timmy's world

timmy's world

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

timmy8 @ わたがし1566さんへ >ウチはなんと! >週に2回しか作らなく…
わたがし1566 @ Re:お弁当生活(04/11) いよいよ始まりましたね~~ ウチはなん…
timmy8 @ わたがし1566さんへ ありがとうございます!! わたがしさん…
わたがし1566 @ Re:W入学式(04/10) wでの入学式、おめでとうございます!! …
timmy8 @ わたがし1566さんへ そうですよね。 『住めば都』 あとは自分…

フリーページ

2013.05.20
XML
カテゴリ: 息子の話

4月からフラッグフットボールを息子が習い始めました。

元々、3年くらい前に、そのクラブの体験に参加させて

もらってやりたがってはいたものの、

土日の午前中の練習だし、通うのに電車を乗り継いで

片道40分の距離は息子には決断しきれずに

先延ばしになっていました。

でも、でも、やっぱりやりたいというので4月から

やりはじめたのですスマイル

ところが、学校で6年生ということで色々仕事がある

忙しさに加えて、土日の早起き、一人で通うことは

かなり負担らしく、ここ3,4年起こさなかった喘息を

頻繁に起こしていました。

昨日は、そのフラッグフットボールの日本一を決める

大会の予選初日。2試合が予定されていて、

前日の土曜日は気合を入れての練習日でしたが、

やっぱり喘息の発作が出てしまい練習に参加できません

でした号泣

うーん、これでは、試合に出してもらえないかも・・・しょんぼり

そう思いつつ試合会場に行ったのですが、

チームは、序盤から得点を重ね、大差がついたことで

息子も試合に出してもらえて、コーチのゲキを受けながら

頑張っていました。

こんなに出してもらえて一番驚いているのは

モチロン、息子です大笑い

DSC_0411.JPG

チームは、2試合やって2試合とも勝利

帰りは、頑張ったご褒美にサイゼリアで

夕食でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.20 09:50:34 コメント(2) | コメントを書く
[息子の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: