お気楽主婦のお買い物

お気楽主婦のお買い物

2024.03.12
XML
カテゴリ: お買い物記録



2月の中頃には 最高気温20℃超えたし
早めに春物の衣替えしよう~
(花粉症も始まってるし

と思っていたのに
最近は ちょこちょこと雪降って
まだニット着ないと寒い~


帽子とバッグ、靴類は

すでに 2月に衣替え完了

その後 雪降っている中
車の雪下ろしをしなきゃいけない日があって
たまたま 片付けもれていたニット帽があったので
セーフ
ブーツは 冬物は片づけたけど
オールシーズン履けるブーツ(レインブーツ替わり)があるので
なんとかなった



結局 冬物はいつまで着るのかなぁ~?



*  *  *



くまと文鳥さんの企画展



お店のインスタと【Pine Flower】さん(かなさん)のインスタで
追加のお洋服が届いたと知って・・・



【Pine Flower】




クレリックシャツ

¥8700


追加のお洋服はおそらく別の物だと思うんですが
以前から気になっていた
このクレリックシャツをお迎えしました


追加されたアイテムもステキだったけど
このシャツ、
1度目に訪問して ワンピースをお迎えしたとき
グッとこらえて置いてきたもので。。。

あの時は母も一緒で
2着お迎えは無理

その後 やっぱりお迎えすればよかったーと
後悔していたので
今回 また出会えて嬉しい~






最近 キナリ×黒の配色アイテムが増えてきているけど
白×キナリも可愛い~

くるみボタンもころんとまるくて可愛いし
お袖ふっくらも ツボ


後ろには切替と少しのギャザー。
ギャザーたっぷりではなく
身幅のゆとりで
全体的にふんわり可愛いシルエットに



ここ数年
ブラウスは 「襟と袖口レース」を集めていたけど
最近は 「袖口ゴムと配色デザイン、ふんわり袖」がマイブームみたい
(レースやフリルも好きだけど)


真っ白って もったいない?緊張する?気がして
着ずに眺めて満足してしまう傾向があるけど
たくさん着るぞー



*  *  *



【 musakiramama さん】


インスタでお見かけして
初めてminneを利用して
オーダーお願いしました
(2/8注文→3/9着)





バルーン袖のワンピース
[千鳥格子]


ありがたいことに
着丈や身幅が選べて
その他 襟などもオーダーやオプションで
自分の好みにお願いできて
とても素敵なワンピースを作っていただきました


●着丈:125cm(+700円)
●袖丈:長袖(約53〜55cm)
●襟周りの仕様:フリル襟+フロントボタン
●身幅:70cm(3L)



Samansa Mos2などのワンピ、
着丈120cm以下の物が多いので
125cmで作っていただけたのは
ホントに嬉しい~

身幅は3Lでお願いしたら
予想していたよりもゆとりがあったので
次回お願いするときは
LLでもいいかな

でも この身幅も
大きいサイズで、ナチュラル&可愛い洋服って
なかなか出会えないので
すごく助かります






もとのデザインはラウンドネックですが
フリル襟でお願いしました
次回は フリル襟+リボン でお願いしようかな~


ウエストには黒のブレード。
(元のデザイン)


生地は薄手の綿麻生地(綿67%・麻 33%)で
今の時期はまだ寒いけど
透け感があるような薄さではなく
ふわっとした柔らかく軽い生地。






musakiramama さんの人柄もステキで
手書きのメッセージに感動

ワンピースのこと、生地のこと、、、など
丁寧に書いてくださって。


今は注文が多いようで
2か月くらいかかるみたいで
お忙しい中、心温まる対応をしていただき
感謝感謝です




最近 作家さんのお洋服にハマっていて
去年末あたりから
お迎えしたり、予約注文中で届くのを待っていたり。。。

どれもステキなものばかりなので
お迎えして タンス(クローゼット)の肥やしにならないように・・・
観賞用にならないように・・・

お気に入りでもないのに
なんとなーく持っているアイテムの仕分け
もっともっと頑張るぞー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.12 21:21:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: