全6件 (6件中 1-6件目)
1

このブログにはアフィリエイトリンクが含まれます。注 攻略や情報は私の勘違いや偶々成功しただけの可能性もあるので参考程度で...改良版マニアックでもノーマルとボスの硬さは同じくらい?序盤の選択は1 2 4 3で(2面でシールド取るまで地獄ですが...)武器の表記はアルファベットランクを下げるためBとSは途中まで取らない1面 道中ボス共にノーマルとそれほど変わってません(ノーマルが異常に難しいので)微妙に怖い中ボスの所に居るザコは左上から一気に右下に移動ボスが潜ってコアを飛ばした後はツインショットの方が良いかも?2面 前半と最後に分裂する敵は左上で待って弾を誘導しつつ左下 右下 上に移動次のステージは運も絡むのでこのステージでシールドを削られない様パターン化しましょう...3面 道中は中ボスを除きノーマルとそれほど変わってません、一番下の真ん中辺りでFを使う中ボスは安定するパターンを見つけられませんでした...サンダーフォースⅣ 4面中ボス試し中パターン pic.twitter.com/sJCzUFlJEi— doko (@RType50) January 30, 2022現在検証中ボスはFでボスのギリギリ左下から撃ってビット?がガードするパターンが終わったらスカートの部品に弾が当たらない様にしながら追いかけて来るビットを撃つビットを壊したらHに変更してスカートに当てないように頭を撃って頭をガードしなくなったら一気に撃つ4面 道中ボス共にノーマルとそれほど変わってません。道中H ボスB R Fこの後6面ボス前までシールドが出ないので慎重に5面 ノーマルとそれほど変わってません。道中最初だけF H 中ボスBシールドが在ると中ボスの後WAY弾を撃つザコが出るので注意最初に出るSを取らずにスクロールすると戦艦が出ない事があるので注意TSはレバーを右に入れながら(チョンだとダメでグイくらい)解放で大ダメージ6面 前半厳しいですがシールドが在ればなんとか...前半H 途中からBボスの最後はBでギリギリまで接近する7面 道中ボス共にノーマルとそれほど変わってません基本H 壁?を掘る時B 壁が在って前後からのザコ地帯F中ボスは左上で待って右上に行ったら中央のやや下で溜めながら待機ボスは最初Hでゴミ?を優先 次は左端からあまり動かないでBで腹からの誘導弾を優先発売日 1992/07/24駿河屋の今日の買取価格 7,000円 駿河屋アマゾン MD サンダーフォースⅣアマゾン メガ・レトロン HD / MEGA RETRON HD メガドライブ互換機アマゾン レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット)
2022.01.27
コメント(0)

新品が意外と安くて買っちゃいました クラファン版も開けてないのに...ツイッターとか見ると資源集めが大変だったり まだフォースの判定やレーザーの強さが変わるかも知れないのでアップデートが終了して更に最初から全ての機体が使える様にならないならこのまま未開封の可能性も...R-Type Final 2 Inaugural Flight Edition (輸入版:北米) - PS4価格:7943円(税込、送料別) (2022/1/27時点)R-Type Final 2 Inaugural Flight Edition (輸入版:北米) ? Switch価格:8036円(税込、送料別) (2022/1/27時点)R-TYPE ORIGINAL SOUND BOX(海外盤LP5枚組)価格:5197円(税込、送料無料) (2022/1/27時点)初代R-TYPE大好きで音楽ももちろん好きですがさすがにLPは...
2022.01.27
コメント(0)

このブログにはアフィリエイトリンクが含まれます。白赤FCなので画質が...更に最低限です...雲に入る(ランダム)味方?を助けて合体この地上物を全て壊す(同じデザインの小さい方も)ソルみたいなのを全て壊す最初の壁を壊して左の通路に行き、岩を壊すと出るアイテムを取って2周目で右の通路に分かりにくいですがシオナイトの間に入る(後で別のステージで出る時も)ゲートをブラスターで撃つピラミッドを全て壊して1回出口を無視するゼビ語?の書いてあるピラミッドを全て壊す(書いてないのは壊さない)シオナイトの破片を連れて行く、移動はチョンチョン位でゆっくり、画面の端に行かない火口を全て壊して2周目の最初の火口に重なるこのザコ3機を壊すラスボスはブラスターで発売日 1986/09/19駿河屋の今日の買取価格 (箱説あり) 400円 駿河屋アマゾン FC スーパーゼビウスガンプの謎駿河屋の今日の買取価格 必本 裏全 250円アマゾン 8ビットコンパクト V3 - ファミコン互換機アマゾン レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット)ワンダンス(6) (アフタヌーンKC) [ 珈琲 ]価格:748円(税込、送料無料) (2022/1/3時点)
2022.01.09
コメント(0)

感想良い所グラフィックステージ毎の多彩さ悪い所雲や木で全く見えない所でダメージ凄く取りにくいアイテム移動スピードの遅さ当時は好きだったんですが今だと移動スピードの遅さが辛い...発売日 1986/09/19駿河屋の今日の買取価格 (箱説あり) 400円 【中古】 FC スーパーゼビウス ガンプの謎 箱説付 ファミコン ソフト価格:1680円(税込、送料無料) (2022/1/7時点)駿河屋の今日の買取価格 必本 裏全 250円【中古】攻略本 FC スーパーゼビウス ガンプの謎 必勝攻略法 【中古】afb価格:1150円(税込、送料別) (2022/1/7時点)ワンダンス(6) (アフタヌーンKC) [ 珈琲 ]価格:748円(税込、送料無料) (2022/1/3時点)
2022.01.07
コメント(0)

このブログにはアフィリエイトリンクが含まれます。1面 赤を取ったら基本赤でボス 青で地面の高さで待ってボスのレーザーを見て自機が上にズレていたら上に動くので参考に2面宇宙は緑 基地は基本赤 中ボスは赤で上からオプションをめり込ませるボスのビット?飛ばしは左上から時計周りなので、できるだけボスの下に行って時計回りに避ける3面 基本赤 中ボスは青4面 基本赤 ワープする敵が大量に出る所は背景を参考にレバーを左に入れっぱなしにするボスは青 左上で3Wが来たらチョンっと下にいれ次に上に、頭が壊れたら下で同じ感じで5面 基本赤 中ボスの前まで後ろにむけて進む 中ボスは合体中に上から6面 基本緑 最初の中ボスは正面で、地下に入ったら最初だけ赤途中から緑で真ん中の天井よりで進む、2番目の中ボスは赤でオプションをめり込ませるボス 青でドリルの少し上で左右は手の上をキープしながら弾が来たら右にチョンっと入れてすぐ動かない7面 基本赤 中ボスは赤 中ボスのレーザーは一番下は安全みたい?ボスは赤 上の弱点に張り付いて左上からの弾を避けたら左に下がってウエーブに備える2段階目は安地で、最後バリアが残っていたら張り付くノーマルの動画です発売日 1992/02/21駿河屋の今日の買取価格 5,000円 駿河屋アマゾン PCEゲートオブサンダーアマゾン レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット)龍と苺(6) (少年サンデーコミックス) [ 柳本 光晴 ]価格:499円(税込、送料無料) (2022/1/3時点)ワンダンス(6) (アフタヌーンKC) [ 珈琲 ]価格:748円(税込、送料無料) (2022/1/3時点)
2022.01.06
コメント(0)

感想良い所自由度が高い 武器 オプションの攻撃方向 速度が自由に変更できる(ライザンバーも攻撃方向がボタンで変更できたら...)自機や敵のデザイン多重スクロールやスプライトが弱いPCEなのに凄い悪い所地形や背景の色調が同じ所で境目が分かり難い一部に凄く背景に紛れる弾が...初見殺しが多い初見殺しが多いですがバリアが強いので慣れればそれほど難しくないですR-TYPEとか苦手じゃなければおススメで発売日 1992/02/21駿河屋の今日の買取価格 5,000円 【中古】ハドソン ゲート オブ サンダー PCエンジンスーパーCDソフト [240010309029][10]価格:10050円(税込、送料別) (2022/1/3時点)龍と苺(6) (少年サンデーコミックス) [ 柳本 光晴 ]価格:499円(税込、送料無料) (2022/1/3時点)ワンダンス(6) (アフタヌーンKC) [ 珈琲 ]価格:748円(税込、送料無料) (2022/1/3時点)
2022.01.03
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


