どんぐりこ

どんぐりこ

2008年02月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




本文:

さーは3歳検診の時に遠視が見つかって以来、

視力はわりとでていたので

定期検査でずっと様子をみていた。

保育園の時も特に見えにくいそぶりもなく

小学校に入学して、

4月の学校の検診でも異常はなかった。

でも、



急いで眼科へ。

瞳孔を開いて行う検査をしても

やはり0.3からあがらず。

とうとう眼鏡をかけることになった。

さーには以前より視力が落ちたら眼鏡とアイパッチを言い聞かせてあったので、

眼鏡にはとくに抵抗はなかった。

でもわずか半年でこんなにも視力が落ちるなんて・・なんで!?



兎に角処方箋を手に眼鏡店で新しく眼鏡を作成。

おきている時はずっと着用した。

眼鏡を購入してから2週間後、

学校の帰り道で走っていたら転んだらしく、



学校の近くだったので先生も一緒に眼鏡を探してくれたけど、

どうしても見つからなかった。

(夕方ママも探しにいったけど、やはりみつからなかった)

なんで??普通のアスファルトで特に眼鏡が隠れそうなところなんてないのにーー!!

どうしてもみつからないので、



まさか一月もたたないうちにまた眼鏡を買うことになるとは・・orz



12月上旬。

眼鏡で視力向上の様子をみるために再び眼科へ視力検査に。

でもはやりがんばっても0.4までしかでていないとこいうことで、

とうとうアイパッチ着用。

学校では眼帯、家に帰ってきてから3時間アイパッチの生活が始まった。

病院でくれたアイパッチは肌色。

これってさ~~~ぱっと見目に穴が開いてるみたいでいやなんだよね(;;)

でも、学校は眼帯でOKもらったので、

とにかく今はがんばるしかない。

小学一年生。

視力が回復するかしないか、最後のチャンスの年齢。

さー、がんばれ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月02日 15時40分06秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: