2011.06.04
XML
カテゴリ: 花日記


イジュの花/2







沖縄 やんばるの森に
夏のはじまりを告げる イジュの花


森の あちらこちら
ぽっ ぽっ と
白く染まり


匂いやさしく
清らかな花の姿ゆえ
琉球古典民謡の「辺野喜節」にも歌われています






イジュの花/3





写真をあらためて見てると
「半分こ」したゆで卵が
鈴生りになってる気も しないではない??(笑)



あぁ お恥ずかしい
食いしん坊の ワタシ

ぽっ






イジュの花/1





毎年
桜を待つのと おなじくらい
心待ちにしている イジュの花です






大宜味村塩屋バス停


大宜味村塩屋のバス停 琉球花瓦がいい感じ・・






● イジュ ●

ツバキ科 ヒメツバキ属
学名の「Schima liukiuensis」は
「琉球」に由来してるそうです















.......................................................................................................................................................................



やんばる路 花と逢いたくて・・   ← ひとつ前の日記へ 


おはこびいただき ありがとうございます

ずっと前のこと・・・

うみばたさんに、やんばるに咲く
白いお花の名前を確かめたくて 尋ねたら

「名前がわからないの?
 そういうときはね 無理しないで
 ”白い花” って書いたらいいんだよ・・」


と お返事をいただいたことがあります


この頃
そうだなぁ それでいいのかもしれないなぁ
わからないことは 一大事ではないんだし・・ (笑)
と思うようになりました

無理して 答えを追いかけるのに夢中になってる間
実は もっと大切なことを
置き忘れてしまってた・・
なんてことも あるのかもしれないし


それに
答えをご存じのかたがいらしたら
きっと 助け舟を出してくださるはず・・

・・・と思っていた矢先
まぁ うれしい  れぃん さん
白いお花は 「ガウラ」 と そっと教えてくださってます





1 click a day ありがとう  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

おたより & 足あと 
最小ポスト おきてがみ


QLOOKアクセス解析












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.04 00:43:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: