「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

2020.08.15
XML
カテゴリ: 健康関連雑感
カルト的に支持される“ローファイ・ヒップホップ”の人気の秘密を探る




【中古】 禅語 /石井ゆかり【文】,井上博道【写真】 【中古】afb

BOOKOFFでこれ↑を買ってきたので読んでいます。

あと、何度目かの読み直しのこれ↓。。。


【中古】 スーパーボディを読む ジョーダン、ウッズ、玉三郎の「胴体力」 /伊藤昇(著者) 【中古】afb

この本↑は新版と旧版があって評判が良いのは旧版。新版は著者が亡くなれた後にお弟子さんが補足されたものなのですが、旧版の方が断然評判が良くて下のこれ↓はさすがに高すぎです。でも、こう言う価格がつくこともあるぐらいに知る人ぞ知る名著。


スーパーボディを読む ジョーダン、ウッズ、玉三郎の「胴体力」 改訂版 [単行本(ソフトカバー)] 伊藤 昇9784838723287【中古】



もともと禅の本とかも興味があるので読むのが好きなのですが、その時にアジアな曲を聴くのも良いけど、表題のようなローファイ・ヒップホップもありだよねと言うのが今の心境。

昔はクラシック音楽だったんですが、今はこっちの方が耳障りが良くて、この漂っている感じに身をゆだねて、のんびりと身体の不調を整える。

今回の京都山巡りは楽しかったです、昨年の京都奈良旅行では京都より奈良の方が良いなと思ってのですが、今回は京都も良いなで、共通部分は山の中。どうも都会の喧騒よりも山の中でカメラ片手にどう自然を切り取ろうかと悩んでいる瞬間が好きなのかなと思うようになりました。

で、家族全員かなり歩いたのでどうのこうのとそれぞれ言っていたのですが結局、それが悪化することなくゆっくり寝たりしたらすっかり回復。でも、あんな程度の誰でも出来る山道を歩いて膝にくるってことは歩き方、身体の使い方が間違っているということ。。。

そこで悩むとさっきの中古本を手にとってゆっくりと読み直し。それと太極拳のノートや何やらを片手にたまに立ち上がって悩む。。。

年を重ねれば重ねるほどにどう自分の身体と向き合って、どう使っていくかが大事。特にウィズコロナの時代に大事なのはかからないこと。そして、万が一かかってもそれに耐えられるだけの体力を持っていることだと思うので、もう少し自分と向き合わないと。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.15 16:42:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



一応、ここのBLOGはリンクフリーですが、もし、リンクを張られる場合、またはここの画像を張られる場合は、一言コメント頂けたら嬉しいです。

TWITTERやFacebookでも、偶然そのようなサイトを見つけた場合、かなり気になってしまいます。

ただし、ここで企画を立てた場合の宣伝とかここで紹介するようなものはどうぞどんどん宣伝してくださると嬉しいです。その場合も一言頂けるとこちらから御礼などもできますので、よろしくお願いいたします。

著作権には気をつけているつもりですが、何しろ法律は完全に素人です。何か問題がありましたらご一報下さればすぐに対応させて頂きます。下のメアドの☆の部分を@に変更してくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
bowwowwow☆hotmail.co.jp

個人的なメモ

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: