お気楽・気楽

2005年02月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






今日は梅の花全開です!。

こんなに寒くてももう「梅」のお花は全開です。
一番上の「梅」は、我が家のベランダから望まれた「梅」です。ネ!満開でしょ?。そしてその次はズームで撮影したもので一番上の写真の左の「梅」です。季節は間違いなく「春」の方へ一歩ずつ歩み続けています。天気予報によりますと、ここ2~3日は今年、かってないほどの寒波襲来とのことです。そして過去最大級の「花粉」の飛来が予想されるそうです。大丈夫ですか?
皆さんは?

でもお花が咲いたり、明るいニュースも届いていますよね。
「三宅島」のことです。やっと、帰島されるらしいです。
昨日の22時過ぎに第一陣の方々が出発されたそうです。
もう皆さんも御存知ですよね?。
朝日を浴びた故郷の「島」を万感の思いでキット見詰め続けられる映像が今日の朝のニュースを賑わすことでしょう。
でも本当に大変なのは、これからかなのかも知れません。
ほんの一例ですが、先日のニュースで見たのです。
島の東部は人間が立ち寄らなかった分、随分と自然環境がケアされ、「タカベ」や「伊勢海老」の大群が生息しているらしいのですが、島西部は「泥」や「火山石」が海に流れ込み岩礁に張り付いて生息していた「海苔」や「海藻」を無残にも削り取り、海底は「泥流」で埋め尽くされ「魚」一匹見当たらないほぼ「死滅」状態でした。そしてまだまだ高濃度の有毒ガスが島のいたるところで確認され、全ての人が帰れるまでにはまだまだ時間がかかりそうだそうです。モチロン帰島された方々の生活の糧も・・・。大変なことですが、がんばっていただきたいものです。

昨日、私はいろんな方から「励まし」や「激励」のメッセージを沢山頂きました。とても嬉しかったです。そしてなんだか胸が一杯になってしまって、日記を書くことが出来ませんでした。でももう大丈夫です。これからも、自分の感じたことや、日々の些細な出来事を前にもまして、偏見と、独断と、
そして助平根性を大いに発揮してパワーアップして
書いていきますので、これからもどうぞヨロシクね!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月02日 12時01分37秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: