PR
カレンダー
それなのに私は今日も頭痛のせいで、なんとか出勤したものの2時間で早退しました・・・
風邪ではないようなので、いつもの偏頭痛かも知れません。
私は薬アレルギーがありバファリンやアスピリンなどのサリチル酸系、ナロンエースやイブなどの
イブプロフェン系もダメで、唯一OKなのがアセトアミノフェンのタイレノール d(`・д・´。)
って・・・クリスマスと偏頭痛は何の関係もないですよね・・・・。
(今はタイレノールを飲んでいるので数時間は大丈夫です!って言いたかっただけです・汗)
イブの今夜、私にもサンタさんからのプレゼントがぁぁああ~~
来た━━━━O(≧▽≦)O━━━━!!
来た~♪
posted by (C)L's Mommy
サンタさんは silkyboyさん
デス♪
なんとですねぇ~、私のブログが5万アクセスになったときの「逆キリプレ」なんです (*´σー`)エヘヘ
全くのご好意で水草を送っていただきました
逆キリプレ♪
posted by (C)L's Mommy
可愛いイラストで縁どられたお手紙には、嬉しいお祝いのメッセージが♪(*^▽^*)
水草は全部で7種類も!私が初めて見るものがいっぱい!! 本当に嬉しいですねぇ~~♪♪
それではひとつひとつ写真で紹介させていただきます(^▽^)/
クリプトコリネ・ルテア
posted by (C)L's Mommy
うっほほ~い♪ クリプト大好きなんですよ~(*´゚∀゚`*)
ブリクサspベトナム(ブリクサ・ヴィエティ)
posted by (C)L's Mommy
ブリクサにしてはセンタープラントに似合い、葉が細くナローリーフであることも魅力的♪
ラージパールグラス
posted by (C)L's Mommy
ライトグリーンの丸い可愛い葉に大きな気泡をつけた様子は、とてもキレイ♪
でも私は、以前にそのラージパールグラスを2度も溶かした経験が・・・・。
今回は大丈夫かなぁ・・・・( ゚∀゚;)
太葉リシア
posted by (C)L's Mommy
リシアのラージタイプ。これも気泡をつけた姿が美しい
ロタラspベトナムレッド
posted by (C)L's Mommy
葉は赤みを帯びた緑色で、茎が明るい赤色に染まるのが特徴な
赤系を育てるのが苦手な私・・・これも心配かも~~(;´゚∀゚`)
タヌキモ(ウトリクラリアsp.ベレン)
posted by (C)L's Mommy
これこれ!水槽に入れられる食虫植物ということで興味があったんです!!
葉の付け根の捕虫嚢でミジンコ等の小型生物を食べるようですね。
ホシクサ sp. MangYang
posted by (C)L's Mommy
そして、これ!! ホシクサ~~メチャクチャ嬉しいです~♪O(≧∇≦)O
今のこの時期ですと、さすがの亜熱帯地方の沖縄でも屋外では厳しいと思うので
室内で照明を頼りに育ててみます。
それから、なんとですね~~~↓(*゚艸゚*) 見てください!!!!
吉倉産ホシクサの種
posted by (C)L's Mommy
一時は当てもないのに、ただ闇雲にホシクサを探し歩いたことも・・・・
。゚(●'ω'o)゚。涙が出そう・・・・
届いた水草たちは、つぶれたり、水漏れなんて一切なし!!
全部生き生きとした元気な状態で届きました♪♪
私の都合で受け取る時間が遅くなってしまったので、今日はとりあえず大切に保管しました。
リシア
posted by (C)L's Mommy
とりあえず♪
posted by (C)L's Mommy
サンタさん
silkyboyさん
本当に感激です!!
お忙しい中、ご丁寧にお手紙には全ての水草の名前まで書いていただき、
そのうえプラスチックの札まで・・・(`;ω;´)
細かい心遣いからもお人柄が溢れています。
何から何まで、ありがとうございました・:*:・:(*´∀`人):・:*:・
失敗もするかと思いますが、頑張って挑戦してみます!!(`・д´・;)
今日もご訪問ありがとうございました(`・∀・´)ノシ―――!!
☆応援クリック↑↑↑を押して(*・д・)σ・・・ランキングへ☆