全388件 (388件中 1-50件目)
久しぶりの書き込み!!今年の目標一日一回一日一回鏡に向かって笑顔を作る。一日一回自分をほめる。一日一回有難うを言う。一日一回大声で笑う。一日一回好きな言葉をとなえる。良い習慣を作ってみよう。
2012年01月15日
コメント(0)

久しぶりの書き込みでなんだか全て忘れている!!写真の取り込みも、忘れてしまって以前の写真を使用。少しづつ思い出せたらいいが?ウォーキングのほうは昨晩も、メディアドームを6周1周は駆け足で!!やれば出来る。これから頑張りたいと思う。
2009年08月10日
コメント(28)

久しぶりの書き込み、なんだか忙しく生活のリズムが狂っている!!気分を一新するために、妙見さんへ”もう少しゆったりとした暮らし方をしないと”「散る桜 残る桜も 散る桜」 意味深だな~~
2009年04月06日
コメント(17)

♪真綿色したシクラメンほど静しいものはない♪綿がなっている!!綿の木というべきものか?綿の草というべきものなのか?迷うな~~しかし秋を感じる時期になりました。シクラメンのかほり詞を口ずさんでいると胸がキュントなりますね~~暑いときにはかんじない!!秋ですね~~
2008年09月14日
コメント(40)

久しぶりの書き込みいや~今年は暑かった~私ははじめと見たのだが、山芋の花!!(大分の院内にて)山芋は夏ばて解消に最高かな?人のデジカメなので少しボケ気味かな?
2008年09月12日
コメント(1)

小倉地方は朝から雨上がる気配もない!!昨日小倉城庭園で撮った紫陽花ちょっと花の形が変わっている。本格的な梅雨になりそう~~
2008年06月15日
コメント(24)

妙見さんにお参りふとみると紫陽花 もっと青かったように感じたが写真で見ると平凡!!もうすぐ梅雨いりだな~~
2008年06月04日
コメント(2)

久しぶりの書き込み。忘却とは忘れ去るもの本当に忘れている!!やはり毎日書き込みをしないといけないな~別府駅の前に油屋熊八の像別府を観光地にした人らしい!!この横には足湯ならぬ手湯が ゆっくり手を暖める。あああああああ~~爽快!!
2008年05月27日
コメント(1)

早いもので桜の季節になった。森林公園に行ってみると桜が!!なんだか季節の移り変わりが速く感じる!!年のせいかな??
2008年04月02日
コメント(11)

暖かさに誘われて森林公園へ!!少し歩くと汗ばむ、まじかに春が来ている。少し疲れて帰宅し休んでいると稲光!!今日は雨一日中雨、すがすがしい気持ちで、3月を乗り切ろう!!
2008年03月03日
コメント(10)

毎日の寒さがうそのように梅が咲いている!!♪春は近い♪然し明日から又寒いとの事。風邪を引かないように頑張ろう!!
2008年02月11日
コメント(15)

暖かさに誘われて小倉城庭園へ!!もう梅が咲いている。明日までは暖かいとの事!!明日は森林公園へ行ってみようかな?
2008年02月10日
コメント(1)

食品添加物で子供たちの舌が危ない!!講師:安部司北九州市国際会議場で行われた。なるほど!!食品添加物を一人当たり年5kg位摂取しているらしい。これは大変なことだというのがよくわかる!!然しこの便利さを味わった人たちが切り替えることが出来るのかは疑問だ。コンビニ、スーパーの食品が安く、保存がきき、彩がいい。「子供たちの舌が危ない!!」私たちは食の現状を知らなければならない!!
2008年01月12日
コメント(14)

朝11時より森林公園へ!!快晴森林公園より安部山まで片道約1時間半爽やかな風木々の香り爽やかな一日でした。通り道にこのようなうちが「桃山荘」?誰のうちかな?
2008年01月06日
コメント(3)

久しぶりの書き込み!!森林公園の下り坂を下ってくるとぽっかりと木漏れ日がその光の中に南天これは縁起が良い!!来年は難を転じよう”難転”やったね!!
2007年12月17日
コメント(4)

今年は紅葉が遅い感じ!!久しぶりに書き込み今週はすごく寒い!!森林公園の紅葉も今度の日曜日見ごろかな?
2007年12月06日
コメント(4)

北九州は今日良い天気!!図書館前を通ると赤青黄色図書館で一休み!!爽やかな一日である。
2007年11月28日
コメント(1)

天気もよく風もなく最高!!広寿山から妙見さんをとおり安部山公園まで約2時間帰りも同じ道をとおり約4時間のウオーキング流石に汗ばむ!!然し体力がついたものだ体重もコントロールがついている最高!!
2007年11月25日
コメント(1)

一日遅れのボジョレヌーボー解禁!!飾り付けが出来ていて楽しいパーティであった。今年も残り少なくなったという実感のわく寒さであったし一日であった。
2007年11月17日
コメント(2)

鴎外橋のイルミネーション!!もの珍しいのか?子供たちが!!去年と違うのはベルが新しくついているところ!!
2007年11月16日
コメント(0)

今年のイルミネーションは不景気のため?変わり映えがしない!!昨年のイルミネーションがほとんど不景気なんだね~~
2007年11月15日
コメント(1)

最近書き込みはあまりやらないが毎日のウォーキングは快調!!今日は北九州地方は快晴気持ちがいい今日あたりイルミネーションでも見に行ってみよう!!
2007年11月14日
コメント(1)

昨日は森林公園へ!!肌寒い!!然し歩いているうちに少し汗ばむ。まだ紅葉はところどころに色づいたところがあるがまだまだみたい。ことしはおそいのかな?約3時間の山歩きであった爽快!!
2007年11月12日
コメント(0)

さ~今年も光のイルミネーションショウの始まり!!小倉城のお堀のそばにはきたぽっぽが準備中いよいよ明日からイルミネーションショウが始まる今年もあちらこちらのイルミネーションを紹介します。
2007年11月08日
コメント(1)

ゆったりとした一日!!小倉城の周りをウォーキングし図書館へ読書をし万葉の里公園を一周のんびりとした一日であった図書館の前の日の丸。
2007年11月03日
コメント(1)

朝晩は寒くなってきました十月も終わり!!久しぶりに小倉城小笠原庭園へ鴎外橋のイルミネーションも飾り付けの準備中今年もイルミネーションが輝きだしそう。これからのウォーキングは小倉城方面に集中しよう。
2007年10月31日
コメント(1)

昨日は朝11時より森林公園をウォーキング!!帰宅したのは15時競馬の天皇賞を見てうつらうつら寝てしまっていたア~ア~なんとのどかな一日だろう!!
2007年10月29日
コメント(0)

柿のみがたわわになっている。渋柿かな~あまり取られてないところを見ると渋柿だ!!あっという間に秋になってしまった。そういえばニュージランドのTちゃんから少し暖かくなりましたとの便り
2007年10月27日
コメント(0)

空には少し雲が出ている。月は見えるかな~時々雲に隠れるが見ることが出来た!!少し風が冷たい秋だな~~
2007年10月26日
コメント(0)

昨晩は十三夜月がとっても青いから(笑)グランドをウォーキング10周6300メートル!!少しは体重が落ちたかな?
2007年10月24日
コメント(1)

はぜの木の紅葉、すすき!!秋らしい風景になってきました。今日は夜のウォーキングに行ってきま~す。
2007年10月22日
コメント(1)

森林公園の木もれび!!約3時間のウォーキング森林浴が出来て最高!!かえでの木の緑が鮮烈だ!!
2007年10月21日
コメント(0)

門司駅の北口に降りるのは初めて!!赤レンガの工場跡が残っているビール工場跡だ。これから再開発されてきれいな町になりそうである今後が楽しみだ!!
2007年10月20日
コメント(4)

早いもので10月の中旬暑い暑いといっていたのが・・・日曜日も足立山へ、ほとんど毎日約一時間以上のウォーキング!!おかげで体調は”絶好調”然しもうすぐ年末だ~~
2007年10月16日
コメント(1)

10月7日小文字山に登ろうと思いつき、あまり日差しも強くないので、11時より出発!!体力もかなりついた気持ちもあり登ってみたが途中でリタイア日ごろ平坦な道しか歩いていないので坂道はこたえる!!然し気持ちがいい又来週もチャレンジしてみよう!!弁当を食べながらふっと見るとこのはながきれいだな~~
2007年10月09日
コメント(1)

一日は妙見さんへお参りの後広寿山へ、写真を見るとなんとなく秋の気配!!然しウォーキングするとまだまだ汗ばむ心も体もすっきり明日から今月もがんばろう!!
2007年10月01日
コメント(0)

今日は又30度を越しそう!!紫外線がかなり強そう2日間は過ごしやすかったが又暑くなってしまった!!どうなっているのだろう?勝山公園にはコスモスが!!
2007年10月01日
コメント(0)

ウォーキングにいい季節になりました!!何時も暗くなってからウォーキングしていたのだが今日は涼しい。夕刻より勝山公園へ 「薪能」をやっている。いろいろ北九州も文化事業をやっているんだ~よくはわからないけどいいことですね~~
2007年09月29日
コメント(0)

へ~小倉にも炭鉱があったのだ!!そういえば長老の方に聞いたことがある。ぼた山で石炭を拾う話を、重たい石はだめで軽い石がいいらしい。石炭で火をおこしひちりんで煮炊きしたらしい。それが子供の役目だったらしい。時代は変わりましたね~
2007年09月19日
コメント(0)

彼岸花!!暑さ寒さも彼岸まで!!というのに今日も暑そう30度を越えるかな?
2007年09月18日
コメント(0)

朝7時気温は27度!!風は秋を感じさせる。9月の中旬なのにまだ暑い!!公園の花は秋を感じさせる。
2007年09月14日
コメント(0)

昨日は夜、久しぶりにメディアドームを、ウォーキング!!少しは風が冷たくなった帰る頃には汗がかなり出る。このはなは何という花なんだろう?秋には似合う花だ!!
2007年09月08日
コメント(0)

台風の影響なのか薄暗い!!朝6:50分気温は26度風があり気持ちがいい。途中までいくと雨が降り出す急いで帰宅。昨日も博多から来たIさんとミーティングいい雰囲気で終わる。リーガもあまり変わり映えせずがらんとしていた。
2007年09月07日
コメント(0)

なんとなく涼しくなったな~と思っていたら・・・またもや30度越え!!井筒屋の旗が黄色から赤へ変わった。今日も暑そう秋なのに湿度が高い!!
2007年09月06日
コメント(0)

朝7時気温は25度涼しくなった!!鴎外橋の上の「鴎」という題の彫刻?!というのかな~もう少し小倉城が写っていたらいい写真と思うのだが・・・
2007年09月05日
コメント(0)

朝日が差している今日はいい天気みたい。紫外線が強そうだ!!紫外線注意報?!勝山公園のくさばな。
2007年09月04日
コメント(0)

ずいぶん涼しくなりました。ウォーキングが気持ちよく、いよいよいい季節になりそうです!!勝山公園の草花何と言う花なのかわかりませんが可愛いですね~
2007年09月03日
コメント(0)

会合のためウェル戸畑へ!!初めて行ってみたが、あたらしくきれいである。足の便もよく料金も安いいいところだ!!2階に展示されている戸畑祇園大山笠みごとである。
2007年09月02日
コメント(0)

一日はお宮参り妙見さんへ!!今朝はすずしい7時よりスタートこの時期はあまり花が咲いていない。朝顔が咲いていた。夕顔があり、夜顔というのもあるらしい!?おみずの話ではないっつうの!!然し最近テレビでやっていたあるらしい!!皆様の健康と幸せを祈り帰宅。さすがに汗が出る今日から9月心を新たにしよう。
2007年09月01日
コメント(0)

朝7時すぎより小倉城へ気温は25度かなり涼しくなった快適に約一時間今日は30度を越えないかもしれない!!虎ノ門口の石垣歴史を感じさせる。
2007年08月31日
コメント(0)
全388件 (388件中 1-50件目)


