あたりのない釣り好きギャンブラーの部屋

あたりのない釣り好きギャンブラーの部屋

PR

プロフィール

ど・かず

ど・かず

お気に入りブログ

赤しか New! こ うさん

夏みかんピール New! カーサン4452さん

昭和の日 / 桜をも… New! chappy2828さん

クリ天江戸日記 クリ天さん
英坊日記 英坊3さん

コメント新着

こ う @ Re:猫・・ダウン2(04/29) New! 重機の振動や工事 おばんです 家 新築中…
英坊3@ Re:猫・・ン2(04/29) タイトルの事・・心配でしたね。でも動物…
ど・かず @ Re[1]:こだわり(04/22) 英坊3さんへ 87歳、おめでとうございま…
ど・かず @ Re[1]:こだわり(04/22) こ うさんへ 都昆布・・いいね 粉まみれ…
ど・かず @ Re[1]:こだわり(04/22) カーサン4452さんへ 納豆に・・ ネギ、大…
英坊3@ Re:こだわり(04/22) 英爺は納豆・大好きな爺です。毎朝食に「…
こ う @ Re:こだわり(04/22) こだわり おばんです ありません あっ …
2010.01.30
XML
カテゴリ: 富山湾のグルメ
土曜の朝は「にじいろジーン」を見てますが、番組で富山県の「氷見」の魚館が出てました

富山は「富山湾」の恵みで美味しい魚がいっぱいあります

ブリ・タラ?・お刺身の「昆布〆」・・・

テレビでは紹介されない魚・・・知ってます? エビ漁の副産物!

それは「げんげ」です

「ゲギョ(下魚)」がなまって「ゲンゲ」になったと言われている
「幻魚」とも書く

ええ~っ?
富山県では「トギ・ドギ」と呼ぶ?


ゲンゲは全体が寒天状でプルンとしてます
「げんげ汁」澄まし仕立てのお吸い物が美味しいんだよっ!
粘液が透明に煮こごり結構うまい!

100130 2

でも・・・鮮度が落ちるとまずくなる?
鮮度の悪いもの見たことないけど・・・

ゲンゲは富山湾ではエビ漁の船底びき網に混じって漁獲されます
ゲンゲにはいろいろ種類があります
寒天質がもたらすそのプリプリとした食感は食通に高い人気があるようです
汁物・鍋物としてよく料理されてます
また「干し物・唐揚げ」でも人気があります


週末ギャンブル



競馬・・・

三国競艇!

7Rは「1・6」勝負

\2,000入金の残金が底付きそう・・・

100130 3

100130 4

2連単・2連複・拡連が的中しました・・・



さて・・・ふところにも余裕が出来た明日の「中央競馬」!

京都・東京のメインレース

1=3勝負

「ど・かず」のテーマは・・・いいさ!いいさっ!です

?・・・11=3かぁ~

??1・11・・・また「誕生日数字」で撃沈だっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.30 20:03:31
コメント(8) | コメントを書く
[富山湾のグルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: