ひとりゴト

UWSCサンプル

AX
そのまま流用できるスクリプトをまとめてみる予定。

■多重起動防止
・同じタイトルのスクリプトがあれば終了して自身も終了。

id = getid(GET_THISUWSC_WIN)
st = status(id, st_title)
sc = status(id, st_class)
id = getid(st, sc)
ifb id > 0 then

slctbox(slct_btn, 5, st, "ExitExit")//通知。無くて良い。
ctrlwin(id, close);exitexit
endif


・既に起動している方を終了。
ctrlwin(getid(status(getid(GET_THISUWSC_WIN), st_title),status(getid(get_thisuwsc_win),st_class)),close)
・既に起動していれば自身を終了。
if getid(status(getid(GET_THISUWSC_WIN), st_title),status(getid(get_thisuwsc_win),st_class) > 0 then ExitExit

複数起動されると困るスクリプトの先頭に入れて使う。
多重起動防止.uws と保存して CALL とか。

■メイン画面表示。スクリプト終了に使用
acw(getid(GET_THISUWSC_WIN),0,0) //操作パネルが表示される

コマンドラインからスクリプトを実行した場合に
メイン画面を表示させておくことでいつでも終了させられる。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: