まぁ自分も成人式だったんですけどね~
もう大人の仲間入りだな~
責任もってしっかりとしなあかん!!

頑張ります!!
娘さんの成人おめでとうございましたw (2007.01.12 18:42:26)

犬の時代(人生折り返した、鍵師・だいちゃん)

犬の時代(人生折り返した、鍵師・だいちゃん)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

dicekekun

dicekekun

お気に入りブログ

よもだ 悠游さん
そっと のぞいて … Love6176さん
なんでも通信 やまばと7806さん
☆ありがとうがいいた… sherry も☆も☆さん
スッチーのおてまみ シューロールさん

コメント新着

浅野千通子@ Re:JR福知山線事故(01/10) 自分の過去の記録を辿る中、だいちゃんさ…
め-ぷりんο @ |・ω・`)⊃こしょぉり なんかぁゃちぃの ぁっぷされてるぅοο|・…
T0KKO @ Re:悲しいお知らせ・・(01/14) 今朝、久しぶりにPCを開いて。。。 だい…
人間物語・とね しゅんじ @ LOVEさんの事を 教えていただき 本当に ありがとうござ…
アビママちぃ @ こんにちは(^^♪。。。 ご無沙汰してますm(__)m。。。 人とのお…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

カレンダー

2007.01.08
XML
カテゴリ: ファミリー
お正月にも、別の所でお餅つきをして祝ってもらったのですが、
やはり本番は、今日でした・・
早朝から 、着付けや、髪のセットなど、 大騒ぎしていたようですが・

何しろ、 男は邪魔者でして 、あまり構えませんでした・・(笑)

我が家では、 20才までは 毎年 誕生日にも赤飯 を炊きますので・・
最後の赤飯 を炊きました・・
成人式1.jpg

先ほど、 大阪 の学校近くのマンションに帰っていきましたが・・
卒業したら 横浜 の病院に行ってみようかと思っているようです・・
そんな遠くへ行ったら、あまり会えないなぁ・・少し寂しいけど、
自分の行くべき道を見つめ始めているようです

この子に対して、 親業もそろそろ卒業 かなと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.09 00:19:55
コメント(20) | コメントを書く
[ファミリー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長女の成人式(01/08)  
稲子。  さん
あらまぁ~♪
オメデトウございます~
男親としては・・なかなか複雑な心境かと思いますが・・・・・
稲子もそうですね~18年前の話でね、
父は当時44歳でしたね~(若っ)
ほんと、子供の成長は早いものですね・・・・・・

いくつになっても子供は子供ですので
これからも親業・・また別な意味で続きますって♪
がんばれー!(他人事ではないが・・) (2007.01.09 06:01:38)

Re:長女の成人式(01/08)  
おめでとうございます。
あでやかな晴れ着姿ですね・・・
でも自分の将来をしっかり考えていらっしゃって偉いと思います。
お父さんとしても嬉しいでしょうね。
わが娘もあと数年すれば成人式です。まだまだだと思っていましたが・・わが娘はポヤーとしてますので将来のことなど考えているのかいないのか・・・(笑)

(2007.01.09 08:12:22)

おめでとうございます。  
複雑なところでしょうね~でもやっぱりうれしいかな。
20歳って一番いいときですねっ
しっかりと自分の考えを持って、進んでいるのはえらいですね~☆お互いに今の気持ちを忘れずにいられると良いですねっ (2007.01.09 09:29:36)

あでやか  
○○ん さん
娘さんいい笑顔していますね!
私の振袖は高卒の上の姉が安月給を細々と貯めて買った、黒と赤の大人っぽいものでした。
上の姉、下の姉、私と3人着ました。
女の子にとって振袖って、特別な思いがあるんですよね♪ (2007.01.11 04:50:43)

おめでとうございます☆  
PIANO さん
こちらでははじめまして~
いつもありがとうございます^^
お嬢様の晴れ着姿・・・
素敵ですね!
自分のこのころを思い出しちゃったりします。
いやはや、何年前だか・・・_| ̄|○ il|!

ちなみに、ワタシの場合、親にはまだ迷惑とか心配とかかけまくって、
まだまだ子供業は現役という
情けない状況でございます・・・ううん(唸) (2007.01.11 06:03:52)

Re:長女の成人式(01/08)  
遅いコメントですが・・・おめでとうございます
晴れ着姿素敵。感激したでしょう・・・
娘が旅立つ男親の気持ちってどんなんでしょうか
ちょっと興味あります

別に暮らしていると余計に親の手が離れたってかんじるのでしょうか?
でも、一緒に写ってるもう一人のお嬢さんが巣立つまではまだまだありそうですね
私の場合は成人式はしたけど家にずっと同居だったので全然巣立ちませんでした
都合いいときは娘のまんま。いつまでたってもです(笑 (2007.01.11 09:11:38)

こんにちは~(^^)/  
最近、なかなか覗けなくてごめんなさい(^^;
娘さん、おめでとうございます~(≧▽≦)
素敵ー☆いいな~やっぱり振袖ってのは。
私も思い出しちゃいましたよ。…といっても十数年前のことですが…(笑)
看護師さんをめざしてらっしゃるんですね!
私は一昨年2カ月近く入院してたことがあるのですが、そのとき看護師さんのお仕事を目の当たりにして、とても大変だけど素晴らしいお仕事だと思いました(^^)
がんばってください!
…若いっていいね~☆
では。
(2007.01.11 11:06:57)

う~わ~あ~きれい  
あかずきん さん
おめでとうございます。
いいないいな。
写真撮ってあげるなんてやさしい~。

わたくしの成人式のときは母が
「あーちゃんは、着物なんて高い高いから
 いらないよねー?」ってにこってされて
それもそうだと思って
「うん。いらない」と言って洋服で出ましたけど
いざ見れば振り袖というもののド派手さに圧倒
正直、負けたぜえと思いました。 (2007.01.11 22:02:25)

☆祝 成人☆  
下亀777  さん

Re[1]:長女の成人式(01/08)  
dicekekun  さん
稲子。さん
>男親としては・・なかなか複雑な心境かと思いますが・・・・・
その通りですね・・だんだん離れていくのが寂しいかも・・
>稲子もそうですね~18年前の話でね、
>父は当時44歳でしたね~(若っ)
ほんとだ、私より10才も若い・・!!
>いくつになっても子供は子供ですので
>これからも親業・・また別な意味で続きますって♪
>がんばれー!(他人事ではないが・・)
は~い・・お互いに頑張りましょうね・・(*^_^*)

(2007.01.12 19:47:37)

Re[1]:長女の成人式(01/08)  
dicekekun  さん
元気パパ1956さん
>おめでとうございます。
有り難うございます
>でも自分の将来をしっかり考えていらっしゃって偉いと思います。
あまりきっぱりと決められても、寂しい気もしますね・・
>お父さんとしても嬉しいでしょうね。
嬉しい反面、寂しいですね・・
>わが娘もあと数年すれば成人式です。将来のことなど考えているのかいないのか・・・(笑)
うちもそんなのでしたが、急に変わりましたよ・・
お互い、親父業も頑張りましょう・・(*^_^*)

(2007.01.12 19:52:42)

Re:おめでとうございます。(01/08)  
dicekekun  さん
sherry も☆も☆さん
>複雑なところでしょうね~でもやっぱりうれしいかな。
一つのけじめとしては嬉しいですよね
>20歳って一番いいときですねっ
自分の二十歳の頃を思い出しましたが、もっと子供だったかも・(笑)
>しっかりと自分の考えを持って、進んでいるのはえらいですね~☆お互いに今の気持ちを忘れずにいられると良いですねっ
そうですね、親父もしっかりしなきゃ・・(笑)
(2007.01.12 19:56:06)

Re:あでやか(01/08)  
dicekekun  さん
○○んさん
>娘さんいい笑顔していますね!
お目々は消してしまいましたが・・妹とだと緊張感は無いのですが、写真屋さんにとってもらった写真は、引きつっていました・・(笑)
>上の姉、下の姉、私と3人着ました。
>女の子にとって振袖って、特別な思いがあるんですよね♪
みんなで着たんですね・・良いですね・・良い思い出だと思います・・家の子は、自分で借りると言って、決めてきた貸衣装でした・・
(*^_^*)

(2007.01.12 20:01:29)

Re:おめでとうございます☆(01/08)  
dicekekun  さん
PIANOさん
>こちらでははじめまして~
>いつもありがとうございます^^
こちらこそ、カキコミ有り難うございます
>お嬢様の晴れ着姿・・・
>自分のこのころを思い出しちゃったりします。
>いやはや、何年前だか・・・_| ̄|○ il|!
そんなぁ~、少しだけ前なだけじゃないですか・・
>ちなみに、ワタシの場合、親にはまだ迷惑とか心配とかかけまくって、
>まだまだ子供業は現役という
>情けない状況でございます・・・ううん(唸)
あはは、親としては、それも嬉しい部分もありますが・・(*^_^*)
(2007.01.12 20:05:37)

Re[1]:長女の成人式(01/08)  
dicekekun  さん
みぃばちゃんさん
>晴れ着姿素敵。感激したでしょう・・・
>娘が旅立つ男親の気持ちってどんなんでしょうか
親のことばを受け継いで、自分の考えをしっかり持ってくれていたら、自由に生きさせてやりたいなと思っています。
>別に暮らしていると余計に親の手が離れたってかんじるのでしょうか?
確かに、そうかも知れませんね。
>でも、一緒に写ってるもう一人のお嬢さんが巣立つまではまだまだありそうですね
>私の場合は成人式はしたけど家にずっと同居だったので全然巣立ちませんでした
末の娘は、自立しないような気もします・・(笑)
>都合いいときは娘のまんま。いつまでたってもです(笑
その方が、嬉しい部分もある、と思うお父さんの一人です(*^_^*)
(2007.01.12 20:13:50)

Re[1]:長女の成人式(01/08)  
dicekekun  さん
みぃばちゃんさん
>晴れ着姿素敵。感激したでしょう・・・
>娘が旅立つ男親の気持ちってどんなんでしょうか
親のことばを受け継いで、自分の考えをしっかり持ってくれていたら、自由に生きさせてやりたいなと思っています。
>別に暮らしていると余計に親の手が離れたってかんじるのでしょうか?
確かに、そうかも知れませんね。
>でも、一緒に写ってるもう一人のお嬢さんが巣立つまではまだまだありそうですね
>私の場合は成人式はしたけど家にずっと同居だったので全然巣立ちませんでした
末の娘は、自立しないような気もします・・(笑)
>都合いいときは娘のまんま。いつまでたってもです(笑
その方が、嬉しい部分もある、と思うお父さんの一人です(*^_^*)
(2007.01.12 20:15:07)

Re[1]:長女の成人式(01/08)  
dicekekun  さん
みぃばちゃんさん
>晴れ着姿素敵。感激したでしょう・・・
>娘が旅立つ男親の気持ちってどんなんでしょうか
親のことばを受け継いで、自分の考えをしっかり持ってくれていたら、自由に生きさせてやりたいなと思っています。
>別に暮らしていると余計に親の手が離れたってかんじるのでしょうか?
確かに、そうかも知れませんね。
>でも、一緒に写ってるもう一人のお嬢さんが巣立つまではまだまだありそうですね
>私の場合は成人式はしたけど家にずっと同居だったので全然巣立ちませんでした
末の娘は、自立しないような気もします・・(笑)
>都合いいときは娘のまんま。いつまでたってもです(笑
その方が、嬉しい部分もある、と思うお父さんの一人です(*^_^*)
(2007.01.12 20:15:43)

Re:こんにちは~(^^)/(01/08)  
dicekekun  さん
あんずももこさん
>最近、なかなか覗けなくてごめんなさい(^^;
いえいえ、来てくれて有り難う
>娘さん、おめでとうございます~(≧▽≦)
>素敵ー☆いいな~やっぱり振袖ってのは。
>私も思い出しちゃいましたよ。…といっても十数年前のことですが…(笑)
やっぱり節目の思いでは良いですよね~
>看護師さんをめざしてらっしゃるんですね!
>私は一昨年2カ月近く入院してたことがあるのですが、そのとき看護師さんのお仕事を目の当たりにして、とても大変だけど素晴らしいお仕事だと思いました(^^)
そうですよね・・家に介護老人がいるので、大変さは見ているはずなのですが、何かをよけい感じたのかも知れません、責任もあるし大変だと思うのですが、決めたからには、頑張って欲しいです・・
>…若いっていいね~☆
私から見れば、あんずももこさんも若いなぁ・・羨ましいです・・
(*^_^*)

(2007.01.12 20:23:44)

Re:う~わ~あ~きれい(01/08)  
dicekekun  さん
あかずきんさん
>いいないいな。
>写真撮ってあげるなんてやさしい~。
あはは・・写真撮るの大好きだったのに・・久しぶりだった・・
>「うん。いらない」と言って洋服で出ましたけど
>いざ見れば振り袖というもののド派手さに圧倒
>正直、負けたぜえと思いました。
そんな風に割り切れた、あーちゃんの生き方も、素敵ですから・・。
(*^_^*)
(2007.01.12 20:28:28)

Re:☆祝 成人☆(01/08)  
dicekekun  さん
下亀777さん
>まぁ自分も成人式だったんですけどね~
>もう大人の仲間入りだな~
>責任もってしっかりとしなあかん!!
うん、同い年だよね・・おめでとう
そう言う自覚を感じていって、大人になっていくのでしょうね。
>頑張ります!!
>娘さんの成人おめでとうございましたw
有り難う、下亀777君も思いで深い一年にして行ってくださいね・・
(*^_^*)

(2007.01.12 20:33:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: