せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2007年03月08日
XML
カテゴリ: 深刻な問題を申告
今日も今日とてまたスパムトラックバックです。

http://digbig.com/4rsyy/503

URLは違っていますが、 前回 直接アフィリURLをトラックバックしてきたヤツと名義も文面も全く変わりませんでした。クリックする気にもならないので確認はしていませんが、恐らくは同一人物でしょう。
ちなみにこの “digbig.com” は、いわゆるURL短縮サービスです。

前回のトラックバックを受けた後、 インフォカート さんにスパムの報告とID停止を願ったところ、「厳しく指導する」旨の返信がありました。
確かに指導は受けたようで、URLを変えてきましたが、まぁ結局やってることは同じです。
今回の送信を受けて、改めて再度インフォカートさんにID停止を願っておきましたが、さてどうなるでしょうかね。


使用ドメインと勧誘先URLはコチラ:

*.so-net.ne.jp http://www.h-na-deai.com/

前々回 同様、So-netユーザーです。 全力でウンザリ。


楽天ブログスタッフBlog|カテゴリ:迷惑トラックバック対策

楽天ブログスタッフへのスパム報告先。このカテゴリの最新エントリへTBすればよいようです。

【関連日記】
カテゴリ:深刻な問題を申告
(各日記に挙げてるURLを即座に拒否設定しよう!)

人気blogランキング 人気BLOGRANK BESTブログランキング 日記・雑記・その他
AAA:Advanced Active Affiliate
“今”の話題を ランキングで チェックしよう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月08日 13時39分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[深刻な問題を申告] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: