何かに乗って行ってみた~父ちゃんのイキヌキ

何かに乗って行ってみた~父ちゃんのイキヌキ

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

Hemo6944

Hemo6944

Free Space

ランキング参加中です! にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

Favorite Blog

スキルアップ New! タヌキの子さん

見事、合格した!!… ひろちゃん3298さん

旧世紀レガシィ E-t… ハル_2000さん
カワセミのつれづれ… カワセミ250さん
goovers ルーム かんいち0519さん
☆TAKUの隠れ家☆ ☆TAKUさん
banbu うれしたのし… NAGOYA BANBUさん
バイクな気分!♪ tarte703さん
SharkTail外伝 軒下… Hide250さん
 Kとワタシのwaltz… なおネィさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

2013.04.13
XML
テーマ: クルマ選び(283)
カテゴリ: クルマ
納車まで同じグレードの代車(ノーマルエンジン車)を使わせて貰っています。


エコS/C付きについてはレポートも多いですが、ノーマルの方は少ないと思いますので走っての感想を少々。



通勤路(往復70km/日)を中心に利用中。

前車のミニバン(2000cc)から、4WD機構がなくなって、車重も軽い分、1200ccでも走りは軽快に感じられます。

CVT搭載車(初体験)であることも影響しているかもしれません。

高速道路走行は、「まあ普通」。
スペックからしてパワフルではありませんが、法定速度越えの厳しい巡航を続けない限り、不満を感じる事は少ないと思います。
走行音はそれなりにあります。

燃費はどうか?。

利用開始後、車載の平均燃費計や”満タン法”でハジいた値は、16~23km/L。((カタログ値超!?・含む高速道路走行)

エアコンを あまり 使わない時期である事も関係していると思いますが、いままでが9km/L前後だったので、これはウレシイ数字。

細やかなアクセルコントロールを心がければ、もっと良くなるかもしれません。
内装について言えば、当該グレードにはアームレストがついていないのが残念なところ。
インテリアは他社のコンパクトカーと比しても”並”。 価格相当といった感じがします。
個人的には、同じクラスでもトヨタは「見せ方が上手い」と思います。
外観から、フィット、ヴィッツをターゲットにしている事が解ります。 少しでも大きく見せようという意匠でしょう。まあ荷物が積みやすいので悪くはないですが・・・
以上、今のところの感想ですが、代車故、気を使いながら運転しているトコロもあるので、納車後には別の意見も出てくるかもしれません。

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ にほんブログ村

・・・つづきます・・・フィットシャトルのようなワゴンタイプがでればイイのに・・・


・・・付けませんけどね・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.13 12:04:16
コメントを書く
[クルマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: