GO GO どらちゃん

GO GO どらちゃん

PR

Profile

どらちゃん3883

どらちゃん3883

Favorite Blog

heavenly heavenly705さん
ネオリアヤの言葉 ネオリ アヤさん
ごろりぃ横丁 ごろりぃさん
いしじいの音楽通信 いしじいさん
miyuな部屋 miyu♭さん

Comments

audiocafe@ Re:ギター用ピックアップの出力インピーダンス(03/02) ピエゾピックアップの出力インピーダンス…
ぴよぴよ保育士さん@ Re[4]:エレピの修理(12/29) どらちゃん3883さん、おはようございます…
どらちゃん3883 @ Re[3]:エレピの修理(12/29) ぴよぴよ保育士さん 最近のキーボードの…
ぴよぴよ保育士@ Re[2]:エレピの修理(12/29) どらちゃん3883さん、ご返信ありがとうご…
どらちゃん3883 @ Re[1]:エレピの修理(12/29) ぴよぴよ 保育士さん ハンダ付けが上手…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Free Space




2008.12.28
XML
カテゴリ: 日々の轍
昨年は手を抜いちまった年末の大掃除。


残るは、台所の模様替え。

台所さんにとっては動かざること山の如しとも言われる主、冷蔵庫の場所を変更するという大技を繰り出すことにいたしました!


やはり主役が動くということで、周りのサブキャラである炊飯器や電子レンジやポットが納められている台や、生ゴミ処理機、ゴミ箱、挙げ句の果てにはこちらも大物・食器棚まで全部移動ですわ。

となると食器棚の裏の方やレンジ台の下の奥とかね、汚れが溜まってるんですよ~。
普段は掃除できてませんからね。^_^;

そういうところとか、一旦居間に置いているんだから、と生ごみ処理機も綺麗にしてみたり。

食器も欠けてるものが見つかったり、なんでこんな物があるの?!というものが見つかったりと、収穫もありましたよ。(捨てるものってことね。)




雑巾がけに気合が入りすぎて、指を捻挫したり。(^_^;)
(突き指とは言わんな。少々腫れてます。)


まぁなんとか格好もついて晩御飯の準備。
今日は豚キムチと餡かけ卵(天津飯の素使用)。

ところがですな、冷蔵庫と食器棚の位置が変わってしまったので迷う~。

 「卵取ろう。」

と後ろを振り向いたら、そこは食器棚~!!(>_<)
冷蔵庫は向こうになったんじゃ~!

と慣れないもんだから、まるで遠いところに卵を取りに行く気分になったり。

 「ほい、できた。お皿は~。。。」

と食器棚に手を伸ばしてみると、そこには電子レンジがあったり!!(>_<)




それでも久々の大掃除に嫁さん、

 「我が家の大掃除は、物を移動させなあかんな~。」


全員0型の我が家。
ただの掃除じゃ、「ま、いっか」で済んでしまうんでね。

やはり年末は模様替えや部屋のローテーションをしなきゃ、片付かんのね。(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.30 10:45:50
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: