、俳優への脱皮に成功した人たちもそれを維持するのに大変だろうし。息長く芸能界で活躍するのもかなり大変だろうし、表が華やかなだけに裏は人間関係とか凄そうだな。それで今日、京都から帰るのに、新幹線八条東口で船越栄一郎さんと遭遇してさらにびっくり。撮影か何かですかね。ホテルをチェックアウトする前に、TVで「京都迷宮案内」「京都地検の女」のコラボドラマ見ていたし、昨日はソロモン流だし。周りは数人のスタッフで取り囲んでいた。ガード固いね。一般人が寄って来ないようにしているのかな。
Aug 29, 2011
コメント(0)
京都でまったり中。昨日夜中にブログ更新して寝ようと思っていたらNHKで「未解決事件」っていうドキュメンタリー?をやっていて、あのグリコ森永事件をドラマ仕立てで紹介していた。音の専門家の鈴木先生が、今の最新技術を駆使して音声分析したら、こうも犯人像が変わるのかって驚いてしまって、眠気が吹っ飛んでしまった。もう27年前になるんだ。。。きつね目の男はどうしているんだろうか?当時の関係者の証言を聞くと、なんで大阪府警と滋賀県警は連携取らなかったんだろうか?府警の本部長の今だから言える本音、府警が犯人逮捕で名を上げたいと言う欲、滋賀県警のTOPの自分の管轄で起きているのに勝手に手を出せないつらさとか。。。それで見終わったら3時半回っていてあぁぁぁぁぁぁぁ寝不足でチェックアウト1時間前。ホテルの朝食バイキングがおばんざいだったので助かった。烏丸、三条、四条あたりを散策したり、錦市場あたりを歩いたり。(京都地検の女の主婦の井戸端会議のシーンとかはここで撮影したりしているんだろうなって)メイン通りから外れた道に入っても良いお店がいっぱいあるしね。こういう雰囲気は地元にはないんだよね。ランチで大丸隣のこじゃれたピザ&パスタ店に入った。4種チーズのピザが美味いこと。。。チーズの味が濃くて。それと総菜の食べ放題ブッフェ付でサラダやスープや前菜なども好きなだけ食べられる。+100円でドリンクもOK。玉葱のソテーのアンチョビソースが絶品でした。玉葱の甘みが凄くあって。。ピザが1人では大きいサイズだった。腹ごしらえした後で好きなブランドであるポールスミスも三条店と大丸店を行ったり来たりで衝動買い。大阪梅田、心斎橋、京都と品揃えが豊富だし路面店も面白いし飽きないですね。店員さんの口車にうまく乗せられている感はあるけど。さて。。。ホテルに戻って一休みしていたらBSで女子バスケロンドン五輪アジア予選やっていた。あれ?3決ってことはアジア枠での獲得はできなかったんだね。最終予選で12枠のうちの5枠を狙うのか。決勝は中韓対決。勝った方が五輪決定。アジア枠1つか。中川さんがまたヘッドコーチをしているけど、90年代よりも進化しているのか?TVでの解説は永田だった。懐かしい。。。そしたらバスケは「はやぶさJAPAN」なんだって。それも男女で一緒の愛称。いつの間にって。女子も若手のホープがいるんですね。191cmの渡嘉敷と180cmの高校生。男子バスケはどうなんだろうね?試合終わって大神のインタビューを聞いているとバレーとは大違いだなって。自分の言葉でしっかりと話しているし、言わされている感じ全然ないし、話の中身もしっかりしているし。「今回では五輪切符を獲得できなかったけど、気持ちを切らずに皆さんの声援でロンドンへの道をつないでもらった、最終予選ではこの思いに応えられるように頑張ります」って。ファンの気持ちを揺さぶるよな。こういうことを荒木とか竹下とか山本とか言えないもんね~。サオリンは相変わらず天然だし。ってか、最近日本代表にやたらと愛称がついているけど。。。女子ホッケー:さくらJAPAN女子新体操:フェアリーJAPAN 最近は男子新体操もあるけどシンクロ:マーメイドJAPAN 男子のシンクロはないね。ワラカーリング:クリスタルJAPAN 男子は?水泳:トビウオJAPAN これって古橋さんのイメージが強いけど水球:ポセイドンJAPAN ポセイドンって。。。サッカー:サムライブルー女子サッカー:なでしこJAPANマニアックのところでは囲碁:知恵の輪JAPANだって。。。こう考えてくるとやっぱり男女バレーボールのネーミングちょっと哀しくなる。それにJAPANじゃなくてNIPPONだし。「火の鳥。。。。」とか「龍神。。。。」とか叫んでいる人いないでしょ??やっぱりこういうこと企画を考える人のセンスを疑う。愛称つけて親近感を持たせようという魂胆なのか?
Aug 28, 2011
コメント(0)
今日は夏休みの一大イベントで自分のプレゼがあって、無事に終了。第二段は来月弘前よ。飛行機で行きたいけど、JALしか飛んでいないから嫌だ。JALは乗らない主義なんで。。。ANAだと大館かよぉぉぉ。はやぶさ乗るしかないのかな。今日はいろいろと電車に乗った。千日前線、JR環状線、南海高野線、泉北高速鉄道、関空特急はるかなど。泉が丘から天王寺を経由して京都まで行ったけど。。。京都駅ではるかの停車するホームが嵯峨野戦の隣だから、八条口に出るのが面倒だった。これだったら近鉄で京都まで来れば良かったと多少後悔。やっと夏休みよ!これから。。。京都に来ても地下鉄乗ったし。京都に来て、ホテルにチェックインして、こちらの友人と飲み、お茶などをした。唯一Deepなバレーの話ができる人だし、一緒にいても気楽に話せる人です。さて。。。グランプリはイタリアに勝って、5決でタイに勝って5位ですか。あわよくば中国と対戦して欲しかったなと思いましたけど。まぁ順当ってことでしょうかね。上位の4つがブラジル、アメリカ、ロシア、セルビア。今大会ではブラジル、アメリカには歯が立たなかった?感じですけど、多少のメンバー落ちのロシアとセルビアは勝っていますから、まったく力がないってことではないでしょう。各国が9月に入るとワールドカップ出場のための大陸予選に突入ですから。ガチンコに成らざるを得ないですね。いちお男子シニアは南米遠征に行っていますけど、全然取り上げてもらえませんね。選手たちどうなんでしょうかね。女子はグランプリのあとはどこか遠征あるんでしょうか?
Aug 27, 2011
コメント(0)
昨日から前ノリで大阪です。羽田空港で日テレのスッキリのコメンテーターでお馴染みの宮崎哲也さんが仕事終えて移動みたいで一緒の便でした。当然プレミアムクラスに搭乗していました。ホテルに入ったら、今度はラウンジにショップチャンネルのカリスマゲストで「美白大臣」「ペプチド・・」のチェンジの中島さんがいてびっくり。番組でキャストと弾けている時とは大違いの表情。ブログを見たら仙台から移動して来たんですね。今日・明日は阪神百貨店の直営店に入店ってことですか。従業員は受け入れにピリピリなんでしょうね。実物は確かに肌は白いんだけど。。。やっぱりTVって凄いんだなって。苦笑さて。。。ホテルで夕刊を読んでいたら、中田久美は毎日新聞夕刊にコラムを書いていたんですね。昨日で最終回でしたけど。コラムのタイトルはどんなに苦しくてもあきらめず前に進めば光は見えてくるという思いを込めたそうです。***********************************『五輪は最高の舞台』ロンドン五輪まで1年を切った。新聞のスポーツ欄を読んでいても五輪関連の記事が多く見られる。4年と言う月日はアスリートにとって時には長く、時には短くいずれにせよ苦しい道のりだ。大会期間中のほんのわずかな時間にすべ手を出し切るため4年間で準備する。私が最初に出場したのが84年のロス五輪。バレーボールを本格的に始めた3年後のこと。女子バレーは輝かしい成績を収めて来たためロス五輪でも当然のように「金」を求められていた。当時のメンバーで五輪経験者は総監督の山田さんだけ。高さとパワーを武器とする対戦相手を徹底的に分析してそれに対抗するためにスピードと正確性を追求し、100種類もの攻撃パターンを編み出した。最初は失敗の連続。スピードと正確性は反比例しリスクが大きい。しかし山田先生の軸がブレることはなかった。練習は1日10時間にも及んだ。そして本番。スタメン6人は選手村に入らず、会場近くの一軒家を生活拠点とした。開幕戦前日までいつでも練習可能な体育館を借り、いつもと同じ早朝、午前、午後、夜間の4部練習をした。あまりにも練習が厳しかったため早く試合が始まって欲しいと思ったことを思い出す。試合は特別な緊張感もなく戦えたのだが、内容はほとんど記憶にない。その後に出場したソウル、バルセロナでも同じだ。普段なら取り返せるミスが五輪では致命的なミスになる。より慎重な状況判断が求められると同時に大胆な戦術をどの場面で仕掛けるかが勝負を左右する。私の中では五輪はワールドカップや世界選手権とは全く別物だ。五輪とは単純に「勝つ」か「負ける」かそれだけである。ドラマなどない。ただ選ばれた人間しか経験できない非現実的な世界。自分の可能性を追求できる最高の舞台でもある。後輩たちにはロンドン五輪という最高の舞台で輝いて欲しいと思う。***********************************彼女らしいコラムだな。そりゃ「てめーーーーーらこの野郎」って言いたくもなるのかね。そうなるとやはりロス五輪前のアジア選手権で中国に3-0で勝ったのは誤算だったってことになるね。あの敗北で中国が本気になってしまったわけで。できればアジア選手権での試合運びを五輪本番でやりたかったということなのか?彼女はユースのコーチに就任して先日世界ユースも終えたばかり。これからどうするんだろうか?グランプリはブラジルにも負けて4つには残れませんでしたね。
Aug 26, 2011
コメント(0)
意外と日経ってバレーネタを記事にしてくれるし、紙面も大きめに取り扱ってくれますね。今回は中継がフジからTBSに移った途端、産経なんて全然だし。日経だとヨーコとか吉原あたりがコラムを書く時もあるからね。ヨーコはウォーキングシューズ、クーミンはトゥルースリーパー、大林は仁丹のサプリメント、益子は夜中の通販のゲストだったりと、そろそろ吉原にも御鉢が回ってくるかな?燃焼系サプリで「燃えろ~」とか「私は通販生活」とか。まさか永富やサリーあたりと「私たちは家飲み~」とか酒のCMだったりして。ほんとバレーのOBOGはメディアの露出度が他の競技に比べて多いですね。やっぱり知名度あるんだな。さて。。。**********************************『日本自滅、米に完敗』 サーブレシーブ乱れる(レセプションって言葉は使わないんですね)相手の強烈なジャンプサーブや揺れ動くフローターサーブに守りを乱され、日本はあっけなく崩れた。13日の1次リーグに続いて米国に完敗。前回対戦で4だった相手のサーブ得点は8に膨れ上がった。(膨れ上がったって?)警戒してきたポイントに対応できず真鍋監督は「サーブレシーブがあれだけ乱れていては勝てない」とうなだれた。(ほんとにうなだれたのか?)踏ん張りどころで自滅した。第2セット5-4から粘ったラリーを連続で落として逆転を許すと、石田がサーブレシーブをミス。さらに相手にサーブを決められて4連続失点。11-15からはサーブレシーブを2度失敗するなど6連続失点で差は一気に広がった。(佐野か?木村が狙われたのか?)木村は「レシーブする人数を増やすなどで対応したが受け身になってしまった」と反省した。強豪が集まる決勝ラウンドで真鍋監督はロンドン五輪を見据えて「世界のどの位置にいるか確かめたい」と話す。しかし初戦はライバルに改めて課題を突きつけられる内容となった。指揮官は「(身長が)小さいんだから、そこでミスが出ると勝つのは難しい」と厳しい表情だった。***********************************今日はイタリア、明日はブラジルですね。イタリアはピッチニーニが復帰しているみたいですし。どんな試合になるでしょうか?
Aug 25, 2011
コメント(0)
初日が終わりました。ファイナルラウンドのグループ分けはA:ロシア、セルビア、中国、タイB:ブラジル、アメリカ、イタリア、日本初日はA:ロシア3-1タイ、セルビア3-2中国(最後18-16)B:アメリカ3-0日本、ブラジル3-0イタリア でした。ファイナルラウンドは地上波では中継ないのかな?FIVBのネット動画で見ないといけないか?中国のCCTVあたりでやっているのか?今までは優遇されていても自力でファイナルに行けなかったことを考えればファイナルに残っているわけだからヨシって感じですかね。モントルーで優勝したメンバーをもう少し試して見ても良いかなと思いますけど。戦い方が難しいですね。ショーチンはアテネ前のグランプリで失敗しました。予選でブラジル、アメリカ、セルビア、ロシアとやれましたし、これで中国と試合をできると良いですけどね。どのチームのワールドカップを睨んでいろいろと策を練っていることでしょう。他国は大陸予選を勝たないといけない分、日本は有利ですけどね。欧州がどこが出てくるかですね。ロシア、イタリア、セルビア、ポーランドあたり。北中米はアメリカでガチ、キューバとの争いか。南米はブラジルでしょうし。アジアが中国、韓国、まさかのタイとか。初日だけ見ているとベスト4はロシア、セルビア、ブラジル、アメリカって感じなんでしょうか?
Aug 24, 2011
コメント(0)
新監督が寺廻さん就任ですね。岸本さんが就任したばかりだったのに、チーム内で何かあったんでしょうか?元ユニチカの本郷は相変わらずスタッフとして頑張っているようですけど。http://www.pfu.fujitsu.com/volleyball/news/2011/newstaff.htmlどういういきさつでオファーがあったんでしょうかね。岸本さんでチーム内で何かあったのか?と勘繰りたくなりますね。寺廻さんは青ロケでリードブロックを先駆けで採用して、大竹、楊、金子、泉水たちと優勝した経験を得て、代表監督をしましたけど五輪には行けず、その後は欧州に行ったり、韓国リーグのコーチをしたりで修行した後に、JT女子の監督を受けましたけど。熊前を引きとめられませんでしたね。西山由樹あたりの若手にかなりの期待をかけていましたけど、今回JTは退団した選手が多いですけど、こちらへ移籍する選手が出てくるでしょうか。(熊前、今どうしているんだろうか?柳本JAPANでも招集かかっていたけどOPを蹴ってそのままフェードアウト)西山姉や高木とか。。。川原や河合は無理っぽいけど。PFUは元JTの小酒が退団しましたけど、寺廻さん就任を知っての退団なのか?PFUはセッターどうするんでしょうか?元JTでGSSの遠藤あたりはオファーかけないのか?PFUは元々フラット5というレセプション体系でオーバーパスでレセプションするという桜井監督オリジナルの戦術がありましたけど。現在の選手たちは寺廻さんをどう見ているのでしょうか?チャレンジは元パイオニアの選手の多い上尾江畑でブレイクした日立四国⇒仙台に全体移籍したベルフィーユそして寺廻さん就任のPFUと上位チーム?がそれぞれネタがあって注目かもしれいないですね。
Aug 23, 2011
コメント(0)
バレーネタもろもろ。グランプリ滞在先のホテルでちょっとTV観戦しましたけど、ロシアがグダグダでしたね。これでファイナル行きですから、ブラジル、アメリカ、セルビア、ロシア、日本、タイ、中国にどれだけやるか。スト負けした相手にはどれだけやるのか。ワールドカップの布石になりますね。高さ、パワー、うまさ、レシーブからのコンビなどチームタイプが違う相手に日本がどれだけできるのか?男子ユニバ9位でしたか。決勝戦がロシア-ウクライナということですから、日本は予選でこの2チームに負けているわけですから、どちらか倒さないと8つに行けなかったですね。練習や準備を考えるとこのメンバーに落ち着いたってことですかね。東海&東亜学園プラス伊藤ヤスって感じ。武大の誰かいても良かったのかも。大分の吉田とか。左の橋本もいたと思うけど。女子ユニバ4位でした。準決勝でブラジルに1,2セットのどちらか取れたらまた違った展開だったかもしれないですね。中西監督のバレーを理解している皆本、岩永、渡辺がいたもの良かったかも。MBが嘉悦でセッターが東海ですから。女子ユース7位でした。ベストスパイカーに堀江、ベストセッターに丸田。2次リーグ3連敗でなんとか7決に勝った。このメンバーがジュニアにどうつながるのか?そして次のユースのメンバーはどうなるのか?コーチの中田久美が丸田をどう指導したのか?彼女がそれをどう吸収して活かすのか。
Aug 22, 2011
コメント(0)
相生に宿泊して。。。西播磨に行くのにバスに乗った。たんだん風景が寂しくなってきて、まるで秘境温泉にでも行くかのような感じ。バス停も集落の近辺に停まるだけで。相生市、たつの市、上郡町の境を行ったり来たりで。30分近く走ったら急に風景が変わって新興住宅地や科学公園、大学や高校や中学などあって開発されているんだろうなって。西播磨リハセンターの全体のシス轍は木造風で目立つ感じ。コンビニとか店とかショッピングセンターとかまるでないけど。さて滞在先のホテルに戻って来たら始まっていました。宿敵のライバルとか、アジアの宿敵とか。。。そういうタイトルしかつけられないのかな?TBSは。ショーチンがスペシャルコメンテーターって、何がスペシャルなんだ?川合、吉原、落合か。うーーーーー微妙だ。韓国が昨日ロシアにフルセット勝ちしたのはびっくりだった。日本は昨日セルビアにスト負けだったんだね。試合を見ているとキムヨンギョンが日本をかなり意識しちゃっているのかな?80年代のチャンユンヒ、パクスジョンたちのまぁこれでもかって位しつこいレシーブとつなぎで、速いテンポのバレーを見てきた者としては、今のメンバーはちょっと物足りない部分がある。レセプションが崩れたら止まらないし。日本は苦手意識は全然無さそう。しかし竹下がやたら1つ目取るね。佐野があの状態では速いバレーにはならないけど。チャンスボールをオーバーハンド使ってもAパスにならないし。。。中継は途中だけど、スト勝ちするのかな?
Aug 20, 2011
コメント(0)
神戸の滞在。しあわせの村のチェックアウトが10時。10時過ぎのバスで三宮へ。昼飯をやよい軒、お茶をにしむら珈琲で。ウェイトレスが外人だったけど、まぁ日本人以上に心配りができていて感心してしまった。禁煙喫煙の案内の仕方、席に座ってやはらエアコンの風が当たる場所だったので、ひざかけを持って来てくれたり。それにしてもエアコンをガンガンかけている感じで涼しいよりも寒い位だった。Hotを飲ませる魂胆か?スナックセットでトースト、ベーコンエッグ、サラダにコーヒーを堪能。神戸に来ればにしむら、名古屋ならばコメダ、京都ならばイノダか小川って感じですかね。イノダは大丸東京進出しているから珍しいって感じはしない。その後市民福祉交流センターで練習して。。。垂水まで行って、「太平のゆ」で温泉満喫。しあわせの村とはまた違った趣き。垂水だとジェームス山へ連れて行ってもらうことが多かったけど。のんびりし過ぎて。。。垂水まで送ってもらったのは良いけど、ちょうど快速が発車してしまったのが運の尽きで。うちらは相生まで行きたいからどうしても播州赤穂行か上郡行の新快速に乗りたい。普通で明石か西明石で新快速の接続があるかと思ったら、自分たちの乗っている普通電車と並走しているのが上郡行き新快速で、明石でも西明石でも先に発車してしまって乗れず。次の新快速で姫路まで行って、播州赤穂行きを待つしかなかった。やっと赤穂行に乗ったと思ったら発車時刻を過ぎても出ない。先の駅でショートしたらしくて点検していますってことで姫路足止め。はぁ~15分遅れでやっと出発。初の播州赤穂行きで相生に着いたのは23時回っていた。駅前のコンビニは24時間じゃないのね。なぜかわらび餅を売っている軽トラがいた。売れるのだろうか?さて土曜日は相生から西播磨でっせ。
Aug 19, 2011
コメント(0)
神戸にいます。しあわせの村に泊まっています。今日はオフで市バスに乗って神戸駅に出て南京町に。老祥記の豚まん神戸コロッケのビーフコロッケ六甲牧場のソフトクリームココナッツミルクスティックパインなど。ハーバーランドまで行って海見て、しあわせの村に戻ってからはまたプールに温泉でまったりだな(^O^)
Aug 18, 2011
コメント(0)
今日はこれから神戸です。経費節約でひかりに乗ってしかも新大阪まで行ってから新快速で三宮ですさて。。。1次リーグが終わりましたね。男子はオマーンに勝ってやっと1勝。8つには入れず。次の対戦がD組3位チームと。あちらは混戦模様でチェコかアメリカかタイか。アメリカだと堺で練習試合をしたとおりの展開になるのか?女子は中国に1-3で負けて2位通過でこちらはベスト8進出。正念場はここからですね。ユース女子は1次リーグ全勝で2次リーグへ。ただメンバーを見ているとこちらもこのメンバーで次にジュニアにどうつながるのだろうか?180以上の選手がほとんどいない状態。あとはそれぞれの学校の方針?監督の意向?はたまた派遣してもらえる生徒が限られているのか?今の堀川たちジュニアのメンバーがユース時代は良くてもジュニアで惨敗している現状見ているとどうなのか?なぜ貝塚ドリームスたちを派遣するということはないのか?彼女たちはJOC杯に特別参加ってことだけでほんとに強化になっているのか?強豪校へ行くための単なる通過点なのか?高校の監督が良さそうな選手をスカウトするだけのことなのか?部活で発展してきただけに諸外国のクラブチームの発想とは全然違いますね。
Aug 17, 2011
コメント(0)
ジュニアは男女ともコケてしまいましたが、ユースは女子のみでしたっけね。監督が半沢先生。第二南砂を強豪チームに育て上げて、共栄に選手を送り込むことが多かったですかね。半沢先生は有明中に異動されていますから、こちらのユースの監督にある意味専念ってことなんでしょうか?そしてコーチとしていよいよ「てめーーーら、この野郎」でお馴染みの中田久美が指導者の第一歩としてユースを教え始めています。1次リーグD組の日本はイタリア、ドイツ、タイと対戦。ドイツとはフルセット勝負を制して1位通過で2次リーグ進出しました。各POOLの1,2位は A:トルコ、ポーランド B:ブラジル、アルゼンチンC:中国、セルビア D:日本、ドイツでした。イタリアとアメリカは上位リーグに進出できませんでした。2次リーグの組み合わせはE組 ドイツ、中国、アルゼンチン、トルコF組 日本、セルビア、ブラジル、ポーランド日本の対戦順はポーランド、セルビア、ブラジルです。ポーランドとセルビアあたりに勝ってベスト4に残れるのか?セッター丸田(九文)、OP堀江(建国)MBが高橋(八王子実践)-伊藤(九文)WSが土井(秋田北)-朝日(県岐阜商) リベロ 金田(駿台)が先発。中田がセッターをどう育てるのかなって興味はありますね。またイタリアでの修行した成果がどう活かされているのか。女子シニア グランプリでなんとか決勝ラウンドへ行ける状況にいるジュニアはユースからのメンバーやりながら11位ユースはベスト8には残った。さぁ2次リーグの結果は ってことですかね。ユニバも女子開幕して初戦を勝ちました。(男子はすでに3連敗 悲哀)目が離せませんね。。。
Aug 15, 2011
コメント(0)
グランプリは3-1でドミニカに勝ち。3-0で勝てる試合だったと思います。3セット目に岩坂がサーブで登場して追いつけるチャンスありながらも決め切れませんでしたね。この辺が課題でしょうか。しっかしブロック出ませんね。3セット目まで見て外出してしまったので。。。。次週のセルビア、韓国、ロシアにどう戦うかですね。セルビアはアメリカに勝ちましたから混戦模様ですよね。ユニバシアードは男子はイランにフルセット負け(最後15-17)であぁぁぁぁ3連敗。女子は今日から開幕。スウェーデンに3-0で勝ち幸先の良いスタート。
Aug 14, 2011
コメント(0)
夜中に地上波で中継録画していましたね。実況:初田 解説:大林 コートサイドレポート:落合って違う意味で最強かもしれない。それに輪をかけスペシャルサポーター:ショーチンさらに無敵な布陣。ある意味トンチンカンな解説が笑いを誘う!ショーチン、今の代表チーム見てほんと内心どうなんだろうかね。初田さん、新夕アナの受け売りでマネてもダメだって。ワラ いっそのことショーチンいるんだから、彼の痛い所ガンガン突っ込めば良いのに。「なんで柳本JAPANの時に、アテネ直前で佐野は落選したんですか?」「アテネで辻をコートに立たせなかったのはなんですか」「アテネから北京の4年間は惰性だったんですか」「荒木はイタリアから戻って来て精彩を欠いていましたけど・・」「今の真鍋JAPANのような攻め方をなんで当時はできなかったんですか」「セッターは竹下で変わらないのに、ここまで変わるってことは監督の差なんですか?」とか。。。。 1セット目見ていて、セルビアに三味線弾かれてデータばっちり取られているんじゃないかって位先行しちゃった。それで2セット目いきなり「ほーーーらやっぱり」と思いつつも終盤で逆転して2-0になって。。。自分は2セット目の最後のプレーがハイセットが2回上がって、迫田が2回ともチョロって。。。君はいつか栗原になったんだ?って。あの場面は打って決めてしっかり終わるってことも必要なのではと思いつつ。迫田の印象度があまり高くない。3セット目から防戦であっさり取られたからこりゃフルセット負けパターンかと思っているうちでTV点けたまま寝てしまっていた。起きたらタイガーウッズが。。あれれれれれネットで結果を見たら、3-1で勝ち。えぇ4セット目あの状況から逆転したんだぁと。簡単には負けなくなったってことなのかな。今日のアメリカ戦が1つの指標になりそうですね。世界ユース女子も始まりましたね。初戦を欧州2位のイタリアに3-0でスタートだそうです。中田久美がコーチしているんですよね。あ!そうそう今夜23時からBS朝日で「極上空間」という番組で中田久美と長嶋一茂の対談があります。
Aug 13, 2011
コメント(0)
日本0-3ウクライナ(19-25、22-25、22-25)スタメンS梅野、OP小澤、WS伊藤ー星野、MB近ー安永、L高橋
Aug 12, 2011
コメント(0)
順位は1:ロシア2:アルゼンチン3:セルビア4:アメリカ 日本が1次リーグで負けた5:ブラジル 日本が1次リーグ初戦で勝った6:イラン アジア予選では勝っている7:スペイン8:インド アジア予選で勝っている9:ベルギー10:ドイツ11:カナダ 2次リーグ、順位決定戦で日本は2敗12:日本日本が勝ったチュニジア、エジプト、ブルガリアは13位以下です。でもブルガリアとエジプトはフルセット勝負でした。最終日の順位決定戦でも決勝、5決、7決、9決がフルセットゲームですから紙一重の部分はあるんでしょうかね。日本は予選でブラジル、ブルガリアをフルセットで下して勢いに乗るのかなと思いましたけど。アメリカに負けて9位以下になってから一気にモチベーション持続するのは大変だったかなと。まぁ実質は5~8位に入る位の力はあるんでしょうかね。これでジュニアは男子12位で女子11位と下位に低迷しちゃいましたね。この後、男子はユニバ、女子はユースもあります。ここも下位に低迷しちゃうと、シニアの女子くらいしかなくなってしまうけど大丈夫なのか?非常事態じゃないのか?
Aug 11, 2011
コメント(0)
横山が昨季佐野が所属していたチームに移籍だそうです。日本では時事通信でも記事になっていましたけど、イタリアバレーサイトにアゼルバイジャンネタとして紹介されていました。http://www.volleyball.it/redazione/index.php?action=viewArticle&articleId=65130アゼルバイジャンだとナショナルチームに195のマーマドワという大エースがいましたね。カザフスタンのエースパブロワ(元久光)と比べられましたね。クロアチアのイエリッチの後はどちらがエースなのか?って。パブロワは五輪出場しましたけど、マーマドワは世界的には日の目を見ないですね。ハニーフの名前も出ていますね。佐野は契約更新するんでしょうか?横山のマネージメント会社は吉澤や橋本、越川なども担当しているんですね。海外で日本人セッターの需要はあるんだろうか?横山の場合は、ずっと竹下の次のセッターって言われ続けていましたけど、代表候補に選ばれて怪我したりで巡り合わせが悪かったのか。あとは竹下からセッターの座を奪うまでではなかったのか?横山がセカンドセッターという地位では不満だったのか?横山メインセッターで行けば竹下が腐るのか???横山の海外移籍は最終的には代表を考えるのか?それともわが道を行くなのか。彼女の場合、文京女子大中(今の文京学院)から成徳に行った変わり種ですね。今ではこういうのはほとんどないでしょうね。デンソーにいた温水も文京女子大中から共栄に行きましたけど。意外と文京は良いセッター輩出しているんですよね。横山、温水、鶴岡、恩田、そして今筑波大3年の正と。アゼルバイジャンで横山がどんなトスを上げるのか楽しみですね。ちなみ横山は成徳で落合と同期なんですね。落合はどう見ているんだろうか?
Aug 10, 2011
コメント(0)
明日で終わりですね。日本は2次リーグ カナダ0-3、チュニジア3-0、エジプト3-2(最後16-14)G組2位で 9-12位の予備戦進出。予備戦ベルギーとの試合です。勝てば9-10決定戦ってことですかね。もう1つのカードはカナダ-ドイツです。上位の2次リーグは大混戦でしたね。順位はE:ロシア、アメリカ、イラン、スペインF:アルゼンチン、セルビア、ブラジル、インド の順です。E組はアメリカ-スペイン、ロシア-アメリカがフルセットでした。F組はブラジルがこけてしまいました。セルビアに勝っていながら、インドにまさかのフルセット負け(最後は16-14)前回覇者が4つに残れませんでした。アジア勢に2敗しちゃいました。セルビア-アルゼンチンもフルセットでしたね。ってことで、準決勝 アルゼンチン-アメリカ、ロシア-セルビアと欧州勢にアルゼンチンとアメリカが挑む形になりました。アルゼンチンはシニアも北京五輪後に一気にスタイル変えて大変貌を遂げましたから、ジュニアもそれに続くのでしょうか?リオ五輪までしっかり強化できますからね。(ブラジルは開催地代表だから南米代表をしっかり取るように)ロシアにしても今シニアが良いですし、セルビアも今のメンバーでシニア行きの選手が出てくるでしょう。アメリカも若手メンバー底上げしたいでしょう。ロシアやセルビアあたりは今度のワールドカップで欧州代表で一気に五輪切符狙いに来るでしょう。そんな中でじゃー日本はってことで。。。出来田や伏見のシニア招集はあるのかな?
Aug 9, 2011
コメント(0)
グランプリのドイツ戦地上波の夜中の中継、新夕アナだったじゃないか。やっぱり彼の実況と吉原との解説のやりとり良いですね。某誰かさんみたいに絶叫しないし。S1からスタートと言っても、ちゃんとその後サーブ順で選手名行ったり、A,Bクイックの前での・・・とかこういうのが増えていかないと目の肥えた視聴者が増えない。新夕アナ-加藤が最強コンビですね。しっかしなんでスペシャルサポーターショーチンってどういうこと?彼は今の代表チーム見てどう思っているんだろうか?真鍋さんは北京が終わって2年でここまでチームを進化させたんだけど。結団式に参加した人のブログに。。。(全体の様子はJOCのHPやmsnニュースにもありました)グランドプリンス新高輪だったんですね。選手団は昨日はそこに宿泊もしたそうだし。今朝羽田空港国際線から出発しました。(某選手がMixiで画像アップしてくれていました)男女バレーですけど女子 予選A組 中国、日本、スウェーデン、ベルギー男子 予選B組 ロシア、ウクライナ、日本、南アフリカ、イラン、オマーン大会公式HPから試合日程を見ると男子はどうも南アフリカは出場しないみたいです。予選12日:男子 ウクライナ13日:男子 ロシア14日:女子 スウェーデン 男子 イラン15日:女子 ベルギー16日:女子 中国 男子 オマーン男女とも予選で上位2位までに入らないと準々決勝に進めないようですね。男子は2日目までで連敗しちゃうとやばいですね。女子はベルギーあたりがどうでしょうか?ユース、ジュニア世代は強くなっていますから。男子の場合は現在大会中のジュニアがどうシニアにつながるのかってことも含めてその間にユニバもあるってことで、ジュニア→ユニバ→シニアという構図にもなります。そうなると今のユニバメンバーのうち、シニアへつながりそうな人はどれだけいるのか?セッターは長男に梅野、OPは小澤と伊東とか。ジュニアで伏見、出来田、レセプションってことで言えば久原、井出あたり、そしてユニバで伊藤、千々木などでチーム組んだらどうなるんだろう。2m近くのMBと195位でレセプションできるWS欲しいし、あとはセッター。シニア女子 竹下、中道、佐野シニア男子 MBとしては小さいトミー、マツユニバ男子 小澤、梅野ユニバ女子 全体的に180以上が少ないジュニア 鶴田、久保山などなど、日本が「小ささ」をウリにして行くのか?
Aug 8, 2011
コメント(0)
って、自分のじゃありません。。。知り合いの結婚式に参列しました。会場はお台場で。式の会場でいちお「恩師席」のグループだったんですけど、同じテーブルのメンバーの中に、あれ?見たことのある名前が。そしてご本人190近い身長でもしやと思って。。。そのお名前は「山村 泰生」もしやもしや・・・って。ご本人と名刺交換をさせていただいて、失礼承知で聞いたらやはりそうでした。ご本人はかなり謙遜していましたけど。そうです、そうです。あの釜利谷のエースだった人です。渡貫健三たちで3冠をとった時の世代だと思います。あの当時は今はビーチの朝日の鎮西と決勝をやったんでしたっけね。その次の世代が今の東レの越谷、浜口、勝俣でしたからね。へぇぇぇぇ、今は某国内航空会社の関連企業?のマネージャーなんだ。びっくり!ちなみにこの会社のマイレージを貯めています。ほんとにこんな偶然があるんですね。式も二次会も楽しかったです。この後、グランプリの地上波を見たいと思います。
Aug 7, 2011
コメント(0)
ゴールデンで中継したんですね。今回からはTBSなんですね。お願いランキングSPやFNS歌謡祭にぶつけてきたわけですね。どうして「ライバル頂上対決」なんてタイトルになってんの?いい加減にして欲しい。局側はそんなに「日韓戦」ってことを前面に出して視聴率を取りに行きたいわけか?そういう視点で視聴者が見て、日本が勝ってさらに煽るって構図なのか?日中戦をアジアのライバル頂上対決って言ってもらえるようにならないと。ほかの地区だと、北中米だとアメリカ-キューバ、南米だとブラジル-アルゼンチンなどの対決はこういう持ち上げられ方をするんだろうか?それでいて、CMの合間にどうでもいいネタ放り込んで。。。挙句の果てに実況土井さんだし。(新夕アナはどうしたんだ?)それでいてTOP3にまったく歯が立たなかったショーチンを解説に呼んでどうすんの?(小銭稼ぎか?)2セット目見終わって風呂入ってしまった。今シーズンはワールドカップで日本が初めて五輪切符獲得できるのか?それを焦点に見て行きます。ブラジルは世界バレーの準決勝で0-2にされる失態?晒してしまったから、もうこれからはどんな時でもガチ行きまっせ!って感じですかね。さぁほんとの意味でこれからがお手並み拝見でっせと。ワールドカップには出てくるであろうロシア、ブラジルとどこまでやるのかそして苦手の中国に勝てるのか。アメリカ・キューバにはどうなのかってことですかね。まぁワールドカップはアジア:中国か韓国北中米:アメリカかキューバ南米:ブラジル欧州:ロシア、または欧州選手権には強いポーランドアフリカ:どこが来ても勝つでしょそしてワイルドカードが曲者だ。本当ならば世界ランキング最上位国が来るのにテレビ局の意向だとかFIVBの意向だとか絡むし。まぁグランプリはいろいろと試してもらってOKだから、本番のワールドカップ楽しみしています。世界バレーが「ワールドカップ」でワールドカップは「オリンピックチャレンジカップ」って感じじゃないの?あとは各大陸選手権と世界最終予選ってこと。Numberの最新号の「なでしこ特集」で巻頭の金子さんの記事になるほどねぇと思ったり、カズのコメントにそうだよなぁって思ったり。「本当に根付くかどうかは批判の対象になるかどうか、負ければ監督の采配に文句言ったり、辞めろと言われたり、選手たちもそういう状況になって初めてその競技が人々に根づく」って。ワールドカップに出場したことがなくても、周りからリスペクトされている人の言葉の重みですかね。なでしこの選手たちのインタビュー読んでも明らかに女子バレーの選手とは違う。世界バレー3位になった時にインタビューで「今度はVリーグに足を運んで下さい」と言った人いたっけ?宮間なんてはっきりと「女子ソフトボールは北京五輪で金メダル獲って、私たち以上のことを成し遂げているはずなのに、上野選手以外の名前はほとんど覚えられていない」言って、危機感を募らせているし。そういう意味で女子は世界のTOP入りできるかどうかの勝負どころって感じですね。モントルーで優勝したメンバーたちから何人残れるのか。男子はほんとユース、ジュニアがどうシニアに結びつくのって感じですかね。あとは今回はユニバもありますから、ユニバがどういう結果になるのか?伏見、出来田に続く選手が出てこないとマジで人材不足になりそう。事情通からの?話だと、アメリカユニバ男子の監督は堺やJTで指揮を執ったゴーダンだそうですよ。
Aug 6, 2011
コメント(0)
びっくりしました。ご冥福をお祈りします。クラブの練習中ってことでしたけど、AEDを設置していない場所だったみたいですね。クラブや行政が委託しているのならば、施設の指定管理業務者、そしてここは県の公園だったら県とちゃんと責任の所在をはっきりさせて、こういうことが二度と起きないような防止策を考えないといけないですね。AEDがなかったとしても、こういうチーム状況であれば、常にチームスタッフやトレーナーあたりは携帯していないのかな。山雅のスポンサーには病院とか薬品関係の企業があるのに。これからJへ行く人たちはこういう施設面での環境整備や医療体制なども考慮して選ばないといけないですかね。松田選手だとやはり森岡、宮本とのフラット3ですかね。バレーで言うと試合中に倒れたって言うと、当時ダイエーのエースだったアメリカのエースハイマンですかね。あの時の監督は米ちゃんでしたっけ。
Aug 5, 2011
コメント(0)
1-3でアメリカに負けてしまって、勝ち点の差で上位リーグに進めず。残念。A組が一番混戦だったみたいですね。今日はFIVBの公式動画で最初から最後まで見ました。その上で。。。試合全体で見ればセッターの差だなと。アメリカのセッターは上手かった。アメリカは日本の2試合をかなり分析したんだろうな。ブラジルやブルガリアとは攻め方が違った。まずは伏見の前からでも果敢にクイック使っていたし、でんでんと伏見がサイドに寄ったと思ったら、バックからBick使って来るし。マークし切れなかったんだろうな。伏見のブロック2本だけだし、でんでんゼロの上にサーブミス連発だし。アメリカは12本。Bickもジャンプする位置が、日本のブロッカーとの間だから。。。出来田の今までの2戦とは違ったね。そりゃ3連戦だもんね。日本は1セット目の入り方が、アメリカがサーブで井出を狙って来て、1回目伏見のAおとりで鶴田が後ろから時間差がアウト。2回目はやはりレセプションが入って、鶴田がライトから打つのをコミットで1枚でキルブロック食らって、次はレセプション崩れてハイセットを出来田が打ちきれずで。。。という始まりだった。2セット目吉岡→久原になってレセプションが安定してうまく回り始めたけど。いかんせん、レセプションアタックが決まらずに、相手からカウンターアタック食らう時に、久保山1枚とか鶴田1枚とか久原1枚とかで、ガンガン打たれているし。井出にミラクル好Digを求めるのも酷な話だし。試合を見ていて一番解せなかったのが4セット目もう後がない終盤になって前衛にいた鶴田→吉岡にしたこと。コートに立ってもあんな淡々とプレーされてしまっては。。。それでいて交代直後のスパイクが何度も打っても決まらない。試合終わって負けた後もなんか淡々としているし。あれならばコート内の士気を上げるならば新井、そしてでんでんの所にクリスじゃないのか?声出して、アップゾーンであれだけ声出しているわけだからコート内の士気を上げることを期待しても良かったのでは?結局、吉岡はこのチームでの立ち位置はどうなんだ?元々がOPなわけで。出来田の控えというオプションでは無さそうだし。WSというならば鶴田、久原レベルのレセプションが出来ていないと困るわけで。恐らく慶應の岡田とか柳田あたりなのかと思うけどどうも試験らしいし。日体の山田は?2年生というならば順大の佐野だっているわけだし。スタッフもいろいろやりくりが大変なんだろうな。なんとか下位リーグ勝って9位になって欲しいなと思う。ブラジルあたりはこれからどんどん力を出して行くんだろうな。ロシアやアルゼンチンやセルビアあたりはシニアに近い状態でジュニアもやっているだろうから楽しみだ。日本はこのジュニアメンバーでどうシニアにつなげるのか???
Aug 4, 2011
コメント(0)
動画見終わりました。途中吉岡→久原にしてレセプションを固めたってことですかね。久原は良い味出していますね。しっかし出来田の打数がかなり多いけど、この後大丈夫か?出来田と時々鶴田って感じだけど。全然クイックがないんだけど。昨日のブラジルと一緒で伏見が前だと後ろにチョロ落として久保山に拾わせて、井出が出来田に上げるパターン。この展開に先はあるのか、まだ隠しているのか。最終セットのみJPN-BULいきなり副審がボールをブルガリアコートへ入れたもんで、佐幸先生が「ノーノー、ヤーパン、ヤーパンサーブサーブ」ってジェスチャーしていた。0-1 相手のAクイック決まる サイドライン際どかったので日本はアウトって1-1 出来田ライトからハーフで落とす1-2 レフトから決める しかし日本のベンチが「ワンチワンチ」って叫んでいるブルガリアのスパイクを日本がブロックしてそのボールが選手に当たっているだろってことで。2-2 出来田ライトからストレートに決まる 3-2 ブルガリアのセッターのダブルコンタクト4-2 出来田のバックライトからスパイク決まるブルガリア1回目のタイムアウト5-2 ブルガリアレフトからストレートがアウト 日本ブロックは久保山1枚5-3 ライトから決める でんでんブロック弾いてしまう5-4 レフトから決める 日本は2度出来田に打たせたけど1回目はトスが合わず、2回目はDigされた6-4 ジャンサネット6-5 久原が好DigでAパスになったけど、久保山のトスが低くて出来田打てず、レフトから決められてしまう6-6 レセプションから出来田打ってブロックフォローして鶴田がキルブロックされてしまう日本1回目のタイムアウト6-7 ライトからのスパイク でんでんブロック外へ弾いてしまう7-7 レセプションから鶴田のレフトからのスパイク決まる日本メンバーチェンジ 出来田→上地 サーブ8-7 レフトからのストレートスパイクがアウトブルガリアメンバーチェンジ 2→7 レセプションを固める 上地がジャンサコートチェンジ8-8 レフトから決める 伏見の脇を抜けるブルガリアメンバーチェンジ 7→2戻す8-9 ブルガリアぶろっく伏見のBおとりで鶴田がロングBのような形。読まれてしまった。日本2回目のタイムアウト9-9 出来田ライトバックアタック決まる10-9 2番スパイクストレートアウト ブロックは出来田1枚だった11-9 ライトからのスパイクを久保山がDigしてレフトから出来田決めたブルガリア2回目のタイムアウト11-10 好DigからブルガリアAクイック決まる12-10 鶴田のライトからのすぱいくチョロをタッチアウトして12-11 ブルガリアのパイプ?Bick?決まる13-11 伏見のBが合わずに相手に2番がレフトからストレートアウト日本メンバーチェンジ7→5戻す、伏見→前田サーブ14-11 12番スパイクネットでなぜかショーボーーーーーーン15-11 その12番が今度はスパイクをアンテナに当てて終わり 3-2で日本相手のスパイクミスの多さに救われた感じがします。でも3セット目の33-31で日本が取った瞬間、ブルガリアの選手の何人かはそのままへたりこんで?しまった。あぁ3-0で勝てたのにって感じかな。試合中にいろいろな指示や声が聞こえるのでとても参考になりますね。予選の段階で出来田がもうフル回転っていう状況で大丈夫なんだろうか?まぁ上位へ行くか下位に行くかでは大違いだし。(女子ジュニアがそうだった)2次リーグ、ファイナルでヘロヘロじゃー困るし。1試合位は吉岡をOPで使って出来田休ませるとかしないと。そんな余裕はないのかな?
Aug 3, 2011
コメント(0)
FIVB公式の動画をさきほど見ました。会場は人が少なかったので、コートやベンチの声がしっかりと聞こえたし、客席でデータを取っている裏方の人たちの声もしっかり拾っていました。鶴田(東海)-吉岡(東亜)、傳田(中央)-伏見(順天)、久保山(東亜)-出来田(筑波)、リベロ井出(東亜)サーバーで久原(筑波)、上地(朝日)ってな感じでしょうかね。控えのセッターで前田(筑波)、MB細中(順天)、WS新井(中央)全員が2年生で揃えて来ましたね。まぁ監督が東亜ですから、東亜率高いのは仕方ないですけどね。慶應から柳田あたりが来るかと思いましたけど、どうも学期末試験と被ったみたいですね。さて・・・鶴田と久保山を前衛で並べるって言うのも。。。女子の竹下、高橋に匹敵する感じで。その間に挟まれるのが伏見です。鶴田、伏見、久保山で並んだ時にはバックから出来田と吉岡が飛んでくるってことか。(吉岡にレセプションさせるというの冒険だね)あとは伏見と出来田がブロックで揃うとブラジルの2人の後ろにチョロを落とす事が多くて、それがレフト側だと久保山が、ライト側からだとリベロの井出が飛び込んで拾ってつないでそれを得点できたってことかな。最終セットを見ると日本はレセプションからで、第一サーバーを鶴田からスタート。レセプションアタックを決めて、サーバーが鶴田で1本決まって1-1の場面で。。。ブラジルのリベロが次のプレーの準備をしないで、そのまま座ったままで選手もスタッフも寄って来た。主審がインジュリータイムを指示したのかどうか。。。遅延行為のハンドシグナルも出ていなかった。一度ポジションに付いて、プレーはしたけど結局ベンチに下がってしまった。それ以降彼はコートに立つことはなかった。ブラジルはその後試合終了までリベロなしで戦った。あとはメンバーチェンジで出来るところまでやったという感じでしたね。予選の初戦ってことで無理させなかったのでしょうか?軽傷で?復帰できると良いですけど。終盤ですけど、先にマッチポイント取られて13-14の場面で出来田がライトから決めて14-14になって、久原登場でエンドライン際にバッチリノータッチエース決めて走り回っているし。。。でも次はネットにかけて15-15、16-16の次の場面で久保山はライトの鶴田の速いトスに賭けた。そのインナースパイクをブラジルはDigした。しかしレフトへのつなぎのトスが長過ぎて打てず。17-16。最後はトスが近くてレフトで打つ選手が押し込んだけど、伏見と出来田のブロックに返されて、ブロックフォローでジタバタしてしまってボールがポトリで終了。18-16。日本は凄い喜びようでしたね。予選あと2試合はブルガリアとアメリカですからまだまだわかりませんね。
Aug 2, 2011
コメント(0)
女子はなんと最終的に11位で終了。2007年にはメダルを獲得していたのですが。このメンバーでユースからずっとやっていましたけど。これでシニアに誰が昇格するんでしょうか?今のシニアでも、岩坂、新鍋、江畑、迫田、座安などユースやジュニアに全然絡んでいなかった選手たちが揃っているわけで。これからユース、ジュニア、シニアとどう繋げているんでしょうか?さて。。。男子は地元ブラジルの予選の初戦ながら3-2で勝ってしまいました。それも最後は18-16です。シニアも含めてブラジルに勝つなんてここ最近あったっけ?ファイナルまでに再戦があった時はどうなるか楽しみですね。恐らくあちらは潰しに来るでしょう。それを返り討ちにする位ならば、ジュニアは楽しみです。FIVB公式によると 久保山、吉岡、傳田、伏見、鶴田、出来田、リベロ井出が先発のようです。OPは出来田?吉岡?レセプションを井出と鶴田で拾いまくりってことですか?男子はとにかく出来田と伏見を大事に育ててほしいですね。(昨日の高校総体決勝は、傳田-鶴田・久保山のOB対決でもあったわけだ)滝修行の監督さんは、もう目移りしちゃっているかもしれないけど。。。ワラ女子で言うとメグカナが出てきた時と似ているかな。筑波と順大で大事に育てて欲しいですね。そういえば伏見はちょっと前のNumberの巻頭カラーで登場していましたね。追記:mixiで某選手がつぶやいていて 最終セット16-16でピンチサーバーの久原が出て、サービスエースを取ったと書いてありました。勝負強いですね。昨年のインカレ準決勝・3決でも勝負強さ見せていましたよね。追記2:ツイッターでLIVEを見ていた人が実況していたみたいです。それによると最終セットの得点経過はJPN-BRA5-0 一気にスタートダッシュできたんだ。12-11 それでも終盤に追いつかれそうになって12-12 同点にされてしまって12-13 ここで初めて逆転されたわけね。13-13 ここから踏ん張れたのが大きかったですね13-14 相手にマッチポイント取られる14-14 JVAの公式だとここで久原投入みたい ここで先行できたわけね15-1516-1516-16最後は伏見と出来田のブロックで18-16でフルセット勝ち ってことですね。FIVB公式に動画がアップされるのが楽しみです。
Aug 2, 2011
コメント(0)
男子は創造学園、女子は東龍が優勝しました。創造は初優勝ですね。東龍は昨年負けたリベンジを果たしたってことでしょうか。まずはおめでとうございます。準決勝で宇部商に勝ったのが大きかったですね。さぁこれで岡谷時代にチヤホヤ?された揚句、生徒問題で学校追われ、監督自身は体を壊して病魔と戦い、終いには奥さんまでも体壊して。。。そして周りにいた人たちがどんどん離れて行って。。他県から、Vのチームとかからオファーがありながら、そのまま長野に残り、創造に移っていちからチームを作って、予選で決勝まで行くも何度か破れて全国に出場できない日々が続き、やっと昨年あたりから登場し始めて。監督さんも4月からは校名変更、校長就任など大変そうです。この優勝でまた手の平返しで調子良く寄って来る人間がいるんだろうなぁ~。女子は東龍が下級生多くても勝ち切ってしまいましたね。これから他のチームのマークが一層厳しくなりそうですね。新春高でSTOP東龍はどこが出て来るのか?セット取った古川、下北沢成徳あたりに、あとは九州文化、誠英あたりか。東龍はメンバーいますから、もっと緻密になるんでしょうかね。古川あたりは今の3年生が卒業したら、チーム組むのに苦しそうだけど。メンバー表みると2年生3人、1年生4人だけど。(男子の雄物川や宇部商は1年生がゼロで存続できるのかどうか)尚絅学院や明成(仙台や仙台育英で監督していた人)あたりが強化し始めているからそちらへ流れているのか。いつもは長野の裾花から来るんだろうけど、名将岡田先生が都市大塩尻でバレー部創設して生徒集め始めたから、JOCの選手はそちらへ流れているみたい。(一番脅威に感じしているのは東海大三の監督か?)私立はどこも生徒集めが大変そうですね。
Aug 1, 2011
コメント(0)
午前中準決勝が終わりました男子東福岡2-0星城創造学園2-0宇部商宇部、創造ともに3年計画の最終年ですからね。東福岡は激戦区福岡から出て来て、昨年大濠の陰に隠れて我慢の?年で、表舞台には出ていませんでしたけど、JOCの佐々木がいますから、彼と創造のブロック勝負ってことでしょうか?宇部は地元国体でリベンジてことでしょうか?女子古川学園2-1春日部共栄東龍2-0市立船橋春日部は大健闘ってことでしょうか。埼玉の場合はここ最近は細田が出て来て川越は監督さんが世代交代して、常に2番手になっていましたけど、さりげなく春日部はやるんですよね。鈴木洋美の時もそうだし、日立に行った高島がいた時も何気に結果出しているんですよね。細田の伊藤先生あたりは悔しいでしょうね。細田が4つに行くか行かないかで負けたり、くじ運悪かったりしますから。結局が今年もこの2強が決勝ですか。昨年とチームカラーが変わっているのでどういう試合展開になるのか?
Aug 1, 2011
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1