The world of black and white

The world of black and white

PR

Profile

hydeist1227

hydeist1227

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/daab5rq/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/efhpdts/ フ○…

Calendar

Favorite Blog

Boys be ambitious パラディン9681さん
Endless Nightmare ネクロマンサー999さん
深海都市 あおなみ大佐さん
タイトルはまだない… tototaro0905さん
雷砲ーNewDragonca… ☆雷心☆さん
Jun 14, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日はボーッと寝転がっていたら、睡魔に襲われましたw
すいません;;
アクセス数がやばくなってきた;


DM

色々な場所で出回っている極神編のカードを紹介しておきます。
すでに見ている方もいると思いますが、自分も確認したいんで・・・
(注 テキストはコピペです


G・A・ペガサス 光文明 ベリーレア
 5マナ 3000+ ゴッド/アポロニア・ドラゴン
 このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から自然の呪文を1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
 G・リンク《G・E・レオパルド》の右横(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれば、このカードをリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)
 このクリーチャーがリンクしていて、相手がクリーチャーを選ぶ時、相手はこのクリーチャーを選ぶことはできない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)


G・E・レオパルド 自然文明 ベリーレア
 6マナ 4000+ ゴッド/アース・ドラゴン
 このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から光のクリーチャーを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
 G・リンク《G・A・ペガサス》の左横(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれば、このカードをリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)
 このクリーチャーは、リンクしている時「W・ブレイカー」を得る。
 【G・リンクしたクリーチャーは進化と同じで召喚酔いもなし】


まずは注目種族のゴッドクリーチャー。
上記の二体は緑と白の組み合わせ。

新カードの紋章も有効かと・・・
そして、緑のクリーチャーもサーチですね。呼び込むのはペガサスで
決まっているのはないでしょうかw
そこからリンクしてアンタッチャブル化やWブレイクとなり強力です。
パワーがなく打たれ弱いところが目立ちますが、速い展開で出すと
有利になります。

竜極神メツ 火文明 ベリーレア
 7マナ 7000+ ゴッド/アーマード・ドラゴン
 このクリーチャーが攻撃してブロックされなかった時、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体破壊してもよい。
 W・ブレイカー
 G・リンク《竜極神ゲキ》の右横(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれば、このカードをリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)
 このクリーチャーがリンクしていて攻撃する時、相手のマナゾーンからカードを2枚まで選び、持ち主の墓地に置いてもよい。


竜極神ゲキ 闇文明 ベリーレア
 7マナ 7000+ ゴッド/ドラゴン・ゾンビ
 このクリーチャーがブロックされた時、相手は手札をすべて捨てる。
 W・ブレイカー
 G・リンク《竜極神メツ》の左横(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれば、このカードをリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)
 このクリーチャーは、リンクしている時「Q・ブレイカー」を得る。(「Q・ブレイカー」を得たクリーチャーはシールドを4枚ブレイクする)


ゴッドペア2。
この2体はリンクしてしまえば、呪文以外では無類の強さを発揮します。
特にゲキですが、リンクしてなくともブロック時のロストソウルは恐ろしいww
メツはリンクしていない状態では、ちょっと物足りませんが使いやすい小型除去が
あるので弱いわけはないでしょう。リンク時はバジュラの能力を受け継ぐので

召還ターンに破壊されなかったら次ターンでリンク可能ですし、
リンク成功したら一気に勝負をつけられそうです。

外道神カイカイ 闇文明 レア
 5マナ 4000+ ゴッド
 相手が呪文を唱えた時、カードを1枚引いてもよい。
 G・リンク《邪道神キキ》の右横(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれば、このカードをリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)
 このクリーチャーがリンクしていて、自分がカードを引いた時、引いた枚数と同じ数の手札を相手は選んで捨てる。


邪道神キキ 水文明 レア
 5マナ 3000+ ゴッド
 ブロッカー
 このクリーチャーがブロックする時、カードを1枚引いてもよい。
 G・リンク《外道神カイカイ》の左横(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれば、このカードをリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)
 このクリーチャーは、リンクしている時「W・ブレイカー」を得る。


ゴッドペア3。
このペアは個々の能力はドローのみなのですが、
リンクしたら大量のアドバンテージを稼げますし、相手の手札を意外と簡単に

マリエルなどのロックと組んで場を凍結させたら、
オーバースキルやダフトヘッドを召還すれば相手にアドバンテージを
稼がされずにライブラリアウトを狙えそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 14, 2007 06:45:46 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: