せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2007年04月28日
XML
カテゴリ: どうでしょう他話
先々々週(4/4)深夜に放送された チバテレビ 「水曜どうでしょうクラシック」 『間違えると現地に直行!クイズ!試験に出るどうでしょう』第3夜 の感想日記です。

今回は前回の続き、 秋吉台へと向かう電車中からスタートです。

まずは電車で通過する 天竜川 『河岸段丘』 の代表的な例として挙げられる場所だそうです。

そしてその後、大泉さんが書いていた必勝ノートの内容がちょっと公開されたりして、電車を乗り換えた後に日本の海流についての語呂合わせを発表したりしつつ秋吉台へ。

カルスト台地に壮大な風景に驚嘆しつつ、大小の窪みの語呂合わせ「ドリーネに落ちたら命ドリーネ」「(ウバーレに落ちたら)そらもう命をウバーレる」を即興で編み出したあと、HTBスタジオに電話して第5問目に [中学-30] [高校-90]には答えられず、出題の現地、 鹿児島 へ向かうことになります。

出発直後、地図帳で正解を知ってしまった大泉さん、 「わかったのに行くっつうもんなぁ」 と愚痴り始めて 『絵はがき』第3夜 での四国ショートカットに対して、視聴者や関係者からの批判がかなり多かったらしい…四国は 企画の本題ではない のに!) 、挙句にグレてしまいますが、電車に乗り込む頃には無事に改心し、前向きに試験に挑むことになります。

そんなこんなで鹿児島の現地に到着。もう夜中で真っ暗闇ですが、それなりにフィールドワークした後、スタジオに電話をかけようというところで今回は終了となりました。

さあさあ、期限は翌朝に迫りました! 果たして大泉さんはあと 120 を取って四国行きを回避できるのか?!  いや、まぁ、できないんですけど(笑)。

あ、そういえば、今回の前後枠収録にはミスターが来なかったそうです。 何があったんでしょうか。
どうでしょうClassic、間違えたら現地に直行!クイズ試験に出るどうでしょう
【現企画のこれまで】 案ずるな受験生!
試験に出るどうでしょう 第1夜
試験に出るどうでしょう 第2夜
私の「どうでしょう」過去放映感想日記は コチラ に(関係ないネタと一緒に)書いてますので、よければ見てやってくだされ。
大泉洋、鈴井貴之、藤村忠寿、嬉野雅道、洋ちゃん、ミスター、藤やん、うれしー
【関連記事】
NACSさん@はなまるカフェ、ただし写真のみ
さくにゃんが大泉さんのスープカレーを食べたらしい

【関連リンク】 クイズ!試験に出るどうでしょう
水曜どうでしょうofficial website
チバテレビ

人気blogランキング 人気BLOGRANK BESTブログランキング 日記・雑記・その他
AAA:Advanced Active Affiliate
“今”の話題を ランキングで チェックしよう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月28日 18時12分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[どうでしょう他話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: