せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2006年01月25日
XML
カテゴリ: 与太話
明治 M10チョコベビー 10入
(上)1ケース中の全てのチョコベビー。
(中)星が描かれたチョコベビー。大きさも形もまちまちだが、それもまたよし。
(下)スマイルなチョコベビー。多少いびつなものもあるが、それもまたよし。
チョコベビー と言えば、 蓋あけて口あけてガーっと数十粒を口に流し込む という食べ方しかしてないので、こんな 仕掛けがあったなんてまったく知りませんでした。

「チョコベビー」に星とスマイル?

凝ったことしてますよねぇ…あの小さな粒にこんな模様を施すのもなかなか大変だと思うんですけど。
先日、久しぶりに 明治製菓 「チョコベビー」 を食べていて気がついた。なんと、あの小さなひと粒の側面に、ときどき、星やスマイルのマークが入っていることに……。え、これってもしかして、ラッキーってこと?
〈中略〉
なんて思うと、数えてみたくなったので、さっそく全部出して数えてみた。ちなみに、ひと粒ずつ数えるのって、想像以上に地味な作業である。
さて、結果はというと、黄色い星が11粒、緑の星が11粒、スマイルが5粒、なにもなしが100粒だった。全部で127粒。粒が多い分、星などが入っている確率も高いだろうけど、これはたしかに多いなあ。
と思ってよく見たら、パッケージにすでに星マークの入った、チョコベビーのイラストが描かれている。しかも、パッケージに入った状態のものを見ると、外からでもすでに星や顔がちらほらと見えるのだった。なーんだ、これは「出たらラッキー」を楽しむ「コアラのマーチ」などとは違って、必ず入っているものなんだ……。
へー、 1ケースに127粒入ってるんだ って、そっちかよ私。
しかし、 127とは、また 2進数的に引っかかる値ですこと。


小っちゃいけど数がいっぱいあるから、普通の板チョコなんかよりお得な感じがしてたんですね、たぶん。


よろしければどれか クリック
できれば 複数 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK
BESTブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月25日 21時01分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[与太話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: