「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

「少年歌行」7月ホームドラマチャンネル「雪中悍刀行」11月チャンネル銀河に上陸!

2022.10.21
XML
カテゴリ: 風起隴西
のわりにまだ最新話の更新は出来ていませんが、ほぼほぼすべてのセリフをノートに書きとって、どこで誰が誰に言ったのかを省略しないで記録していっているのですが、まぁ、時間はかかります。私の場合一話で4時間近くかかりますので。。。たぶん、文字を書くのが汚くて遅い。。。

でも、そういうことをすると、このドラマ凄くわかりやすいです。そのわかりやすさの理由は

人物像がぶれていないこと。

これに尽きる気がします。ドラマを見ていると場面が変わりますし、え?この人誰?で、字(あざな)で言われてもそれ誰だっけ?ってなりますが、なんでこの人がここでこういうことをしているのかが凄くわかります。あぁ、そうよね、そうよね!って思いながらセリフなどをノートに書いているので、時間と手間はかかりますがすごく面白いです。

で、あとでブロックが外れたら中文と見比べてみたいです。勉強になりますものね。

その上に確認してはいませんが、日本放送だと急に現れた人が正面を向いたり、わかりやすいところで、誰かって結構まめに書かれていて、中文放送時にはなかったはずです。あと画面も明るいですし、登場すぐにわからなくても、かりにAとかBとかしておいて、あとから、あ、何々さんだったんだ!!!って思って、ノートの前の方を見て、この人こういうことしていた人だった!とかいちいち確認しながらメモっているので、それで時間がかかりますが、でもそれだけするとすごくわかりやすいです。

このドラマ、原作者さんも脚本にかかわれています関係もあってだと思っていますが、キャラがぶれていないんですよね。書きあがった作品ってのもあるのかもしれませんが。。。

あの人疑り深いから。。。。→ あぁぁぁ、まだ疑っている!!! なるほどおぉ~~~とか。

場所なども三国志の時代なので、あぁぁぁ、そこ?そこだったの?で、だから蜀関連!!!とか。



ということでまだ9話の30分過ぎまで到達しましたが、鋭意努力中。暑くもなくなったので、健康のために歩いたり、遠くのところまで買い物に行ったり、いやその田舎だとバスが一時間に1本だったりなかったりした上に、乗り換えとか無理だから車の免許がないので片道1時間ちょい歩くとかこの時期しますので、家にいる時間も少なくてごめんなさいね。

でも、地元民しか知らない直売の美味しい豚肉屋さんとか、今日は別で買ったすじ肉を延々と煮込んでいるとか、、、定期的に灰汁を取り除きに席を立っているとWOWOWオンデマンドが切れちゃって、まぁ時間を書いてあるのでそこまで進ませて。。。変なところでも時間がかかっています。だから進まないけど、でも、その分、ガッチリわかる面白さがあって、皆さまもどうぞとお勧めしたくなります。

全24話なのでお話に無駄がなく、でもだからこそ全部の会話をチェックしてみると、あぁぁ、そうかぁ!!!だったりするんです。馬伯庸さんの作品はどれも大好きでがっちり見ているのですが、その中でもこれは特にメモ魔になった方が良い作品です。

あとでわかりやすくまとめますが、そんなで忘れているわけではないし手を抜いているわけでもないけど絶賛更新が遅れ中でございます、9話はもうしばらく待って下さいね。

PS.関西と違って私が住んでいる神奈川の田舎の方では下処理がされたすじ肉とかアキレス腱はほとんど売られていなくて生のそこそこ大きなアキレス腱、それでも30CM前後にはカットされているものを買ってきて、それを寸動鍋で1時間以上煮込んで柔らかくしてから一口大にカットして。。。大根や冬瓜と合わせるので自家がかかるんです~~~(;^_^A でも、そこからおでんに展開して。。。美味しいですよね。頑張りますわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.21 18:15:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



一応、ここのBLOGはリンクフリーですが、もし、リンクを張られる場合、またはここの画像を張られる場合は、一言コメント頂けたら嬉しいです。

TWITTERやFacebookでも、偶然そのようなサイトを見つけた場合、かなり気になってしまいます。

ただし、ここで企画を立てた場合の宣伝とかここで紹介するようなものはどうぞどんどん宣伝してくださると嬉しいです。その場合も一言頂けるとこちらから御礼などもできますので、よろしくお願いいたします。

著作権には気をつけているつもりですが、何しろ法律は完全に素人です。何か問題がありましたらご一報下さればすぐに対応させて頂きます。下のメアドの☆の部分を@に変更してくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
bowwowwow☆hotmail.co.jp

個人的なメモ

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: