せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2005年12月21日
XML
カテゴリ: どうでしょう他話
先週木曜(12/15)深夜の テレビ埼玉 「どうでしょうリターンズ」 は、 「中米・コスタリカで幻の鳥を激写する!」第2夜 でした。

前枠のテロップ、 「あやまち」 が誤字ってます… 「誤ち」 ってなってましたが、 「あやまち」 「過ち」 ですから…。

前回の続き、 コルコバード国立公園

◆「ヒーリング・ボサノバ」佐藤正美
ヒーリング・ボサノバ /佐藤正美
“コルコバード”収録

激しく揺れる飛行機に、すっかり酔って弱りきってしまう大泉さん。つい先日(つーかリアルタイムでは前日だ)に、 ヘリでリバースする様 を見せられているだけに不安になりますが、幸い今回は無事到着しました。

その後、 川下り→海越えアドベンチャー を経て撮影ベースとなるカサ・コルコバードへ到着。
ガイドさんと一緒に散歩に出ますが、無類の植物好きのガイドのカルロスは木や草や根っこの説明ばかりで動物を探そうとしません。業を煮やすどうでしょう班。
でも、それでも 「ジャングル」よりも動物いっぱい見られてるのが、いとあはれ。

CM明け、なんとガイドに 「ケツァールはいない」 と言われたことが明らかに!  無駄足?

さあ次回、ついに バズーカ が出陣するようです! いったい何が待ち受けているのでしょうか?



【関連日記】
前枠後枠傑作選 前編
前枠後枠傑作選 後編
中米コスタリカ 第1夜

私の「どうでしょう」過去放映感想日記は コチラ に(関係ないネタと一緒に)書いてますので、よければ見てやってくだされ。

【関連リンク】
水曜どうでしょうofficial website
テレビ埼玉
よろしければどれか クリック
できれば 複数 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK
BESTブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月22日 02時24分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[どうでしょう他話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: