全5421件 (5421件中 1-50件目)
君は『超人戦隊バラタック』を知っているか?1978年に放送されたそのアニメの最終回、31話のサブタイトルは「もう終りで~す」。私はバラタックがとても好きだったのだけど、この有名すぎるサブタイトルのせいもあって、一般にはかなり“ネタ枠”の扱いをされているような気がします…。そんなタイトルで、このブログの更新を終わろうと思います。嫌な響きの「ブロ活」が引き金になりましたが、楽天ブログはもう使いたくないし。変化のない引きこもり生活なので、毎日書くほどのネタもないし。そもそも、いまどきのネットで情報発信をすることに意味を感じないし。で、このブログを始めたのは2008年9月14日なので、ちょうど丸15年でキリもいいですし、ここでおしまいにしようと思った次第です。みなさま、これまでありがとうございました。
2023年09月13日
コメント(4)
今日も休載です。
2023年09月12日
コメント(0)
今日は休載です。
2023年09月11日
コメント(0)

●今日の天気晴れときどき曇りか、曇りときどき晴れ…と思っていたら、午後になって雨と雷!お昼に買い物に出かけて、帰り道ですでに遠くから雷の音が聞こえてきて。そしてそのあと、激しい雨!激しい雷!あー、怖かった…。そんな不安定な天気の上、最高気温は33.9度とそこそこ高くて、まだ暑いのです…。最低気温も23.4度で、相変わらず暑さで目が覚めてしまいます…。もう9月も中旬に入るというのに…(溜息)。明日の予報は「晴れ」。予想気温は、最高が33度、最低が23度ですから、今日と同じくらいですか。もう少し涼しくなってほしい…と毎日書いていますねぇ。とほほ。●今日のすりーでぃーようやく、「755ページもあるテキストの女の子」が完成しました!テキストの最後は、「VRChat」を使ってみよう!となっていて、私にはまったくそんな気がない(おい)ので、これで完成です。キュアアクアに比べて、塗りが格段に上達しているし、顔の表情もそこそこいい感じに設定できているのではないかと。よーし、今回学んだことを活かして、キュアアクアの塗りなおしだーっ!…ペンタブにも、もうちょっと慣れようね?(^^;●今日のテレビ番組今日は、『アンデッドガール・マーダーファルス』とプリキュアを見ました。『アンデッドガール・マーダーファルス』は、10話「霧の窪地」。相変わらずの会話劇…からのアクション…からの静句さんがっ!?今回も、盛りだくさんでした。で、このアニメ、何話でおしまいなのかな…?プリキュアは、32話「大変身!キュアマジェスティ!!」。アバンタイトルもAパートも、予想外の展開で面白かった~。一度は変身したけれどそのあと変身できないとは、かなり斬新な追加戦士ですね(笑)。品のよい変身バンクも、好感がもてます。このタイミングでテレビシリーズに登場して、今週末公開の映画にも登場、と。なかなかよく考えられていますね。次回の新アイテム登場も楽しみです。
2023年09月10日
コメント(0)
●今日の天気まずまずよい天気でした。そして、最高気温33.3度、最低気温23.6度で、猛暑日でも熱帯夜でもなかったそうです。さすがに、真夏とは違います。でも、まだ暑いなぁ…。明日の予報は、晴れのち雨。予想気温は、最高が32度、最低が23度とのこと。たまには雨も降った方がいいと思うのですが、夕立はいらないなぁ。そして、最低気温はもうちょっと低くなってほしい…。●今日の近隣朝8時から、我が家のすぐ前、というか寝室のすぐ下で工事が始まりました…。舗装の修繕があるということは説明されていましたが、説明の文書には「9時から17時」って書いてあったんですけどっ!所要時間は短かったけれど、うるさかった…(溜息)。ただ、そのあとの近隣は、比較的静かだったような気が。たまには、こういう日があってもいいよね。でも、そういう日があると、その翌日は“船の人”があらわれたりするんだよね…。●今日のすりーでぃーペンタブに慣れるのは後回しにして、テキストの女の子を完成させるべく、テクスチャペイントを進めています。明日で終わるかな…?多分、終わるでしょう(希望的観測)。でも、終わったら終わったで、「Unity」で何かする(よくわかっていない(おい))ための設定が必要なんだよなぁ…。なかなか完成しそうにありません…。●今日のテレビ番組今日は、『ウルトラマンブレーザー』と『デキる猫は今日も憂鬱』を見ました。『ウルトラマンブレーザー』は、9話「オトノホシ」。とても強いガラモンが登場しましたが、東儀秀樹さんが、お芝居に音楽にと、大活躍するエピソードでした。びっくり。息子さんまで一緒にご出演とは。それにしても、セミ人間だから「セミプロ」と名乗ったのか?(笑)次回は、ゲント隊長のご家族が登場かぁ…。今回、いきなりウルトラマンブレーザーさんが妙な行動をとったりして、ちょっとヤバい雰囲気でしたが、中盤で派手な盛り上がりがくるのかな?『デキる猫は今日も憂鬱』は、10話「デキる猫は留守番がデキる?」。幸来が働いている会社は、オシャレオフィスっぽいので騙されそうになりますが、女性社員の制服や、アルハラ常務、さらには社員旅行と、「いまどきそれはどうなのよ?」のオンパレードなんですよね…(^^;物語に関係ないのだろうけど、気になってしょうがない。まあ、それはともかく、猫がゴロゴロと喉を鳴らす芝居をする安元洋貴さんはすごいな!と感心したエピソードでした(笑)。あと3本あるらしいので、最後まで楽しみたいと思いまーす。
2023年09月09日
コメント(0)
●今日の天気台風13号は熱帯低気圧になったとのことですが、まだ油断はできない様子。みなさま、ご無事でしょうか…?熊本は、晴れのよい天気でした。最高気温は33.0度だったそうですが、天気がいいのでかなり暑かった…。車で出かけたのですが、食事や買い物をしている間にまだまだ車がアツくなります…。最低気温も、予報よりちょっと高めの23.2度。やはり早朝に目が覚めてしまって、サーキュレーターを動かしました。もうちょっと、涼しくなってくれ…。明日の予報は「晴れときどき曇り」。予想気温は、最高が33度、最低が22度だそうです。今日とあまり変わらないのかな。家の中でおとなしくしていよう…。●今日のすりーでぃー予想されたことですが、ペンタブに慣れません…。「マウスの方がいいじゃん!」みたいな気持ちになります…。マウスを一切使わない!というような荒療治をしないと、慣れないのではないだろうか…。ふと、マウスに全然慣れなかった大昔のことを思い出しました。職場に「Windows」のマシンがやってきて、急にマウスというものを使うことになったのですが、それはもう、慣れない慣れない…。特に「右クリック」というものが、感覚的に馴染めなかったなぁ…。右クリックに慣れたのは、マインスイーパを猛烈にプレイしたからだ!(爆)昔は、マウスの中にボールが入っていてのぉ。マウス内部にゴミ・ホコリが入ってしまって動かなくなるので、分解してボールを洗ったりしたもんじゃよ。…という話はどうでもいいのですが、苦労したけれどマウスにだって慣れたのだから、ペンタブだっていけるはず!(本当か?)●今日のテレビ番組今日は、『侍戦隊シンケンジャー』と『東京エンカウント弐』を見ました。変な組み合わせだけど、まあ、いいや。シンケンジャーは、第四幕「夜話情涙川」。流ノ介と茉子のお当番回でした。シンケンジャーの序盤は、こういう“二人セット”のエピソードが多いんですよね。それもあって、キャラの見せ方が実に巧みです。役者さんたちも、とてもいいし。そのあとは、3ヶ月ぶりの『東京エンカウント弐』。菅沼久義さんをゲストに迎え、いつも以上に和気あいあい?なごやか?単にオッサンたちがゲームに興じている?(笑)な、愉快なエンカウントでした。2週間後の後編も楽しみです。
2023年09月08日
コメント(0)
●今日の天気晴れときどき曇り…だと思いますが、風も強くて不安定な天気でした。そして、最高気温は34.3度とかなり高くて、お昼すぎに外から帰ってきた相方は「暑い…」とぐったりしていました。今日も猛暑日の地点はなかったそうですが、そんな中で34.3度は暑いよ…。明日の熊本の予報は「晴れ」で、予想気温は、最高が33度、最低が22度だそうです。最低気温22度というのが本当だと、とても嬉しいのですが…。今日の最低気温は23.5度で、熱帯夜ではなかったけれど、まだちょっと暑いもんなぁ…。もう一声、涼しくなってほしいものです。●今日の近隣相方は朝から出かけていましたが、私は完全引きこもりデー。今日も、近隣では上下水道の点検とやらが続いていたり、マンションのモデルルームで派手に水撒き(?)をしていたり、強風で船がやかましかったり…という状況です。何だかなぁ…。●今日のすりーでぃー「Blender」の勉強は、755ページもあるテキストもいよいよ終盤!…というところで、「いや、やっぱり、テキストと同じやり方をしていないと、最後に同じものにはたどりつかないよね」と気づきました(遅い)。というわけで、おもむろにテクスチャペイントのやりなおしです!購入したペンタブにも活躍してもらいましょう!とはいえ、ここで急に「CLIP STUDIO PAINT」の勉強をすることになろうとは…(苦笑)。●今日のゲーム「辞めようかな…」と言ったりしながらも、まだ続けている『タクトオーパス』。やはり、辞めようかな…。新しいイベントが開催される前には、メンテナンスが行われます。ついでに不具合対応も行われるのですが、そのたびにさらに新しい不具合が増えているような気がしてならない…。リリース直後のスマホアプリなんてそんなもの…で済むレベルだろうか?(疑念)先日は、イベント用の新曲と通常のBGMとがなぜか一緒に流れてしまって、ひどい不協和音に…ということがありました。また別の日には、イベント用の新曲が流れず無音になっていました。音楽をテーマにしているはずのアプリで、これはどうなのよ?さすがにちょっと耐えられないかなぁ…。●今日のテレビ番組今日は、銀河大戦とシンケンジャー。東映特撮デーです。昔のだけど。銀河大戦は、23話「大爆破!皇帝宮殿」。終盤ブロックに突入して、何だか楽しくなってきました(苦笑)。準レギュラーな赤影さんとロビンちゃん(ひどい説明)が、空飛ぶ大魔神像を目撃したときには、そのシュールな絵面にちょっぴり感動しました(えっ)。で、そのロケット噴射する変な大魔神像は、本当に皇帝宮殿にスポッとおさまるし。サブタイトルどおり、皇帝宮殿は派手に爆発しましたが、その中から大魔神像は何事もなかったように出てきちゃうし。そういえば、ソフィアが「ロクセイアの目的は全銀河の支配」的な大きな話をしちゃって。なるほど!だから“銀河大戦”なんだね!第15太陽系の中での小競り合いじゃ終わらないってことだね!うん、何だか面白くなってきたような気がするよ!(本当か?)一方、シンケンジャーは、第三幕「腕退治腕比」です。最初の個人エピソードは千明なわけですが、正確には「殿と千明」のお話。まったく隙のない、よくできたエピソードでした。いや~、シンケンジャーは本当に面白いな~。いまどきの東映特撮を見る気が失せますよ。(それでいいのか?)
2023年09月07日
コメント(0)
●今日の天気晴れときどき曇りか、曇りときどき晴れか。まずまずいい天気でしたが、変に空が暗くなったり、変に強風が吹いたりと、何となく落ち着きませんでした。まあ、夕立はなかったから、よしとしますか。最高気温は33.1度で、猛暑日ではなかったわけですが、今日は何と、日本全国で猛暑日の地点がまったくなかったらしい!(驚)さすがは9月…ということなのかな?ぼちぼち、少しは涼しくなってもいいですよねぇ…。最低気温24.6度というのも、もうちょっとどうにかなってほしい。ふぅ。明日の予報は「晴れ」。予想気温は、最高が34度、最低が23度だそうです。最低気温が本当に23度なら、汗をかいて目覚めなくてもいいだろうか…?いやいや、あまり期待しないでおきましょうか…。●今日の近隣朝、物音で目が覚めて外を見たら、船の上の椅子(?)に“船の人”が座っていました…。朝からガタガタするんじゃねーよ!と腹を立てたのですが、すぐにいなくなって。すぐにいなくなったのは嬉しいのですが、釣りに行く準備をしていたわけでもなく、ただ単に「座っていた」というのは、それはそれで不気味です…。そして、夕方になって突然強風が吹きだしたら、船の櫓(違)の屋根が、風で煽られて大きな音をたてるのです…。“船の人”は向かいに住んでいるわけではないので、こういうときに「屋根、うるさいですよ!」とか「屋根、飛びそうですよ!危ないですよ!」とか言うこともできない…。いやほんと、イライラします。今日は、上下水道の点検とかいう人たち(かなり大勢)も、近隣をウロウロしていました。毎日毎日、よくわからない工事や点検が行われているなぁ…。今週か来週、我が家の真ん前で道路舗装工事もあるらしいし(溜息)。何だかいろいろ落ち着きません…。●今日のすりーでぃー顔の表情(シェイプキー)の設定をはじめました。今回は、かなりいい感じで設定できているぞ!…と思ったのは、眉毛と目のあたりまでで、口のシェイプキーはやはり難しい。むむむ。「あ」と「い」はそれらしくできたけれど、「う」や「お」はひどいものです…。それで悪戦苦闘していたので、今日の夕方届いた「ペンタブレット」は、まだ使われていないのです(とほほ)。いや、まあ、そもそも充電から始める必要があったので、すぐには使えないんですが(^^;ユーザー登録やら、画像編集ソフトのダウンロードやら、やることがいっぱいあるし。とりあえず、今作っている「755ページもあるテキストの教材である女の子」が完成してから、本格的にペンタブとお付き合いしてみようかなぁ…。まあ、どうせ私は毎日暇なので(苦笑)、のんびりあれこれ勉強しまーす。●今日のテレビ番組今日は、シュラトとファフナーを見る水曜日。シュラトは何と、実質最終回ですよ!いろいろ文句を言ったり不思議に思ったりしながらも、最後まで完走できたか…。ちょっと感慨深いかも(本当か?)。というわけで、シュラトは39話「永遠なれ修羅王」。何なの?シュラト、消えちゃうの?というようなサブタイトルですが、そうではなくて。例の「黒のソーマ」なるものをめぐって、グダグダして終わりました…。唐突な菊池通隆(菊池みちたか名義でしたが)絵にも違和感ありまくりだし。最後に「完」と表示されたから終わりなんでしょうが、何が何だかわからないよ…。やはり、37~39話は、蛇足感が半端ない…。後番組(ニャンキーですねっ)の準備ができていなかったとか?さらにもう1本、40話「激闘!獣牙三人衆(総集編)」がありますしねぇ…。最終話が総集編というのもどうかと思いますが、よりによって獣牙三人衆とは…。一方の『蒼穹のファフナー THE BEYOND』は、10話「嵐、来たりて」。敵の裏をかいて作戦決行!→いやいや、敵の本隊が来ちゃったよ!→じゃーん!竜宮島が迎えに来たよ!という、いやもう大変な盛り上がりです。とどめは、芹ちゃん…!何でも食べちゃうぞ!(笑)あー、面白かった。
2023年09月06日
コメント(0)
●今日の天気晴れときどき曇り…だと思いますが、完全引きこもりだったので自信がありません(^^;最高気温は34.0度、最低気温は25.0度だったそうで、まだまだ暑いなぁ…。暑さで目が覚めることなく、ぐっすり眠ることができるようになるのはいつ…?明日の予報は「晴れ」。予想気温は、最高が33度、最低が24度とのことです。今日より若干マシ…って、ほとんど変わらないような。でも、猛暑日でも熱帯夜でもないなら、やはり少しマシなような気がします。うん。●今日の近隣またもや、高所作業車がやってきたり。向かいのマンションのゴミ捨て場で、やかましく清掃が行われたり。今日も、我が家の近隣はにぎやかでした…。それでも、“船の人”が姿をあらわさないだけマシだったか…。マンションのゴミ捨て場の清掃は、ちょっと謎でした。そもそも、朝のゴミ収集のとき、「わーっ!?」というような声が何度も聞こえて、何か問題があったようなのですが…。何かマズいゴミでもあって、ゴミ捨て場が汚れていたのでしょうか…?考えるとコワいので考えない(ガクガクブルブル)。それはともかくとしても、向かいのマンションをはじめとして、ゴミ出しのルールを守らない人があまりに多すぎる…(溜息)。熊本市の分別ルールはそれほど細かくないので、難易度は高くないと思うのですが…。●今日のすりーでぃー一昨日も書いたとおり、テキストどおりに進めることを諦めて、「Blender」のテクスチャペイントで服の影などを塗っていたのですが…。かなり、疲れました…。もうちょっときれいに仕上げたいけれど、それはペンタブが届いてからということで、ひとまず先に進むことにしましょう。次は、顔の表情を変えるというステップです。これまでにも何度かチャレンジしています(主に3D相方くんで(笑))が、なかなかうまくいきません…。が、今回はモデリングのときから意識してメッシュを揃えてきたので、きっと大丈夫…大丈夫かなぁ…大丈夫だといいな(弱気)。●今日のテレビ番組今日は、ちょっとバタバタしていたので、『SYNDUALITY Noir』だけを見ました。9話「Legendary hero」です。今回は、ゲーム『SYNDUALITY Echo of Ada』の主人公・アルバと、そのメイガスであるエイダが登場しました。…って、そんなことは本編中ではまったく触れられませんから、アニメの視聴者は知らなくてもいいことなのでしょう。多分。いつもと違うBGMで戦うボウイラビット、という、あくまでさらりとした登場でした。●ところで…昨日、次回も見るかどうかは相方次第…と言っていたライダーですが、おそらく見ないことになるでしょう。やはり、「おっ!」と思わせるものがなかったからなぁ…。東映特撮を見たいなら、シンケンジャーを見ればいいじゃない(笑)。絶対、シンケンジャーの方が面白いって。ひょっとすると、銀河大戦の方が面白いかも…?(それは言いすぎか)あ、でも、少なくとも銀河大戦は、特撮がとても立派でお金がかかっていますが(^^;
2023年09月05日
コメント(0)
●今日の天気晴れときどき曇り、夕立はナシ、でした。というかほぼ晴れていて、気温もぐんぐん上昇し、最高気温は35.8度だったそうです。猛暑日…暑い…げんなり。最低気温も24.2度とまだ高く、朝は汗をかいて目覚めてしまいます。ううう。明日の予報は「晴れのち雨」。予想気温は、最高が33度、最低が25度とのこと。ということは、ジメジメして暑いんだろうなぁ…。ただ、週間天気予報によれば、しばらく猛暑日にはならないようです(本当?)。●今日のお出かけ徒歩で商店街まで出かけました。暑かった…。でも、帰宅したときに「もう駄目!シャワー浴びる!」とは思わなかったので、真夏に比べれば幾分マシなのでしょう。多分。あ、それでも、帰宅してからアイスを食べました(笑)。アイスを食べて身体を冷やすのも、ぼちぼち終わりかな?いや、まだ暑いから、もうちょっといけるんじゃないかな?単にアイスを食べたいだけとも言いますね(^^;●今日のすりーでぃーもう何冊目なんだろう?な、今回のテキスト。マテリアルとテクスチャのところで、はじめての技(?)を知りました。ちょっと難しかったけれど、何とかテキストどおりにやってみたら…おおっ!こんなに見栄えが違うのか…!(感動)この技(技、なのか?)を使えば、私のキュアアクアももっといい感じになるかも!よーし、テキストの女の子を完成させたら、キュアアクアのリメイクだ!楽しみ~(にまにま)。注文したペンタブも無事に出荷されたので、水曜日には受け取ることができそうです。ということは、キュアアクアはペンタブで色塗りができるってことか!楽しみ~(にまにま)。●今日のテレビ番組今日は、昨日録画しておいた『仮面ライダーガッチャード』を見てみました。『セイバー』の最初を見たのが最後ですから、ずいぶんと久しぶりのライダーです。…うーん、びみょー。別にイヤなところはないけれど、面白くはなかったかな。次回も見るかどうかは、相方の南野陽子愛にかかっている…?(笑)それにしても、本当に『カードキャプターさくら』だ…(^^;そのあとは、『デキる猫は今日も憂鬱』を見ました。土曜日に2本連続で放送されたので、その2本目、9話「デキる猫は懐かれる」です。前回登場した子猫が再登場!可愛い!そして、酔っぱらって帰宅した幸来を、完璧にお世話する諭吉…!むくみや肌荒れ対策もばっちりって、どんだけ有能なのっ!酒は飲まない私ですが、諭吉、欲しいぞ!
2023年09月04日
コメント(0)
●今日の天気晴れときどき曇り…だと思ったら、夕方に何か降りだした!雨にしては大粒すぎるし、音もものすごかったので、雹とか霰とか、そういうものだったのではないかと。はー、びっくりした。という不安定な天気の今日ですが、最高気温は35.5度まで上がったそうです。やはり、9月に入っても猛暑日にはなるのですね…(溜息)。ただ、最低気温が23.5度だったというのがちょっと嬉しい。まあ、それでも朝には目覚めて、サーキュレーターを回しましたけど…。明日の予報は「晴れ」。予想気温は、最高が36度、最低が24度とのことです。えー、36度なのー?また猛暑日なのー?商店街まで買い物に行くのが億劫だなぁ…。●今日のすりーでぃー755ページのテキストも、いよいよ終盤です。今日は、640ページにまでたどりつきました。が、これまでずっと、とても素直にテキストどおりに進めてきたのですが、テクスチャのところで躓きました。画像編集ソフトを使ってテクスチャを描きなさい、と記載されているからです。ソフト、買おうかなぁ…。今は「Gimp」を使っているのですが、あまり使いこなせていないし…。ここはひとつ、イラスト描きの定番ソフトを導入してみるか!いやいや、別に私はイラストをバリバリ描こうと思っているわけじゃないんだけど。「Blender」の勉強をしているだけなんだけど。それだけのために、ソフトを買うのはどうよ?…はっ!私には、「Blender」用のパソコンを買ったときのポイントが、結構あるんだった!画像編集ソフトくらい、ほんのちょっとの手出しで買えちゃうよ!わーい!と思って、あれこれ調べた結果、なぜか「ペンタブ」を注文していました(爆)。ま、まあ、画像編集ソフトのライセンスも付属しているので、完全に目的を見失ったわけじゃないんですよ。多分(^^;●今日のテレビ番組今日は、『アンデッドガール・マーダーファルス』とプリキュアを見ました。やはり、新しい仮面ライダーは明日以降ということで。『アンデッドガール・マーダーファルス』は、9話「人狼」。ここから第3章「人狼編」なわけですか。…って、このアニメ、残り何本なのかな?楽しく見てはいますが、原作小説をぎゅーっと圧縮しているというか、ガンガン省略してまとめているというか…な感じなので、少々わかりにくいような気も。かといって、2クールあったとしても、それはそれで間延びしそうだし。むぅ。一方のプリキュアは、31話「新たな脅威!エルちゃんを取り戻せ!」。これまでの30本、愛嬌のある敵幹部が活躍(?)してきたわけですが、いきなりものすごく強くてコワいヤツがやってくるとは…。そして、敵のトップが「カイゼリン・アンダーグ」であることも明かされたのでした。で、今回のサブタイトルからはちょっと想像できない、キュアマジェスティの初登場!ほぉ、こういう登場をさせるのですか。本格登場、初変身は、次回に持ち越しなのですね。さて、ここからどういうお話になるのやら…。相方「これだと、キュアマジェスティが本命で、従者たちが先行して戦ってきた感じ?」女将「殿が先行して戦っていて、家臣があとからやってくるものを最近見たが?」相方「そうじゃなーい」これまでのひろプリは、“ふたりはプリキュアが2組”でしたが、キュアマジェスティの登場で、ようやく“全員合体技”が出るってことかな。それはちょっと楽しみかも。それと、キュアマジェスティのデザインがいいですね~。変にゴテゴテしていないし、しっかりエルちゃんに見えるし。さーて、明日はライダーを見るかー。面白いといいなぁ。
2023年09月03日
コメント(0)
●今日の天気曇りときどき晴れ、いや、「晴れ」はあまりなかったから「曇り」かな。曇っていたので、最高気温は31.1度どまりだったそうです。最低気温も24.4度で、熱帯夜ではなかったらしい。それでも、朝は暑さで目が覚めて、サーキュレーターを稼働させましたが。さすがに9月になって、少しは気温も下がったということかな?と思ったら、明日の予想最高気温は35度…。天気が「晴れ」だと、まだまだ猛暑日だったりするようです。もう少し涼しくなってほしいなぁ…。●今日のお出かけ今日は、徒歩で商店街に出かけたのですが、昼食にありつけませんでした…。商店街で、3ヶ月に一度のイベントが開催されていたからです。多分。今日行くつもりだったカフェは、イベント用のカレー(?)が完売したところで、お店を閉めてしまったらしいのです。残念。というわけで、スーパーでしょぼい弁当を買って帰りました。しょんぼり。でも、商店街が賑わうのはいいことだと思うので、まあ、よしとしますか。知らないうちに新しい飲食店ができていたことにも気づいたので、今度行ってみるかな。●今日の近隣今日から、我が家の東側にマンションのモデルルームがオープンしました。のぼりが何本か立っていましたが、それほど騒がしくなくてホッ。一日中、車が4~5台停まっていましたが、営業車っぽいものが多かったので、普通のお客さんが来ていたのかどうかわかりません(^^;ところで、最初にそこにモデルルームができたときは、「S社」のモデルルームでした。が、そのあとはいつの間にか「D社」のモデルルームになっていました。それから、空き家(空き事務所?)の状態が長く続いたのですが、今日からはまた「S社」のモデルルームになったようです。…謎です。●今日のすりーでぃー今日は、「UV展開」で悪戦苦闘しました。テクスチャペイントでいつも失敗しているのは、その前段階である「UV展開」が雑だからだと気づいたので、丁寧に、丁寧に、進めているのです。…が、難しい。髪の毛のUV展開で、かなりくたびれてしまいました。一昨日、せっかくマッサージで肩や背中をしっかりほぐしてもらったのに、もう背中がガチガチですよ~!うわあん!●今日のテレビ番組今日は、『ウルトラマンブレーザー』と『デキる猫は今日も憂鬱』を見ました。『デキる猫~』は、先週の放送がお休みで、今週は何と2本続けて放送されたのです。録画、失敗してなくてよかった~。まあ、2本まとめて見るのも何なので、2本目は月曜日か火曜日に見ようっと。『ウルトラマンブレーザー』は、8話「虹が出た 後編」でした。アースガロンの新装備は、なかなかに魅力的でした。強引に実戦投入されたけれど、しっかり成果を出した!すごい!で、ブレーザーはあんなふうにメダル(いや、ストーンか)を増やしていくのか!ちょっとびっくりです。『デキる猫は今日も憂鬱』は、8話「デキる猫は心配が多い」。今回も面白かったけれど、幸来と諭吉の“出会い”のお話が、8話にもなって改めて描かれたのにはちょっとびっくり。原作をどういうふうに料理しているのか、ちょっと気になりますね。●明日は…一応、新しい仮面ライダーを録画してみるつもりです。明日見るかどうかは未定ですが…(多分見ないのでは(おい))。
2023年09月02日
コメント(0)
●今日の天気曇りときどき雨か、雨ときどき曇りか。強い雨ではなかったけれど、一日中、かなり頻繁に雨が降りました。そして、そのせいなのか、午後は気温が上がらず。今日の最高気温は、何と「29.6度」ですってよ!(驚)今日から9月なのは伊達じゃない!ってことでしょうか。でも、週間天気予報を見たら、また猛暑日になったりするようです。うーん、涼しいのは今日だけか…。しかも、気温が低いとはいえ、雨なのでジメジメ、ムシムシしていたし(溜息)。明日の予報は「曇りときどき晴れ」。予想気温は、最高が33度、最低が25度だそうです。まだ暑いじゃないか…熱帯夜じゃないか…。月がかわったからって、そんなに急に「秋」になったりはしないよなぁ…。●今日の引きこもり今日は、完全引きこもりデー。先日、玄関脇の花を処分したので、本当に家の外に出ていません(苦笑)。宅配便を受け取るために、玄関のドアを開けただけです。あはは。ところで、足指の打撲は、もうほとんど痛くない!(嬉)もちろん、まだ内出血のせいで指のあたりはドス黒いし、強く触れば痛いけれど、普通の打撲という感じです。骨に問題はなかったようで、ホッとしました。さてさて、今日も引きこもって「Blender」の勉強をしました。テキストも615ページまで進んで、今は「マテリアルの設定とテクスチャの作成」です。ここだ!ここが問題なんだ!モデリングはそれなりに上達したと思うのだけど、肝心のマテリアルやテクスチャのところで雑になってしまうから、できあがったキャラクターがイマイチなんだ!本腰を入れて勉強するぞ!おー!…とはいうものの、このテキストでは、最終的に「CLIP STUDIO PAINT」や「Photoshop」を使うらしいんだよなぁ。うーん、どうしよう(悩)。ひとまず「Blender」のテクスチャペイントでチャレンジしてみるか…。●今日のテレビ番組今日は、『るろうに剣心』と『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』を見ました。時代劇つながりですね(?)。『るろうに剣心』は、9話「御庭番強襲」。何というか、普通に面白く見ました。が、ラストの観柳が全部持っていったような気が(笑)。一方の銀河大戦は、22話「大魔神ロクセイア」。遂にロクセイアが姿をあらわした!…と思ったら、あれは何?大魔神というより、巨大石像(しかもロケット噴射するよ!)でした。突然あらわれたけれど、ただの顔見せだったようで、すぐに飛んでいってしまいました…。次回予告によれば、そのままガバナス宮殿に入るらしい…?物語は最終ブロックに入ったはずなのですが、あまり緊張感がないなぁ…。ソフィアも、そろそろ“志望動機(?)”を話してくれないと。●今日から9月ですが…ぼちぼち、秋アニメの情報が多くなってきましたね。秋は、いつも以上に「人気原作が鳴り物入りでアニメ化」が多くて、少々げんなり。しかも、「初回は特別編成」というのも複数あって、さらにげんなり。フリーレンも、オトナプリキュアも、見る気がなくなってきました…(溜息)。
2023年09月01日
コメント(0)
●今日の天気曇りときどき雨、かな。晴れの時間帯も少しありましたが、ぱっとしない天気でした。が、そのおかげか、最高気温は32.1度どまり。夕方には、雨上がりのせいもあってか、少し涼しく感じたほどです。で、今日も新潟・山形・秋田あたりがとんでもない暑さだったとか。一体、どうなっているのでしょう…?明日から9月ですが、9月も暑いのかなぁ…。明日の熊本の予報は「曇り」で、予想気温は、最高が33度、最低が25度とのことです。今日も熱帯夜だったけれど、明日もそうなのかぁ…。夜に涼しくなってくれないと、「涼しい!」という感じがしないのですが(溜息)。●今日のお出かけ今日は、いつものマッサージに出かけました。問題の私の足指ですが、今日になって悪化!ということはなくてホッ。というか、あまり痛みもないし、思ったよりひどくないようです。(油断するな!)でも、マッサージのときには、事前にちゃんと説明しなければならないわけで。幸い、よく知っているスタッフさんだったので、施術前に「実はですね~」と言いながら、ヒドい色の足指を見せたのでした(苦笑)。なので、足先は触らずに、ガチガチの背中や肩をしっかりほぐしてもらいました。●今日のすりーでぃー上記のとおり、お昼から外出したので、今日はあまり進んでいませんが、あれこれ細かい調整をしました。…こういう細かい調整をすると、肩が凝るんだよなぁ。わかっちゃいるけど、仕方ない。頑張ろう。今日は、プリーツスカートを作りました。いい感じです。そのあとは、襟のあたりに着手したのですが、そちらは未完成。あまりいい感じではありません…。素体のモデリングをするには、人体についての知識があった方がよい。衣装のモデリングをするには、洋裁についての知識があった方がよい…?うむむむむ、奥が深いのぉ…。(考えすぎ?)●近頃のゲームスマホアプリ『タクトオーパス』ですが…。やっぱり、駄目かもしれないなぁ…。せっかく期間限定イベントを開催しているのに、終わる前に次が始まるし。操作性の悪さは改善されないし、イベントの遊び方もわかりにくいし。よくフリーズするし、動いていてもおかしな挙動をするし。メンテナンスも頻繁だし、アップデートのたびに問題が増えているし。アプリはどんどん肥大化するし、プレイしているとスマホが発熱するし。やはり、やめようかな。あ、タクトがしゃべらないからじゃないんですよ(苦笑)。●今日のテレビ番組今日は、特に見るものがない木曜日なので、『勇者ライディーン』と『侍戦隊シンケンジャー』を見ました。ライディーンは、18話「壮烈!アギャール必殺の電撃」。アギャール将軍、最後のエピソードです。なのに、セコい手を使います(苦笑)。それに引っかかる洸も洸です(^^;でも、バトルシーンには力が入っていて、結構楽しく見ました。シンケンジャーは、第二幕「極付粋合体」。2話にして、めちゃめちゃ詰め込まれているよなぁ…と改めてびっくり。「殿と家臣」という厄介な人間関係を、ことはをキーにして上手く見せつつ、戦隊ロボが大真面目にチャンバラをやってみせるんだからお見事です。おまけに、「おでん」まで(笑)。いや~、シンケンジャーって、本当に面白いな~。オープニングもいい、エンディングもいい、チャンバラアクションもいい、役者さんたちもとてもいい、劇伴もいい、特撮もいい。やはり、来週以降も見てしまうかも…。えへ。(えへ、じゃないよ!)
2023年08月31日
コメント(0)
●今日の天気晴れのち曇り、そして雷雨…でした。お昼頃から急に空が暗くなって、その後、強い雨!おまけに雷!出かけようとしていた相方が、「こりゃ駄目だ」と挫折してしまうレベルでした(^^;最高気温は34.4度、最低気温は25.2度だったそうです。昨夜はそれほど暑くなくて、サーキュレーターを回さずに寝たのですが、朝になって急に暑くなったので、エアコンを稼働させたのでした。もう8月も終わりだというのに、寝ているときにエアコンが必要だなんて(溜息)。明日の予報は、晴れのち雨。予想気温は、最高が32度、最低が26度だそうです。最高気温が32度というのは久しぶりの低さですが、熱帯夜なのはいただけない…。明日は車で出かける予定なので、夕立もイヤだなぁ…。●今日の打撲(涙)あまりにも「755ページもあるテキスト」をネタにしたのがいけなかったのか…。そのテキストが、左足の小指(第5指?小趾?)に落下しました…!痛かった…というか、今もジンジン痛い…。どす黒くなって、腫れています。ううううう。明日はマッサージに行くので、「かくかくしかじかなので、左足の足先は触らないでください」と説明しなければなりません。いや、それ以前に、明日はどの靴を履くか(どの靴なら履けるか)考えなければ…。うわあん!いろいろ情けないよーっ!(泣)ところで、私は若い頃から骨が弱くて、すぐに骨にヒビが入るんですよね…。ドアに指をはさんでも、滑って転んで軽く手をついても、正座をして足が痺れて転んでも、とにかくすぐに骨にヒビが入ります。なので、ちょっと心配…。でも、これまでの情けない数々の経験に照らして考えてみると、今回は骨ではなく単なる打撲だと思われます。…そんな経験値、欲しくなかったけど(涙)。とりあえず、保冷剤で冷やしてみました。あまりひどくなりませんように…。●今日のすりーでぃー問題(とほほ)の755ページもあるテキストですが、541ページまで進みました。テキストどおり「Unity」を導入してみて、試しに踊らせてみて特に問題がなかったので、衣装の制作を始めています。衣装のない状態で踊らせてみたので、何だかかなりマズい感じでしたが(^^;これから、衣装の細部を作り込んで。そのあとは、マテリアルとテクスチャの設定。さらに、表情の設定。まだまだやることがいっぱいだ!でも、楽しいぞ!●今日のテレビ番組今日は、シュラトとファフナーの日です。変な組み合わせですが、シュラトはあと2本、ファフナーはあと3本で終わるんだよな…。と思っていたら、シュラトはそのあとOVAも放送するらしい。ほぇ~。さて、そんなシュラトですが、今日見たのは38話「天空界をおそう影 迷い水を撃て」。最終決戦が終わって平和になったはずなのに、何ですかその迷い水って。そして、唐突にシュラトの心に語りかけるガイ…。何だかわけのわからない展開です。むぅ。一方、『蒼穹のファフナー THE BEYOND』は、9話「第二次L計画」でした。3本ずつ公開された劇場版だと、これが3回目のラストエピソード。それに相応しい、めちゃめちゃ盛り上がる展開です!どうにもならない大苦戦からの大逆転!馬鹿弟子(笑)の総士、頑張った!加えて、反撃のヒントも得た!あー、面白かった!それにしても、ニヒトの再ザルヴァートル化のタイミングで、「ミサイル発射」のニュース速報が流れたのはちょっと…(^^;
2023年08月30日
コメント(0)
●今日の天気今日も「晴れときどき曇り」…いや、「曇り」が多かったかも。あまりさわやかではない天気でした。最高気温は35.2度、最低気温は24.7度で、昨日と変わらず。まだまだ暑いなぁ…。明日の予報は「晴れのち雨」。予想気温は、最高が35度、最低が25度だそうです。毎日、似たような天気、似たような気温…。いつまで続くのでしょう…?●今日の朝…固定電話が鳴って、目が覚めました。何事か!?と思ったら、自動音声で「世論調査」とか言っていました。ムカムカムカムカーッ!世の中の人手不足が深刻であることはわかります。が、これってそういうのじゃないよね?しかも、この手のやつは、世論調査ではない詐欺だったりすることも多いし。そんなものに起こされるなんて!(怒)っていうか、人間がかける電話だったら、早くても8時、普通は9時からだよなぁ…。7:20頃にかかってくる世論調査の電話って、そもそもどうなのよ?●今日の昼…昼食と買い物のため、徒歩で商店街に出かけました。いきつけのラーメン店に行ったら、店主がひとりで切り盛りしていました。あれ?おかしいなぁ、バイトの人がいるはずだけど?と思っていたら、カウンターでラーメンを食べていた若者たちのうちの一人が、急遽、皿洗いのバイトをすることになったぁ!?(苦笑)しかも、常連さんではなく、二度目の来店だと言っていたし、飲食店でのバイト経験もないそうで、一体なぜ「やってみよう!」と思ったのか…(^^;●今日のすりーでぃー今日は「Unity」だ!…と張り切っていましたが、まだまだ細かい設定が残っていて。「Unity」は、明日からになりました。とほほ。今回のテキストでは、髪の毛も揺らすのです。で、その設定が結構大変でした…。大量の単純作業で、肩こりがひどくなりましたよ…(涙)。後に、スカートも揺らさなければならないわけですし、“それっぽい”3Dモデルを作るのって大変だなぁ…と改めて思ったのでした。ふぅ。●今日のテレビ番組今日は、昨日書いたとおり、『侍戦隊シンケンジャー』の1話を見ました!完璧な1話だよね~!と思って見たけれど、やはり完璧な1話でしたあっ!問答無用の導入から、シンケンレッドの殺陣を見せる特殊オープニング!もう、あれだけで勝利は決まったよねっ!いや、もっと言うなら、殺陣の前の「参る」という一言だけで、勝利は決まってる!外道衆の見せ方も巧みで、センスがいいし。黒子が走り回るというギャグすれすれの演出も、逆に格好よく思えてくるし。大体、顔に「火」って書かれているくせに(笑)あんなに格好いいなんて、反則でしょう!シンケンレッド!とまあ、シンケンジャーがあまりに面白かったので、そのまま続けて2話も見たくなったのですが、火曜日は『SYNDUALITY Noir』を見る日なので、グッとこらえて。その『SYNDUALITY Noir』は、8話「Pure dream」、いわゆる“水着回”でした。うーん、毎週そこそこ楽しく見ているこの作品ですが、今回はイマイチだったかなぁ。水着回の割に、作画がイマイチだったし。シエルのライブシーンも、イマイチ盛り上がらなかったし。(前回の戦闘シーンの方がずっとよかった!)まあ、オバサンは、少年少女の甘酸っぱいお話についていけないだけかもしれないけど。それはともかく、女の子6人(半分はメイガスだけど)を引き連れてプールに行っちゃう、いろいろな意味で駄目駄目なカナタがいただけない…。やはり私には、水着よりシンケンオーだったらしい…。
2023年08月29日
コメント(0)
●今日の天気晴れときどき曇り…って、毎日同じことを書いているような気が。毎日、概ね天気はよいのですが、黒い雲が広がったりするんですよね…。今日は、夕立はなかったけど。最高気温は35.2度、最低気温は24.7度だったそうです。まだまだ猛暑日ですね…。最低気温24.7度は、そりゃまあ熱帯夜ではないけれど、十分暑いんですが。エアコンではなくサーキュレーターで大丈夫かなと思ったら、早朝、汗をかいて目を覚ましてしまいました…。明日の予報は、晴れ一時雨。予想気温は、最高が36度、最低が24度とのことです。明日は、徒歩で買い物に行く予定なので、暑さでヘロヘロになりそうだなぁ…(溜息)。●今日のすりーでぃー755ページ(しつこい)のテキストも、415ページまで進みました。ボディのモデリングまで完了したので、今日は、アーマチュアの設定をしました。今回のテキストは、ページ数がものすごいだけじゃなく(苦笑)、かなり勉強になっているような気がします。とはいうものの、私は「Blender」のテキストを、一体何冊買えば気がすむんだ?(^^;作ろうとしているのは3Dモデルなのだし、書籍で勉強するよりも、ネットで検索したり動画を見たりする方がいいのかも…?もちろん、ネットで検索したり動画を見たりすることも多々あります。でも、オバサン、そういうのはあまり得意じゃないのよ…。というか、テキストどおりにモデリングして、うまくできると楽しいんだよなぁ…。このあたり、昭和の優等生気質なのかもしれません(とほほ)。何はともあれ、今回のテキストは、私にとってはかなり“当たり”な感じです。スキニングが終わったら、いよいよ「Unity」にチャレンジだ!ワクワク。●今日のテレビ番組今日は特に見るものがないので、今日録画されたばかりの『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』を見ました。が、今日録画された2本を見てしまったら、明日以降見るものがないので、久しぶりに『勇者ライディーン』も見ました。ライディーンは、17話「不死身ゴーレモンの悪魔裂き」。失敗つづきのアギャール将軍が、化石獣に乗り込んでやってきます。いよいよ追いつめられたのか?と思ったら、最後にはギャグな感じで逃走…。でも、次回のサブタイトルは「壮烈!アギャール必殺の電撃」ですから、やはり追いつめられているのでは…?いや、追いつめられているのは、アギャールではなくて監督や現場なのでは…(^^;新キャラのアッちゃんが投入されたし、作画もよろしくないし。唐突にライディーンの内部透視図が出てきたりもしたし。まあ、もうすぐ監督交代ですしねぇ…(涙)。一方の銀河大戦は、21話「異次元の怪物」。怪物と書いてモンスターと読むのですが、いや、あれはもう怪獣ってレベルでしょう。異次元から、一つ目のタコっぽい巨大生物がやってきた!そんなの、流れ星やまぼろしがどうにかできる相手じゃないよね…?というびっくりエピソードなので、特撮もかなり立派で、ちょっと面白いんじゃないかと思ってしまいました(苦笑)。そして、ソフィアは異次元と行き来することができなくなってしまい、次回のサブタイトルは何と「大魔神ロクセイア」ですよ!終盤の盛り上がりに突入です!残り6話、意外に楽しみだ!(笑)●が、明日は…などと書きましたが、明日は東映特撮YouTube Officialで『侍戦隊シンケンジャー』の1話を見ようかなと。とりあえず1話は見たい!と思ったわけですが、「週に2本なら見やすいよね…」なんて思っていたりもします。えへ。
2023年08月28日
コメント(0)
●今日の天気晴れときどき曇り、でしょうか。毎日、変な時間に雨が降ったり雷が鳴ったりするので、天気がよくわかりません…。最高気温は34.6度、最低気温は23.7度と、猛暑日でも熱帯夜でもなかったそうですが、日中に外を歩くと、まだまだ汗だくです。ダラダラ。明日の予報は、晴れときどき曇り。予想気温は、最高が35度、最低が25度だそうです。しばらくはこんな天気、こんな気温のようです。今週末には、もう9月になるのにねぇ…(溜息)。●今日の工事今日はいよいよ、書庫に「住まい向け除湿乾燥機カライエ」がやってきました!コンパクトで見た目もいいし、目標とする湿度に達したあとはびっくりするくらい音も静かだし、なかなかによい買い物だったのではないかと。先週の事前確認と同様、工事の人もきちんとしていて、安心感・信頼感がありますしね。ところで。しばらく稼働させたあとで、相方に「カライエ、どうよ?」と尋ねたら、「さわやかステップ!」と上機嫌で答えてくれました(爆笑)。いい感じに除湿されて、さわやかなのだそうです。それはよかった。晴れ晴れジャンプもぜひ。●今日のすりーでぃー755ページ(とほほ)もある新しいテキストも、286ページまで進みました。教材の女の子の頭部が、ようやく今日、完成しました。今のところ、いい出来ばえです(自画自賛)。今日は、「モデリングに慣れてきた人はディテールアップを」という作業に挑戦。別に、「私はもう、初心者じゃない!」とムキになったわけではないのですが(^^;髪の毛の作り込みをして、何とか形になりました。今回のテキストには、「こういう角度からの確認が大事」とか「可愛くするにはこのあたりが重要」とか、具体的なポイントがかなり多く盛り込まれています。これは、とてもありがたい。つい最近も、「結構いい出来だと思うんだけど、いまいち可愛くないよ、キュアアクア…」と思ったばかりですし(涙)。さーて、明日からはボディを作るぞ!頑張るぞー!●今日のテレビ番組今日は、『アンデッドガール・マーダーファルス』とプリキュアを見ました。プリキュアといえば、来月公開の映画の情報がいろいろ出ていますね。坂本真綾さんがプリキュアに!とか、種崎敦美さんが妖精に!とか。今回の映画には、かなり興味アリです!…が、劇場には行かないけど(苦笑)。さて、『アンデッドガール・マーダーファルス』は、8話「夜宴」。前回も大混戦でしたが、今回はモリアーティ一味が本格参戦したので、ますます大混戦に。あちこちで派手なバトルが繰り広げられて、ちょっとわかりにくかったかな?でも、モリアーティの口からいろいろ明かされたり、津軽がジャックを出し抜いたりと、今回も楽しめました。一方のひろプリは、30話「ひろがる海!ビーチパラダイス!」。ソラちゃん、まさかのかなづち!?なエピソードでしたが、みんなの水着は可愛いし、海を全力で楽しんでいたし、いい水着回だったのではないかと。というところで、次回、何やら重いエピソードがくるのか!?楽しみですね~。●来週からは…新しい仮面ライダーを見てみようかなと。あ、でも、優先順位はそれほど高くないので、日曜日に録画して、月曜日に見るのかな?久しぶりに見るライダー、面白いといいのだけど…。
2023年08月27日
コメント(0)

●今日の天気晴れときどき曇り、一時雨、雷もあるよ!…という天気でした。お昼すぎに、空は明るいのにゴロゴロと雷が…(ガクガクブルブル)。そのあと、雨も降りました。いつものように出かけていた父は、「今日は夕立が早く終わってよかった」とか言っていましたが、夕立が早かったらそれは夕立ではないのでは(苦笑)。というか、父は夕方に帰宅するから「早く終わってよかった」のかもしれませんが、15時頃に活動する人にとっては大迷惑だったでしょうに。最高気温は34.3度、最低気温は24.3度。猛暑日でも熱帯夜でもなかったわけですが、別に涼しくはないのです…。もう一声、涼しくなってほしいなぁ…。明日の予報は、晴れのち雨。予想気温は、最高が35度、最低が25度だそうです。ほら~、また猛暑日で熱帯夜でしょ~?週間天気予報でも、しばらくこのくらいの気温が続くようなので、げんなりです…。●今日のすりーでぃー完全引きこもりデーでしたので、新しいテキストを着々と読み進めています。このテキスト、私にはちょうどいいと思ったのですが、読み進めていくと、・初心者は、このまま先に進め。・モデリングに慣れた人は、もうちょっとディテールアップしよう!という記述が多くなるんですよねぇ…。果たして私は、初心者なのか?モデリングに慣れた人なのか?(悩))確かに、もうちょっとディテールアップしたい気持ちになるけれど、その部分については説明がない(とほほ)ので、かなり試行錯誤が必要なのです…。それでも、お手本のファイルがあるので、それを見ながら頑張れば何とかなるのですが…。まだまだ勉強不足だ。むむむ。ところで、昨日の「枯れた花を撤去された」事件を受けて、相方がこう言いました。相方「プランターを撤去したあとに、何か置いてみてはどうだろう」女将「なるほど、近寄りたくないようなものがいいかな」相方「でも、あまりおかしなものだと、変な目で見られるかなぁ」女将「うん、ヤバい人が住んでいると思われるのは駄目でしょう」相方「キュウリマンがいいんじゃないかな!」…いいかなぁ?大きめのキュウリマンを3体ほど、地面にぶっ刺しておくというのが相方案なのですが、何か効果はあるだろうか?●今日のテレビ番組今日は、毎週楽しみにしている『デキる猫は今日も憂鬱』がお休みです…(涙)。なので、『ウルトラマンブレーザー』のあとは『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』を見ることにしました。『ウルトラマンブレーザー』は、7話「虹が出た 前編」。ふむふむ、ここで前後編ですか。このあたりで盛り上げてくるのかな…と思ったら、ちょっと想像と違ったかも。ここで「怪獣は倒すべき存在か?」みたいな話をするとは思わなかった。まあ、後編では、アースガロンの新装備のお披露目があるようですが…。でも、この流れだと、爽快感が乏しそうだなぁ…。ニジカガチは強すぎるし、後編はどうまとめてくるのだろうか…?一方、銀河大戦は、20話「黄金船の伝説」。ハヤトの同級生は、侵攻前に送り込まれていたガバナス忍者だった!という、盛り上がりそうなエピソードなのですが、どうもパッとせず。リュウもあっけなくピンチになって、ソフィアのチート能力(?)で助けられてるし。何だかいろいろとわけのわからないお話でした。●明日は…いよいよ、書庫に除湿機がやってくるぞ!ちょっと楽しみ。でも、明日の朝、訪問時間が電話で連絡されるので、早起きをしなければなりません。…って、我が家がお寝坊すぎるんだけど(^^;
2023年08月26日
コメント(0)
●今日の天気晴れたり曇ったり、夕立もあったり…と、何とも落ち着かない天気でした。そのせいか、気温は若干低めで、最高気温33.5度、最低気温24.6度だったとか。が、このくらいが「8月中旬並み」らしいので、毎日暑すぎってことですよね…。今日も、北陸や北海道でえらく暑かったそうで。もうすぐ8月も終わりだというのに、どうなっているのでしょう…。みなさま、体調を崩されませんように。明日の熊本は、「晴れときどき雨」という予報です。予想気温は、最高が33度、最低が25度と、今日と同じくらいのようです。明日は引きこもる予定ですが、それでも、激しい夕立はイヤだなぁ…。●今日のガーデニング(終)今日は、雨が降るのかどうかわからず、花に水をやるかどうか迷っていました。が、お昼頃にはとても天気がよかったので、水をやることにしたのですが…。え…?細長いプランターの半分には、もう終わりかけのペチュニアが咲いています。もう半分は、冬に咲いていた花(えーっと、何だったっけ?(おい))が枯れて、そのままになっていました。その枯れていた部分が、きれいさっぱりなくなっていたのです…!以前も、咲きおわったサフィニアの花殻を摘む人がいて、対策を考えた末、「花に触らないでください」という立札を立てたのです。だがしかし、そんなものは気にせず、枯れたものを処分した人がいるらしい…。はっ、あれは「枯れ草」であって「花」ではないからだろうか!?(そんなぁ)一応、父にも確認してみましたが、身に覚えはないとのこと。「枯れてるなーとは思っていたけど、勝手に抜いたりしないよ」とのこと。そうだよね…一緒に住んでいる家族だって、勝手に抜いたりしないよね…。なのに、一体、誰が…?その誰かさんにとっては、善意で行ったことなのかもしれません。もしくは、近隣の美観を損ねるものとして撤去したのかもしれません。が、他人の家の玄関先に踏み込んで、プランターの植物を触ったりするのは、やはりおかしいと思うのです…。立札を立てても駄目だったんだから、もう花を育てるのはやめるしかないか…。だって、誰かが我が家の敷地に入って、植物を触ってるんだよ…?気持ち悪いじゃないの…。近日中に、プランターと鉢を撤去しようと思います…ううう。●今日のテレビ番組今日も特に見るものがないので、つい、『るろうに剣心』を見てしまいました。いきなり8話を見るというのも何ですが、今回のシリーズは評判がいいし、御庭番衆が登場するというので、見てみることにしたのです。…わかりやすいですね。ええ、私は蒼紫が気になっていたのです(苦笑)。で、かなり満足しました!蒼紫、格好いいじゃないの!引き続き見てみようかなと思ったり。アマプラで1~7話を見ることもできるようなので、どうするか検討中です。えへへ。そのあとは、『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』。今日は、19話「起て!荒野の勇者」でした。基本的にはSF時代劇(なのか?)なこの番組、今回はどういうわけか“西部劇”…。なぜ!どうして!しかも、よくわからないというか、何だかちょっと変というか…なエピソード。ネジづくりの名人が、凄腕ガンマンだったり、町の英雄だったり…???それはともかく、銀河大戦は残すところあと8本しかありません。毎週2本ずつ放送されていますが、ストックがなくなりつつあります。ということは、あと約1ヶ月で終わるのかぁ…。寂しいような、寂しくないような(笑)。
2023年08月25日
コメント(0)

●今日の天気今日も、東北地方の日本海側や北海道で、異常な暑さになったそうですね…。残暑お見舞い申し上げます…ってレベルじゃないよなぁ。みなさま、ご無事でしょうか…?熊本の今日の天気は、曇りときどき晴れ…と思ったら、午後になって雷が!そしてそのあと、ゲリラ豪雨ですか?というレベルの激しい雨!今日の降水確率は40%程度だったので、びっくりしました…。そんな天気だったからか、最高気温は34.4度で、猛暑日ではなかったわけですが。でも、別に涼しくないし。最低気温は25.2度で、相変わらずの熱帯夜だし。ふぅ。明日の熊本の天気は「曇りのち雨」となっています。予想気温は、最高が31度、最低が25度。本当に最高気温が31度だったら、少しは涼しいかも…?まあ、あまり期待しないでおきましょう…。●今日の近隣午前中、外で大きな音がして、「また向かいのマンションか!それとも船か!」と外を見たら、例の「公共下水道の害虫駆除」らしい人たちがいました。…が、すごく雑な作業で、思わず笑ってしまいました。すべてのマンホールに、何か(おそらく薬剤)を放り込んでいる感じ。カート(?)とともに、5~6人が練り歩いていたのですが、やけにサクサク進むのです。そりゃまあ、相手はしょせん「下水道」ですから、丁寧に清掃をしたり、薬剤を散布したりするわけじゃないんですね。勉強になりました。まあ、何はともあれ、これで「G」が出なくなるならありがたい。が、夕食のとき、「薬が放り込まれて、苦しくなったGが出てくるのでは!?」というコワい話になりましたけど(^^;い、いや、それでも、そこを乗り切れば「G」は激減するんじゃないかなっ。そうだといいなっ。●今日のすりーでぃー今日から、新しいテキストで勉強を始めました。何しろ「755ページ」もあるテキストですから、歯ごたえがあります…(汗)。でも、今の私のスキルには、ちょうどいいような気が。キャラクターモデリングには少し慣れてきたけれど、もっと上達したい!という私には、ぴったりだと思います。頑張るぞー。というところで、何となくキュアアクアを貼っておこう。新しいテキストで勉強したら、これよりもっと上達するはず…?ということで(苦笑)。顔は、かなり頑張ったのですが、このくらいが今の私の限界かなぁ…。髪の毛は、思ったよりうまくできたかも。後ろ姿もいい感じ。この角度も、ちょっといいかな。いろいろな角度からの画像を貼って、「ちゃんと3Dモデルなんだよっ」と主張する(笑)。●今日のテレビ番組今日と明日は、特に見るものがありません。そこで、突然ですが『ドキュメント 太陽の牙ダグラム』を見ました。確か、ずいぶん前に録画したよなぁ…と思ったら、何と、録画したのは2017年!?CSで高橋良輔監督特集として放送されていたものを、闇雲に録画したのです。その頃は、後にダグラム全話を、たいそう面白く見ることになるとは、夢にも思わなかったわけですけどね(苦笑)。さて、75本もあるテレビシリーズを1本の映画にするわけですから、かなり思い切ってバッサリやるんだろうな、とは思いましたが、想像以上のバッサリぶりでした。そりゃまあ、ロボットアニメの総集編というわけではなく、「デロイア独立戦争のドキュメント」という体裁ですからねぇ…。後半、というか終盤のウエイトがものすごく高くて、サマリン、カルメル、ラコックの物語のようでした。それでも、あのラストで終わるといい感じに引き締まるわけで。朽ちダグ、おそるべし。↑私、メカのモデリングの方が得意なんじゃ!?(苦笑)
2023年08月24日
コメント(0)

●今日の天気朝のうち雨が降りましたが、そのあとは「曇りときどき晴れ」でした。天気がよくないからか、最高気温も31.5度どまり。でも、湿度が高くモワ~ッとしていて、気温以上に暑く感じました。しかも、最低気温は25.5度で、相変わらずの熱帯夜だし(溜息)。が、今日は、北海道や東北で猛烈な暑さだったそうですね。北海道の北見で37.1度とか、いくら何でも考えられない…。そりゃ、学校も休校になりますよね。秋田、山形、新潟も、とんでもない暑さだったようですし、一体どうなっているのやら。明日の熊本の予報は「晴れときどき曇り」。予想気温は、最高が34度、最低が26度だそうです。北国の異常な暑さをみると、この程度の気温で「暑い~」とか言ってはいけないような気がしてしまいますが、いやいや、暑いものは暑いのです。むぅ。●今日のチラシ(?)今朝、「公共下水道の害虫駆除」についての案内が、ポストに入っていました。てっきり、詐欺だと思いましたよ~(苦笑)。だって、「この地域のお客さまは◯◯洗浄(◯◯工事)がお得!」という類いのチラシ、本当に多いんだもの…。ところが、これは本当にちゃんとした工事のようです。熊本市からの業務委託を受けて、下水道の「G」対策をしてくれるらしい。おお!それは素晴らしい!我が家にもたま~に「G」が出ますが、いちばん頻度が高いのは、台所などではなく「浴室」だからです。この害虫駆除によって、浴室に「G」があらわれなくなったら嬉しいなぁ…。●今日のすりーでぃーキュアアクアは、ひとまずこれにて完成(仮)にしようと思います。一応、セルルックな感じを目指して、影や輪郭線もつけてみましたが、細かいところはまだ調整不足です…。でも、新しいテキストで勉強してから、改めて修正した方がいいかなと。知性の、青き泉!(笑)だがしかし、やはり少々不満が…。顔の輪郭はもうちょっとシュッとさせた方がよかったような気がするし…。衣装は、何だか全体的に色がくすんでいるし…。せっかく上手くできたスカートのフリルも、見え方がイマイチだし…。…という反省を踏まえて、新しいテキストで勉強しようと思います。まあ、不満は多々あれど、確実にスキルはアップしていると思うので、頑張るぞー。●今日のテレビ番組今日は水曜日、シュラトとファフナーの日です。シュラトは、前回「これって最終回だよね!?」なものを見せられたので、今回はどうなるのか、楽しみなようなコワいような(^^;今日見たのは、37話「緊急集合 最後の戦い」。本放送のときは、前回の「これって最終回だよね!?」が年末に放送されて、37話は年明けに放送されたようです。で、残り話数は3本、しかも最後の40話は「総集編」なんですよね…。後番組のニャンキーが始まるまで、1ヶ月ほどつないでくれ!に思えるんですが、さて?一方、『蒼穹のファフナー THE BEYOND』は、8話「遺されしを伝え」。さすがは葬式描写が多くて丁寧なファフナーです…ううう。なかなかに重いシーンの連続ですが、「なぜ敵は確実に島を追跡できるのか?」のくだりでは、つい笑ってしまうことが多くて(^^;先の展開を知っていると、いかんなぁ。あはは。今シーズンは、意外にたくさんの作品を視聴していますが、いちばん面白いと感じるのは、やはりファフナーだったりして(苦笑)。
2023年08月23日
コメント(0)
●今日の天気晴れときどき曇り、かな?引きこもりデーだったので、よくわかりません(汗)。でも、気温が高かったことはわかります…(最高気温35.8度、最低気温25.5度)。エアコンを稼働させていない部屋に移動すると、いきなり暑いからなぁ…(溜息)。明日の予報は「晴れのち雨」。午後から雨になるようです。予想気温は、最高が32度、最低が26度とのこと。猛暑日ではないとはいえ、湿度が高くて32度ということは、十分暑いよなぁ…。●今日の引きこもり相方は、歯医者に行ったり、お通夜に行ったりと、慌ただしい一日でした。一方、私はといえば、いつものように完全引きこもりデーです。「Blender」でキュアアクアの衣装に色を塗ったり、のんびりとスマホゲームをしたりして過ごしました。が、今日は近隣がいろいろとやかましかった…。工事が終わってからしばらく何の動きもなかったモデルルームに、えらくたくさんの車(おそらく10台以上?)がやってきたり。向かいのマンションから、何か電動工具を使う騒音が聞こえてきたり。夕方になってから、謎家の施主があらわれて、電動工具で樹木の剪定をしたり。あとになってから気づく…。お盆の間は、近隣がかなり静かだったことに…。嗚呼、またやかましい日々が始まるのか…。静かに引きこもって過ごしたいのに。ううう。●今日のテレビ番組今日は、『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』と『SYNDUALITY Noir』を見ました。銀河大戦は27本しかないので、サクサク見てしまおうかと。…いや、あまりサクサク見ていると、放送に追いついてしまうけど(苦笑)。そんな銀河大戦は、18話「大脱走!少年忍士団」。ガバナス帝国は、征服した第15太陽系で実にいろいろな事業(?)を行っているのですが、今回登場したのは「ガバナス忍者学校」です。何だかほのぼのした名前ですね(苦笑)。相方は、この言葉が気に入ったのか、「すごいパワーワードだ!」と喜んでいました(^^;忍者学校では、非道なことが行われていて…というお話だと思ったら、教官であるオニビトは意外にいい先生だったようで、ちょっとびっくり。才能ある弟子をとても高く評価していたり、ただの“いい人”だったのかも。優れた少年忍者をよこせ、と言っているロクセイア13世は謎でしたが…。『SYNDUALITY Noir』は、7話「My dear...」。ノワールちゃんの出番がほとんどない、圧倒的なシエル回でした。何しろ最後には、えらく格好いい歌とバトルを披露してくれましたから。本家(?)マクロスにも見劣りしないんじゃ?と思わせるバトルでした。あまり期待しないで見はじめたこの作品ですが、意外に面白いじゃないか!というか、どんどん面白くなっているような?後半に入ったところで、カナタの過去、シエルの秘密など、いい感じに明かされて。これから盛り上がるのだろう…と思ったら、次回は水着回!?(笑)
2023年08月22日
コメント(0)
●今日の天気晴れときどき曇り、だと思います。が、15時頃からは遠くで雷の音が…(ガクガクブルブル)。本当に、毎日落ち着かない天気です。気温も、最高が35.6度、最低が25.9度と、相変わらず高いし(溜息)。明日の予報も「晴れときどき曇り」。予想気温は、最高が35度、最低が25度だそうですから、今日と同じくらいでしょうか。毎日、暑いなぁ…。今日は、徒歩で買い物に出かけたので、そのあとは汗だくで駄目駄目でした…。●今日のすりーでぃーキュアアクアのモデリングはひとまず完了したので、テクスチャペイントを始めました。と言っても、首から上は既にペイント済みなので、首から下だけです。せっかく上手にできたフリルですが、ペイントに失敗したら台無しだなぁ…。焦らずじっくり作業を進めようと思います。●今日のゲームスマホゲーム『タクトオーパス』ですが、ようやく第一部最終話をクリアしました。ラスボスの「歓喜の歌」が変に強くて、一週間近くかけてムジカートたちをせっせと強化して、やっと勝利…。一応、推奨レベルなるものが設定されているのですが、嘘っぱちでした(怒)。で、ようやく勝利して感動のエンディング…と思ったらそうでもなくて。ここに至るまで、シナリオには好感を持っていたのですが、えらく雑な終わり方でした。うーん、この感じだと、「第二部」はないんじゃないかな。というか、第二部が始まる前にサービス終了しそうな気が。うっ…悲しい記憶がよみがえる…!(涙)●今日のテレビ番組今日は、土曜日に見なかった『ウルトラマンブレーザー』を見て、そのあとは『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』を見ました。えーっと、「遠い銀河のブレーザー」だったり「銀河の果てからやってきた、正義の味方、流れ星」だったりと、銀河つながりですかね(強引)。『ウルトラマンブレーザー』は、特別総集編を挟んでの6話「侵略のオーロラ」。カナン星人が登場して、みんな(?)の期待どおりにアースガロンを操ったわけで。そして、みんな(?)の期待どおり、ウインダムとは違ってアースガロンはかなり強かったわけで(笑)。お話も面白かったし、特撮も頑張っていたし、楽しく視聴しました。『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』は、17話「黄金の吸血姫」。はじめての江連卓脚本で、お話としてはちゃんとしていたけれど、ずいぶんと変な話で。第15太陽系にナスカの地上絵があったり、ロクセイア13世みずからが謎の作戦を実行していたりと、いろいろと違和感ありまくりでした…(^^;とりあえず、ゲストのシェリーに懐かしさをおぼえました(苦笑)。
2023年08月21日
コメント(0)
●今日の天気曇りときどき晴れかな?と思っていたら、突然の夕立!そして雷!このところ夕立がなくて穏やかだったのですが、久しぶりに雨音と雷に驚かされました。最高気温は35.8度、最低気温は26.5度と、猛暑日&熱帯夜。今日も、暑かった…ううう。明日の予報は、晴れのち雨。ということは、また夕立のパターンでしょうか…?予想気温は、最高が35度、最低が25度。明日も、猛暑日&熱帯夜かぁ…(溜息)。●今日の停電(!)雷を伴った夕立がおさまった18時すぎ。突然の、停電!照明が消えて、エアコンが止まって、びっくり!でも、ノートパソコンのディスプレイは明るいし、充電中だったスマホやゲーム機のディスプレイが一斉に明るくなったりするので、ちょっと妙な気分に(苦笑)。ほんの4~5分で復旧したからいいけれど、停電はものすごーーーく困ります。オール電化な我が家は、停電にとても弱いので(涙)。それに、ほんの4~5分の停電で、室内が急にもわ~っと暑くなってコワかった…。エアコンなしで、長時間は耐えられそうにありませーん!電力会社による停電情報を確認しましたが、我が家の周辺のあまり広くない地域で停電が発生したようです。原因は「調査中」となっていますが、何なんだろう…。こういう想定外の停電にはとても不安になるので、きちんと原因を発表してほしいなぁ…。●今日の見積もり(?)今日は、来週の「除湿機」設置に備えて、事前確認と見積もりのために、家電量販店の工事担当の人がやってきました。午後ということでお願いしていたのですが、「午前中の工事が思いのほか早く終わってしまって…」と10時頃に電話がきたのはご愛嬌…(^^;まだ朝食もとっていなかった(汗)ので、結局、11時に来てもらいました。先日も書いたとおり、我が家の大物家電はすべてその家電量販店で買っています。こんなふうに、事前にきちんと確認に来てくれるし、工事の担当者は総じてきちんとしていて好感が持てるし。だから、「次もここで買おう」と思うんですよね~。今日来た人も、きちんとしていたし、テキパキしていたし、感じもよかった。さーて、あとは一週間後の設置工事を待つばかりです。私にはほとんど関係がない(苦笑)除湿機ですが、何だかちょっと楽しみかも。あはは。●今日のテレビ番組今日は、日曜日。いつものように、『アンデッドガール・マーダーファルス』と『ひろがるスカイ!プリキュア』を見ました。『アンデッドガール・マーダーファルス』は、7話「混戦遊戯」。ダイヤ争奪戦の3本目ですね。陣営が5つ(多分)も入り乱れて、まさに“混戦”。そして、派手な仕掛けも多いので、なるほどこれはアニメ向きかもしれませんねぇ。原作小説を読んで、アニメと見比べてみたくなります。うずうず。『ひろがるスカイ!プリキュア』は、29話「ソラと、忘れられたぬいぐるみ」。夏だ!ホラーだ!ソラちゃんの顔芸だ!(笑)…と思ったら、ホラー風味だったのは序盤だけで、全体としては泣かせる話でした。次回は、夏だ!海だ!水着回だ!…と見せかけて、実は違ったりするのかな?(考えすぎ)ところで、エンディングに登場する歴代プリキュアは、何と“2巡目”突入ですか!今回は、夏休みだし、サマー投入ってことかな?じゃあ、次回は海回だから、海っぽいプリキュアだったりして?えーっと、マリンとかマーメイドとかラメールとか?(違)
2023年08月20日
コメント(0)
●今日の天気晴れのち曇り?晴れときどき曇り?あまりいい天気ではありませんでしたが、雨は降りませんでした。最高気温は33.4度で、猛暑日ではなくてちょっとマシ…とか思ってしまいますが、このくらいが平年並みですってよ。とほほ。そして、最低気温は25.1度で、またもや熱帯夜だったのでした(涙)。明日の予報は、晴れときどき曇り。予想気温は、最高が35度、最低が26度だそうです。普段のローテーションだと、明日は徒歩で買い物に行くところですが、例の「除湿機」取り付けの事前確認・見積もりがあるので、出かけずに家にいることに。暑い中、外に出かけなくて済むのは嬉しいなぁ…。●今日のすりーでぃー昨日は「スカートのフリルがうまくできた!」と喜んでいましたが、今日は「袖口のフリルがうまくできない!」と悪戦苦闘…(^^;おかしいなぁ、同じように作っているはずなのに。まあ、何とか形にはなりましたけど…。そんなこんなで、服もかなりできあがってきました。あとは、胸のところの蝶と、腰のリボン、そしてプリキュアには欠かせないポーチ?ポシェット?えーっと、あれは何ていうのかな???とまあ、装飾関連を残すのみです。ただ、そういう細かいアイテムの作り込みは、ちょっと大変そうです…。キュアアクアの完成は、いつのなることやら。今月中にできるかな?夏休みの宿題状態ですね(苦笑)。ところで今日は、新しいテキストが届きました!ほとんど鈍器のように分厚い、755ページのテキストです!(汗)でも、キュアアクアを途中で放り出すのは何だし、途中からモデリング方法を変更するわけにもいきませんので、テキストの勉強は後日かなぁ。パラパラめくった感じでは、かなり私の求めるものに近そうです。わくわく。●今日のテレビ番組今日は、少々バタバタしていたので、『デキる猫は今日も憂鬱』だけを見ました。『ウルトラマンブレーザー』は、月曜日あたりに見るとしましょう。『デキる猫は今日も憂鬱』は、7話「デキる猫はDIYもデキる」。サブタイトルどおりの諭吉のDIY能力には圧倒されました(笑)が、冒頭の「諭吉を連れて結婚する妄想」が面白すぎました。あ、それと、諭吉が作ってくれる素敵なお弁当についても考えさせられました。確かに、凝ったお弁当を毎日持参するというのは、「お弁当づくりが趣味」でなければ「女子力アピール」しか考えられないでしょうねぇ…。普通、自分のために自分で作るお弁当って、そんなに凝らないよなぁ…。とりあえずは「お弁当づくりが趣味」という方向で誤魔化したようですが、「お弁当、楽しみ!」や「お弁当、美味しい!」という表情でバレそうな気が(苦笑)。などと変なことを考えながら、今週も楽しく見ました。が、来週は何と放送休止!?世界陸上なんて興味ないよ!諭吉を見せてくれよ!(怒)しかも、再来週に「2本連続放送」ってどうなのよ!録画、失敗しないようにしなくちゃ。
2023年08月19日
コメント(0)
●今日の天気雨のち曇り、そしてときどき晴れ、でした(だからそんな天気はないって)。起きたら路面が濡れていたし、今にも雨が降りそうな黒雲が広がったりもしていたのですが、結局、日中は降らずに終わりました。…雨になると思ったから、花に水をやらなかったのに。ぶつぶつ。そんな天気のせいか、最高気温は31.9度どまり。普段よりかなり低いわけですが、湿度が高くてもわ~っとしていたので、ちっとも気温が低いという感じはありませんでした。最低気温も24.9度で、ギリギリ熱帯夜ではなかったけれど、十分暑かったし。明日の予報は「晴れのち曇り」。予想気温は、最高が34度、最低が26度だそうです。明日は、車の点検に出かけなければならないのですが、暑くなるのかなぁ…?ほどほどに曇ってくれるといいのですが。●今日のお出かけいつものマッサージに出かけました。しっかりほぐしてもらって、満足です。ただ、「全身お疲れですね~!特に何かされましたか?」と言われたのですが、思い当たるのはモデリングくらい?(苦笑)ところで、お盆休みはもう終わったと思っていたのですが、ショッピングセンターはかなり混雑していて、ちょっと驚きました。普段、あまり買い物に来ないんだろうな…と思われる高齢男性が多くて、食品売り場などではつい「チッ(邪魔だよ!)」と思ってしまいました。●今日のすりーでぃー午後はショッピングセンターに出かけたので、午前中しか「Blender」をいじっていないのですが、今日はスカートのフリル部分がとても上手くできましたぁ!(嬉)私も、少しは上達しているのではないかしらっ!(調子に乗るな)ただ、上手にできたフリルですが、3Dモデルを動かしたときにちゃんと動いてくれる気がしない…全然しない…。でも、予約しておいた新しいテキストが明日届くので、さらに勉強するぞーっ!知性の青き泉!(きりっ)●今日のテレビ番組今日は、特に見るものがないので、『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』と『勇者ライディーン』を見ました。ん?よく考えてみたら、ライ様は久しぶりかも?銀河大戦は、16話「からくり館の少女」。ゲストのガバナス忍者を演じていたのは、早川絵美さん(ベルスター)でした。島田歌穂ちゃんも再登場…というか、もはや準レギュラーかも。お話は、いつもよりさらに時代劇風味が強くて、面白かったような気もするけれど、単に雑だったような気もします(^^;ライディーンもたまたま16話で、「海竜ドローズデンの地獄攻め」でした。高久進脚本、富野喜幸(エンディングでは名前が間違われていたけど(汗))コンテ、神田武幸演出でしたが、何だか変なお話でした…。マリたち中学生が豪華客船に乗ったり、車椅子の少女が「立った!」り、相変わらず昔っぽいお色気シーンが多めだったり、何だかなぁ…。敵の作戦も、何が目的なのかわからなかったし。「地獄攻め」って何???
2023年08月18日
コメント(0)
●今日の天気晴れのち曇りのち雨、でした。そんな天気はないけど。午前中は、「えー、本当に今日は雨が降るのー?」と思うくらいいい天気で。午後から、黒い雲が広がって。夕方には、かなり強い雨に加えて、雷まで…。そんな落ち着かない天気だったせいか、最高気温は33.7度どまり。とはいえ、涼しいというほど低い気温でもなく、普通に暑かったのですけど。最低気温は24.7度で、一応、熱帯夜ではなかったけれど、やはり暑かったし…。何度も目を覚まして、サーキュレーターやエアコンを稼働させました。ふぅ。明日の予報は「晴れときどき雨」。予想気温は、最高が34度、最低が26度だそうです。明日は、いつものマッサージに行くために車で出かけるのですが、日差しが強くて暑いのも困るけれど、雨が強く降るのもイヤだなぁ…。●今日の引きこもり今日は、完全引きこもりデー。キュアアクアのモデリングをしたり、ゲームをしたりして過ごしました。が、どちらもあまり進まなかったので、特筆すべきことはありません。くすん。あ、でも、キュアアクアに少々「肉」(苦笑)をつけたら、いい感じになりました!今は、服を作っているところですが、パフスリーブ(?)が難しい…。あれこれ試してみようと思います。ゲーム『AI:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』は、ボーナスシナリオもサクッとクリアしてしまったので、一段落です。まだやりこみ要素はあるのですが、ちょっと面倒になってきたなぁ…。次は、何をプレイしよう?(飽きっぽい私)●今日のテレビ番組今日は、『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』を見ました。先日、テレビシリーズを最後まで見たので、その勢いで。いや~、面白かった~!上映時間1時間そこそこの中編映画ですが、エンターテインメントのお手本のような、安心して楽しめる作品でした。まあ、言ってしまえば“ファンムービー”なのでしょうが、これだけよくできたファンムービー、お祭り映画であれば、大歓迎です。テレビシリーズが2016年、映画が2019年かぁ…。その頃はまだ、こういう作品が作られていたんだなぁ…。それからほんの数年で、業界もずいぶん変わったような。今シーズンは、楽しく見ているものが意外に多くありますが、次のシーズンはそうはいかない様子ですし…。
2023年08月17日
コメント(0)
●今日の天気今日も、晴れたり曇ったり。でも、予報とは違って、雨は降らなかったような。これから降るのかな?最高気温は35.5度で、日中はかなり暑かった…。最低気温は24.7度で、ギリギリ熱帯夜ではなかったそうですが、いや、十分暑かったけど。明日の予報は「晴れのち雨」。予想気温は、最高が33度、最低が26度だそうです。午後からは、降水確率がかなり高くなっていますから、明日は本当に雨になるのかな?引きこもって静かに過ごそうと思います…。●今日のお出かけ昨日書いたとおり、今日は家電量販店に出かけました。で、あまり期待していなかったのですが、目的の「住まい向け除湿乾燥機カライエ」というやつが、何と店頭にあった!?(驚)店頭在庫を持ち帰り、というタイプの製品ではないので、取付工事はちょっと先になりますが、すぐに注文できてよかった~。我が家から徒歩でも行ける(今日は車で行ったけど)家電量販店。我が家の大物の家電は、いつもそこで買っています。品揃えも、取付工事などのサービスも、きちんとしていて安心感があるのです。そこが、たまたま「ダイキン取扱店」だったのが幸いしたかな。いや、ほんと、サクッと注文できて、めでたしめでたしです。本の敵は「湿度」と「日光」なのだから、冷暖房はあまり必要ないわけで。かといって、普通の除湿機だと、24時間稼働は想定していないようだし、それ以前に、こまめに水を捨てなければならないものが多いのです。というわけで、相方の書庫には、この「カライエ」がベストマッチ!だと思われます。我が家を建てたときに、まだこの製品は存在していなかったのが残念です…。●今日のすりーでぃー相変わらず、キュアアクアのモデリングをしています。服のモデリングに着手…したところで、腕部や脚部があまりに細いのでは?と思って。設定画で見ると、確かにかなり細い手足なのですが、そのまま3Dモデルにしてしまうと“棒切れ”みたいに見えそう…(悩)。もうちょっと、肉をつけようかなぁ…。でも、やりすぎるとムチムチ(苦笑)しそうだし。うーん、明日、また検討しよう。そうしよう。●今日のゲームようやく『AI:ソムニウム ファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』をクリアしました。が、まだ隠しシナリオもあるらしいので、もうちょっと遊べそうです。好みとしては前作の方が上だけど、こちらもかなり面白かったかな。スマホゲームの『タクトオーパス』は、今日、第一部最終章が公開されたのですが…。不具合の嵐で、先に進む気をなくしました…。だって、画面の一部、いや、ひどいときには画面のほとんどが「結構どぎついピンク色」に塗りつぶされていたりするんだよ…?それでも、一応最終章をプレイしてみたのですが、戦闘にも勝てない…。あまり真面目にムジカートを育成していないからでしょうが、前章と難易度が違いすぎるのはどうなんだろう?まあ、焦ってもメリットはないので、のんびり長期戦でいこうかな。●今日のテレビ番組今日は、シュラトとファフナーの日です。シュラトは、36話「未来!深い闇を越えて」でした。作画も何とか持ち直して、最終決戦らしく盛り上げてくれました。ホッ。だがしかし、最終決戦らしく盛り上げすぎて、完全に最終回でしたけど…?あと3本、何するの?何と戦うの?ファフナーは、7話「帰らぬ人となりて」。6話の衝撃のラストからなだれこむバトル!バトル!またバトル!派手なザルヴァートル化に目を奪われがちですが、みんなに見せ場があるし、とにかくものすごい情報量です。そして、戦い終わって、6話の衝撃のラストをみんなが知る、と。いや~!ヒドい話だな~!(褒め言葉)
2023年08月16日
コメント(0)
●今日の天気晴れときどき曇り…というよりも、曇りときどき晴れかな?あまりいい天気ではありませんでした。そのせいか、はたまた遠方にある台風の影響もあるのか、最高気温は31.9度どまり。だからといって、別に涼しくはなかったような気が。明日の予報は「晴れのち雨」。予想気温は、最高が35度、最低が24度だそうです。週間天気予報によれば、今週はずっと「晴れのち雨」か「晴れ一時雨」の天気だとか。それで涼しくなるなら歓迎しますが、そうではないようです。むぅ。●今日のエアコン(?)書庫のエアコンが不調なのだそうです。よく考えてみたら、本のために“常に”稼働させているわけですから、他の部屋のエアコンの何倍も酷使されているということ。そりゃ、ぼちぼち寿命なのではないでしょうか…?そんなわけで、にわかに「エアコンの買い替え」について検討する羽目に。とはいうものの、本のためには「除湿」機能があればいいのであって、いまどきの高性能なエアコンなんていらないんじゃ?かといって、寝室で使っているショボい「衣類乾燥機」のようなものでは駄目だろうし。うーみゅ(悩)。今のところ、ダイキン工業の「住まい向け除湿乾燥機カライエ」というものが最有力候補なのですが…。ひとまず、家電量販店に出向いて、エアコンや除湿機などを見てみようかなと。近いうち(明日元気があれば明日かも?)に、家電量販店に行ってみるかのぉ…。●今日の引きこもり今日も、完全引きこもりでのんびり過ごしました。いつもと同じように、モデリングとゲームです。モデリングは、キュアアクアの“素体”を一応完成させました。さて、ここからどうするか…(悩)。へっぽこな私は、いつも「服を着せる」のではなく「身体を変形させて服にする」方法をとっているのですが、今回はちゃんと服を着せてみようかなぁ…?ゲームは、『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』を引き続きプレイ中。いよいよ終盤です。…多分。このゲーム、私はかなり楽しくプレイしていますが、これ、「アンフェアだ!」と怒る人もいるんじゃ?というタイプのお話ですねぇ…。ミステリー小説ならば、「叙述トリック」な感じ。ゲームだと、こういう手も使えるのか…とちょっと感心しました。●今日のテレビ番組今日は、『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』と『SYNDUALITY Noir』を視聴。銀河大戦は、15話「飛べ!愛を抱いて」。ん?全然サブタイトルと関係ないお話だったような気が(汗)。でも、珍しく(失礼)緊張感があって面白かったかも。そういえば、熱病に冒された村人役で、まだ高橋健二さんだった大葉健二さん(変な表現)が出演されていました。そうだよなぁ。銀河大戦って、バトルフィーバーの直前なんだもんなぁ。『SYNDUALITY Noir』は、6話「Dice is cast」。シエルの再登場、黒仮面の再登場、ノワールのメイガススキル発動と、盛りだくさんな重要回でした。変に捻らない王道な展開で、手堅く面白かった。ここで、物語は折り返し地点なのかな?後半にも期待できそうですね。
2023年08月15日
コメント(0)
●今日の天気晴れたり曇ったりしましたが、まずまずいい天気でした。気温は、最高気温35.6度、最低気温25.2度で、猛暑日&熱帯夜。新潟のような異常な暑さではありませんが、普通に暑い一日でした。明日の予報は、晴れときどき曇り。予想気温は、最高が34度、最低が26度だそうです。これまた、普通に暑そうですねぇ…。明日は、台風7号が近畿地方を突っ切るらしい…。大きな被害がありませんように…。●今日のお出かけ暑かったけれど、商店街に出かけました。ラーメン店に行くつもりだったのですが、待っている人がとても多かったので断念…。暑い中、店の外で長時間待つ元気がなかったのです…。お盆でも営業しているお店は、混雑するってことなんでしょうか。ううう。ラーメン店には入れなかったし。商店街猫にも会えなかったし。今日は、ちょっとしょんぼりです…。●今日のすりーでぃー調子にのって、キュアアクアのボディを作りはじめました。今まで、女の子のボディは何体も作っていますが、満足のいくものはなくて。今度こそ!今度こそ!(ジェリド風に)ところで、毎日飽きずに「Blender」で遊んでいるので、ゲームをしていてもついCGに目がいってしまうんですよねぇ…。キャラクターのアップになると、口の動きを凝視してしまったり。顔はなめらかだけど、髪の毛は結構ローポリでゴツゴツしていることに気づいたり。まあ、かなり派手なアクションをするキャラクターだと、髪の毛のポリゴンはあまり増やせないってことなんでしょう。ふむふむ。今週末発売の新しい「Blender」のテキストを予約してみました。そのテキストで学べば、「Blender」で作ったモデルを「Unity」に持っていったりできるようになる…はず?よくわかっていないけど、大丈夫か?私…(汗)。●今日のテレビ番組今日は、先週録画しておいた『甲鉄城のカバネリ』を見ました。11話「燃える命」と12話「甲鉄城」を一気に!わーい!いや~、面白かった~!変に捻らず、王道のエンターテインメントを貫いたところが素晴らしい!少し駆け足気味に感じるところもあったけれど、1クールのオリジナル作品として、きっちり作り込まれているところがイイ!ただ、最終話は、みんな大好きなあんなシーン、あんなカットがいっぱいで、ちょっと笑いそうになりました。あはは。でも、そういう「みんな大好き」なものをたくさんぶっ込んだ上で、これだけ面白く見せてくれたスタッフのみなさんの力量には感服するしかない…。木曜日か金曜日に、劇場版も見よう。ワクワク。それにしても、私は来栖がかなり好きらしい(苦笑)。
2023年08月14日
コメント(0)

●今日の天気今日は(今日も)、中部・近畿地方でかなり暑かったそうですね…。その上、明後日には台風7号が接近するらしいって、踏んだり蹴ったりじゃないですか…。みなさま、くれぐれもご注意を…。熊本の天気は「晴れ」。最高気温34.4度、最低気温25.8度で、まあ、異常なほどではなく、普通に暑かったかな。最近の私は、サーキュレーターをつけっぱなしで寝ていることが多いのです。それだと、エアコンを稼働させなくても何とか耐えられるので。…いや、暑くて何度も目が覚めているんだから、「耐えられ」ていないのかも。明日の予報は「晴れ」。予想気温は、最高が37度、最低が25度だそうです。うっ、また猛暑日になってしまうのか…。週間天気予報によれば、今週はそれほど暑くならないはずだったのだけど…。●今日の近隣向かいのマンションに住む若者たちが、旅に出るような荷物を持って出かけていきます。お盆の帰省なのか、それともどこかに遊びに行くのか。それは別に構わないのですが、燃やすゴミを無造作に集積所に出していくなよ…。昨日も、燃やすゴミを出す若者を見たけれど、次の収集日は「火曜日」だよっ!(怒)そして今日は、“船の人“もやってきました…。台風の前に、ほんの少し対策をしていたので、それを元に戻すために来たのかな?と思ったら、普通に釣りに出かける準備をはじめました…。いつものように、ドカドカと大きな音をたてて(溜息)。お盆だからといって親戚が集まるという決まりがあるわけではない(自分もしません)けれど、わざわざお盆に釣りに行かなくてもいいんじゃないかなぁ…。っていうか、本来は「お盆は殺生禁止」なのであって、釣りも駄目なんじゃ?まあ、世の中はすっかり「お盆=親戚が集まる」くらいの認識になっていますから、スーパーに行くと「お盆は焼肉!」とか言っていますけどね(苦笑)。●今日のすりーでぃーコツコツ作ってきたキュアアクアの頭部、ひとまず一段落です。知性の青き泉!↓…生首だけど。鳥籠にでも入っていただきましょうか?輪堂鴉夜さまによれば、首だけでも頭を使うことはできるとのことですので、「知性」はばっちり…って、鴉夜さまは“不死”だからじゃないかな(苦笑)。さて、次なる課題は、アニメキャラっぽくすること。影や輪郭線を使って、いわゆる“セルルック”なCGを目指すわけですが…。試作品はこんな感じです。↓うーん、鼻のあたりがよろしくない。まだまだ修行が必要だなぁ…。でも、モデリングもテクスチャペイントもかなり上達したような気がする(自画自賛)ので、調子に乗ってボディも作ってみようかな。●今日のテレビ番組そんなわけで(?)、今日は『アンデッドガール・マーダーファルス』を見ました。6話「怪盗と探偵」です。鳥籠の取り違え、鳥籠から飛び出す生首、真っ二つになってもすぐに元通りになる生首…とまあ、いろいろ盛りだくさんでした。ルパンとホームズの対峙、ルパン対真打…こちらも盛りだくさん。かなり派手な展開になってきて、ワクワクです。そのあとは、ひろプリ。今日は、28話「あげはのアゲアゲファッションショー」でした。離婚家庭をさらりと上品に描く力量、さすがの成田良美脚本ですね。作画もよかったし、楽しく見ました。相方が「エルちゃんのこの服は、“5人目”のデザインへの伏線か!?」などと深読みしていましたが(笑)。
2023年08月13日
コメント(0)
●今日の天気晴れときどき曇り、かな?概ね晴れでしたが、時折、黒っぽい雲も見かけました。最高気温は34.2度で、中部・近畿地方の異常な暑さに比べれば低いけれど、十分暑くて。最低気温も25.6度の熱帯夜…毎日、寝苦しいなぁ(溜息)。明日の予報は「晴れ」。予想気温は、最高が35度、最低が25度とのこと。まあ、何というか、普通に暑そうですね…。静かに引きこもって過ごしましょう…。●今日(いや昨日)の憂鬱昨日、このブログを更新しようと「公開する」というボタンを押したら、「ブロ活を始めませんか?」というようなメッセージが出てきました…。いや、だから、こういうの、嫌いなんだってば。「ブロ活」って言葉がまずイヤだし。そういう押しつけは、もっとイヤだし。放っておいてほしいのです。…ん?そもそも、こういうのが嫌いな人間は、「楽天ブログ」なんてやるべきじゃないのでは?●楽天ブログの思い出(?)私が「楽天ブログ」を始めたのは…えーっと、いつだっけ?調べてみたら、何と「2008年9月」ですってよ。もう15年も続けているの!?(驚)初日に、こんなことを書いていました。--------何を書くかはあまり考えていません(おい)が、自分のネットショッピング依存度の確認もできるのではないかという変な目論見もあって、『楽天市場』を中心にした買物記録のようなものを書いていこうと思っています。加えて、その買物にまつわるちょっとしたことなども。--------まあ、今もネットショッピングには依存しまくっていますけど(汗)。でも、楽天市場への依存度は、かなり下がったような気がします。この間、いろいろなことがあって、使いにくくなってきたからなぁ…。●さらに思い出このブログを始めた頃の私は、へっぽこシンクタンクで働いていました。マーケティングなんてものに関わっていましたので、「楽天ブログでアフィリエイト」というものを体験してみようかな、と思ったのです。だがしかし、その職場は2012年3月に退職して。その後、某ブラック企業(苦笑)で働いた時期もありましたが、そこも2016年3月に退職。それからは、ずっと引きこもり専業主婦です。なので、ご承知のように、近頃はネタがない!(苦笑)職場での面白ネタや怒りネタがないと、切れ味(?)も鈍るというものです。近頃は、「天気」と「Blender」と「その日見たアニメ」くらいしか書くことがないというありさま…。●というわけで…ぼちぼち、やめることを考えようかなと。ただ、日記として結構役に立っている(笑)ので、いきなり「今日でおしまいでーす!」と言ってしまうのはどうだろうと思ったり。「Blender」で作ったものを置いておく場所があってもいいかなぁ…という気持ちもあったりして、少し検討しようと思っています。が、毎日「ブロ活」を勧められているうちに、急にキレてしまって「もうやめる!」とか言い出すかもしれません。あはは。●それはさておき今日のテレビ番組今日は、『ウルトラマンブレーザー』と『デキる猫は今日も憂鬱』を見ました。『ウルトラマンブレーザー』は、特別総集編「巨大生物の正体を追え」でした。近年のウルトラは、もうすっかり、こんなふうに総集編が頻繁に入るシリーズ構成になっていますよね。今回は、報道の立場から見たお話に仕立ててあって、なかなかよくできていました。次回は、カナン星人登場か。楽しみ。『デキる猫は今日も憂鬱』は、6缶め「デキる猫は写真映りがいい」。今回も、楽しく見ました。毎週、ものすごいクオリティで、くすっと笑えるアニメを見ることができるなんて、幸せだな~。贅沢だな~。
2023年08月12日
コメント(0)
●今日の天気晴れときどき曇りの、よいお天気でした。台風一過という感じではないけれど、午前中はあまり暑くなくて爽やかでした。まあ、最高気温34.5度、最低気温25.1度というのは、普通に暑いけれど…。それでも、このところの異常な暑さとは違って、少し過ごしやすかったかな。明日の予報は「晴れ一時雨」。うーん、激しい夕立のような「一時雨」でないことを祈ります…。予想気温は、最高が34度、最低が26度。明日も“普通に暑い”レベルだと思われます。台風7号がイヤな感じで北上していますが、大きな被害が出ないことを祈ります…。何とも落ち着かないお盆ですねぇ…(溜息)。●今日の引きこもり今日は、相方も留守でしたし、完全引きこもりデーでした。幸い、近隣も比較的静かで、穏やかに過ごしました。今日も「Blender」で、キュアアクアのモデリング。後ろの長い髪は、思ったよりいい感じにできました!…が、髪の毛に色を塗りはじめたら、いきなりへっぽこな感じに(涙)。やはり、私には絵心がないのではないか…ううう。ゲームは、楽しくプレイした『AI:ソムニウムファイル』の続編、『AI:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』をプレイ中です。まだ途中(多分、半分も進んでいないかな?)なので、「んー、前作の方が好みかなぁ?」などと思ったりもするのですが、きっとこれから面白くなるのでしょう。多分。あとは、『タクトオーパス』を地道にプレイしたり。久しぶりに『FGO』のイベントを真面目にプレイしようかなと思ったり。そんな、のんびりしたゲームライフです。●!?などと書いていたら、昨日から福岡に行っていた相方から「乗り過ごして鹿児島中央まで行ってしまった」という連絡がっ!?何だそりゃーっ!伊丹空港で乗り継ぎに失敗した父を、もう笑えないよ…(溜息)。
2023年08月11日
コメント(0)
●今日の天気熊本市では、台風6号の影響はほとんどありませんでした。というか、台風の進路から少し離れた、九州東海岸や四国の方が荒天だったようですね。これから台風7号も接近するそうですし、「熊本では肩透かしだったよ~」と能天気に喜んでもいられませんね…。ところで今日は(今日も?)、日本海側で異常な暑さになったとか。石川県小松市で40.0度だの、青森県弘前市で39.3度だの、どうかしてますよ…。近頃の天気・気温は、いくら何でも無茶苦茶じゃないでしょうか…。いくら警戒してもしきれない、そんな感じです。ううう。えーっと、熊本市の天気の話に戻ります。今日の天気は、予報どおり「雨のち晴れ」で、15時頃から空が明るくなりました。風は強かったけれど、危険なほどの強風ではなかったし。気温も31.8度までしか上がらず、きびしい暑さではなくて助かりました。明日の予報は「晴れのち雨」…ありゃ、また雨になるのか。予想気温は、最高が34度、最低が25度。週間天気予報によれば、これからしばらくはこのくらいの気温が続くようです。まあ、このくらいが普通の夏の気温だよね。多分…。●今日のテレビ番組相方が一泊二日の出張(?)に出かけたので、今日は何も見ていません。『甲鉄城のカバネリ』の11話と12話が録画されているので、相方が帰宅したら見よう。楽しみだな~。それはそうと、AT-Xで毎日放送されていた『勇者ライディーン』が、昨夜で終わってしまいました。我が家では、まだ「15話」までしか見ていないのですが…(^^;ま、まあ、のんびり少しずつ見ようと思います。●今日のすりーでぃー今日も、キュアアクアの頭部に、髪の毛を盛って(?)いました。今のところ、作業は順調です。明日は、ボリュームのある「後ろ髪」を作る予定なのですが、そこまでできれば、かなりキュアアクアっぽくなるのではないかと。なるといいなぁ。いろいろ勉強してみて、ちょっとわかったことがあります。それは、「丁寧に作れば、それなりに可愛いキャラクターになる」ということです!そう、私のモデリングは、何もかもが“雑”なのです!作業をしている途中で、「よし、こんなもんかな~」と思ってしまうのが敗因なのです!というわけで、今回のキュアアクアは、丁寧に、丁寧に、作っています。欲張らずに、まずは「頭部」だけをきちんと作るつもりです。…生首?(違)
2023年08月10日
コメント(0)
●今日の天気昨夜から今日にかけて、時折強い風が吹くことはありますが、あまり「台風が近づいているよー!」とか「台風が通過しているよー!」という感じはありません。もっとも、これから明日の午前中にかけて、まだ警戒が必要らしいのですが…。このまま、肩透かしで終わってくれるといいなぁ…。台風の影響なのか、今日はあまり気温が上がらず、最高気温は31.9度だったとか。最低気温も26.3度と、ここ数日に比べればマシだったようです。確かに、サーキュレーターは回したけれど、エアコンは稼働させなかったもんなぁ…。ただ、これまた台風の影響か、空気がもわ~っとしてちっとも涼しくない。ううう。明日の予報は「雨のち晴れ」。午後からは、天気がよくなるということでしょうか。予想気温は、最高が33度、最低が28度。台風一過の爽やかな…とはいかないか。●今日の散髪(?)相方の髪の毛が伸びてきたので、サクッと切ってみました。んー、まあまあかな。もう何度もカットしている割に、あまり上達していないような(汗)。数ヶ月に一度ではなく、もっと高い頻度で切ればいいのだろうけど、面倒だし(おい)。ところで、カットの前に、簡単に髪の毛をブロッキングするわけですが…。ちょうど今日は、キュアアクアの髪の毛をモデリングしていたので、ちょっと変な気持ちになりました(^^;髪の毛の生え方について、あれこれ考えた一日です(嘘)。●今日のニュース今日は、次の仮面ライダーの情報が出たようですね。もうすっかり東映特撮に興味を失っている我が家ですが、「主人公の母親役に南野陽子」というニュースに、ちょっと動揺(?)しました。というか、女将「じゃあ、1話くらいは見てみる?」相方「うん」ですってよ!どんだけ『スケバン刑事II』が好きなんだ!相方よ!(爆笑)●今日のテレビ番組今日は水曜日。シュラトとファフナーの日です。シュラトは、35話「最終決戦!憎しみの拳を引け」。ん?サブタイトルの日本語の意味がちょっとよくわからない…。憎しみの心で戦ってはいけない、という話なのだと思うけど、「引け」と言われても…?そして、そんなことはどうでもよくなるレベルの作画の酷さ…。カットごとにシャクティを着たり脱いだりしているし、動画枚数は足りないし、爆発などのエフェクトの作画がめちゃくちゃなので何が起こっているのかわからないし。あまりに酷すぎて、もう笑うしかない…。そして、後半のシュラトとガイのバトルは、めちゃめちゃ盛り上がるシーンのはずなのに、殴られるガイの顔がほとんどギャグマンガでした…。残り4本(最後の40話は、なぜか総集編だそうですから)、さて、どうなることやら。あ、でも、今回は久しぶりに「次回予告」っぽいものがありました!少しは持ち直すのかな…?それにしても…。後番組の『キャッ党忍伝てやんでえ』は、頭身の低い動物ロボたちのお話だとはいえ、クオリティは万全だったし、とても面白かったんですが…。なぜ、こうなった?そして、本当にこの作品って人気あったの…?一方、『蒼穹のファフナー THE BEYOND』は、6話「その傍らに」。うわ、遂に、このエピソードがきてしまったか…。劇場で4~6話を見て、呆然として帰ったことを思い出します…。衝撃のラストシーンのあと、「脚本:冲方丁」と表示されたところで、「冲方~!やりやがったな~!」と叫びたくなりますよね…。が、ここまでやられると、いっそ清々しい。これだよ、これ。これぞ、ファフナーだね。そう思うと、もはや笑うしかないような気もします。さーて、フラグもたくさん立ってるし、後半戦も楽しみだーっ!(劇場で見たくせに)
2023年08月09日
コメント(0)
●今日の天気台風6号は本当にゆっくりと進んでいるので、今日の熊本はまだまだ穏やか。一時的に雨が降ったり、やや風が強かったりはしましたが、青空も広がりました。最高気温は33.9度どまりだったようですが、外を歩くと暑くて汗だくに…。最低気温も27.4度と高くて、寝苦しい朝でした…。さて、問題の台風ですが、予想進路は少々西に寄っているようです。明日、熊本県の西側を通りすぎていく…はずですが、どのくらいの風や雨になるのか、さっぱりわかりません。とりあえず、今日の深夜~明日の朝にかけて風が強まったりしたら困るので、玄関脇の花は退避させてみましたが、まだちょっと早かったかな…?明日の熊本の予報は「雨ときどき曇り」と、比較的穏やかなものです。予想気温は、最高が32度、最低が29度。相変わらず、最低気温が高いなぁ…。台風の影響、小さいといいなぁ…。台風6号がノロノロ進んでいる間に、7号も発生したとのこと。お盆の時期に関東に向かって進むかも!?というコースだそうで、こちらも心配ですね。大きな被害がないことを祈るばかりです…。●今日のすりーでぃーキュアアクア的な頭部(苦笑)は、テクスチャまで一応完成しました。意外にそれっぽくできたような気がするのですが、まだ髪の毛がない(汗)ので、ここに貼るのもどうかと思うし、その状態では全然キュアアクアに見えません(^^;うーん、かなりボリュームのある髪の毛だからなぁ…。どういう方法で作るのがいいか、電子書籍や動画をあれこれ見て悩んでいます。明日は、頑張って髪の毛を作るぞー。●今日のニュース何やら、劇場版『機動戦士ガンダム SEED FREEDOM』の情報が公開されたようで。カガリの声が変わるということで、かなり騒ぎになったようですね…。まあ、元々あまり見る気のなかった映画ですし、どうでもいいといえばどうでもいいのですが、何だか“炎上商法”に近いものを感じて、ちょっとイヤな気分だなぁ…。実際に、関係者の間でどんな“話し合い”が重ねられたのかはさておき、こういう発表の仕方だと、「話題になればオーケー!」に思えてならない…。あ、それと、今回発表されたムビチケの絵柄が「何これ、どこの蒼穹のファフナー?」みたいなやつと、「シンとルナ、どうしてこんなにアホっぽく走ってるの…?」というやつだったので、ますますやる気が…(^^;同じ福田作品ならば、この映画よりグレンダイザーの方が気になりますね。●今日のテレビ番組今日は、『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』と『SYNDUALITY Noir』を見ました。変な組み合わせですが、意外なことに“忍者つながり”かも(笑)。『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』は、14話「恐るべし! 有翼忍士」。引退したガバナス忍者とその孫娘…というお話は、いつもよりさらに時代劇っぽくて、菊池俊輔BGMのせいで『暴れん坊将軍』か何かを見ている気分に…。あ、でも、トントが活躍していたから、SFっぽさもあるのか~(そうか?)。『SYNDUALITY Noir』は、5話「Drifting the maze」。前回に引き続き、クラウディアさん(忍者っぽいクレイドルコフィンに乗っている)に翻弄されるカナタくんですが、何とか一矢報いることができましたとさ。ふむ、なかなか安定して面白いではないですか。このまま息切れなく、最後まで突っ走ってほしいですね。
2023年08月08日
コメント(0)
●今日の天気曇りときどき晴れ、かな?雨は降ったのかな?よくわかりません。とにかく、もわ~っとしていて温風(?)が吹きつける、イヤな天気でした。最高気温は35.2度、最低気温は28.2度…。最低気温、高すぎるよ…(溜息)。明日の予報は「雨のち曇り」。今日の深夜というか、明日の早朝というか…から雨になるそうです。予想気温は、最高が35度、最低が29度。またしても、最低気温が高すぎる…ううう。おかしな進路で、台風6号が近づいています。とてもゆっくりとした進み方なので、雨や風が長続きしそうでコワい…。明後日はひどい天気になりそうなので、明日はしっかり買い出しをしなくては。おかしな進路ついでに、さらにおかしな方向に逸れてくれないかなぁ…。●今日の体調夕方から、ちょっと熱っぽいのです。風邪かなぁ…?このところ、「暑くて汗をかく→トシのせいかなかなか汗がひかない→汗が冷える」ということを繰り返しているので、身体には悪そうです。とほほ。●今日の近隣昨日は比較的静かに過ごしたのですが、今日はいろいろとやかましかった…。元モデルルームには、巨大なトラックがやってきて、家具らしきものを搬入していたし。通信工事らしい高所作業車が、我が家のまわりのあちこちで作業していたし。これまでにも、高所作業車についての文句は何度も書いていますが…。必要な工事なんだろうから、一言、「これから○分くらい、ここに車を置いて作業します」と言ってくれれば、それだけで済むのに。なぜ、何も言わずに家の前に車を置いて、2階の窓の外にひょっこりあらわれるのか…。いきなり、寝室のベランダの脇の電柱にのぼっている人と目が合ったら、コワいでしょ!いきなり、リビング(2階)の窓の外で人がうごめいていたら、コワいでしょ!一言、言ってくれるだけで、何の問題もないのに…(溜息)。●今日のすりーでぃー今日も、アニメキャラっぽい何か?の頭部を作っていました。モデリングの段階までは、かなりいい感じにできていた…ような気がするのですが、UV展開をしてテクスチャの設定をはじめたら、何だかへっぽこな印象に。いい感じにできていた、というのが勘違いで、やはりモデリングが雑なのか?それとも、単に「絵心がない」のか?(があん)よく考えてみたら、大昔はともかく、近年はキャラクターのイラストなんて描く機会はないもんなぁ…。3Dモデル以前の問題だったか。ちょっとショック。い、いや、ここでくじけてはいけない!どうせ暇なんだから、モデリングの勉強に加えて、絵を描く練習もすればいいんだよ!(本当か…?)●今日のゲームここ2週間ほど楽しくプレイしていた『AI:ソムニウム ファイル』をクリアしました。何しろ80%オフ(笑)でしたから、十分、元はとれたかな。とても楽しかったので、続編もプレイしてみようと思っているところです。こちらは昨年のゲームなので、80%オフとはいきませんが、それでも49%オフだし。ゲームとしてももちろん楽しかったけれど、プレイ中に「こういうCGを作れたらいいな…」という気持ちがムクムクと。よーし、もっともっとCGの勉強をするぞー!(おや?私はそんなに勉強好きだったか…?(苦笑))●今日のテレビ番組今日は、特に見るものがないので、『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』と『勇者ライディーン』という組み合わせです。銀河大戦は、13話「神マニヨルの奇蹟」。13話にしてはじめて、伊上勝さん以外の脚本でした。…知らない方だけど。神の奇蹟だったのか、それともソフィアが何かしたのか、よくわからないお話でした…。ライディーンは、15話「宝石魔獣ダイヤンの復讐」。ふむ、神秘のロボットであるライディーンも、ダイヤに比べればやわらかいのか…。とはいえ、あんなに穴だらけにされるとは(涙)。そして、ダイヤンやドローメのコミカルな動き、レッド団の面白メカ、相変わらずのマリのお色気シーンなど、盛りだくさんでした。ところで、今日見たのは15話なのですが、録画の方は今週のうちに50話まで終わってしまうようなのです(^^;まあ、平日の毎日、放送されていますからねぇ…。慌てずゆっくり少しずつ、見つづけようと思います。
2023年08月07日
コメント(0)
●今日の天気晴れたり曇ったり、ちょっと雨も降ったりと、落ち着かない天気でした。晴天ではなかったせいか、気温はあまり上がらず、最高気温も33.7度どまり。久しぶりに猛暑日ではなかったわけですが、もわ~っとした暑さで、ちっとも気温が低いような気はしませんでした。そして、最低気温は28.9度…。あんまりだ…。サーキュレーターも、エアコンも、次々にスイッチオンするしかなかった…ううう。明日の予報は「曇りときどき晴れ」。予想気温は、最高が37度、最低が28度…うげぇ、暑い。しかも、おかしな進路の台風が、いよいよ明後日あたりから接近するらしい…。予想より西側を通過するようなので、水曜日にはかなり警戒が必要か…?●今日のお出かけお昼に、近くの商店街に出かけました。もわ~っと暑いので、商店街猫さんたちも、日陰でぐて~っと寝ていました。可愛い。けど、暑そう…。スーパーで明日・明後日の朝食用のパンを買おうとしたら、棚に空きが目立ちました。うーん、台風の備えにしては、ちょっと早いよなぁ…。食パンなどならいいけれど、「ランチパック」の棚が空だったもの。あれは、賞味期限が結構短いと思うのですが…。何しろ台風の進路がめちゃくちゃなので、もう少し様子を見た上で、火曜日に買い出しをするのがいいかなぁ…?水やパンは売り切れてしまっている可能性もあるけれど…。どのくらいの危機感をもって備えるべきか、まだ決めかねています。むぅ。そういえば今日、買い物から帰ったら、“船の人”がいました。「げぇっ!」と思ったけれど、船をロープで固定したり、よくわからない板などを片付けたりしていたので、一応、台風への備えだったのかなぁ…?いや、でも、櫓(?)の屋根は外してないよ!中途半端だよ!いい加減だよ!(怒)●今日のすりーでぃー電子書籍を読んだり、動画を見たりして、「人物の頭部」を何種類か作ってみています。どの方法で作れば、アニメキャラっぽい可愛いものができるのだろうか…?リアルならいいってもんじゃないし、かといってある程度リアルでないと、いろいろな方向から見たときに破綻してしまう…(悩)。目標は高く!プリキュアのエンディングCGのようなものを作りたい!が、近年のものは、エンディングCGのレベルがあまりにも高すぎるので、まだエンディングCGがなかった「知性の青き泉!」さん(笑)を作りたいなぁ…。●今日のテレビ番組今日は、『アンデッドガール・マーダーファルス』とプリキュアを見ました。あ、その前に『ホリミヤ -piece-』も見ましたが、やはりあまりグッとこないので、特にコメントはありません…。さて、『アンデッドガール・マーダーファルス』は、5話「倫敦の不死者」。舞台をロンドンに移して、豪華なキャラクターたちが次々に登場するわけですか。うん、うん、この先が楽しみです。『ひろプリ』は、27話「ミラーパッドでワクワクレッスン!?」。何とびっくり、ミラーパッドの販促回か!?と思いましたが、実際の商品には隠しモードなんてないよね…?(笑)それはともかく、プリキュア4人の結束が強まる、手堅いエピソードでした。
2023年08月06日
コメント(0)
●今日の天気今日の熊本の天気は「晴れときどき曇り」…だと思うのですが、ほんのちょっと雨もぱらついたし、変な風は強いしで、あまりいい天気に思えませんでした。が、最高気温36.2度、最低気温27.1度と、気温はしっかり上がって(溜息)。全国的な猛暑は、まだ終わらないようですね…。明日の熊本の天気は「曇りときどき雨」。そして、天気が悪いせいか、予想最高気温は34度で、久しぶりに猛暑日ではないらしい?でも、予想最低気温はなぜか29度なんですけど…。あんまりだ…。しかも、おかしな進路の台風6号は、思いっきり九州縦断コースじゃないですか!このままだと、来週の水曜日あたりにマズいことになりそうです…。イヤだー!やめてくれー!(じたばた)●今日の引きこもり今日の私は完全引きこもりデーでしたが、ほんの少し外に出ただけでぐったり…。たとえば、ほんの数分、玄関脇の花の手入れをしただけで、汗が出てよろよろ…。日中ずっと出かけている父の元気さは、一体何なんだ…(^^;今日なんて、父は夜までお祭り(火の国まつりというやつ)を見ていたらしいのです。元気というか、体力があるというか、何というか。引きこもりの娘は、「そんなに毎日毎日出かけなくてもいいでしょ?どこかおかしいんじゃないの?」と思ったりするのですが、その体力にはとりあえず感服するのです。で、体力のない私は、「Blender」をいじったり、ゲームをしたり。モデリングもゲームも楽しいので、全然退屈はしないのですが、身体はどんどん衰えていくのかもしれませんねぇ…。かといって、こんなに暑いときに外に出るのもどうかと思うし…うーみゅ(悩)。●今日のニューステレビアニメ『グレンダイザーU』って何!?(仰天)いや、まあ、グレンダイザーの企画が何か動いているという話はあったけれど…。総監督:福田己津央キャラクターデザイン:貞本義行シリーズ構成・脚本:大河内一楼音楽:田中公平へぇ、ちょっと意表をついたスタッフ陣ですね。特に、総監督が。『SEED』の映画も作っているはずなのに。私は、グレンダイザーもデューク・フリードもかなり好きなので、気にならないといえばウソになりますが…でも、何というか、えーっと、うーみゅ(悩)。●今日のテレビ番組それはさておき、今日は『ウルトラマンブレーザー』と『デキる猫は今日も憂鬱』の日。『ウルトラマンブレーザー』は、5話「山が吠える」。割とよくある「古くから地球にいた怪獣が目覚めて云々」というパターンでしたが、なかなか手際よく見せてくれて、面白かったと思います。秋田弁はハードル高い(笑)けど、効果的に使ってみせたし。キャラクターが立っていて、みやすいなぁと。『デキる猫は今日も憂鬱』は、5話「デキる猫はお誕生会にも行く」。ファスナー…!(笑)今回もなかなか面白かったし、こうもクオリティが万全だと、安心して見ることができるというのが嬉しいですね。しかし、このアニメ、諭吉に安元洋貴さんをキャスティングしただけで、勝利が確定したのではないだろうか…?
2023年08月05日
コメント(0)
●今日の天気晴れときどき曇り、かなぁ?基本的には青空なのですが、変に黒い雲が出ていたりして、変な天気でした。ひょっとすると、ちょっぴり雨も降ったのかな…?まあ、夕立はなかったようなので、よしとしましょうか。今日も、関東を中心に40度近くまで気温が上がったそうですね…。熊本の最高気温も、36.9度で今年最高だったそうです。最低気温も26.5度と高めだし、このおかしな暑さ、いつまで続くのやら(溜息)。明日の熊本の予報は「晴れ一時雨」…うーん、不安定な天気なのでしょうか。予想気温は、最高が36度、最低が27度と、相変わらず高めです。週間天気予報によれば、日曜日から天気が悪くなって、気温も少し下がるようですが…。そのあと、変な進路の「台風6号」が接近するらしいので、あまり喜べません。ううう。●今日のお出かけいつものマッサージに出かけました。いちばん長いお付き合いのスタッフさんに担当してもらって、しっかりほぐしてもらったし、気持ちよく眠ったし、満足、満足。ただ、夏休みの時期のショッピングセンターは、あまり行きたいものではないよなぁ…。親子連れも多いし、高齢者も多いし、とにかく人が多い…。買い物をしているわけではなく、単に「涼しいところで座って休んでいる」ようにしか見えない人が多いのも、この時期の特徴ですね。女将「暑いから、涼しいところに来てるのかなぁ?」相方「いや、出かけると消耗するし、家にいた方がいいんじゃないかな」女将「エアコン代をケチってるとか?」相方「車に乗って出かけてきている時点で、収支はおかしくなっているような気が」女将「確かに」まあ、でも、とにかく暑いので、ショッピングセンターでぐて~っと過ごしたい気持ちもわからなくはない。何たって涼しいし、お腹が空いたら飲食店もあるし。ひょっとしたら、高齢者だと「人恋しい」というパターンもあるのかも…。●今日のテレビ番組今日は、『勇者ライディーン』と『甲鉄城のカバネリ』を見ました。カバネリを見ることは確定で、その前座(失礼)をどうするかという問題なのですが、昨日は銀河大戦だったので今日はライ様で。そんなわけで、ライディーンの14話「暗闇魔獣ダアクルの洞窟」を見ました。13話で急に「母さん」が前面に出てきましたが、今回は「ムートロン」でした。あ、今回も、気を失った洸が「母さん」とか言っていましたけど。2クール目に突入するタイミングですし、いろいろと“交通整理”をしているのかなぁ…?ところで、これは1975年のアニメなので、昔っぽい“ちょっとお色気”な描写が多くて苦笑するしかない…(^^;それと、ライディーンのサブタイトルは、ほとんどが化石獣の名前だったりするので、サブタイトルから内容がわからないことが多いなぁ…と改めて思ったり(苦笑)。『甲鉄城のカバネリ』は、10話「攻め上ぐ弱者」。おお~、ここまでやるのか~。えげつない美馬さまと、そんな美馬さまの前で無力な生駒…(涙)。腕も友も失って、守りたい相手に攻撃され…そんな生駒の運命は!?とまあ、これでもか!と盛り上げてきますね~。ここまで甲鉄城組が大ピンチ、かつバラバラだと、残り2本がますます楽しみになります。来週の11話と12話が待ちきれない~!ワクワク!
2023年08月04日
コメント(0)
![]()
●今日の天気晴れときどき曇り、かな?完全引きこもりデーだったので、よくわからないのですが、多分そうでしょう。最高気温は35.7度、最低気温は27.5度だったそうです。相変わらず、暑いですねぇ…(溜息)。今日も、全国各地で猛暑日となって、38度を上回った地点もかなりあったとか。まったくもう、どうなっているのでしょうか…?その上、台風が沖縄に停滞していて、今後はおかしな進路で東に進むらしい…?イヤだーっ!こないでーっ!どこか行ってーっ!(じたばた)明日の熊本の予報は「晴れのち雨」。えー、夕立は勘弁してほしいなー…。予想気温は、最高が36度、最低が27度と、今日と同じくらい。明日は車で出かける予定なのですが、暑そうだなぁ…げんなり。●今日のすりーでぃー近隣があまりやかましくなかったので、比較的穏やかに過ごしました。「Blender」三昧です。洸くんのモデリングは中断して、キャラクターモデリングを改めて勉強することに。かといって、また新しいテキストを買っても仕方ないので、今回は無料(正確には無料体験期間だけど)の電子書籍で勉強してみようと思います。ノートパソコンのうち、1台は電子書籍を表示して、もう1台で「Blender」を操作。格好いいのか、馬鹿馬鹿しいのか、ちょっとよくわからない光景です…(^^;最終的には、アニメキャラやゲームキャラのようなものを作りたいのですが、それ以前に基本として「人体」をもうちょっと知るべきなのかなぁと。骨格とか、筋肉の流れとか、少しは考えるべきなのでしょう。…などと、今さら思っているあたりが何ですが(苦笑)。●今日の散髪(?)あまりに髪の毛が重くなってきたので、こういうものを買ってみました。何しろ出不精なので、美容室に行くのも億劫なのです…(溜息)。↓FEATHER Hair cut Monster ヘアカットモンスター かんたんヘアカットブラシ フェザー安全剃刀 ヘアカツトモンスタ-ブラシ可愛らしいデザインに面食らいます(苦笑)が、これはなかなかいいかも?はじめてなので控えめにカットしてみたのですが、もっとガンガンいけそうです。後日またチャレンジしてみよう。ふふふ。(調子に乗るとアブナイ)●今日のテレビ番組今日は、『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』と『甲鉄城のカバネリ』を見ました。カバネリを見ることは決まっていたのですが、もう一本はどうする?という話になって。女将「地底王国が前後編だったから、それを見ようか」相方「あー、そうだったっけ?すっかり忘れてた」女将「私もさっき思い出した」そ、そんな程度です(汗)が、とにかく見ることにしたのでした。というわけで、12話「決戦!謎の忍者塔」です。地底王国に忍者塔があるのか?それとも、ガバナスがサクッと作ったのか?などとちょっぴり悩みましたが、結局よくわからず。地底王国があるのと同じ星にあったようですが、なぜそんなところで忍術の修行をしているのかさっぱりわかりません…(^^;肝がすわっている王女さまはちょっと面白かったけれど、今回も雑なお話でした。一方、『甲鉄城のカバネリ』は、9話「滅びの牙」。おおーっ!美馬さま、やっちまったぜ!いっそ清々しいやり口です。無名ちゃんは、かなりショックを受けていたので気の毒ですが、まあ、それがないと、今後の逆転はなさそうですからねぇ…。甲鉄城一行がバラバラになってしまいましたが、残り3本、楽しみだなぁ。…ん?残り3本ということは、来週で終わってしまうのか!(があん)それは寂しい…。でも、劇場版はとっくに録画済みなので、まずはそれを見ようかな。
2023年08月03日
コメント(0)
●今日の天気晴れときどき曇り?曇りときどき晴れ?まあ、晴れたり曇ったり、かな。曇っている時間が長かったせいか、最高気温は35.2度で、全国のなかではそれほど高い方ではなかったようですが、最低気温27.8度というのは全国屈指…(溜息)。明日の予報は「晴れ一時雨」…って、うわ、また夕立ですか!?予想気温は、最高が37度、最低が27度と高いし、明日もしんどい天気になりそうです…。毎日毎日、本当に暑い…。ちょっと買い物に出かけただけで、そのあと使いものになりません…ううう。●今日のすりーでぃー洸くんのモデリングを進めているのですが…。顔がっ!全然、駄目っ!こんなんじゃなーーーい!というわけで、キャラクターモデリングについて、改めて勉強しなおそうかと。それに、毎日ゲームをしていると、CGが気になって仕方ないんですよねぇ…。美麗なゲームキャラを作れるようになりたい!もっと勉強するぞー。おー。●今日のテレビ番組今日は、シュラトとファフナーの日。さーて、先週は総集編だったシュラトですが、今回はいかに…?というわけで、まずはシュラトから。34話「正か邪か!?創造神ブラフマーの選択」です。…嗚呼、一週間休んだくらいでは、どうにもならなかったか。作画がひどいだけではなく、途中で口パクすらしなくなりました…。せっかく登場したブラフマーのシャクティも、とにかくもう作画がひどすぎて、全然格好よくも強そうでもない…。謎の力を発揮しはじめたラクシュも、作画がひどすぎて、何だかなぁ…。相変わらず、次回予告はみじんもできていないし、残り5本、大丈夫なんだろうか…?そのあとは、『蒼穹のファフナー THE BEYOND』。今回は、5話「教え子」です。こちらは、“劇場公開もされたOVA”のテレビバージョンですから、クオリティは高い。気持ちよく見ていられます。今回は、皆城総士育成計画(笑)が本格稼働するお話でした。が、それに加えて、マリスもやってくるし、敵の様子も見せてくれるしで、ものすごい情報量でした。お腹いっぱい~。そして、ラストは不穏な終わり方!次回は…!(どきどき)あー、面白かった。
2023年08月02日
コメント(0)
●今日の天気晴れたり曇ったり、かな?それほどいい天気ではありませんでしたが、夕立はなくてホッ。最高気温は36.0度と、関西あたりに比べれば可愛いものですが、最低気温27.3度というのはどうなんだ…(溜息)。明日の予報は「晴れ」。予想気温は、最高が37度、最低が27度だそうです。暑い…暑すぎる…。今日から8月ですが、7月に続いて8月も暑いのだろうか…(げんなり)。●今日の引きこもり今日の近隣は、あちこちで少々騒音が発生したりしましたが、それほどひどくなくて。比較的穏やかに、完全引きこもりデーを過ごしました。洸くんの3Dモデルを作ったり。スマホゲームをしたり。Nintendo Switchでゲームをしたり。のんびり、ダラダラです。●今日のテレビ番組今日は、『SYNDUALITY Noir』と『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』を見ました。『銀河大戦』は、11話「地底王国の王女」。え、第15太陽系に“地底王国”なんてものがあるんですか?うーん、今回も唐突な展開だ…。しかも、驚きの前後編!やはり、ゲストの潮健志さんが悪そうだからでしょうか(笑)。リュウとバルーに「急ぎなさい」と言うだけで手は貸してくれないソフィアもひどいし。あ、地底王国の王女とデレデレしているハヤトにイラッとしていたのでしょうか…(^^;『SYNDUALITY Noir』は、4話「Wild daisy」。前回に引き続き、今回も新キャラ・新メイガス・新コフィンの登場ですか。なかなか魅力的なコンビで、面白く見せてくれました。そして、公式サイトでは最初から記載されている「デイジーオーガ」という名前が、ここではじめて登場するとは。ちょっとびっくり。加えて今回は、敵が「タイヤ」型だったことも笑いのポイントだったかと。Vガン好きな相方は、「このタイヤには何も乗ってない…と思ったら乗ったぁ!山本監督、やりやがったな!」と笑っていました。あはは。とまあ、今回はかなり楽しかったし、一時期不安だった作画も持ち直してきたし、このまま頑張ってほしいですね~。
2023年08月01日
コメント(0)
●今日の天気今日の熊本の天気は「曇りときどき晴れ」で、あまりよい天気ではありませんでした。雨もほんの少しぱらついたようですし、イヤな感じの風も強くて。でも、日差しがなかったせいか、最高気温は34.1度どまりでした。お昼に徒歩で商店街まで出かけましたが、いつもよりほんのちょっと楽だったかも。ただ、予報どおり最低気温が高くて、何と26.8度だったとか。いや、さすがにそれはちょっと暑すぎるのでは?いつものように、まずはサーキュレーターを回し、それからエアコンも稼働させ…という流れだったので、今日も寝不足です。ふわぁ。明日の予報は「晴れときどき曇り」。予想気温は、最高が36度、最低が27度だそうです。うげぇ…またしても最低気温が高いのか(溜息)。明日も暑そうですねぇ…げんなりです。●今日の近隣朝から元モデルルームがやかましかったのですが、ずっと置かれていた2つのコンテナ(?)が遂に撤去されて、少しすっきりしました。それを運び出すのにかなりの騒音がありましたが、すっきりしたのは嬉しい。さらに新しいコンテナが運ばれてくることがないよう、祈りたいと思います…。作業をしている人たちが、廃材やゴミをぼんぼん投げ込んでいた(そしてその音がとてもうるさかった!)コンテナ。しまいには、ゴミが山盛りになってこぼれ落ちそうになっていたコンテナ。それがなくなっただけで、少し心安らかです。●今日のすりーでぃー洸くんのモデリングを、着々と進めています。ボディは完成したので、昨日からヘルメットを作っていたのですが、今日それも完成。あとは、顔を作るのみ!いつも以上に「顔が命!」な気分なので、頑張るぞー!●今日のゲーム少し前から始めた『AI:ソムニウムファイル』は、今のところなかなか面白いのですが、さすがはCERO:Z、かなり血みどろです(^^;それほど血みどろが好きなわけではありませんが、まあ、一応はミステリー小説好きなので、それなりに耐性はあるから大丈夫。多分。スマホゲーム『タクトオーパス』は、飽きずに続けています。が、メインストーリーの続きが公開されないと、さすがに飽きそうだなぁ…。育成要素が多くて、しかもわかりにくいので、なかなか強くならないし…。●今日のテレビ番組今日は見るものがないので、『銀河大戦』と『勇者ライディーン』を見ました。どちらも伊上勝脚本だったらどうしよう…と思いました(苦笑)が、ライディーンの方は高久進さんの初登場でした。『銀河大戦』は、10話「惑星地球を消せ」。これまで、第15太陽系でチマチマ戦ってきたわけですが、いきなり地球を消す!?しかも、その理由は「第15太陽系で抵抗しているやつらも、地球が消えれば諦めるだろう」というもので、地球を征服しようとか思わないらしいのです。謎です。おまけに、星間連絡船(脳内で「青函連絡船」と誤変換しがちです(苦笑))に爆弾を搭載して、それで一気に地球を吹っ飛ばすぜ!という荒っぽさ。まあ、そんな作戦、うまくいきませんよねぇ…。コーガー団長が、皇帝陛下に怒られて終わりましたとさ。とほほ~。『勇者ライディーン』は、13話「妖変美女シュラガの愛」。こちらはこちらで、いきなり“洸の母”がクローズアップされてびっくりします。次回予告ではムートロンがどうしたとか言っていましたし、2クール目に入ったところで、諸々の事情(涙)から何かしらの“交通整理”が行われることになったのかなぁ…?それはともかく、サブタイトルにもある美女ですよ、美女。すごい安彦美女が登場しました。が、美女は素敵でしたが、作戦は雑…。現場で指揮をするアギャールが悪いのか、そもそものシャーキンの作戦が悪いのか、何とも悩ましいところです(苦笑)。
2023年07月31日
コメント(0)

●今日の天気今日の熊本の天気は、曇りときどき晴れ、かな?あまりいい天気ではありませんでした。逆に、そのおかげなのか、夕立もなくてホッ。穏やかな一日でした。…まあ、暑かったけど。とはいえ、熊本の最高気温34.8度なんて、たいしたことありませんよね。今日も、関東地方を中心に、ひどい暑さだったそうですから(溜息)。一体、いつまで続くのでしょう…?明日の熊本の予報は「曇りときどき晴れ」。予想気温は、最高が34度、最低が27度だそうです。猛暑日ではないというのはありがたいけれど、最低気温27度というのは…。エアコン、つけっぱなしで寝ようかなぁ…(悩)。●今日の近隣日曜日も関係なく何かしら作業をしていることが多い元モデルルームですが、今日は人や車の出入りがありませんでした。そして、やけに日曜日にあらわれることが多い“船の人”もあらわれませんでした。トランポリン教室も、あまりやかましくありませんでした。おお!何と珍しい、穏やかな一日!いつもこうだといいのに!(切なる願い)●今日のすりーでぃー穏やかな日曜日に、私は完全引きこもり。ひびき洸くんのモデリングを進めています。というのも、遂に人面岩が完成したからです!じゃーん!↓これが、岩っぽいフィラメントの威力だ!確かに、なかなかいい感じです。岩っぽいフィラメントで人面岩を作り、金色のフィラメントでライ様(素体)を作り。完璧じゃないですか!はっはっは!相方は、かなり苦労したらしいのですが、この出来ばえには満足な様子。これで、ひとまずは一段落です。ただ、せっかくの岩っぽいフィラメントで、何か作れないだろうか…?と思ったり。うーん、今のところ思いつかないなぁ…。●今日のテレビ番組今日は、『アンデッドガール・マーダーファルス』と『ひろプリ』を見ました。昨日に続き、今日も現役作品を視聴です。あ、私ひとりで『ホリミヤ -piece-』も見ましたが、やはりあまり面白いと思えないので、特筆すべきことはありません…。さて、『アンデッドガール・マーダーファルス』は、4話「真打登場」。吸血鬼編も、ようやくおしまいです。このペースで大丈夫なのか?と少々不安でしたが、最後に「M」一行が顔を出したし、次回はルパンやオペラ座の怪人が登場しそうだし、きっと大丈夫なのでしょう。解決編なので、鴉夜がひたすらしゃべり倒し、そのあとは“真打登場”で津軽のアクション、という構成。ミステリーだと思って見ると、ちょっと不親切な作りのような気もするのですが、ミステリーだと思って見る方が間違っているのでしょう。多分。オモシロ会話劇だと思えばいいのかな?『ひろプリ』は、26話「テイクオフ!飛行機でつながる想い」。ピーチ航空とのコラボ…とわかっちゃいたけど、かなりきっちりとしたコラボですね!これでもか!と「peach」な航空機が出まくって、さらにはキュアピーチまで投入!(笑)まあ、ここまでやられると、いっそ清々しい。そして次回は…え、まさか、ミラーパッドの販促回!?だとしたら、これまた清々しい…(^^;
2023年07月30日
コメント(0)

●今日の天気今日も、全国的に暑かったようで…って、毎日同じことを書いているので、いいかげんイヤになってきました(溜息)。熊本の最高気温は35.7度、普通に暑かった…というのも、毎日書いているような。でも、夕立はなかったので、よしとしましょう。明日の予報は「晴れ一時雨」…って、明日は夕立アリか!?家に引きこもっていても、雷はコワいからなぁ…。予想気温は、最高が35度、最低が26度。週間天気予報によれば、まだしばらくはこのくらいの気温が続きそうです。うげぇ。●今日の近隣相変わらず、元モデルルームでは何だかわからない作業が続いていてイライラしますが、今回はそれではなくて。お昼に、出かけようとして外に出たときのことです。我が家の玄関脇、そう、私がいいかげんに(おい)花を育てているスペースに、若い男性がしゃがんでいたのです。左手にスマホ、右手にタバコを持って。で、私がドアを開けたりポストを開閉した音に反応はしたのですが、別に立ち上がって移動するわけでもなく、そのまましゃがんでいました…。え、何なの?びっくりもしたし、困惑もしたので、そのままじっと見て(にらんで)みました。すると、どういうわけか「あ、どうぞ」と言われたぁ!?まさか「自分のことは気にせず、どうぞご自由に外に出てください」ってこと?そんな馬鹿な!さすがに「あ、どうも」だったんじゃ?いやいや、そういう挨拶のような素振りにはまったく見えなかったよ!埒があかないので、「ひとの家の前で何をしているんですか」と言ってみました。すると、きょとんとした表情になって、「あ、すみません」と言って立ち去りました。…とはいえ、タバコを吸ってスマホをいじりながら、我が家の前の道を行ったり来たりしていただけなのですが。何なの、一体。玄関脇のスペースは、我が家の敷地であって、道路じゃないんだけど。たまに、玄関のあたりにタバコの吸い殻が落ちていたりするのは、こういう輩がいるからなのかもしれません(まあ、歩きタバコの人がポイ捨てしているのかもしれませんが)。気持ち悪いし、理解不能だし、もう、どうしていいのか…(溜息)。●今日のすりーでぃーとまあ、不気味な事件があったので、ちょっと愉快な写真でも。人面岩から出てきたものは…!?↓何と、ぐんまちゃん!(素体)そして、調子に乗った相方が、その次に作ったものは!?↓何と、ぐんまちゃん岩!(ぐんめん岩とか言っていた)誰がフェードインするんだ!?●今日のテレビ番組今日は、『ウルトラマンブレーザー』と『デキる猫は今日も憂鬱』を見ました。今シーズンは、土曜日と日曜日には、現役作品を2本見ています。我が家にしては、こんなに現役作品を見るのは久しぶりだなぁ…。さて、『ウルトラマンブレーザー』ですが、今日は4話「エミ、かく戦えり」。エミのアクションもすごかったし、胡散臭い社長もナイスだったし、アースガロンは可愛かったし、今回も面白かった!『デキる猫は今日も憂鬱』は、4話「デキる猫は水族館に行く」。おや、ブレーザーでも水族館が何度も登場しましたし、今日は水族館つながりか(笑)。ブレーザーは川崎水族館、デキ猫は新江ノ島水族館らしいですね。どちらもなかなか素敵な水族館だなぁ…。それはともかく、諭吉、電車にも乗れるとは…。それより何より、マッサージも上手いとは…!爪をたててもいい!私にもマッサージをしてくれ!(切実)
2023年07月29日
コメント(0)

●今日の天気今日も、全国的にひどい暑さだったそうですね…。連日、「ギリギリ40度には達しなかった」レベルなのは、いかがなものかと(溜息)。熊本は、そんな中ではかなりマシですが、最高気温は35.5度。これでも十分暑いのに、40度近い気温って一体…(ガクガクブルブル)。あ、それでも今日は、夕立がなかったので嬉しいかも。このところ、毎日夕方になると「激しい雨!ひどい雷!」でしたからねぇ…。このまま、落ち着いてくれるといいのですが。明日の熊本の予報は「晴れ」。予想気温は、最高が37度、最低が26度だそうです。明日も暑いのか…。明日は出かける予定ですが、車での外出なのが救いです…。●今日のすりーでぃーようやくライ様(素体)の出力が完了!かなり苦労した相方が、すっかり燃え尽きていました(苦笑)。なのに、相方はこんなことを言うのです。相方「岩っぽいフィラメントを注文してみたんだけど…」え。人面岩を出力する気、満々ってことですか?私は、人面岩を出力するつもりがなかったので、モデリングも雑なんですが…。というか、人面岩の“岩っぽさ”はマテリアルで表現したので、いわば“絵に描いた”ような状態なんですよね…(^^;というわけで、今日は人面岩を3Dプリンターで出力できるように改造しました。テストプリントの結果を見て、さらに修正することになるでしょう。でも、完成すれば、こんな立体物ができるってことだし、ちょっと楽しいかも?↓●今日のテレビ番組今日は、『勇者ライディーン』と『甲鉄城のカバネリ』を視聴。そうです!ライ様(素体)の出力がうまくいったので、久しぶりにライディーンを見ることになったのです!(笑)そんなライディーンは、12話「火球獣アルガンドスの痛撃」。…伊上勝脚本でした。同じ伊上勝脚本の『銀河大戦』でもよかったんじゃ(苦笑)。お話もかなり雑で突っ込みどころ満載でしたし、何だかなぁ…。一方の『甲鉄城のカバネリ』は、8話「黙す狩人」。前回の平和な七夕から一転、いろいろと不穏な展開です。ワクワク。せっかく距離が縮まった生駒くんと無名ちゃんですが、派手に仲違いです。ワクワク。あ、そういえば今回は、生駒が「甲鉄城のカバネリ」と呼ばれるという、いい感じのタイトル回収がありました。この作品、1クールのアニメとして、ものすごくきっちり構成されているよなぁ…。とてもよくできているし、とても面白い。なぜ、リアルタイムで見なかったんだろう…(しつこい)。●おまけこのブログを更新しようとするたびに、「ブロ活」というけったいな言葉が目に入って、かなり不愉快なんですけど…。そのうち慣れるかなぁと思いましたが、1ヶ月経ってもちっとも慣れない…。やはり、楽天ブログはやめどきかなぁ…。
2023年07月28日
コメント(0)
●今日の天気今日も全国的に厳しい暑さで、関西では40度近くまで気温が上がったそうですね…。熊本は、かなりマシではありますが、今年最高の36.2度を記録したとのこと。いやはや、この暑さ、いつまで続くのでしょうか…?しかも熊本では、夕方にまたしても激しい雨と雷!今日は、降水確率も低かったし、お昼を過ぎても天気がよかったので、「今日は大丈夫かな?」と思ったのですが…。16:30頃から、大変なことになりました…ううう。明日の予報は「晴れ」。予想気温は、最高が37度、最低が25度だそうです。明日も暑いのか…(溜息)。●今日のお出かけ昨日書いたとおり、頑張って商店街まで買い物に出かけました…が、暑かった!商店街の看板猫も、花屋の前ででろ~~~んと伸びて寝ていました。おそらく、花屋の中から冷気が流れてくるのでしょう。涼しいところを目ざとく見つけるものですねぇ…(感心)。帰ったらアイスでも食べて身体を冷やそう!と思ったのですが、今日は「スイカの日」だというので、「スイカ&メロンバー」を買って帰りました(笑)。…でも、「スイカの特徴である縦の縞模様」を綱に見立てて、「7月27日=なつのつな」っていうのは強引すぎませんかね?(^^;まあ、スイカバーは美味しかったからいいけど。相方「スイカバーを食べながら、Ζガンダムを見るんだね!」女将「そうじゃなーい!」●今日のゲームスマホゲーム『タクトオーパス』は、運命(コゼット)を頑張って育成中。とはいえ、メインストーリーが先に進まないので、ちょっと退屈気味です。毎日、ムジカートの好みに合わせたドリンクを作って、お茶をして、トレーニングをして…という感じで、この世界のタクトくん、びっくりするほど勤勉です(苦笑)。先日まで『超探偵事件簿レインコード』を楽しんでいたので、その流れで、推理系というか謎解き系というか…なゲームを始めてみました。『AI:ソムニウムファイル』という、4年ほど前のゲームです。ニンテンドーeショップで、何と“8割引”だったので(笑)。まだ始めたばかりですが、なかなか楽しい。よしよし。●今日のテレビ番組今日は、『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』と『甲鉄城のカバネリ』を見ました。『銀河大戦』ではなく『勇者ライディーン』でもいいかなと思ったのですが、ライ様(素体)の出力に苦戦している相方が、『銀河大戦』を希望したので(苦笑)。その『銀河大戦』は、9話「ガバナス悪魔の城」。ガバナスが遂に宮殿を完成させたわけですが、以前見た図面(?)だと、もっと壮麗だったような気がするんですけどねぇ…。やはり、1ヶ月で作れ!というのは無理があったのでは。そして、ソフィアの謎が少し明かされる…と思いきや、謎はむしろ深まったような。操縦システムがかなり謎だったり、一晩でもとどおりになったりと、船も謎だらけです。とにかく、ソフィアはハヤトの育成(笑)に熱心だということはわかりましたが(^^;一方、『甲鉄城のカバネリ』は、7話「天に願う」。なるほど、このサブタイトルは「七夕」なのですね。毎回毎回、血みどろの派手なバトルが展開されているこの作品ですが、今回は穏やかで平和なエピソードでした。…だからこそ、不穏な気配が。そして、満を持して「兄様」登場!次回が楽しみすぎます!ゼットさんがゼロ師匠を警戒しているぅ!(違)
2023年07月27日
コメント(0)
●今日の天気今日も、午前中はいい天気、夕方には雷…という不安定な天候でした。最高気温は、今年最高の35.9度だったようです。でも、今日は全国的にひどい暑さだったそうですからねぇ…。かろうじて40度には達しなかった、というレベルだったとか。うげぇ。明日の熊本の予報は「晴れ一時雨」。うわ、また不安定な天気なんでしょうか。予想気温は、最高が37度、最低が26度と、今日よりさらに高いようです。明日は買い物に行く予定なのですが、行けるかな?(不安)とはいえ、週間天気予報によれば、これからずーっと予想最高気温は36~37度です…。仮に、明日は家にあるものを食べて誤魔化したとしても、明後日には詰んでしまう…。頑張って出かけよう。おー。(力ない掛け声)●今日のすりーでぃーなかなかライ様(素体)の出力はうまくいかず、完成には至っていません。その結果、「部分的にちょっと崩れてるけど結構立派なライ様(素体)」がいくつも作られています(苦笑)。こうなると、どこかにずらっと並べてみたくなります。あ、ヴァリマールの入っているケースにゆとりがあるから、そこはどうだろう?人面岩は、ひとまず完成。あとは、人面岩が開くアニメーションを作るかどうかですが…。その前に、スパーカーや洸くんを作ろうかなぁ…?以前、安彦キャラな田神悠宇を作っていますから、そのボディを流用できないか?なんて考えているのですが、さて?悠宇は子供なので、頭身がかなり違うのですが、何とかなりそうな気も。あ、ちなみに、顔は悠宇ではなくて3D相方くん(爆)なので、流用できません(^^;●今日のゲームスマホゲーム『タクトオーパス』は、遂に「運命(コゼット)」が実装されました!えー、運命が2人いるということは、どういうことになるのかな?とモヤモヤしながらも、この日に備えて石を温存していた私(苦笑)。無事に、10連3回目でコゼットをお迎えできました。嬉しい…。それにしても、「運命(コゼット)」って、どういう扱いになるんだろう?イベントシナリオは、まだ途中までしか開放されていないので、どんなオチなのかわからないのですが、ひとまずユニットとして登場してしまったわけで。しかも、かなり強いユニットだし。うーん、ますますモヤモヤする…。●今日のテレビ番組今日は、シュラトとファフナーの日です。もっとも、シュラトは総集編ですが…。そんなシュラトは、33話「倒せ!雷帝インドラ(総集編)」でした。始まる前に、素材の関係でお見苦しい箇所が…的な注意書きが出て、びっくり。で、確かに、オープニングからすでにちょっと色褪せた映像だったのでした。むむむ。そして、総集編とはいえ、あまり丁寧に作られたものではなく、「とりあえず関俊彦さんにナレーションしてもらって何とかしよう」という感じに見えました(汗)。大体、「遂にブラフマーのシャクティが!」というところで、「倒せ!雷帝インドラ」というのはあんまりだよなぁ…。次回、少しは持ち直すのだろうか…?一方、『蒼穹のファフナー THE BEYOND』は、4話「力なき者」。あ~、面白かった。皆城総士育成計画の、はじまりはじまり~!ですね。ただ、ここから劇場公開2回目のブロックに突入なわけですが、この先の展開を知っていると、何気ないシーンで「あっ…」とか「うっ…」とか思ってしまって…(^^;
2023年07月26日
コメント(0)
全5421件 (5421件中 1-50件目)