せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2005年08月16日
XML
テーマ: たわごと(27379)
カテゴリ: 与太話
天気予報のコネタを見つけたのでその記事を書こうと思うのですが、まずその前に。



皆様はいかがでしょうか? 特に宮城の方々。私は昨年の9月頃まで仙台に出張していて、一昨年の地震も実体験しました。今回の地震で、またあの時と同じような被害が起きていないかと思うと不安です。


さて、それでは本題のコネタ (語義矛盾を感じなくもない文章) ・最高/最低気温の計測に関するあまり知られてない (少なくとも私は知らなかった) です。

天気予報の最高・最低気温は日中と夜間に分けていた

つまり、統計についてはきっちり1日24時間単位で記録を取っているが、
予想発表については:
最高気温予想 :9時~18時までの間で最高となる気温
最低気温予想 :0時~9時までの間で最低となる気温
ということなんですね。 へー。

なので、こと発表においては「 最高気温 最低気温 ありえないこともありえる わけです。 うーむ。
まぁそんなことは滅多にないから、こういう発表の形式になってるんでしょうけどね。そもそもこの予想発表では18時以降がすっぱり無視されてますしね。

【温度計】
スタイリッシュかつ機能的なマグネット温度計【Bliss マグネティックサーモメーター】レッド
マグネット温度計

(レッド)
スタイリッシュかつ機能的なマグネット温度計【Bliss マグネティックサーモメーター】ブルー
マグネット温度計

(ブルー)
≪送料無料≫インテリア・サーモメーター
インテリア・サーモメーター

円筒の中のキューブが上下して気温を知らせる

よろしければどれか クリック
できれば 複数 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK
BESTブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月16日 22時43分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[与太話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: