D-easy Field

D-easy Field

2009年05月24日
XML
カテゴリ: カード開封結果
8か月ぶりの更新になります。


もう、私がコレクションをやめたのか?
と思った方もいらしたことでしょう。


ギャラリーを更新したりとチョコチョコいじったりはしておりましたが、
箱開けとなると興味を引くものがなく全くしていませんでした。


しかし、09 TOPPS 2  に、WBCジャージやオートが入るということで
ついに重い腰を上げることにしました。


まあ、グダグダ言っていてもしょうがないので早速行きます。




topps 2 gold black para

ブラックパラレルとゴールドパラレルです。

メンツは、・・・・・でした。




日本人選手は・・・





topps2 japan 1

topps 2 japan 2


レギュラーカードは、城島のみ。
チェックリストを見ていないのですが、
他にはどの選手がレギュラーカードになっていたんでしょうか?
1枚は寂し過ぎます・・・。





続いて、ルーキーカードです。





uehara kawakami

topps 2 rc redemp


お目当ての上原、川上が出ました。
上原は2枚。RCレデは 8番。
RCは全部で27種(37枚)でした。




そして、WBCは・・・。






wbc 2

ダルビッシュ有 / DAVID WRIGHT


wbc 2b

MIGUEL CABRERA / GREGOR BLANCO / ADRIAN GONZALEZ



日本人選手はこれだけですが、他の選手もまあまあのメンツでした。
全部で6枚出ました。
ただ、BOWMANのボックスくらいにもっとたくさん出ればいいなと・・・。
WBCカードには、このカードのメモラとオート版のパラレルがあります。






そして、箱2のメモラは・・・








topps 2 memora

RICK ANKIEL   SILK COLLECTION

ROCCO BALDELLI CARRER BEST BAT

CY YOUNG LETTERS COMMEMORATIVE PATCH







プラ製の枠の中にレギュラーカードがそのままシルクに印刷されています。
真中に小さな四角に穴があいているのは、
もしかして触ってシルクの肌触りを感じるためのものなのでしょうか??
詳しくはわかりませんが、なかなか綺麗なカードです。


BALDELLIは初ゲット。
新人王を獲って以降、病気等もあり伸び悩んでいたようですが、
新天地のボストンでは頑張ってほしいものです。


CY YOUNG LETTER COMMEMORATIVE PATCH ですが、
私はいまいちこのカードの意味がわかりません・・・。
実使用でもなく、もちろんオートが入っているでもなく、
ただのレプリカジャージ??
しかも、写真で見ての通り、糸がほつれまくり・・・。
これを、箱2のメモラにされるとなんだか損したような…。






最後にオートです。















pedroia

DUSTIN PEDROIA WBC AUTO /100



WBC出ました。
WBCインサートのところで、全部で6枚と紹介していたのに
5枚しか載せていなかったので、うすうす気づいていた方もいたかもしれません。
WBCのジャージが1枚でも出ればいいなと思っていたくらいだったので、
まさかオートで、しかも、PEDRIOAとは!
恐らくWBCオートでは1,2の当たりでは!!


今回、久々に箱開けをしましたが、
インサートも豊富で、個人的には結構楽しめました。
最近のよくある高級版では
1箱の封入枚数が少なく開封すると即終了、
というパターンが多かったですが、
このTOPPS シリーズは、昔のワクワクしながら開けていたころを思い出しました。


以上、満足度の高い開封でした!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月25日 01時06分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[カード開封結果] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素晴らしい!  
お久しぶりです。

WBCメモラが気になって自分もパックで買ってみたのですが、オッズを確認したときに「こりゃ出ねえよ
!」なんて諦めてたのですが…オートしかもペドロイアとは。
レギュラーは選手数が多すぎるのでピンポイントにはいきにくいのですが、上原&川上RCやインサートが出てるので十分の収穫だと思いますよ~。

シルクや偽レターは…「メモラ」という括りにすると変な感じなんですよね。
普通のインサートとしてみるとtoppsらしい面白さが出てて良いのですが。
(2009年05月25日 23時24分13秒)

Re:素晴らしい!(05/24)  
DaiS さん
へっぽこ太郎2755さん

ほんとにご無沙汰です。

はじめてすぐにペドロイアが出たので、後は余裕を持って開封できました。
久々の開封で大仕事ができて満足しています。

WBCメモラは、確認したところ、日本人選手はこのシリーズには入っていないようですね。
オートも10種で、ほとんどアメリカ人で、トップスのお馴染みの顔ぶれのようです。

>レギュラーは選手数が多すぎるのでピンポイントにはいきにくいのですが、上原&川上RCやインサートが出てるので十分の収穫だと思いますよ~。

そうなんですよね。多すぎて・・・。いろいろ出て楽しいんですが、日本人レギュラーカードを集めている私には困りものです。 (2009年05月26日 08時21分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: