长相思2定档0708「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

长相思2定档0708「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

2018.12.17
XML
カテゴリ: 三生三世十里桃花
年末年始は何かと忙しいので、特にこのドラマに関してはそれが可能だったので、前もって書いておいてそれが自動的にアップされるようにしているのですが、必死になりすぎていて、オイ!それだけしか書いてなかったの?って回があります。

放送当日に余裕がある時はそれに付けたし日記をアップしますね。まぁ、時間的には月曜日は特に余裕はないんですけどね。でも、雨がある程度おさまるまで出かけるのを止めておこうと思ったので今日はつけたし。。。

折顔さん、男女の機敏がわかっていない。その点、白真は少なくても白浅のことはよくわかっているので、ここから壮大なる三角関係が始まるのを予感しちゃいます。ここで問題はね、映画版のことです。墨渊と夜華の関係が良くわからないんですよね。時間がなくて、あ、私の時間ではなく、映画の長さとして。要するにこのお話を表現するには尺が足りなさすぎるの。だから、墨渊と夜華が同一人物なのか、別の人なのかがわかりにくい。ましてや、ドラマも映画も同じ役者さんが演じているので、予備知識がないとわかりにくい。。。

でも、ドラマの中でしっかりと夜華は別人だと言っています。折顔すら同一人物ではないかと疑ったとも語られていますね。で、この時の夜華。。。表情が死んでる。。。その上に、折顔の語る回想シーンの中で墨渊は「芝居の中で娘と逢引する優男のようだ」と言われているのですがこの回想のラスト、手前の白浅からピントが墨渊の方に移動していて、墨渊しっかりとニンマリとしているんです。しっかりとは言い過ぎかもしれないけど晴れやかな顔をしている。墨渊、ここで白浅に惚れたな・・・。いやいや、神器が彼女を選んだ時点で彼女に興味を持ったな。。。

で、その後の会話で夜華が墨渊の復活を聞いて表情が死んでしまう。。。マーク・チャオさんの演技が良いので、本当はマーク・チャオさんの表情から読み解く「永遠の桃花~三生三世~」をやっても良いけど、それは2巡目とかの時ですね。きっとその時はその時で他ので忙しいんでしょうが私(^^;;;

兄弟そろって言葉が足りずに白浅が好き。で、現時点で白浅は師父のことは心から待ちわびていて尊敬しているし、たぶん好き。そして、夜華のこともやっと自覚が出てきてかなり好き。

ともに、この3人を好きになる他の人物がいるんだけど、このドラマだと、そこでは主役陣悩まずにばっさり切り捨て、本当に小気味良いぐらいにバッサバサ切っていきますよね。素錦に対する夜華なんて子供の頃に世話になった綺麗なお姉さんなのに、下女ぐらいの扱い。お見事です。

そして再び結魄灯の登場!これは後の話というか映画を私が見直さないと比較が出来ない。。。

白浅はお嬢様なのでこういう時はある種残酷にふるまいますよね。そして、ドラマを見る効用を白浅様がお説きになられていらっしゃいます。さぁ、この論理を持って理論武装すれば私のような専業主婦でも堂々とドラマを見ることが出来るのですわ。ここだけカットして家族に見せたいわ(笑)。コピ1だと個人用カット集が作れないのが残念。でね、このタカビーに出ている時の奈奈の表情も面白いです。



そして!!!折顔!!!やはり女心をわかっていない!!! 白真が横にいないからツッコミ役がいないわ♡なら私がここで突っ込ませて頂きますね♡で、それを見ていた夜華。。。この手紙を残して去る白浅と夜華。そして、墨渊の復活。ここから先が楽しみです。

これ以外のところはさっきアップされてものでOKかな? 時間があればいくらでも時間をかけたいのですが、やっと雨が晴れたので、月曜日は月曜だけの特売があって、そこでここ一週間分の不足分、薬局なので洗剤などなどを買いに行って、それから。。。車がない上に田舎。歩いて最低二か所で買い物するだけで1時間以上かかっちゃうし、何が起きても大丈夫なように今週中にというか毎週しなければ行けないことを月曜日になるべく早く出来るだけ終えちゃいたいので、とりあえず薬局に行って来なきゃ!!!では。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.17 11:20:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



一応、ここのBLOGはリンクフリーですが、もし、リンクを張られる場合、またはここの画像を張られる場合は、一言コメント頂けたら嬉しいです。

TWITTERやFacebookでも、偶然そのようなサイトを見つけた場合、かなり気になってしまいます。

ただし、ここで企画を立てた場合の宣伝とかここで紹介するようなものはどうぞどんどん宣伝してくださると嬉しいです。その場合も一言頂けるとこちらから御礼などもできますので、よろしくお願いいたします。

著作権には気をつけているつもりですが、何しろ法律は完全に素人です。何か問題がありましたらご一報下さればすぐに対応させて頂きます。下のメアドの☆の部分を@に変更してくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
bowwowwow☆hotmail.co.jp

個人的なメモ

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: