2005/11/14
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: シドニーライフ
在郷歴5年のDo-it、
恥ずかしながら、いまだに携帯はプリペイド式のを使っている。
月々の契約プランに移行するのが面倒臭かったのと
節約できるかと思って、使い続けていたのだが、
結局は契約の方が安い計算になるのと
本体がイカレ気味だったので( あんなこと もあったし)
契約に変えることにした。
(2年の契約で新しい本体無料だも~ん!)


普段から トラブルに付きまとわれてるDo-it
今回もそう簡単にはいかなかった。

いくらオプタスショップ(携帯屋さん)が近所にあるとはいえ、
なんと結局 4往復 もする羽目に!!



<1往復目>
携帯のSIMカードはもともと相棒にもらったものなので
名義変更フォームに相棒のサインが必要となり、走って家に帰る。

<2往復目>
ビジネスプランにするならABN(ビジネス登録の番号)を


ゼーゼー・・ハァハァ・・


<3往復目>
身分証明用に提出したクレジットカード、よく見たら日本のカードなのでダメ~~!
と言われ、仕方なくパスポートを取りにまた走る・・・。

まとめて言えよ~~~!!


<4往復目>
Do-itの身上調査がオプタスの審査にひっかかり(な、なぜ!?!?!)



悪いけど、久々にオーストラリアのシステムに
キレそうだった!!




Do-itにとって感情を隠すのは禁酒より難しい。
イライラの大解放状態なので
ショップのおねえさんの質問にも
トゲトゲしく返事をしてしまう。

そんなDo-itに気を遣いながらも、書類をまとめるお姉さん。
そして、この質問・・・

「You know who your home phone own with?」 こんなんだっけな~・・?


は?うちの自宅電話の契約者の名前?
もぉ~~~、なんでそんなこと聞くんだよ!!!


「相棒太郎!!」 (相棒のフルネーム)


突っかかるように答えると、
困った顔のおねえさん・・・。


「え~っと・・・、
 テルストラ?それともオプタス?」



Do-it「え・・・・・・・・・」



(///(エ)///) カーッ



どこの電話会社かを聞きたかったらしい・・・。




誰もそんな質問してないのに
けんか腰で自分のパートナーのフルネームを叫んだDo-it。


英語もろくに出来ないヤツは
この国ではおとなしくしておくべきなんだろうか。


N6101
こちらがDo-itの新しい携帯!!人生初のフリップ式!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/14 08:45:56 PM
コメント(22) | コメントを書く
[シドニーライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Do-it

Do-it

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Favorite Blog

風邪かな 猫の机さん

インターネット漫画… メルボ343さん
企業ネットワーク … KigyoNetさん
Peco in Wonderland fujiya_pecoさん
★ オパールブリス … オパールブリスさん
DONDON トラサンカフェさん
イッショニ ハニカ… みつこんぶさん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
アンゴウの食べ歩き… アンゴウさん
タコ社長,オーストラ… タコ社長1952さん

Comments

nlqvjh@ nlqvjh rJw6xG &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
ystrctlsnzs@ ystrctlsnzs GtPBZL &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
LliDeYAp@ jaOExGvEOObc appraisal.txt;1
JohnBush@ HEpgeJNxIoKfKvSZCu Hello! Very good job(this site)! Thank …
RefugioAdmire@ nWGdXHAKNcGitZM my daughter is expecting her first baby…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: