我、脳内腐敗中なり。

我、脳内腐敗中なり。

◎joint

??「joint」って??
川畑要と堂珍嘉邦は、様々な場において類例のない化学反応を生み出していく。
その「化学反応=コラボレーション」のひとつひとつは“a CHEMISTRY joint” として認識され、カウントされていく(000~無限大)。
 “a CHEMISTRY joint” は音楽の世界のみにとどまるものではない。
コラボレーションの相手は、広い意味でクリエイティブ全般(=全ジャンルにおける表現者)を対象とする。
“a CHEMISTRY joint” は新しい時代の、新しい形を表現する言葉である。
 そしてそこには単なる結果ではなく、真にオリジナルなアートフォームを形成する、過程とメッセージが明らかに存在する。

・a CHEMISTRY joint 000
   :「Point of No Return(ケツメイシのremix。)」

・a CHEMISTRY joint 001
   :USHER featuring CHEMISTRY 「U REMIND ME(KC's Smooth Remix)」               

・a CHEMISTRY joint 002
   :KAWABATA and DABO produced by DJ WATARAI 「BROTHERHOOD」          

・a CHEMISTRY joint 003
   :「You Go Your Way(Acappella Mix)/ CHEMISTRY featuring ARC Gospel Choir」

・a CHEMISTRY joint 004
   :堂珍嘉邦 & KEIKO LEE「星たちの距離」

・a CHEMISTRY join 005
   :Voices of KOREA/JAPAN「Let's Get Together Now」

・a CHEMISTRY joint 006
   :「君をさがしてた~New Jersey United~/ CHEMISTRY featuring NATALIE WILSON and S.O.P. Chorale」

・a CHEMISTRY joint 007
   :「君をさがしてた/シーモネーター&DJ TAKI-SHIT Remix feat. CRYSTAL BOY    (NOBODY KNOWS)」

・a CHEMISTRY joint 008
   :「Running Away (Spanish Passion)/ CHEMISTRY meet 末原康志」

・a CHEMISTRY joint 009
   :「BACK TOGETHER AGAIN(FOOTSTEPS PN THE BEACH)/ CHEMISTRYfeaturing 小沼ようすけ」

・a CHEMISTRY joint 010
   :CHEMISTRY×Eric So「So Fun 12inch. CHEMISTRY」
    →人形です。非売品(世界で1体づつのみ)

・a CHEMISTRY joint 011
   :S.O.S meets CHEMISTRY「Two of A Kind」

・a CHEMISTRY joint 012
   :川村結花「朝焼けの歌」(堂珍嘉邦コーラス参加曲)

・a CHEMISTRY joint 013
   :CHEMISTRY×Eric So×Devilock「6inch.CHEMISTRY」
    →人形です。販売価格:¥12000(税抜) (Dochin&Kawabata 2体1セット)
     販売数:1000セット。 因みに私は持っています。

・a CHEMISTRY joint 014
   :CHEMISTRY meets S.O.S.「My Gift to You」

・a CHEMISTRY joint 015
   :川口大輔「STARS」

・a CHEMISTRY joint 016
   :川口大輔「WILL(ensemble in the DAWN)」

・a CHEMISTRY joint 017
   :川村結花「春夏秋冬」

・a CHEMISTRY joint 018
   :「It Takes Two (OCTOPUSSY Remix feat. LISA)」

・a CHEMISTRY joint 019
   :「BACK TOGETHER AGAIN (West Indies Dream MIX)」

・a CHEMISTRY joint 020
   :「PIECES OF A DREAM (DJ WATARAI Remix)」

・a CHEMISTRY joint 021
   :「You Go Your Way (LOONY TUNE Remix)」

・a CHEMISTRY joint 022
   :「アシタヘカエル(feat. HAB I SCREAM/キボウノヒカリ Version)」

・a CHEMISTRY joint 023
   :「Us(PE'Z BLOODY MIX)」

・a CHEMISTRY joint 024
   :「Now or Never」 CHEMISTRY meets m-flo

・a CHEMISTRY joint 025
   :m-flo loves CHEMISTRY「Astrosexy」

・a CHEMISTRY joint 026
   :「CHEMISTRY SPECIAL LIVE with STRINGS ORCHESTRA "ノール室内楽団"」              
    →テレビ放送。

・a CHEMISTRY joint 027
   :「So in Vain (sugiurumn HOUSE MISSION MIX)」

・a CHEMISTRY joint 028
   :「Long Long Way(韻シストMIX)」

・a CHEMISTRY joint 029
   :「CHEMISTRY in SUNTORY HALL~響~」

・a CHEMISTRY joint 030
   :「白の吐息(Silent pf Ver.)」

・a CHEMISTRY joint 031
   : 「Dance with me」(JFL Ver.)

・a CHEMISTRY joint 032
   : 「Dance with me」(KOREA/JAPN Ver.)

・a CHEMISTRY joint 033
   :浅田信一のアルバム「モアベター・スマイル」に 「IN EVER PLACE」 duet with 堂珍嘉邦

・a CHEMISTRY joint 034
   : 「Wings of words」(alas de palabras)

・a CHEMISTRY joint 035
   : 「M-ON! 7th ANNIVERSARY SPECIAL 「THE BASIC'S」」東京・六本木ヒルズアリーナにて行われたスペシャルライブ。
CHEMISTRYをホストに、Crystal Kay、BONNIE PINK、LENA PARKをゲストに迎えた。


・a CHEMISTRY joint 036
   :冨田ラボのシングル 「ずっと読みかけの夏」

・a CHEMISTRY joint 037
   : 「Two As One (CHEMISTRY×Crystal Kay))」


★a CHEMISTRY joint extra 登場!★
これまで様々なアーティストとコラボレーションをした際にそれをa CHEMISTRY jointと呼んできた彼等ですが、
今回はその中でも特別(extra)なバージョン、a CHEMISTRY joint extraが登場です。
堂珍嘉邦と川畑要が初めて作詞から作曲、音作りまで全てを手がけCHEMISTRYとして成長、
吸収してきた全てを、それぞれが今一番興味を持つ方法で表現しました。

堂珍嘉邦
<a CHEMISTRY joint D-1>

広島県出身の彼は愛する広島東洋カープのために応援歌を作りました。
タイトルは <わしを市民球場に連れてって。>
5月18日市民球場にて楽曲解禁となり、21日には対楽天戦で念願の始球式の登板も決定!
当日はカープ・ファンにおなじみのべースボール・ドッグ<ミッキー>が堂珍までボールを運びます。
背番号4492(よしくに)のユニフォーム。その後TSS(テレビ新広島)の実況中継、スポーツ番組にも出演で、まさに1日広島席捲です。
当日は堂珍+カープのコラボうちわも配布(数量限定)されました。
広島の市電には堂珍本人の毛筆によるカープ応援メッセージの吊り広告が登場。
( 一例:鯉登れ!/ 市民球場にコイ!/ NO CARP NO LIFE/ きみに鯉してるぅ他)

川畑要
<a CHEMISTRY joint K-1>

BUGSY=川畑要、今一番興味の有るR&BとHIP HOPサウンドを融合させました。
タイトルは <BUGSY NIGHT/ BUGSY feat. DABO>
以前より交友のあるHIP HOP界の雄DABOと再会。
BUGSYとは虫けらの意。砂漠のカジノで虫けらが成功して大物になっていくという
同名タイトルの映画を昔DABOから薦められたことによって、
BUGSYという名前が川畑の中に大切にしまわれていたのですが、時は満ち、今回BUGSY名義で、
再びDABOとの共演が実現しました。
今をときめくトラック・メイカーJHETT/a.k.a.YAKKO for AQUARIUSも参加。豪華なメンツが一堂に会した、
今一番新しいB-BOY&GIRLの為のサウンドです。



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: