わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あや9944

あや9944

Calendar

Comments

◆【アーク王子】◆ @ Re:小さき花のテレジア(10/02) 素敵な人に出会えるのっていいよね 俺も…
momo35755 @ Re:小さき花のテレジア(10/02) 信仰は自由です。自分が信じられると思っ…
Lions9096 @ Re:小さき花のテレジア(10/02) 良いですね人生の指針のような人がいて、…
Lions9096 @ Re:くれない族とくれ族(09/30) こんばんは。 言われるとおりですね、で…
momo35755 @ Re:母親(09/20) こんばんわ。正直こんなこと自分のブログ…

Freepage List

2010.08.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さん、お仕事お疲れ様でした。

あやは、一日自分を振り返りこれからのあり方について

寝ながら考えていました 笑

今の医療は最先端で器具も薬も医学も物凄く高度です

でも相変わらず人は死んでいきます

  こんなエピソードを読みました

マザーテレサが日本に来日した時に講演会の後に

ある紳士が『僕はマザーを凄く尊敬しているのですが腑に落ちないことが

あるんです。あなたのところでは医薬品も人手も不足しがちなのに



与えたところで死ぬに決まっている人に与えるのですか」

  マザーの答えは簡単でした。ホームレスの人々が生まれて一度も

与えられたことのない薬を飲ませてもらい受けたこともない優しさ

と温かい手当てをしてあげて数日後に「ありがとう」といって

死んでいくのです。それは望まれないで生まれ親を憎み人々から

邪魔者扱いを受けて生きていなくてもいいと何十年も親を恨み世間を恨み助けてくれなかった神仏

も呪って死んでもいいような人が

「ありがとう」と感謝して死んでいく

その為に使われる薬も人手もこれ以上、尊い使われ方はないのでは

ないですか」と答えました

それは、「IT'SO Beautiful]と言い、「人間、生きることも大切ですが



と話されたそうです。

あやは、本当に今、現場でそうだなあ・・って思います。

末期癌の患者さんがいまの高度な医療で痛まないで『死ねたら」

やっぱりそれは元気な人達が最後に「してあげられる」ことではないかなあ・・と。

単なる延命治療と言い切れない何かがあるんですよね。



愛ではないでしょうか。

分かち合いではないでしょうか。

  こんなこと思った今日一日でした。

神様が苦しめているんじゃない、愛を施さない人間が人を苦しめている

って沢山あるように思うんですね。

なんだか堅くなりました

   ごめんなさい。素敵な夜をお迎えくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.30 18:08:58
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: