Thats life

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

a:g @ Re:演奏会のこと(10/05) お疲れ〜〜〜〜〜

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
去年の末に参加表明した
アマチュアオーケストラの
初顔合わせの初見大会が
今週末となった
なかなか時間が取れず
練習が進んでなくて
すごく焦りと不安が
襲ってきております

と言いながら夕方からたこ焼き食べてビール飲んどりますが


実際のところ楽譜はすでに
配布されている
だけど譜読みに時間が
めっちゃ掛かるド素人なので
弾ける箇所はまだわずか
初見で弾ける箇所は、ほぼ
皆無(泣)
初見苦手だし
ヴィオラ譜はさらに解読に時間掛かるし

1回行ってみて、ダメそうなら
辞めることも考えてたけど

徴収の連絡があり
しかも1回目練習の前に締切となってたので
もし辞めるなら6,000円捨てなければいけない(泣)

主催者もなかなか無情だし

作戦なのかなぁ

どのくらいのテンポからやるかとか
詳しいことは何も告知もないし
大量にある楽譜の中から
ヤマをはって練習するしかない
出そうな箇所とか
乗りたい曲を狙って

ほぼ手も足も出せずに終わるかも
少しでも弾けるとメンタル保てるかなぁと
あと2日
できるとこまで頑張ろうかなぁ〜
凹まないことが一番のコツだろう
気丈にメンタル保てるといいけどなぁ

やはりめちゃめちゃ速い旋律は沢山あって
多分いくら練習してもどうにも弾けない箇所が沢山あるけど
それをどの程度許容してもらえて
他の参加者がどのくらい弾けて、
どのくらい気まずい思いをするのか
経験不足で全然読めないから
(オケのレベル次第なのかな)
蓋を開けてみないと何ともわからない怖さ

きっと毎回
まだ弾けてない自分に嫌気が刺すんだろうな
プログラムは素敵な曲満載だし
できる範囲でもちゃんと本番弾けるといいなぁ〜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.06 18:36:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: