「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

2017.11.30
XML
カテゴリ: 健康関連雑感
寒くなってきて今年はジンジャー生姜で健康を維持してみようと変な目標を立てました。

というのも夏に酢漬けにハマって、なんだかんだといろいろと常備菜として作ってきて、さぁ、生姜もと思って大量に作ったのですが、イマイチ使い難い。で、生姜のはちみつ漬けも大量に作ったのですが、家族に不評。まぁ、私が紅茶に入れていますが、基本私は冷たい飲み物はカルピスで暖かい飲み物は珈琲党。紅茶も好きですが減らない(^^;;; でも、なぜか私の中のトレンドはジンジャー!!!あ、ジンジャークッキーも今年は作ろうっと。。。

で、フッと立ち読みした雑誌に出ていたのが生姜ジャム。

見よう見まねで作ってみたものの、これって生姜のはちみつ漬けと何が違う?って感じというか、その前にきちんと作り方から判断しようよ私って感じでもありますが、まぁ、そこは多少ボケが入ってきたということで、って違いますね。そう言えばと思い出したのがそこにリンゴもいれる方法。そう、リンゴと生姜をすりおろしてそこに蜂蜜と味の調整はお砂糖の方がしやすいので三温糖。仕上げにレモン汁。これが美味しいんです。ポイントはリンゴ多め。

これならちょっと食べるのに向いています。暖かい飲み物にはすでに作っておいた生姜のはちみつ漬け(荒くすりおろした生姜に蜂蜜をかけただけ)を入れればよいし、料理の付け合わせには酢漬けがあるし、これでこの冬はOKかな?

自然の中にさりげなく、家族に言わせるとこれだけあれば全然さりげなくないそうですが、私の気分だけでもさりげなく漢方を。病気にならない生活を、大事ですものね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.30 09:44:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



一応、ここのBLOGはリンクフリーですが、もし、リンクを張られる場合、またはここの画像を張られる場合は、一言コメント頂けたら嬉しいです。

TWITTERやFacebookでも、偶然そのようなサイトを見つけた場合、かなり気になってしまいます。

ただし、ここで企画を立てた場合の宣伝とかここで紹介するようなものはどうぞどんどん宣伝してくださると嬉しいです。その場合も一言頂けるとこちらから御礼などもできますので、よろしくお願いいたします。

著作権には気をつけているつもりですが、何しろ法律は完全に素人です。何か問題がありましたらご一報下さればすぐに対応させて頂きます。下のメアドの☆の部分を@に変更してくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
bowwowwow☆hotmail.co.jp

個人的なメモ

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: