全1032件 (1032件中 1-50件目)
気づけばもう9月も終わり悲しみも寂しさも癒えないまま信じられないくらいの早さで月日だけが過ぎていきます月命日を迎えたと思ったらもうあと2週間弱で49日になるんですよね・・・去年の10月 日向ぼっこをするどらら実はどららは2019年5月に慢性腎不全と診断されたんです。腎臓サポートとセミントラという海外製の薬で管理してましたが徐々に食べなくなり、国内外の腎臓対応のフードを何種類も買ってみてもほとんど食べませんでした。それに加えセミントラがコロナの影響で入手出来なくなると言う事態に。それだけじゃなく2018年秋から断続的に下痢や嘔吐をすることが増え3.4㌔ほどあった体重が徐々に減っていき2.5㌔まで落ちてしまいました。お顔も体もまん丸でふっくらしてたのに・・・スリッパが好きでした好きなものを食べさせても良いという獣医師の指示もあったのでなるべく低タンパク質のフードと腎臓用サプリを与え数値も基準値よりはやや高めでも安定していました。でも去年の11月数値が悪化してしまったので10日から2週間の間隔で皮下点滴をすることになり通院が始まりました。何度も病院に連れて行かれるのでキャリーを見ると逃げ隠れするようにしまいには私が買い物に出かける支度をしてるときまで隠れるようになってしまいました。ビビリのどららにとってはストレスでしかないし無理もないことですよね。でもその甲斐あって数値は安定ご飯もたま~に腎サポのパウチを少し食べるくらいであとはカリカリも猫缶やパウチも一般の市販食を食べるという毎日すぐに飽きてしまい食べさせるのに苦労はしましたが体重も何とか2.5㌔をキープこの6月3年続けてなぜか秋から初夏まで調子が悪かったお腹の具合も徐々に良くなってきてこのまま順調にいってくれればいいなと思った矢先に異変が起きました。
2021/09/29
約4年ぶりの更新になります残念ながら悲しいお知らせをしなくてなりませんどららですが・・・2021年8月24日午後9時26分に永眠いたしました・・・享年17歳と2日あまりにも突然のことでもうどこにもどららがいないと思うと涙があふれて・・・今までどららを応援してくださってありがとうございました詳しいことは後日アップできたらと思います
2021/09/10
2か月ぶりの更新がこんな怒りに満ちたものになるとは思いもしませんでしたでもこの猫虐待鬼畜男の所業を絶対に許してはならないと思い書くことにしました埼玉で起きた13匹の猫を虐待殺傷し逮捕された鬼畜男大矢誠そのあまりの残虐さ、残酷さに怒りがこみ上げました猫虐待殺傷の一部始終を動画撮影 男の正体、表面は真面目な税理士※閲覧注意とても人間がやることとは思えません鬼畜以下です!こちらのアニメ動画はある方が猫目線に立って作ってくださった動画です酷いなんてもんじゃありませんあまりの残酷さと猫の苦しみや恐怖を思うと涙が溢れてとまりませんでしたでも目をそむけずに見てください【あの猫たちを忘れない】この鬼畜野郎「大矢誠容疑者に懲役刑を求める会」の署名活動があります15万人の賛同を求めていますぜひ皆様にもリンク先の記事を読んでいただき賛同の署名をお願いしたいと思います(名前とメールアドレスだけで署名できます)猫に熱湯をかけバーナーなどで虐待死させた大矢誠容疑者を実刑判決に!執行猶予なんてつけずに実刑に処して欲しいでも懲役刑になったとしても最高でたったの2年・・・なんて軽いんだろ20年でも軽いくらいだわ(怒)ポチポチッとしていただけるとうれしいです人気ブログランキングにほんブログ村お手数おかけしますもしも本当にデスノートがあるのなら真っ先にこの鬼畜野郎の名前を書いて猫にやったこと以上の苦しみや恐怖を与え地獄へ落としてやりたい
2017/10/04
実は今年は初めて名古屋公演千秋楽にも行ってきたんです大阪公演後編と合わせて名古屋公演もアップしますねいつかは行ってみたいと思ってた名古屋公演座席はスタンド1列目ちょうどバックステージの出入り口の辺りで目の前にMCさんがいたり音響設備等がありました大阪に比べて会場がわりとこじんまりしてるのでスタンド席でもリンクが近くよく見えましたメモリアルVでの大ちゃんの真央ちゃんへのメッセージ「プライベートの時間が増えるので こんどいっしょにごはん・・・じゃなくてお酒 飲みにいきましょう名古屋あまりよく知らないのでつれてってください」おでーとのお誘いか!?オープニングは大阪楽日と若干違ったかな真央ちゃん、椅子ではなくフェンスに腰かけて靴ひもを結ぶ仕草をしてたようです(目の前とはいえ真央ちゃんのきゃわわなオチリと背中しか見えなかった(泣))リチュアルダンスには舞ちゃんが参加そのためソロの登場順が変わって(プログラムは大阪と同じ)こづアデリナ舞ちゃん未来ちゃんパン・トン組(ムーンリバー 大阪では二部に登場)次に真央メドレー最後みんなで真央ちゃんを囲んでワチャワチャwそしてダンスレッスンレッスンをしてくれる先生は・・・こづか先生としょうませんせーい v(≧∇≦)v イェェ~イ♪こづか先生から「今日はしょうまに踊ってもらいます!」と鬼の一言ww「まず最初はメリーポピンズから~開いて閉じて、開いて閉じて」しょうませんせい頑張るww「はい!いいですね?」「次は歩く、歩く」途中こづか先生から「声が小さい!」としょうませんせいに指導が入るww音楽をかけて2回ほど練習し♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪ダンスレッスン終了しょうませんせい ホッとする?次はトークショー司会は舞ちゃん最終日のゲストは・・・真央ちゃーーん\(*T▽T*)/ワーイ 姉妹同士の話で盛り上がってるとそこにサプライズゲストでエアロがちょこちょこっと出てきて真央ちゃんに抱っこされ会場がさらに和やかな雰囲気に包まれるさらに話が盛り上げってるところにMCさんから緊急情報が入りこの方が立った今到着されたとアナウンスがありえ?誰?誰?と会場ざわざわな、なんと現れたのは・・・大きな花束を抱えたローリー!!!会場からも驚きの声と大きな拍手が真央ちゃんも舞ちゃんもすごくビックリしてた!エアロを抱えたままローリーとハグする真央ちゃん舞ちゃんもハグ舞ちゃんがエアロを膝に乗せトークが始まるんですがローリーに真央ちゃんのことを聞こうとして感極まったのか舞ちゃんが泣きだしてしまってねこちらもウルウルと舞ちゃん気を取り直して司会を始める真央「選手の時は決められたことをやらなきゃいけなかったのに、ローリーのところに行くとスケートの楽しさや素晴らしさを改めて感じることができたお別れが寂しくて今度いつ会えるのかなと思っていたらまさか今日ここで会えるなんて・・・」舞「これまで沢山のプログラムを振りつけてもらいました。最初に振りつけたプログラムを覚えていますか?」 ローリー「虹の彼方ね。覚えていますよ。あとくるみ割り人形ね。真央を振り付ける時はいつも真央が3ループを跳んでるところを想像していました。」「真央の振り付けは仕事という気はしなくていつも喜びでした」(↑通訳さん大事なところ訳さず省略してたとツイッターの情報)ローリーはトークの間何度も涙をぬぐってました話の途中舞ちゃんに抱っこされてたエアロが「キャン」と何度も鳴くw舞ちゃん「エアロはどうしても真央の所に行きたいって」「キャン」「もうしょうがないなあ。トークの時間は決まってるんだからぁ」真央ちゃんに抱っこされてエアロご満悦wwローリー「これから競技会でまおの美しい滑りを見られないのは寂しいけど、たくさんの素晴らしいことがあなたを待っているはず。ハッピーで過ごしてほしい」と、そこに細身で長身のクルクル金髪の男子がトコトコとローリーの元へへ?だ、誰??ローリーの息子さんと紹介され会場騒然O(≧∇≦)O えええええーー!?真央ちゃん「しかもイケメン!」となwwローリーはハンヤンの要請で中国にいてそこから名古屋に来てくれたようですまおまいだけじゃなく、会場みんなも本当にびっくりしてて真央ちゃんじゃないけどローリーが来てくれたことホントに嬉しかったトークショーが終わった後ローリーと息子さんはアリーナ席でショーを観覧するようです第二部黒竜江省雑技団のアクロバティックなパフォーマンスから男子に持ち上げられた女子が伸身宙返りやダブル宙返りをしたりで会場からはどよめきが起こってました織田君 大阪はトリスタンとイゾルデジャンプキレッキレで完璧な仕上がり名古屋はシャツとジーンズというラフな衣装でアップテンポな曲織田君はプロになってから生き生きと滑ってるよね~ジェフ 曲名が分からないけど大阪ではアップテンポのナンバー現役時代はジェフは踊らないスケーターかと思ってたからダンサブルなナンバーもキレキレでカッコいい名古屋は「Nothing Compares 2 U」というスローナンバージャケットと帽子をリンクに置いたスタンド状のハンガー?にかけ帽子を上手く使った演技最後はジャケットを肩にかけ去って行くという粋でおしゃれなナンバーしょうま大阪ではトゥーランドット名古屋は冬トゥーランドットは前のと編曲も振り付けも変わってて大人の演技ジャンプもキレキレ冬、これ見たかったんだよね二つとも完成度が高い!本格的なシーズン始まったらどうなるの?って感じダンスもバレエも好きじゃないからと一切やってないのにこの音楽を表現する感性や身体の動きって凄いと思うやっぱ元々持って生まれた才能なんだろうなウィバポジェ大阪では今季のショートダンスかな?名古屋はローリー振り付けのスローな曲(エキシっぽい)しっとりと魅せてくれましたこのカップルのダンス大好き!大ちゃん 大阪では二日ともキャラバンもうすごいノリノリで踊ってた投げキッスでキャーって歓声が凄かった名古屋はキッシング・ユー切ない感じがヒシヒシと伝わってきてジーンときたわまた生で見られてすごく嬉しい真央ちゃんエレジー~スイートメランコリー抒情的で美しかったアンコールの拍手からの愛は翼にのってこちらもため息がでるほど美しかった曲の中盤くらいに真央ちゃんがリンク中央に立ち大型ビジョンに真央ちゃんの大切な人たちとの写真が映し出されローリーとの場面ではひときわ大きな拍手が沸き起こったこの「愛は翼にのって」大好きな曲で昔よく聴いてたんですよねもっとも聴いてたのはオリジナルのベット・ミドラーの方でしたがフィナーレトップは鈴木羊子さん演奏で雑技団のメンバーによるアイガットリズムカルメン大ちゃん&未来ちゃん、むら君&舞ちゃん踊るリッツの夜ウィバポジェ、パントン、こづチャルダッシュ織田くん&アデリナ、しょうま&あっこ一生懸命踊ってたしょうまが可愛いwフィナーレの最後を飾るのは真央ちゃんとジェフ蝶々夫人の曲が流れ真央ちゃんにライトが当たると大きな拍手が東側ショートサイド通路にピンカートンジェフが立ってる蝶々まおがピンカートンジェフを見つけると頬に手を当て恥じらいながらもうれしそうな姿が愛おしいしかし幸せもつかの間ピンカートンジェフは蝶々まおの手を離し立ち去る行かないでと懇願するもピンカートンジェフは無情にも振り向きもせず去って行くそして氷上に泣き崩れる蝶々まお(ここで涙腺崩壊)最後にピンカートンジェフが蝶々まおの方を振り向き暗転美しくも儚く切ない恋物語は終わった・・・会場総スタオベで喝采の嵐永遠に見ていたい二人でした毎年ジェフまおのコラボが楽しみで最高に素敵なペアプログラムだと感じていましたが、今年はさらにさらに素晴らしく美しい二人で感動しましたそしてグランドフィナーレへ「君の瞳に恋してる」の曲がかかりスケーターたちが勢ぞろいフィナーレダンスをみんなで踊るダンスが終わってリンク周回真央ちゃん一人だけなぜかバックステージへ他のスケーターたちもバックへはけてああ、もうこれで終わりかぁ・・・といつもだったらこれで会場が明るくなり公演終了のアナウンスがあるんだけどミラーボールがキラキラときらめきメリーポピンズの曲とともに真央ちゃんが!!!舞ちゃんも登場して真央ちゃんと一緒に踊るジェフがとびっきりの笑顔ではじける~wwスケーターみんな出てきて一緒に踊り楽しさMAX!!メリポピ終わって真央ちゃんを囲んで輪になる(こちらは大阪公演)最後にリンクを周回した後バックへはけて終わってしまいました(泣)大阪楽ではこのあと記念撮影がありました雑技団のメンバーも出てきて一緒に撮影そして雑技団のメンバーがはけようとした真央ちゃんとジェフを呼び止め記念撮影そこへかなこがノソノソと無良君と一緒にやってきて真央ちゃんとのツーショットを無良カメラマンに撮ってもらってましたwwこちらは名古屋の記念撮影真央ちゃんとジェフに挟まれてるのはピアニストの鈴木羊子さんこのあとスタッフさんたちもゾロゾロとやってきて一緒に撮影してました名古屋ではさらにサプライズが!!みんなバックへはけてしまいこれで本当に終わりだ・・・と思ったらこづがマイクを持って登場してきて「真央ちゃんに日本人選手からサプライズプレゼントがあります!でもね花束とかあげてもね。スケーターはやっぱりスケート滑らないと!」と突然鐘が流れこづがマイクを持ったまま(!)鐘のステップを踏み出しそのあと大ちゃん⇒織田くん⇒あっこ⇒無良くんとリレーでステップを踏み最後しょうまがスピン(ドーナツやヘアカッターで会場湧く)で全員で円になり天を仰ぎフィニッシュ!!真央ちゃんも舞ちゃんもこれにはビックリした模様でもこれで終わりじゃなかった!!次に真央ちゃん、舞ちゃんを囲むようにラフまおスパイラルを全員で披露真央ちゃん、舞ちゃんもみんなと一緒にソチフィニッシュ!!織田君が号泣してて会場爆笑その顔を会場のみんなに見せようと真央ちゃんが織田君をカメラの方に向かせアップで抜かれ会場さらに大爆笑の渦www輪の中にいる真央ちゃんにマイクが渡されご挨拶「みんなホントにありがとうねぇ」「(会場の)みなさんもありがとうございます」そして真央ちゃんがよく見えるようにとみんな座るんだけど真央ちゃんまで座っちゃって(しかも正座w)さらに真央ちゃん低い姿勢になったらみんな「ははー」とひれ伏すようになっちゃってまるで土下座のようwww真央ちゃんから現役選手(しょうま、無良君)へのメッセージ「しょうまは今シーズンもがんばって!オリンピック(出場)」「無良くんもオリンピック(出場)がんばって!」そのあと「引退した選手はみんなスケート関係あってもがんばりましょう~」と言い間違え?たら一同爆笑しズッコケるwww「引退したみんなはスケート頑張りましょう」と言い直す真央ちゃん最後の最後に全員出てきてご挨拶MCさんが一人一人名前をコールし「ジェフの時は「もう一人の副座長・ジェフリー・バトル!」とコールしてくれて最後に真央ちゃんみんなバックへとはけて行きましたそしたらねポジェがバックステージの入り口で真央ちゃんを抱きあげたのよーー(≧∇≦)キャーそのあとジェフも真央ちゃんをぎゅーっとハグーー(#^.^#)今回のザアイスは時間が長くて休憩も含めると3時間もあった参加スケーターが例年より少なくてちょっと寂しいなんて始まる前は思ってたけど最初から最後まで凄く濃い中身で最高に楽しく素晴らしいショーでした去年までと比べてチケット価格もお安くなってたし何より真央ちゃんのミニフォトブックまで来場者全員に配るという心遣い参加スケーターのみなさんスタッフのみなさん楽しい時間をありがとうございました以上大阪と名古屋レポでした最後までお読みいただきありがとうございました<m(__)m>こちらでトークショーや真央ちゃんのメッセージが期間限定で配信されてますthuun(中京テレビ)感動のフィナーレ!真央さんからのメッセージ ノーカット版ポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングお手数おかけしますとにかく名古屋も暑かった少し早めに会場に行ったので時間つぶしもかねて隣にある名古屋城も見てきました強い日差しと高い気温で汗がだらだらと流れてきてまるでサウナに入ってるみたいだった4時過ぎに会場を出るとお昼よりさらに強い日差しと高温に参った(@_@。ヨレヨレしながらスポンサーのKiraraさんのブースに行って炭酸水を試飲させてもらい、ほんの二口ほどでも生き返った気がした会場の周りはお店やコンビニとか何もなかったような・・・名古屋は新大阪から新幹線で50分と近いから来年も開催されるならまた千秋楽に行きたいな
2017/08/08
THE ICE2017 大阪公演29日、31日の2公演行ってまいりました今年はどんなショーになるんだろうとワクワクしながらこの日が来るのを待ってましたが、期待以上の最高のショーでしたまず入口入ってすぐのところでスタッフさんに手渡されたのは真央ちゃんのミニフォトブック!!(右が表紙で左が背表紙)MAO ASADA感謝の気持ちをこめてページの真ん中にこ~んな可愛い子が(≧∇≦)ううううれしいー真央ちゃんありがとうそして今年のプログラム参加スケーターたちから真央ちゃんへのメッセージが載ってます開演前に真央ちゃんの歴代プログラム曲と画像で構成されたメモリアルVが流れまして引退会見の真央ちゃんが涙をこらえて最後の挨拶をする場面もあってウルウルそのあと初日は未来ちゃん、こづ、ジェフ楽日はケイトちゃん&ポジェ君ww(←これ本人たちが言ってたw)としょうまから真央ちゃんへのメッセージいよいよ開演・・・と例年だったらここで「ジャンプ!」がかかるんですが今年は違った!黒の練習着を来たスケーターたちがゾロゾロと登場しバラード1番の曲に乗ってバーレッスンやウォームアップが始まる楽日は初日と演出が変わっててプリマドンナ真央ちゃんがバックステージの入り口の所で椅子に座って靴ひもを結びリンクを周回しながらウォームアップを始めその後バレエ講師ジェフが登場し同じようにウォームアップ二人がウォームアップを終えジェフ先生が生徒たちを呼びバラ1をBGMに生徒たちがそれぞれバーレッスン&ウォームアップそしてジェフ先生が「It's show time!」と生徒たちに声をかけバックステージへ場内が暗くなって何気にスタンド席から下を見ると東側ショートサイドの脇にいつの間にかグランドピアノが設置されてた舞台衣装(女子は黒と赤のロングスカート、男子は黒の上下で腰に赤いスカーフ)に着替えて再び登場ピアニスト鈴木羊子さん生伴奏のリチュアルダンス真央ちゃん黒リチュのステップスケーターたちの円陣の中でフィニッシュ!憎い演出だねスケーターたちがはけた後鈴木羊子さんがもう一度リチュアルダンスを弾いてくださいました生のピアノ演奏はすごく迫力があってずーんと心に響きました鈴木さんは実際に真央ちゃんのリチュアルダンスのピアノ演奏してくれた方でスペインから特別に来てくださったそうですトップは舞ちゃんの黒鳥キレッキレでカッコ良かった舞ちゃんのスパイラルも美しい後半黒い布を使っての滑りは綺麗だったなぁこづ「ラストダンスは私に」当時そのままの衣装、白シャツに青いセーターで軽やかに滑るこづああ~おかえり~こづ~またこづのスケートが見られてうれしいよぉ未来ちゃんこのプロは今季のSPなのかな?と、いきなり冒頭に3A!!!おおおーーーすごーーい(大歓声!)練習で3A跳んでる動画を観たことあったけどまさかここで跳んでくるとは驚いた!無良君今季のSPちょっとジャンプにキレがなかったけど相変わらず色気ダダ漏れかなこのソロのあとな、なんと真央ちゃんとかなこのコラボ!二人で宮古島に旅行に行った時に聴いていたという加藤ミリヤ「旅人」白Tシャツとデニムのミニスカートの二人が楽しそうにキャッキャしながら滑ってるww滑り終わったあとむぎゅーっとハグしておりましたw一部のラストは参加スケーターたちが真央ちゃんの歴代プロの曲をそれぞれ演じるという真央メドレー舞ちゃん&中国黒竜江省雑技団 虹のかなたにアデリナ シェヘラ ザード(真央ちゃんのジャスミンの衣装)織田くん スマイル しょうま ラヴェンダー ウィーバーポジェ シング・シング・シングジェフ 鐘(12年前の衣装で登場)ピアノヴァージョン→オーケストラヴァージョンに変わったところでこづ登場 まさかの鐘ステップ !完璧!真央ちゃんに直接指導してもらったようですが最後天に突き出した両腕をだらーんとさせドヤるところまで完全コピーwパントン 愛の夢 大ちゃん ラフマニ ノフ(当時の衣装で)真央ちゃんが赤リチュの衣装+黒い巻きスカートで登場↑この大ちゃんが巻きスカートの紐をひっぱりサッと取るところが粋な感じ赤リチュステップ!でフィニッシュ!総スタオベ!この長いスカートでよくあんな鬼ステップ踏めるなぁと思うのよやっぱステップ番長だけあるわ真央ちゃんが小首をかしげてバックステージの方を見てみんなを呼ぶしぐさが可愛くてねスケーターたちとハイタッチしてみんなそろってご挨拶こんなプログラムが観られるなんて思いもしなかったなんて素敵なサプライズ!真央づくしの一部終了後トークショーの準備をする間に恒例のダンスレッスンダンスの指導をしてくれる先生はこの二人!のぶくん・かなちゃんww初日はなんか二人がズレててグダグダwしかも完全にコントwwwちなみに30日はかなこと大ちゃんだったそうで大ちゃん勝手が分からずオロオロしてたとかwwこっちも見てみたかったわ楽日も殿とかなこのお笑いコンビでしたwダンスレッスンコントが終わってこちらも恒例のトークショー司会は舞ちゃんゲストは真央ちゃん&大ちゃん二人が初めて会った?のがキャンデロロのショーで大ちゃん15か16で真央ちゃんが小学生?(このキャンデロロのショー、実は新横浜で観たんですよ大ちゃんのことは覚えてるんだけど、真央ちゃんが出てたの全然覚えてない(@_@;)ああ、一生の不覚 なんて大馬鹿野郎なわたし・・・)真央ちゃんは大ちゃんのラフマニノフを見て自分もいつか滑りたい自分が男子だったら滑らないけど女の子だからいいかな~って(11年前の)ラフマニノフの衣装よく入ったなと大ちゃんww真央ちゃんは大ちゃんがキャスターや舞台で活躍しててすごい大ちゃんは真央ちゃんの将来が楽しみ?期待してる?というようなことを言ってました(記憶が定かでなくてすみません^^;)楽日のゲストは真央ちゃんとかなこ二人で沖縄旅行した時や小さかった頃の二人の写真が大型ビジョンに映し出されて旅行のことやコラボプロのことなどキャッキャしながら楽しそうに話してましたまおかなコラボは大阪公演のみかなこは名古屋でも滑りたかったと涙ぐんでたそうで(アリーナ6列目の端の方からはよく見えなかった・・・)名古屋公演と同じ日程でPIW日光公演をぶち込んできましたからねぇ大きなショーがかぶるなんて今までなかったんじゃありませんこと?ま、それはともかくとしてこれで前半終了15分間の製氷と休憩のあと二部へ楽日に気づいたんですが開演前のメモリアルVで流れた曲が真央メドレーやフィナーレで使われてたんですよねでは後編へ続く・・・ポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングお手数おかけします
2017/08/03
『Smile Forever』ブルーレイ&DVD発売記念「美しき氷上の妖精 浅田真央展」が日本橋高島屋で開催されます!詳しくはこちら「美しき氷上の妖精 浅田真央展」日本橋高島屋で開催決定!幼少から2017年4月の26歳の決断までの軌跡を、本人セレクトの映像を中心に、衣装、スケート靴、写真パネル、メダルなど約100点を展示する他「真央ちゃんスマイル撮影スポット」や「真央ちゃんへのメッセージ書き込みコーナー」などを設置する予定日本橋店を皮切りに横浜、大阪、名古屋、京都の高島屋でも順次開催されるようです《巡回予定》2017年10月18日(水)→29日(日) 横浜高島屋8階特設会場2017年12月13日(水)→25日(月) 大阪高島屋7階グランドホール2018年1月4日(木)→22日(月) 京都高島屋7階グランドホール2018年4月18日(水)→30日(月・振休)ジェイアール名古屋タカシマヤ10階特設会場前回同様入場無料だそうです高島屋さん、実行委員会のみなさま、ありがとうございます<m(__)m>真央ちゃんのいない冬は耐えられないよぉと思ってたのでこれで真央砂漠解消できそうで嬉しいわ(≧∇≦)早く冬が来ないかな~♪アクセスしてくださってありがとうございますTHE ICE2017大阪公演初日行ってまいりました今年のTHE ICEは反則技の連続で泣けましたフジTVの放送やスポーツニュース等でご覧になられたと思いますがもう本当に最高でした!!31日楽日にも観に行きますその後レポを書きたいと思います毎度毎度拙いレポで恐縮ですが楽しみにしててくださいポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングお手数おかけします
2017/07/30
真央ちゃんのエアウィーヴの新作CMが20日(火)より全国一斉にオンエアされますエアウィーヴ発売10周年記念イベントに着物姿で登場した真央ちゃんがとても美しく眩しいです浅田真央、夏は掛布団なしで寝る 『エアウィーヴ発売10周年』新CM発表会 「睡眠は大切」 記念イベントで浅田真央さん 【エアウィーヴ公式】インタビュー 浅田真央 × 高岡本州 浅田真央さん出演のエアウィーヴ新TV-CM「夏編」「腰に優しい編」真央ちゃんは本当に着物美人ですね~なんて清楚で美しいのかしら(うっとり)心が洗われますわ更新していないにも関わらずアクセスしてくださった皆様に感謝ですいつもありがとうございますポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキング
2017/06/19
気候がよくなってきたから猫草もよく育つようになりましたどららは植木鉢まで食べそうな勢いwwジャイ子はドン引き?独り占めするための作戦?だけど・・・そんなことで引くようなジャイ子ではなかったようでwまたバトル勃発か?と思いきや珍しく仲良く食べる二人でしたチャンチャンポチポチッとしていただけるとうれしいです人気ブログランキングにほんブログ村お手数おかけしますと思ったのもつかの間今度はジャイ子が独り占めめっちゃ睨んでる^^;
2017/05/07
真央ちゃん引退関連の記事を書いてる途中だったけど国別対抗戦で呆れたというか何ともいえないモヤモヤが湧いてきたので書かずにいられなくなってしまった女子シングルの結果をツイッターで知ったんですけどねその前にもしメドベがノーミスだったら160出すに100万ルーブル!!って思ってたら案の定またまたワールドで出した世界最高得点()を6点も更新して160点!マジかよ!?ってもう笑うしかないわwwwwww基礎点62点に対してのGOEが割合が3割!約20点の加点ヾ( ̄0 ̄;ノこれ4T二つ分よ?4回転なし、3Aなし3Lz1回(エラー見逃し)2A2回の構成でよ?今年の欧州選手権男子の5位相当の点いや、いくらお祭りみたいな大会だからって公式記録として残るのよ?それをこんな爆盛りで良いのか?この点数が自分の実力だと勘違いしちゃって次は150点を目指しますなんて言ってる選手もいるけどこんなことやって本当に今後のフィギュアの発展になるなんて本気でISUは思ってるんだろうか?ホント阿呆らし!っていうかなんていうか・・・もう女子は見る気完全になくなったこれで心置きなく女子フィギュアにさよなら出来るわポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングお手数おかけしますバンクーバーでKYが150点出した時「KYは4回転を跳んだのか!?」って言われてたけど「メドベは4回転と3Aを跳んだのか!?」って誰も言わない大人の事情?織田君が「メドベ選手は男子でも出来ない3S+3T+3T+3Tを跳べるんです!!」言うてたけどさそれ試合でやったらノーカンだからそれを言うなら真央ちゃんは2006~2007年シーズンで当時男子でもやらなかったステップからの3A跳んでますからね!!
2017/04/23
東海TVで放映された真央ちゃんの特番ですアップ主さま ありがとうございますとても秀逸な番組涙なしには見られませんポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングお手数おかけします
2017/04/17
A Tribute to Mao Asada (by Golden Skate)「真央がフィギュアスケートというギフトを与えられてきたのではない。フィギュアスケートが、彼女というギフトを与えられ続けてきたのだ」by アメリカメディアありがとう 真央ちゃんポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングお手数おかけします
2017/04/15
真央ちゃんの引退会見400人以上の報道関係者が集まったようで真央ちゃんもビックリしてましたがそれくらい人気、注目度、関心度が高いってことですよね白いジャケットと黒のスカートで登壇した真央ちゃん簡素にまとめた髪でとても品のある出で立ちでした表情が清々しいほどに晴れやか凛とした美しさが際立ってました瞳がまっすぐ前を向いてキラキラした笑顔がとても印象的改めて真央ちゃんの口から選手生活を終えるという言葉を聞くとああ、本当に引退しちゃうんだなぁという気持ちになりました引退を決断したのは2月、発表が4月になったのは色々と気持ちの準備があったからと言ってましたが憶測ですけど2月だとまだ世界選手権が(四大陸も?)残ってるしその時期に引退発表すると代表選手に動揺が広がり影響を及ぼしてしまっては申し訳ないと考えた真央ちゃんなりの気遣いもあったんじゃないかと思うんです姿勢も美しい!どんな質問にもきちんと丁寧に答えてました最後の方の「ご結婚の予定は?」なんて場違いな質問にもないです(笑)と答えながらもその後フォローするとかさすが真央ちゃんですそれに質問者の方に顔や目線だけを向けるのではなく体ごと向きを変えて答えているのも好感が持てますし真面目で誠実な人柄なのがよく分かりますねノーカット 浅田真央、涙の現役引退会見(↑涙のって最後にちょっと涙ぐんだだけですやん)会見中は真摯にかつ笑顔で(たまに苦笑したりう~んと考えながら)答えてた真央ちゃん一番印象に残ってる演技はソチのフリーと答えてましたが3Aのことも聞いて欲しかったなどんな言葉を3Aにかけたいか?なんて珍問じゃなくて一番心に残っている3Aはいつの?とかね(これを質問したかった真央ファンの記者さんがいたようですが指名されなかったそうです。残念!)最後の挨拶で感極まったのか涙ぐみそれを見せまいと後ろを向き涙をぬぐう姿にウルっときました色々と真央ちゃんの思いが聞けて良かったですこんな場を設けて気持ちを話してくれてありがとうこれからもずっとずっと応援していきます!お疲れ様でした会見の一問一答はこちら真央ちゃんは決して口にはしませんでしたが佐藤コーチの話では膝の状態はかなり悪く限界ギリギリだったようですね(泣)織田君にも膝のことで相談してたようですそんな状況でも全日本でレベルを落とそうとはせず3Aに挑戦した全てを出し切りたいと勝負するその心意気、攻めの姿勢が多くのアスリートから敬愛されてる所以なんでしょね今後についてはまだ具体的なものは何も決めてないのかな?7月下旬と8月初めのTHE ICEへ向けてプログラムを作るのが当面の目標でしょうかその後も出来れば膝に負担がかからないようにプロとして活躍してくれればいいなと思いますジャンプなしの演技でも真央ちゃんの滑ってる姿を見られるだけで幸せですからね引退は大きな決断だけど一つの通過点とキッパリ言える真央ちゃんは本当にサムライの中のサムライだ!ポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングお手数おかけします
2017/04/12
昨日夜11時過ぎTVで真央ちゃんの引退を知りましたあまりに突然のことでびっくりしたんですがTVニュースを見ながら何と言っていいか分からない気持ちでした今朝も各局の放送を見てましたソチのフリーが流され思ったことはこんなに力強く美しい、記憶に深く残る最高の演技が出来る選手は今までもこれからもいないということ何度見ても号泣してしまいますもう試合のエントリーに「Mao Asada」の名前を見られないんだと思うと一番美しくキラキラしてる大きな星が消えてしまったようで寂しいという言葉では言い表せない気持ちがこみ上げてきます真央ちゃん21年間の競技生活お疲れ様でした真央ちゃんと同じ時代に生き、真央ちゃんを応援出来たこととても誇らしく幸せに思いますありがとうなんでこんなに好きなんだろうって自分でも不思議に思うくらい真央ちゃんが大好き!今後どんな道を選ぼうと自分が生きている限り応援し続けるね真央ちゃんのこれからの人生が幸せに満ちた素晴らしいものでありますように・・・ポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングお手数おかけします
2017/04/11
どららーー後ろ、後ろー振り向けばヤツがいるこの後どうなったかは・・・いつも通りの展開に(;^_^Aポチポチッとしていただけるとうれしいです人気ブログランキングにほんブログ村お手数おかけします
2017/04/10
いやあ、男子は凄かったSPは9位までが90点以上という超ハイレベルフリーも技術点120点とか今まで見たことないような高得点最後まで誰が勝つのか分からなくてドキドキしながら観てましたやっぱこれはライブだからこそ味わえる感覚ですよねネットで結果を知ってから録画放送を観るのとは大違いただねライブと言っても最終とその前のグループだけだったし全選手の演技を翌日オンデマンドで配信するのではなくテレビで放送出来ない選手の演技をyoutubeでライブ配信してたりyoutubeに上がってる海外解説の動画をブロックするのはやめて欲しいそれから煽りVもいらないから淡々と演技を流してくれればいいのにね【男子結果】プロトコルはこちら3人ともおめでとう!!ゆづ3年ぶり2度目の優勝おめでとう!!SPのミスは悔しくて相当落ち込んだみたいだけど10点以上の点差をひっくり返したフリーは本当に素晴らしかった先シーズンのNHK杯とGPFのフリーも凄かったけどそれ以上だった技術的にはもう減点のしようがないほど完璧なジャンプ今季一度も成功出来なかった後半の4S+3Tがクリーンに決まった時はもうジーンときたよステップも気持ちがこもってた会場全体を緑のオーラが包み込んでるようなまさしく神がかった演技演技終わる前からスタオベ観客の心を鷲づかみにしたね本当におめでとう!そしてしょうまも銀メダルおめでとう!!去年は涙で終わったので今年は笑顔で終わりたいって言ってたものねスタートポジションに立った時の表情がすごく気合入ってた若干こらえるような着氷もあり3Lzのミスは痛かったけどそのミスさえ忘れさせるような気迫のある圧巻の演技だった海外の解説者たちも絶賛してたらしいタラソワさんなんか「私のちっちゃなかわいい子」なんて言っててべた惚れだって(笑)昨シーズンは4回転はトーループ1種類だけだったそれが今季は前半フリップも入れて2種類、後半はループも入れ3種類!サルコウも練習中だって聞いたしいったいどこまで進化していくんだろ初めてしょうまを見た時(2009年MOI)将来が楽しみな選手だなって思ったんだけどまさかこんなに凄い選手になるなんてね予想のはるか上を行く成長ぶりにはただただ驚くばかりただちょっと気になることもあるんだよね確かカートが言ってたと思うんだけどジャンプの着氷で左にひねるクセがあるからもしかしたら将来膝を痛めるんじゃないかと心配してたからそこは気を付けて欲しいな表彰台でもやってたけど今度はゆづがしょうまに腕を回した結婚式(笑)まったくこの二人は何やってんだかねぇ(笑)ちなみに今シーズンGPS,GPF,四大陸、世界選手権全ての大会で台乗りしてるのはゆづとしょうまの二人だけだそうですしょうまは更に全日本とアジア大会でも優勝してますからねどんだけ凄いんだと思うと同時に同じ日本人としてこの二人を誇りに思いますポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングお手数おかけしますいやあホント男子は見ごたえあったわ~女子はまた世界記録更新ですって凄ーーーーい(棒)ハイパーインフレ(乙)もう3Aなんて女子には必要ないわねー
2017/04/02
だいぶ前に買ったどらら用のベッドが古くなってきたので新しいベッドを買いましたニオイをチェックどうやらお気に召したようただクッションがメッシュなのでちょっとヒンヤリするからもうちょっと暖かくなってからの方がいいかなこちらはジャイ子用ニオイを嗅いでふかふかのクッションでふみふみしたから気に入ったのかなと思いきや奥のハウスの中に戻っちゃった^_^;ジャイ子はなかなか気難しいところがあるからなぁ・・・どららにこっちのベッドはどう?って置いてみたけど見事にスルーされた・・・(* ̄∇ ̄*)アハハハ ポチポチッとしていただけるとうれしいです人気ブログランキングにほんブログ村
2017/03/09
どららがホカペでゴロゴロしてるとジャイ子がやってきたのでジャイ子のしっぽをガブリヾ( ̄0 ̄;ノたまらずジャイ子はコタツの上へ逃げそして・・・凄みのある顔でジャイ子を睨みつけるどらら(笑)ポチポチッとしていただけるとうれしいです人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2017/02/28
平昌五輪のモニュメント「命の木」です!詳しくはこちら平昌五輪、韓国が5億ウォン(約4900万円)かけて制作したオブジェ“命の木”をご覧ください(別窓が開きます)普通だったら大笑いするとこなんですが・・・上の記事にあるようにキノコ雲を模したんじゃないかって思えなくもない・・・センスがないどころか無神経で悪趣味下の画像は平昌五輪公式ポスターどこかおかしいと思いませんか?朝鮮半島がやたらとデカい!それに日本と台湾が消されてる<(`^´)>こちらは五輪会場付近の地図右側の海の所をよく見ると「East Sea」「Dokdo」はああ??East(東海)ではなく日本海Dokdo(独島)ではなく竹島だよ!!今平昌では四大陸選手権が開催されてますがこんな事件?がありましたアイスダンスの日本代表村元哉中さんがホテル?から撮った海の画像をSNSにアップその画像に「日の丸」の絵文字と「Japan Sea」とあったためそれを見た韓国人が火病を起こしかなさんを攻撃するコメントが殺到その画像を削除し謝罪するという羽目に日本人フィギュア選手がSNSで日本海表記、韓国ファンから猛非難受け“訂正”もネットの怒りは収まらず「足を折れ!」「覚悟して来い!」などの罵詈雑言もあったようでゾッとしますかなさんは何も悪くないんですから謝罪も訂正も必要なかったと思いますかなさんが襲撃されないようにスケ連は全力でガードして欲しいですわこんな風に五輪に政治を絡めてることに対してIOCはスルーですかね?これって五輪憲章違反に当たらないの?なぜか韓国に対してはお咎めなし(KYのバンクーバーの五輪憲章違反)とか軽くて甘~い処分(ロンドン五輪韓国サッカー選手の件)しかしないですよねぇ他国の選手はオフィシャルパートナー以外の物を身に着けてたってだけで失格にされたりしてるのにね不思議ですよねぇ・・・こんな国に五輪を開催する資格あると思います?みなさま天辺にちょこんと乗っかってるのは茶番クーバー五輪の金(カネ)メダリストwwこれ5000万したらしいですわこんなしょぼいやつに5000万もかけやがってと市民に訴えられたとかその後どうなったかは知る由もないけどw青い腹掛けしたクレヨンしんちゃんかと思いきやこれも茶番女王wwこのセンスには大笑いですねポチポチッとしていただけるとうれしいです人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2017/02/17
Jスポの解説でもおなじみの元国際審判の藤森美恵子氏が14日午後脳こうそくのため亡くなられたそうです藤森氏と言えば有名なのが2011年モスクワワールドEX女子銀メダリスト(K・Y)演技の解説での発言「伝わってこないですね~。この曲でせっかくいろんな振りをしているんですけど。昨日のフリーのアリランもわりに哀愁のある曲の表現のところでちょっとやっぱり男性的な滑り方を彼女していたんですね。」 「それからジゼルも、やはりこう本当にクラシックバレエ知っている方だったらジゼルのインタープリテ-ション(曲の解釈に対する評価)はあまり出したくないっていう雰囲気。」「それがやはりGOE、あのやはりジャンプの評価で非常に高い点とっちゃったところがあって、ちょっと、ちょっとかな、って(ここで苦笑)思います。やっぱりテクニカルをつけるジャッジパネルとコンポーネンツをつけるジャッジパネルと分けた方がより正確な判定できるような気もするんですけど」ISU元ジャッジ、藤森美恵子さんの発言について多くのフィギュアファンがこの発言に同意しよく言ってくれたと胸がすく思いをされたんじゃないですかねもし地上波でこんな発言したら絶対カットされてしまうでしょうし伊藤みどりさんみたいに干されてしまうかもこの銀メダリストのジャンプの回転不足を指摘しただけで事務所はクビになりブログは閉鎖され解説の仕事も無くなる、といったようにねJスポだからこそ言えたのかもしれません「浅田真央 トリノワールド2010 フルVer. ~藤森美恵子氏追悼!」「浅田選手」ではなく「真央ちゃん」って言ってるんですよね二つ目の3Aも「私だったら認定しちゃう。プラスもつける」って本当に惜しい人を失くしたと思います心からご冥福をお祈りいたしますポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングへお手数おかけします
2017/02/15
昨夜12時過ぎ頃ウトウトしてたらガコン!って大きな音が!またジャイ子が何かしたのかと思いながらもそのまま寝入ってしまって今朝猫部屋に行ったらこんなことになってたヾ( ̄0 ̄;ノ支柱が折れて落っこちてた(^▽^;)で、その上に乗せといた猫ベッドやキッカーが散乱結合部分が劣化して折れた模様前からグラグラしててそのうちまた折れるんじゃないかと思ってはいたけど・・・猫タワーがとうとうこんな姿に・・・毛布で囲ってある部分はミニホカペを敷いたどらら用のあったかスペース折れた時どららは私の布団の中ボックス上の支柱もだいぶ前に折れたんだよね2010年9月建設当時上の→部分が前回折れた支柱下の→が今回折れた支柱たぶんどちらもジャイ子が飛び乗った時に折れたんだと思ううん、それは分かってるよビックリしただろうね怪我しなくて良かったあーうーそ、それはまだ未定・・・です^_^;は、はいぃぃ(* ̄∇ ̄*) ポチポチッとしていただけるとうれしいです人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2017/02/10
どららの“どや顔”コレクションへそ天でどや!ど迫力のどや!こんな顔して実は・・・ビビリですwwポチポチッとしていただけるとうれしいです人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2017/02/06
どららは膝に乗りたいときこの表情の微妙な変化wwちょっと拗ねたような表情をしてこっちがおいで~って言うのを待ってるwそしてのそっと乗ってくるなんか文句ある?って顔wwどららは普段ほとんど鳴かないのでこうやって無言の圧力をかけてくるポチポチッとしていただけるとうれしいです人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2017/01/27
猫と暮らしていて心配なのが猫の病気特に10歳以上のシニア猫の3割~4割がかかるという慢性腎臓病(慢性腎不全)は進行を遅らせる対処療法しか手立てがなく、療法食や補液などで一生付き合っていかなければならない不治の病猫飼いにとって最も恐ろしい病気と言っても過言じゃないかもどららも8歳になった時にワクチン接種と一緒に血液検査をし10歳からは半年に一度検査をするようにしました毎回腎臓の数値が上がってないかドキドキしながら結果を待ち基準値内だと心からホッとしたものです去年の11月に検査した時も正常値で安心しました慢性腎臓病は血液検査で分かった時にはもうすでにかなり進行してる状態で早期発見が難しい病気なので定期的に尿検査もした方がいいとかかり付けの獣医さんに言われました「尿の比重(健康時1.010~1.030)」が大事で、この数値の変動で血液検査よりも早く異常を見つけられるそうですそしてこんなニュースが!!猫の慢性腎臓病治療薬、4月より初の市場投入へ一部抜粋すると・・・近年の研究で猫の腎臓病の原因は、「線維化」と「炎症」にあることが分かってきた、という。腎臓組織の線維化は虚血と低酸素状態をもたらし、それがさらに線維化を悪化させる。その循環が猫の慢性腎臓病の本質であるらしい。そこで開発されたのが、血管内皮細胞の保護、血管の拡張など種々の腎臓の虚血・低酸素状態を改善する薬理作用を持つ、ベラプロストナトリウムを有効成分とする製剤、つまり、前述のラプロスである。猫の腎機能低下を抑制する薬剤として承認されたのは、少なくとも日本国内では、このラプロスが初めてであるという。製品概要を見てみよう。有効成分ベラプロストナトリウムを一錠あたり55ナノグラム含有する。一回あたり一錠、一日二回、朝晩食後に経口投与する(猫に錠剤を経口投与するのは楽なことではないのだが……まあ、致し方がなかろう)。効能は、IRISステージ2~3の慢性腎臓病における、腎機能低下の抑制と臨床症状の改善、である。あくまでも腎機能低下の抑制と症状の改善ということなので腎臓病が治るわけではなさそうだけどこの治療薬でどのくらい猫のQOLの向上が出来穏やかな猫生を送れるようになるのか期待したいと思います【追記】慢性腎臓病薬ついての詳細や安全性や有効性についてベラプロストナトリウム」を含んだ猫専用の慢性腎臓病薬が登場ポチポチッとしていただけるとうれしいです人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2017/01/24
今日は時折小雪がチラついてたりして寒いでも晴れてるので南側の猫部屋はサンルームみたいにポカポカ暖かいのでベッド型爪とぎでクールダウンするどらら暖かくて気持ちいいのでクネクネしだすww続きは動画でどうぞ~外がどんなに寒くてもこんな風にポカポカの部屋でまったり出来るなんて幸せなことだよねって思う外で過ごすことしか出来ない猫たちのことを思うと切なくなるわ(T_T)ポチポチッとしていただけるとうれしいです人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2017/01/15
新春【ニャーブル美術館展】へようこそどうぞごゆるりとご鑑賞くださいませ<m(__)m> 【THE 肉球】 【安心してくだい 寝てますよ】 【頭隠して~】 【THE 肉球2】 【目が離せにゃい】 【猫背・・・じゃない!】 【足ですが何か?】 【猫神家の一族】 【上下関係】 【気合だーーー】 【猫ダンス?】楽しんでいただけましたでしょうか?お帰りの際にポチポチッとしていただけるとうれしいです人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2017/01/08
どらら共々、でしょめっちゃ睨んでる(笑)明けましておめでとうございます<m(__)m>今年こそ更新を頑張っていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願い申し上げますポチポチッとしていただけるとうれしいです人気ブログランキングへにほんブログ村ありがとうございます
2017/01/01
全日本はチケット争奪戦に完敗し、姪っ子の付き添いで会場へ行っただけその他にも何かと忙しくて記事を書くことが出来ませんでした感想などは後ほど書く予定ですのでとりあえずこちらをどうぞ選手に帯同するのなんて当たり前のことでしょ振り付け師とメールのやりとりしてました、なんてドヤ顔で言われてもそれが何?としか思えないあれはIMG(真央ちゃんのマネージメント会社)が勝手にやったなんて言ってたわよねその時ジャンプコーチをつけてたらクセが付いたり、ジャンプの矯正を一からやるなんて苦労しなくて済んだかもしれないのにさ真央ちゃんサイドは考慮して欲しいなど一言も言ってなかったのにねぇ真央ちゃんは団体戦のあと一旦帰国し、中京大で最終調整をしたいと言ったのにスケ連は許さなかったタラソワさんがトレーニングセンターのリンクを使ってもいいわよと申し出てくれたのにそれも拒否!せっかく(金出して)リンクを押さえたんだから行け!と仕方なくアルメニアに行ってみたらリンクの空調が壊れて極寒しかもなぜか氷が砂交じりでザラザラエッジをとぎ直すというアクシデントに見舞われたそのせいで調子を崩しあの結果に・・・(泣)腹立たしいのはスケ連は説明責任をはたしてないどころかこの件を無かったことにしたということ各都道府県の連盟は選手のために一生懸命やってくれているようですがその元締めの日本スケート連盟はどうなの?って話ですよソチの話に戻るけど選手村はアルコール類は持ち込み禁止のはずなのに酔っぱらった会長さんが男子選手に絡んでセクハラとか言語道断!なことをやらかし週刊誌にすっぱ抜かれ騒動になると被害者である男子選手に謝罪させてたわよねもう呆れて開いた口が塞がらなかったこんな調子だもの来季はどんなサポートをしてくれるのかしらねぇポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングへお手数おかけします今年一年は数える位しか更新できずに終わってしまいました^^;(いや、ここ数年同じような状況だったわ)更新の有無にかかわらずアクセスしてくださった皆様に心から感謝し御礼申し上げますありがとうございました来年も皆様にとって素晴らしい一年になることを願っております引き続き来年も「どららとジャイ子のほっこり猫生」をご贔屓くださると嬉しいですでは良いお年をお迎えください
2016/12/30
今年の流行語大賞が発表されましたがしかも授賞式にノコノコやって来たのはガソリーヌ山尾こと偽民進党の山尾志桜里!!ホント、ホントこんなとこ出てくるより大量のガソリンプリカとコーヒー代の説明責任を果たせっての!まあそれはともかくとしてほっこり的スケオタ&ネット民視点の流行語を選びたいと思います!まずはノミネートから【スケオタ的流行語】【ネット民的流行語】ダダダダダダダ・・・ジャン!!トップ3はこちら【お席をご用意することが出来ませんでした】【ガソリンプリカ】【脱法ハーフ】「お席をご用意~」は殿堂入りしてもいいくらいでしょう!全日本チケ取り全滅のワタクシを含めスケオタさんの悲痛な叫びが聞こえてくるようですそしてガソリーヌ山尾さん、おめでとうございます!また満面の笑みで受賞してくださるでしょうか!二重で受賞とはさすがれんほーさん!家族の顔をTVで晒しておいて頑なに戸籍謄本公開を拒否ってる理由をぜひ聞かせていただきたいものです!以上ほっこり的流行語大賞でした!!ポチポチッとしていただけるとうれしいです人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2016/12/05
女子フリーロシア語解説版(タラソワさん)Mao Asada FS 2016 Trophee de France 素人目ではスピードがないわけじゃなく動きもそんな悪くなかったように見えたけどやはり膝の状態が思ってたよりずっと悪かったのかもしれない【岡崎真の目】真央滑り自体は悪くない 問題は決まらないジャンプ精神的に自信が持てないのはやはり思うように練習が詰めずそのことに不安を感じたまま臨んだからではないですかねタラソワさんに練習の鬼とまで言われた真央ちゃんですからなんとか全日本までのひと月半で膝の状態が少しでも良くなって100%とまではいかなくても80か90%くらいの練習が出来るようになればなぁ・・・現地で観戦された方もいつもの真央ちゃんと全然違ってかなり状態が悪いように感じたとそれとリンクの端のほうに水たまりがあり氷の状態も良くなかったみたいでミスする選手が多かったのもその影響があるのかなだけどダブルになったとはいえルッツはしっかりアウトエッジに乗って跳んでました!もちろんエラー無し!最後の気持ちがこもった渾身のステップはレベル4!ほどけた前髪でさえ演技の一部じゃないかと思うくらい気迫があった努力に努力を重ねて頑張ってきた甲斐があったね真央ちゃん本人としてはレベル4を取れたことよりジャンプが全然決まらなかったことで悔しい気持ちの方が大きいでしょうけど大ちゃんが昨日のスポーツLifeヒーローズでこうコメントしてました「自分の引退するまでの2年と重なる」「若手の勢いを感じて焦りもある」「怪我で練習できないもどかしさ、成績が出ないことで自信をなくす」「筋肉の反射がいつもの浅田選手じゃなかった」大ちゃんは今の真央ちゃんの気持ちが痛いほどに分かるんだろうなぁタラソワとトレイシー・ウィルソン&ライアン・ブラッドレーの解説(翻訳)を読んだかぎりではどうやら真央ちゃんの膝のこと知らないんじゃないかって思うのよブラッドレーさん「難度を難しいのから優しいものに変えた最大の理由は何?」タラソワさん「私がいるところで(トリプル)アクセルを2回跳ばないどころか一度も跳ばないなんてあまり嬉しいことじゃない」膝のことを知ってるとは思えない口調だったから真央ちゃんもタラソワさんに会った時膝のことは言わずにただ準備が出来ていないので(3Aは跳ばないと)言ってたみたい海外の一部のジャーナリストの方(真央ファン)は知ってたようですけどね演技後のミックスゾーン(メディアの取材場所)で「自信をなくした」「これが今の実力」涙ぐみながらそう言った真央ちゃん(朝日新聞では「すべてを失った」と報道したようですがこれはイマイチ信用できません全てを失うとは今まで培ってきた技術や表現力、五輪への希望など全て失ったという意味に取れるし、いくら失意の中にあるとはいえ、今回の演技だけでそんな風に真央ちゃんが言うとは思えないからそれに朝日新聞はねつ造がお得意だからというのもあります“うそ新聞”とグーグル検索すると“もしかして朝日新聞”と出てくるほどです朝日はミックスゾーンでのインタビューが放送に乗らないことをいいことに書きたいように書いたのではとの疑念がわきます)少し心と体を休めたら気持ちが落ち着き、膝の痛みも和らげば練習を積むことも出来、自信を取り戻せると思います何といっても「何があっても最後までやる」と覚悟を決めた真央ちゃん全日本に向けても「自分が望んで選手生活に戻ってきた。もう一度その気持ちを奮い立たせてやりたい」とファンとしては見守ることしか出来ないのがもどかしいですが全日本では真央ちゃんの輝くような笑顔を見られると信じて全力で応援するのみ!!ポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングへお手数おかけしますこの元ネタは週刊○ストがスケアメの後に上げた記事で60代のおっさんの68%が「もう引退すべき」と答えたらしい何?この「すべき」ってなんの関係もなくフィギュアのことなんか何も知らないおっさんに「引退すべき」なんて言われる筋合いはないね!あとさ「若い子に負けて悔しがるよりも~」なんてのもあったけど真央ちゃんはね、若い選手に負けて悔しいんじゃなくて自分が納得できる演技ができなくて悔しいって思ってんの!(真央ちゃんだけじゃなく他の選手もね)シーズンの真っ最中に、しかもすぐ次の試合が控えてる選手に引退すべきとか言うことじゃないだろが!!真央ちゃんはね再来年のオリンピックを最終目標として日々努力してんの!年齢とともに、とか年齢の問題は大きいとか言うけどカロリーナは27歳で五輪銅メダリストになったし、今季現役復帰するのよ?真央ちゃんよりはるかに年くってるヤツが年、年言うな!本人が覚悟を決めて復帰したんだから好きなようにやらせてあげればいいじゃんそんなに年のこと言うなら何歳までって上限決めれば?ISUに申請しなさいよ!
2016/11/14
フランス杯女子SPロシア語解説(タラソワさん)Mao Asada. trophee de france 2016, SP 真央ちゃん、左膝の状態があまり良くない中で精一杯頑張った!ジャンプの回転不足やスピンのちょっとしたミスがあったり転ばないように慎重にと真央ちゃんがコメントしてましたがスケアメの時と比べると若干迫力がないかなという感じがするのはそのせいですかね?TVの大きな画面で見たら体の動き全然悪くない!毛先まとめてないポニテもより魔術師っぽくていい感じメイクも少し変えてきたのねあとはジャンプがクリーンになるとさらに演技が映えるただね、演技後2回大きく肩で息をしてたのが少し気になるな(TVではその場面映ってなかった)プロトコルはこちらからスピンが二つ(フライングキャメルとコンビネーション)レベル3ステップはまたもレベル3うーーーーん(@_@。どこが悪かったんだ??やっぱり「三連続の難しいターンを右、左両方の脚で」ってところが認定されなかったのかな?PCSってのは何かい?TESと連動する選手としない選手とがいるんかい?選手によってジャンプ構成の難度が低かったり、ミスするととたんに下げられるんだね?ジャンプのミスとスケーティングスキルって関係あるの?タラソワさんとザンナさんがフランス杯に来てて真央ちゃんとお話をしたそうですタラソワさんが何と解説してたのかロシア語はさっぱりなのでわからないですがある方の訳によるとタラソワさんもこのプロがとても好きだそうで彼女は偉大なスケーターともそれから真央ちゃんのことをとても心配してたようですジャンプの入り方を少し変えて以前と違うとか、筋トレをしてるのか聞かなかったけど筋トレの必要がある、2Aの出で腕を上げたり脚を曲げたりして(GOE)+を取ればいいともちろん今でも真央ちゃんのことを愛してるとも言ってくれたそうです(泣)真央ちゃん、フリーは第一グループの6番滑走ですとにかく無事に最後まで滑り切れますようにポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングへお手数おかけします
2016/11/12
スケアメEXのチョロ真央ちゃん美しかったわ~やっぱ衣装はこのバロック調の方が良いなぁすごく上品で真央ちゃんの持つ柔らかなイメージに合ってるし何より音楽やプログラムとの調和がピッタリ現地組さんのレポートによると観客は息を呑みながら静かに見守るように見ていたそうです(やたらとヒャーヒャー言ってる人がいてうるさかったけど)「Amazing...」「え?え?何?何あれ?え?」と、驚きを隠せなかった模様うん、うん、そうでしょ、そうでしょTV画面では分からなかったですが、他の選手の時はスタオベをほとんどしなかった観客が真央ちゃんの時は多数の観客がスタオベをしてくれたそうです真央ちゃん、当初は全日本までに間に合うように調整をしてた3Aや3-3をフランス杯で入れられるようにしていくそうですね膝の故障の悪化リスク覚悟で臨むようです本当は無理しないで今の構成でいって欲しいけど真央ちゃんと信夫コーチが話し合って決めたことですから静かに見守るしかないですし、膝の状態が悪くならないように祈るだけさてISUのサイトに気になる記事がCommunication2053の中の“9. Ultimate Skating”(究極のスケート)“究極のスケートプログラム” ペア、アイスダンス、シングルの選手8人から10人の構成によるチームパフォーマンス(競技?)伝統的なだけでなく、独創的で、革新的で現在認められていない要素も使い魅力的な構成で若い世代の視聴者を惹きつけること2017年ヘルシンキワールドのEX後にデモンストレーションを行うかどうか検討中へ?ペア、アイスダンス、シングルごちゃ混ぜにしたチーム戦ってこと?なんかまたわけわからんこと画策してるように見える選手の負担がさらに増えそうで怖いわそんなこと考えるより採点の不正やミスを無くすための努力をしろっての!!いつまで回転不足判定を目視でやってるんだい!体操を見習え!体操を!体操は3D自動採点で不正を排除する方針だそうです新しく国際体操連盟(FIG)の会長に就任した渡辺守成氏が富士通と共に競技者の動きを認識して技の種類と難度を検出する自動採点システムの共同開発を行い、2018年東京での体操ワールドカップ個人総合競技でジャッジの補助として試験を行う予定2020年東京オリンピックを目標に国際大会で全面的に実行されることを願っているそうです体操でこのシステムを適用できれば、フィギュアスケートや他の採点競技でも適用できる可能性があるようです詳しいことはこちら体操の技と難度を認識する自動採点システム:スポーツ×テクノロジー最前線ホントに体操がうらやましい採点がおかしいと思ったらジャッジに異議を唱えることができるし(確か最初に300ドル?払わなきゃいけないけど、異議が認められれば返金されるんでしたっけ)こうして選手が不利益を被らないために不正やミスを無くそうと会長自らが尽力してるどこぞの連盟会長(元会長、あだ名はチンタ)は規則を捻じ曲げてまでも会長職に執着したり、やっと辞めたと思ったら名誉会長だっけ?に就いて肩書に固執してるしジャッジの匿名制やランダム制を廃止してもなぁ~にも相変わらず選手のことなんかちっとも考えてないあ、日本の会長さんも同じか副会長さんもお仕事何してるのかな?まあ、間違ってもISUがこの画期的なシステムを導入するとは思えないだって勝たせたい選手とそうでない選手の振り分けが出来なくて都合悪いだろうし仮に導入するとしても2022年北京五輪かその後あたりだろうからねつまり真央ちゃん引退後のずっと後でもまあ、真央ちゃんに限らずこのシステムが導入されれば選手にとっての不利益がなくなるわけだからぜひとも導入して欲しいところだわいつまでも今のようなことやってるとフィギュア離れが更に加速するわよポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングへお手数おかけします
2016/10/26
まず最初にSPでの3Fの回転不足判定について佐野稔氏が「浅田は3回転のフリップジャンプを回転不足と判定された。ビデオで何度見直しても足りないように見えなかったが、回転に厳しい審判のようだ。」と語っています記事はこちら佐野稔の舞評論厳しい判定というより、足りてるジャンプを回転不足にすること自体がおかしい!それにグレーゾーン(回転ギリギリ)の時は選手の有利になるように判定するとルールブックに明記されてるじゃないですか!どこが有利な判定なんじゃ!!これが回転不足と判定されてなければ順位が変わってたんだよ!断っておくけど真央ちゃんが好きだから贔屓しろとか甘く判定しろとか言ってるわけじゃなくどの選手にも同じ基準で公平な判定をしてほしいと願ってるだけジャッジ批判をするとすぐ陰謀論者とか言うひとがいるけど今のジャッジングシステムに疑問を感じない方がおかしいし選手側が採点に異議を唱えることも禁止されてるんだよ?いったい誰のための競技?ジャッジを擁護して誰が得する?わけわからんよ参考までにテクニカルの面々はこちらでは気を取り直して女子フリーGP Skate America 2016. Ladies - FP. Mao ASADA アップ主さま、ありがとうございます衣裳変えてきましたね胸元の炎を模した部分がトリミングされてスカート部分の生地も厚めでスケ感がなくなり、背中部分も留め具?が付いたデザインに 左がフィン杯 右がスケアメフィン杯の衣装の方が恋に身を焦がす情熱的な女性という感じがしてこっちの方が好きだなぁスケアメの衣装は品はあるけど大人しめでイマイチ情熱が感じられない後半の3つのジャンプミスが点数に大きく響いてしまったのが残念ここんとこ成功率100%だった3Sが両手お手付き(転倒扱い)というのも珍しい二つ目の3F+2Loもホントは3-3の予定だったんじゃないかと思うトリプルが抜けたような感じだったから後半の3連でリカバリー出来れば良かったけど2F単独になってしまってただ3Lzは回転不足にはなったものの!もeも付いてないのは大きな成果かもプロトコルはこちらからこの真央ちゃんカッコいい!!髪型も真ん中分けから横分けにしてちょっとイメージ変わりましたねちょっと乱れた前髪がより一層迫力を増してるフリーのステップもレベル3というか、レベル4一人もいないってどゆこと??今までのレベル4祭りを止めて厳しく厳しく厳しくやるよ!ってこと?それともコーチも選手も振り付け師も知らないうちにレベル要件変わった?(んなアホな!)まだ初戦だから分からないけど、出場する選手(国)によって基準変えるのか?女子結果真央ちゃんは6位なのでファイナルは行けないかもしれませんがそれはそれでいいんじゃないかとファイナルが最終目標じゃないし、第一世界一決定戦でもない(テレ朝担当者聞いてる?)膝の状態や疲労を考えるとフランス杯から全日本まで日程に余裕があった方が精神的にも楽なんじゃないかなそれとシーズン後半には3Aを入れたいと真央ちゃんは言ってますが今シーズンは3Aなしでもいいんじゃないかと思うそりゃ真央ちゃんの美しい3Aは見たい!だけど3Aが無くても真央ちゃんが素晴らしい選手であることに変わりはないからね!ポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングへお手数おかけします
2016/10/23
TV放送まで結果知りたくないという方はスルーしてくださいねISU GP Skate America 2016. Ladies - SP. Mao ASADA アップ主さま、ありがとうございますフィン杯の時よりいい演技でしたね!ジャンプも全てクリーンだしステップも更にレベルアップしてる!難しいステップ踏みながらぎゅいんぎゅいん加速していくこんなステップできる選手他にいます?これはフィン杯より高い得点出るかな?と思ったら・・・プロトコルはこちらから真央ちゃんのプロトコル3Fが回転不足??しかも8番ジャッジはGOE-2ですと!?はああ?ステップがレベル3ってね(ー_ー)!!またターンの一つ、二つが甘かったんですかね?ねえ?スペシャリストの岡崎さん真央ちゃんもなぜレベル3なのか原因が分からないと戸惑ってる様子エッジワークの質が素晴らしいと海外では評価されてますけどねローリーはこれを見てどう思ってるかなぁたぶん怒ってるよね<(`^´)>レベル4を取るために修正してきたのに真央ちゃん自身もわからなくてジャッジからの説明もないんじゃどこをどう修正すればいいのかわからないよねぇせめて満点の1.50つけるべきでしょ演技終了後のTESカウンターでは34.36で、段々下がっていって最終的に3.37下げられ30.99<(`^´)>(えっとステップのレベル下げてジャンプURにしてその他ごにょごにょ・・・)いやね、下げられてるのは真央ちゃんだけじゃないし(だいたいほとんどの選手は多少下がってる)リプレイを見て調整されるのは分かってるけどさなんだかねもやもやするのよPCSも渋いわフィン杯の6番ジャッジほどじゃないけど8番ジャッジはオール7点台あの演技のどこをどう見たら7点台がつけられるのか説明してほしいわね真央ちゃんのSPの結果は64.47で暫定5位フリーでも今出来ることを全て出し切れる良い演技が出来ますようにフリーの滑走順真央ちゃんの滑走時間は日本時間23日午前86時10分ころからですフリーでは3F+3Loを入れたいとプレカンで言ってたそうですよ(でもジャッジは絶対認定しないだろうけどさ)ポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングへお手数おかけします
2016/10/22
お日様が部屋に差し込むようになったのでどららが寝てる猫ベッドを窓際に置いてみたすると・・・気持ち良すぎてこんな恰好にwwチョー気持ちいいーーでも日が陰るとこんな顔にwそれはちょっとムリだね^^;だけど猫は日焼けとかシミとか気にしなくていいからいいよね~(猫も紫外線に当たり過ぎるのはよくないけど)ポチポチッとしていただけるとうれしいです人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2016/10/20
真央ちゃん、少し腰の調子が良くないみたいでジャンプミスはありましたがそんなことは全然気にならないような素晴らしい演技でした最後のステップが力強い!ステップ踏みながら加速していくとか難しいことをさらっとやってしまう真央ちゃんの凄さを改めて実感同じリチュアルダンスとはいえ、SPとはまた編曲も印象も違ってミステリアスから情熱的なプログラムで見入ってしまいました真央ちゃんの演技はあっという間に終わってしまうんですよね初戦でこれだけの演技シーズン追うごとにどんどん滑り込んだいったら超絶技巧と卓越した表現力でどれほどの神プログラムになるのか凄くワクワクすると同時にいい意味で恐ろしさも感じるまさに“無敵”解説なし解説あり(ラウラ・レピストさん?)別アングルアップ主さまありがとうございますルッツさんお帰り~!は付いたけど綺麗に降りました3Sの後の振り付けかっこいい!衣装がまたとっても素敵ですね~フラメンコの衣装をフィギュア用に短くしたような感じで真央ちゃんの背中の美しさが際立ってます髪型もフラメンコダンサー風で真ん中分けが新鮮TVの大きな画面で見るのが楽しみ♪ヴィクトリーセレモニーアップ主さまありがとうございます3人ともおめでとう!メダル授与がなく、いきなり花束贈呈でちょっと驚きしかも国家、国旗掲揚もないんですねセレモニーのあとペアと女子のメダリストたちに手編みのミトンが渡され記念撮影ミトンはフィン杯の伝統?だそうですあ~さて例の6番ジャッジですがプロトコルはこちらまたやってくれました今度はつなぎ(TR)が5.75!!はあ??このジャッジはまともな採点が出来ないんですかね?全体的に厳しめの評価とはいえ、あまりにも酷すぎる国際大会のジャッジとしての資質があるのか疑問を感じてしまいますんなわけないじゃんwwGPS開幕まであと2週間真央ちゃん、振り付けなどの修正でローリーの元に行くようです腰痛の状態が改善して更にブラッシュアップした良い演技が出来ますように余談ですが真央ちゃんのブレード、今大会から小塚君が開発にかかわった“エアロフ”に変えたそうです一般的なブレードは刃の部分と靴底に付ける台座を溶接してるのでジャンプなどの衝撃で溶接した部分が2~3週間でゆがんでしまい1シーズンに何度か付け替えるため一枚5万から7万もするので金銭的にも大きな負担になっていました小塚君自身と多くの選手が靴のことで苦労してるのでなんとかならないだろうかと考えて愛知県の会社「山一ハガネ」さんにブレード作りをお願いしたそうです9キロの鋼を3日かけて削りに削って出来上がった、重さ約280gの刃と台座部分が一体となった一枚のブレード溶接していないのでゆがむことなく丈夫で長持ちしかも滑りやすいそうです価格が30万くらいするそうですが(2014.10時点)何度も付け替える必要がないので今までより低コストになるんじゃないかと思いますそれからアルソアさんが真央ちゃん応援動画をサイトにアップしてくださいました(画像をクリックするとサイトへ飛べます)アルソア Bloom your FUTUREアルソアさん、いつも真央ちゃんの応援ありがとうございますポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングへお手数おかけします
2016/10/08
真央ちゃん、いいスタートを切りました2位発進です!アップ主様ありがとうございます真央ちゃん「レベルはいつもより全然落としているんですけど、その中でも自分の滑りが出来ているので満足。スタートとしては好調だと思うのであとは難しいジャンプを入れていけたら得点も伸びるし自分の目指すものにも近付くと思います」あの何ともいえない小悪魔的な表情といい、振り付けもステップの音ハメも全てが素晴らしいしカッコいい!!!メイクも濃いめでいい!(もう少し目元濃くてもいいかな)黒真央にシビれました(≧∇≦)しかし・・・どうやらジャッジ、特に6番ジャッジにはそうは映らなかったようでプロトコルはこちら真央ちゃんのプロトコルちょっと見づらいですが3Loのマイナスは着氷が若干乱れたのとステップから直ちに跳んでいないと見なされ-評価になったんですかね?それにしても-2も引くのか・・・あのステップがレベル3・・・ってどこがレベル3?あんな複雑で難しいステップ踏める選手他にいるか?PCSは全選手中トップとはいえ低すぎ注目すべきは6番ジャッジ!5項目すべてに6点台を付けてますいくらジャンプ構成が低めとはいえ、6点台なんてあり得ない!!まるでジュニア扱い厳しいとか辛いっていうレベルじゃない!そうそう私もはじめは8かと思ってよく目を凝らしたら6だったから開いた口が塞がらなかったよヾ( ̄0 ̄;ノ1番、5番ジャッジの評価がほぼ正当な評価だと思うけどなSSはせめて8点台後半か、9点台つけてもいいくらいでしょ?今シーズンからジャッジの匿名性を廃止したので6番ジャッジはオーストラリアのピーター・ランキン氏でしょうかどうしてこんな低い評価になったのか説明責任を果たしてもらいたいものです(ISUのことだから全然、まるっきり期待は出来ませんけどね)フィニッシュのポーズがFSに繋がってるそうでますますフリーが楽しみになってきました♪真央ちゃんは第4グループの4番滑走です(18番目)(滑走順は抽選ではなくSPの順位が低い選手からの演技開始になってます)フリーも納得のいく良い演技が出来、笑顔で終えられますように・・・フィンランディア杯のTV放送10月15日(土)BS朝日12:00~オータムクラシックのダイジェスト版も一緒に放送予定ポチポチっとしていただけると嬉しいですにほんブログ村 人気ブログランキングへお手数おかけします
2016/10/07
フィンランドへ旅立つ真央ちゃんの表情がすごくにこやかで穏やかでした3Aはこの試合では入れないようですが、初戦から突っ走る必要はありませんからね真央ちゃんの思うように“真央ペース”で良い演技ができることを祈りますエントリーやプロトコルなどのリザルトページはこちら※フィンランドとの時差は6時間女子SPとペアの滑走順抽選が6日深夜2時(日本時間)から行われます競技時間女子SPは日本時間7日深夜1時35分~フリーは日本時間8日深夜1時24分~SPはTHE ICEで見て黒真央にゾクゾクしましたがフリーは初お披露目情熱的な赤真央がとっても楽しみです【真央の武器はジャンプじゃない。美しさだ】 by ラファエル・アルトゥニアンポチポチっとしていただけると励みになります人気ブログランキングへにほんブログ村ありがとうございます
2016/10/05
先月12歳の誕生日を迎えたどららに誕生日プレゼントを買いました豪華3点セット!猫の顔型の“ござにゃん”国産またたび100%のケリケリ猫が夢中になり過ぎる羽のおもちゃ “ダ・バード”ジャイ子が早速チェックしにきてそのままスルー(;^_^Aこのケリケリは柄が色々あって迷ったけどピンクが可愛いかなと思ってこれを選びましたどららにあげたら匂いをチェックしてスリスリ~その後抱え込んでケリケリして~おお!気に入ったか!?と思いきやそれでおしまい(泣)玄関で寝てるところに持って行っても反応なし・・・ござにゃんにはほんの数十秒ちょこっと乗っただけという・・・(* ̄∇ ̄*) アハハハなぜかジャイ子はしっぽだけ乗せてたあれ?ってどららを見たら・・・どららがケリケリをアゴ枕にしてるーーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!いや、それでもうれしいよぉ(≧∇≦)それから首輪がボロボロになってたので新しいのを買いましたどららは赤ジャイ子はピンク色違いのお揃い桜の和柄が可愛いのとすごく軽くて柔らかいそれに鈴が付いてないのが良いのよいつも外すのに苦労するし、人間よりはるかに耳が良い猫にとって鈴の音はストレスになってるかもしれないからまあまあそんなこと言わないでさすごく似合ってるよぉあ、そうそう忘れるとこだった^^;猫が夢中になりすぎる“ダ・バード”ですが・・・どららはちょこっとだけジャンプしながら追いかけてそれっきり・・・ジャイ子は狙ってはいるけどなかなか飛びつかない・・・その後も何回か振ったけどなぜか逃げる付いてる羽が七面鳥だから?今までは羽のおもちゃ見せると目をランランさせて息が上がるほど飛び掛かってきたのになぁう~~ん(;一_一)ぜひとも気を向けてくださいませ<m(__)m>ポチポチッとしていただけるとうれしいです人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2016/09/09
あっという間に8月が過ぎて~気が付けば9月も4日になりブログも放置しまくり~(;^_^A8月もいろいろありましてその一つがどららが22日に12歳の誕生日を迎えましたこれこれ(^▽^;)毎日こんな調子ですポチポチっとお願いしますにほんブログ村人気ブログランキングへありがとうございます
2016/09/04
え~観戦記の続きですその前に大ちゃん、真央ちゃんのトークで思い出したことがありまして大ちゃん「真央とは5歳違うので小っちゃい頃は妹のように思ってた。 今は妹じゃなくて同士かな。引退するとき肉体的にも精神的にもきつかった。 体の方はまだいけそうだったけど」真央ちゃん「大ちゃんも信くんもあっこちゃんも引退してしまって寂しい。(大ちゃんに)ソチは28?27?だっけ?それまでは出来るならやろうと思った」織田くん「僕と大ちゃんはリオに行きます!」拍手~ほぼこんな感じでしたでは後編へ31日2部開始のちょっと前会場から拍手がちょっと起こってん?何?と思ったら北側のアリーナ1列目の真ん中に信夫先生が座ってらした!先生、控えめにお手を振り、会場から大きな拍手!よく見えなかったんですが、他の方の情報によるとご家族で来られたようです2部に登場したのは大ちゃん、さっとん、アダムマディソン・ハベル&ザッカリー・ドナヒュー組(アイスダンス)しょうま、カロ、Pちゃん、そして真央ちゃん大ちゃんライラック・ワイン随所にジェフらしい動きすごくシンプルだけど目が離せない今までの大ちゃんとは一味もふた味も違う感じアダム土曜日が今季のフリーと日曜はSP?2プロともにスケスケ衣装リッポンルッツが美しいしょうま2回とも今季フリー「ブエノスアイレス午前零時」テンポの変化もあり結構難しい曲だと思うんだけどもうしっかり自分のものにしてる印象昨シーズンとはガラッとイメージが変わった何なんでしょうねぇ、18歳にしてこの色気はゾクゾクしちゃったジャンプはどんだけ跳ぶんだー!ってくらいに跳んでて攻める、攻める土曜日は確か4F3回跳んでたような目の前での3A+3Tは迫力あったわ3回も3Aや4回転跳ぶとトリプルがすごく簡単なジャンプに見えてくるから不思議演技終わって突然大ちゃん乱入!ド派手なシャツでしょうまがかすんじゃう?大ちゃんキレキレのダンスしょうまは一生懸命大ちゃんに付いて行ってる感じで踊ってたちょっと照れがあったかな挨拶する時に大ちゃんがしょうまに拍手を送り引き立ててたのも印象的だったカロ土曜日は月の光、日曜は曲名不明二つのプロともに気品があってカロの優しさがそのまま出てるようなしっとりと美しい滑りで会場を虜にしてた衣裳がまた素敵なのよPちゃんマック・ザ・ナイフ白シャツにおっされ~なベストどうして競技の時は青いセーターやベストなんていう休日のお父さん風でこの衣装じゃなかったんだこっちの方が断然カッコいいのに日曜は新プロ?ものすごい飛距離の3T跳ぶもんだからフェンス超えちゃうんじゃないかって思ってドキッとしたよちょっとぶつかってたかな?そして大トリは真央ちゃんチェロ・スイート目の前で見た真央ちゃんはお人形さんのようでしたTVで見るより100万倍可愛いんだよぉ(≧∇≦)助走がほとんどなくコンパルソリと細かいステップの嵐、嵐、嵐それから3連続スピン!ツイズルから入るスピン、あれ難しいだろうな・・・ジャンプなくてもいいんじゃないかと思うほどの超絶プロアクセントにジャンプ入ってるって感じ?フィギュア観戦歴○十年今までこんなプロ見たことない薄いグレーに金の縁取り パフスリーブ、幾重にも重なったスカートバロック調で中世のお姫様のような衣装真央ちゃんのエッジがチェロの音色を奏でてるみたいくるくるピルエットやジュテがとても優美まるで氷上のバレエ「真央は本物のプリマドンナ」と何年か前に誰かが言ってたけどまさしくその通り!フィナーレコラボ舞ちゃん、Pちゃん、さっとん、佳菜子?、マディソン&ザッカリーだったかな30日Pちゃんお着替え間に合わずリンクに出てきてベルトを締めるという(笑)名前をコールされながらはけて行き最後は舞ちゃんとPちゃんが腕を組んで退場もう一度見たいTHE ICEプログラムリクエストが多かったのが2011年ジェフ選曲、振り付けの男子グループナンバー“Moves Like Jaguar”大ちゃん、アダム、アモディオ、タラ&ダニエル組、未来ちゃんこの演出が実に凝ってましてね普通にスケーターたちにライトを当てるんじゃなくて黒い帽子とジャージのようなジャケットとパンツという衣装にライン状に発光体?みたいなのが付いてましてライトなしの真っ暗な中でその発光体が浮かび上がり発光体が踊ってるように見えたりまたライトアップされた中で踊るというような・・・分かりましたかね?上手く言えんわー(^▽^;)そしてもう一度見たいTHE ICEプログラム圧倒的な第1位は・・・ジェフ&真央ボレロ(ロングヴァージョン)https://youtu.be/0Z5BVy75Qmo私もこれをリクエストしたんですよね2年前よりも更に深みが増して磨きがかかった素晴らしい演技本家のトービル&ディーン組に見て欲しいな本当にこの二人はTHE ICEでコラボするだけとは思えないほど息がぴったり合ってて素敵なカップルだわ~真央ちゃん引退したらジェフとカップル組んでアイスダンスやっても十分いけるんじゃない?さあ、いよいよグランドフィナーレリンク中央に大きな2段重ねの10周年アニバーサリーケーキ!スケーターたちがお着替えして観客と一緒にフィナーレダンス!今年もまあまあ何とかこなせたかな(笑)女子の衣装がポップキャンディみたいで可愛いのそしてケーキから何やら取り出したと思ったらクラッカーだった今年はバズーカじゃないのね目の前にダニエルさんが来たので手を振ったらクラッカーをパーンてしてくれて戦利品ゲット!下に写ってるのは今年のパンフ(右は裏表紙)ザッカリーさん、すんごい超イケメンなのぉ(≧∇≦)キャーマディソンも美しかった~舞ちゃんもニコニコ、キラキラしてて綺麗だったわ~(目が合ったような気がした)大ちゃんとても楽しそうだったアダムはスマホで動画撮りながら周回してたんですよもうアップされてるので検索してみてね最後にサイン入りのポーチを投げてました(中身は〇ッテの小さいお菓子3個と小さなブランケットだったようです)残念ながらゲット出来ず(泣)今年のTHE ICEも楽しかった~あっという間に2時間半が過ぎてしまったああ、今年も(自分にとっての)夏が終わったなと後から気づいたんだけど真央ちゃん、オープニングを入れると全部で6つのプログラムを滑ってたんだよねそれぞれ全部違う表情を見せてくれて改めて真央ちゃんの表現の幅が広いことを実感しましたスケーターのみなさん素敵なショーをありがとうございました9月11日にCS日テレプラス(18:30~)愛知公演9月18日にBS日テレ(時間不明)大阪公演の放送があるそうです以上、THE ICE2016大阪公演観戦記でした毎度毎度拙い文章で恐縮ですが最後まで読んでいただきましてありがとうございましたよかったらポチポチっとお願いしますにほんブログ村 人気ブログランキングへいつもありがとうございます
2016/08/03
THE ICE2016大阪公演行ってまいりました今回は30日夜と31日の2公演を観にいきました30日はアリーナ4列目の一番端っこであまり段差がなかったせいもありリンクの真ん中から端の方は前列の人の頭に遮られイマイチよく見えませんでした(泣)31日も端の方でしたが1列目なので何も遮るものがなく多少隣の人の横顔が視界に入るだけで良く見えたから良かった~開演前に10周年記念ということで2007年から2015年までを振り返るVTR(約15分間)が大型ビジョンで流されまして2007年のソーディープに始まり、ジェフとの初めてのコラボで最後真央ちゃんにチューする場面とか、アラジン、アンフォゲッタブル、ポルウナボレロなどジェフとのコラボプロこづとのルパン3世、プル様とのジャンプ同盟ジュピター、男女それぞれのグループナンバーケヴィンとアデリナの可愛らしいコラボ第1回目ライサやサーシャ、ジェフへのおもてなし舞真央の二人羽織でケヴィンやポジェたちが大爆笑してる場面長島スパーランドに行った時の楽しそうな笑顔シブズが作った「コール・ミー・メイビー」も!懐かしい場面や、あ、こんなプロもあった!って色々楽しめました去年まではメモを取ってましたが、今年はアリーナということもありメモを取らず記憶だけが頼りの観戦記なので多少の記憶違いや抜け、順番などに間違いがあるかもしれませんが、そこのところはご了承ください昨日関東地方と一部地域では31日の公演が放送されすでに動画もアップされてますねさていよいよ開演暗いリンクに真央ちゃんのシルエットが見えただけで会場から拍手オープニングはラプソディ・イン・ブルー真っ白いドレスをまとった真央ちゃんがライトに照らされあまりの綺麗さ、可愛さに目が奪われたそして華麗に滑り出し2A!この衣装、スカートの裾にボワがついてて後ろがすごく長いんですよそれでも振られることなく2Aを綺麗に跳べるあたりはさすが!真央ちゃんと同じ衣装の女子スケーターと、上下真っ白な衣装の男子が登場しスピン、ジャンプ、リフトを次々披露黒の革っぽいベストに白いパンツ姿の大ちゃん、無良くん、しょうまがリンクへしょうま3A、無良くんもでっかい3A、大ちゃん3Fを跳んで会場を沸かす(大ちゃん31日はジャンプは跳ばず真ん中でスピンを披露)3人がはけて最初の白い衣装の上に青いベストを着た男子と、青いロングの手袋、腰に青いリボンを付けた女子たちがいっせいにリンクに登場アイスダンスのドナヒューさんとペアのオシェイさんに両腕を抱えられた真央ちゃんが現れ会場から拍手~みんなで肩を組みラインダンス一部に登場したのは次世代スケーター無良くん、かな、未来ちゃん、織田君、ジェフ、アモディオ、ロシェタラ・ケイン&ダニエル・オシェイ組(ペア)無良くんジャズナンバーちょっとスケてるレーシーな黒シャツにブルーのネクタイ間近で見るジャンプが豪快でド迫力!織田くんトップハット現役引退してからも技術、表現ともにアップしてるね明るくて織田くんらしい演技ジェフクライ・ミー・ア・リバー 圧巻の滑り ストレートイーグルでどや顔現役引退して何年にもなるのに3Lz跳ぶとか凄いわロシェジャンプも動きもキレッキレ!アモディオラテンナンバーで踊りの軽快さはさすがフィニッシュ後さっとんが登場して二人で可愛らしいコラボアモがさっとんのほっぺにチュー未来ちゃん昨シーズンのフリー?レイバックやビールマンスピンの美しさは相変わらず舞&真央コラボ白い色は恋人の色~レディ・マーマレードhttps://youtu.be/3QKGSLUzq9Eこの二つで終わりなのかと思いきやもう一つ新しいプログラムがあるとMCさんが紹介してくれてオレンジのクラデーションの衣装に青いリボン真央ちゃんのアイデアだと言う、衣裳と同じオレンジの長くて薄い布を使った夕日をイメージしたプログラムドボルザークの「新世界」姉妹ならではの息の合った、二人の美しい心がそのまま表れたような滑りにうっとり心が浄化されるようでした31日の公演では舞ちゃん、感極まったのか涙が溢れてたようです真央ちゃんニコニコして舞ちゃんを見てました舞ちゃんが本格的に滑るのは実に6年ぶりで3か月みっちり猛練習したそうですごく綺麗に2A跳んでましたし、支持なしのY字スパイラルが素晴らしく美しかった二人のコラボ終了後に30日夜公演のみのスペシャルサプライズゲストが!な、なんと!!ステファン・ランビエールさんが10周年記念にお祝いの花束を持って登場!思わずキャーと悲鳴を^^;真央ちゃんが花束を抱え、3人連なってリンクを1周会場総スタオベ!夢中になって手を振りましたよ残念ながらランビさんは滑りませんでしたが、軽井沢合宿の後帰国までの合間をぬって駆けつけてくれたそうですここで一部終了恒例のトークショーの準備をする間にフィナーレダンスのレッスン去年大阪公演で真央先生の生レッスンが大好評だったからなのか今年も生レッスン!先生は織田くんと佳菜子の二人あんまりTV見ないから分からないんですがこれってお笑い芸か何かなんですかね?「信ちゃん、かなちゃん」これを4方向にやって笑いを取る二人いいコンビだwダンスレッスンは息が合ってるのか合ってないのか分からないような楽しいレッスンでしたさてトークショー30日のゲストは大ちゃん、無良くん、しょうまの3人司会は大阪ということで織田くーんザ・アイスについてと、それぞれの印象大ちゃん「 無良くんは僕に甘えてくれるので嬉しい。 自分からあんまりいけないので、甘えてくれると嬉しい」「甘えてくれる人、好き」 会場笑い「しょうまはその辺でゲームとかゲームとかしてたのに、大学生! 去年もしょうま、高校上がった?って聞いちゃったくらいで(笑) 話すとすごくしっかりしていて」しょうま「最初はすごいちっちゃい時に出させてもらって、8歳で、全然覚えていないんですけど(笑)」 「オープニングとかフィナーレとか一緒に出たいと思ってたので、出れて嬉しいです。「高橋大輔選手は」と言いかけて大ちゃん「ちょっと待ってもう選手じゃないから笑」「高橋大輔さんは憧れです」と言い直す「無良選手には小さい頃からお世話になってます」会場笑い「3Aに苦戦してる時、無良くんが4回転を跳んでみたらっていってくれて先に4T跳べた。表現については高橋さんをいつも参考にしています」 大ちゃん「まだくどさが足りないかな」ww無良くんは確か「高橋さんは憧れの選手。ザ・アイスはこの先も20周年、30周年と続いていけばいいかな」とこんな感じだったかと(すみませんよく覚えてない・・・) もしかしてしょうまのゲームの話は大ちゃんじゃなくて無良くんだった?※大ちゃんの“たか”は“はしごだか”ですが、機種依存文字なので使用できないんです31日のゲストは真央ちゃんと大ちゃん!(会場割れんばかりの歓声と拍手)なぜか真央ちゃんと大ちゃんも「信ちゃん、かなちゃん」を真似して「大ちゃん、真央ちゃん」をやり出し会場爆笑の渦ww今回のザ・アイスで楽しかったことを聞かれて二人とも冒頭の「大ちゃん、真央ちゃん」と言い、またまた大爆笑大ちゃん、引退して2年になるけど、もっと遠い(昔の)事のように感じると今後のことを聞かれてたと思うんだけど、たぶんスケート以外の色んなこともやって行きたいということを話してたと思いますすみません内容があやふやで(^▽^;)真央ちゃんは昨シーズンを振り返ってどうですかという質問に最初は好調だったけど、後半は・・・(よく聞き取れず)でもこれからホントの始まりは今年からだと思う、というようなことを織田くん、ここで聞きたいこと全部聞いちゃって時間が余ってしまい困惑すると大ちゃんが言ったのかな?織田くんはどう?ってJOに出るんですが、他の選手みんな10代なのでどうしよう、でも頑張ると自分の話で終わってしまって申し訳ないって謝ってましたいやいや、織田くんの話も聞けて良かったよこれでトーク終了(あんまり覚えてなくてすみません)この後は15分間の製氷ちょっと長くなるので後編へ続く・・・よかったらポチポチっとお願いしますにほんブログ村 人気ブログランキングへいつもありがとうございます
2016/08/01
暑中お見舞い申し上げます どららが首を長くして外をガン見w何をそんなにガン見してるのかというと・・・続きは動画でどうぞhttps://youtu.be/QD-jwI84QfEしおれた猫草の鉢のへりにセミがへばりついてるんですよ網戸越しに撮ったのでちょっと分かりづらいかも^^;それを見つけて(まあよく見つけるもんだ)外に出せー出せーと騒いでるんですよもう笑っちゃうくらい必死にwwそんな目で訴えてもダメ!です外に出したら最後セミをいたぶりまくるだけじゃん!(この夏もう2回もやってる^^;)ポチポチッとお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2016/07/22
まだ梅雨明け前だというのに毎日暑くてバテそう!(´Д`;)朝から室温30度と蒸し暑くてたまらないので起きてすぐにエアコンON猫たちもさぞかし暑くて床とかで伸びてるんだろうなと思いきやジャイ子は冷蔵庫の上でくたーとしたり押し入れの中で寝てる^^;どららときたらこんな所でこんな恰好で寝てるし(^▽^;)ここはタワーのハウスの中なんでわざわざそんな暑そうなところで暑そうにしてるかね?熱中症にならないかとヒヤヒヤするよポチポチッとお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2016/07/07
ISUから今シーズンGPSのアサインが発表されました真央ちゃんはスケアメとフランス杯!フランス杯はもしかしたら2010年以来?日本人選手のエントリーは以下の通りスケートアメリカ:宇野昌磨、村上大介 浅田真央、村上佳菜子 スケートカナダ:羽生結弦、無良崇人 宮原知子、本郷理華、永井優香 ロステレ杯:宇野昌磨、田中刑事 村上佳菜子、松田悠良フランス杯:無良崇人、山本草太 浅田真央、永井優香、樋口新葉 中国杯:村上大介 本郷理華、三原舞依 NHK杯:羽生結弦、田中刑事、山本草太 宮原知子、樋口新葉、松田悠良※フランス大会は昨季まではTEB(トロフィー・ド・エリックボンパール)→ トロフィー・ド・フランスに変更)すべてのエントリーはこちらhttp://www.isu.org/en/single-and-pair-skating-and-ice-dance/series/isu-grand-prix-of-figure-skating【2016-2017GPS】スケジュール10/21~23 スケートアメリカ(シカゴ)10/28~30 スケートカナダ(オンタリオ州・ミシサガ)11/4~6 ロステレコム杯(モスクワ)11/11~13 トロフィー・ド・フランス(パリ)11/18~20 中国杯(北京)11/25~27 NHK杯(札幌)12/8~11 ファイナル(マルセイユ)ISU総会で協議認定された新ルール2016-17シーズンから採用【ジャッジの匿名性廃止】今まではジャッジの名前は公表されてましたが、国籍はいつの間にか消えランダムオーダーというシステムのためプロトコルのジャッジNo.とジャッジパネルのNo.が一致せず、誰がどのように採点したのか分からないという、たぶん他の採点競技ではあり得ないような欠陥とも言えるシステムでしたこれを提案したのはアメリカとノルウェーの連盟アメリカは何年も前から提案しても採用されず(チンクワンタが無視?)今回はノルウェーの提案をあっさり受け入れるという・・・(^▽^;)唯一ドイツだけが反対票を投じたようです*各グループの第一滑走者に与えられていた+30秒の猶予を廃止 →第一滑走者もコールされてからスタート位置に付くまで30秒以内とする*転倒によるディダクションを2回目までは-1、3回目、4回目は-2 5回以降は-3と減点幅を大きくする つまり今までは3回転倒だと-3でしたが、-4の減点に!*女子SPレイバックスピンを必須項目から外す (腰痛など選手の健康を考えて)*男女シングルとペアのSPは2分40秒に(±10秒) シニアもジュニアも対象 *ザヤックルールの緩和 SPでは同じジャンプの繰り返しは厳禁 コンボジャンプで繰り返された場合コンボ丸ごとノーカン(無得点)という それはそれは選手にとっては残酷なルールでしたが 繰り返されたジャンプのみノーカンに その他にも重要な変更や厳格化されたルールなどこちらのブログ主さんが詳しく書かれていますのでご覧になってください(丸投げ^^;)『今日も、明日もフィギュア脳』さんhttp://trendcenter99.com/?p=6940PCS5項目評価も変わるようですこちらのブログに詳細がありますので参考になさってください『さんたのつぶやき』さんhttp://figureskatingmaolove.blog.fc2.com/blog-entry-183.html 2018-2019シーズンから適用されるもの*男子とペアのFSは4分に短縮、要素も減る予定 (男子のジャンプ8回→7回) 女子は4分のまま ・アイスダンスは変更なし*ウォームアップ時間の短縮 SP4分、FS5分 *GOE 7段階から11段階へ(-5~+5) 3Fか3Lo一個跳んだのとほぼ同じ加点5って・・・(呆) 会長の座に22年もの間しがみついていたチンクワンタがやっと退任(しかし名誉会長の称号をゲット!)副会長のデビッド・ドレは4月に他界新会長はスピスケ出身のジャン・ダイケマ氏(オランダ)副会長にアレクダンドル・ラケルニク氏(ロシア)諸悪の根源の2人がいなくなったのをきっかけに少しはまともな組織になることを期待したいけど・・・ポチポチっとお願いしますにほんブログ村 人気ブログランキングへお手数おかけします
2016/07/01
最近TVをつけるとそそくさとやって来るジャイ子一時、飽きたのかなぁと思ったけどまたネコ歩きを観るようになった大人しく見てたと思ったら動く猫をバシバシ叩く(^▽^;)ジャンプする猫をじーーと見つめるジャイ子https://youtu.be/Rd6DTtQvrAM6年前の6月25日はジャイ子を保護した日保護当日のジャイ子2010年8月この頃はよくばんにゃ~い寝をしてたわwwあっという間に6年が過ぎた月日が経つのは早いもんだねぇ6歳になったとはいえまだまだお子ちゃまだけどねwwポチポチッとお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2016/06/25
最近よくファブキャットトンネルの上で毛繕いしたりごろ~んってしてそのまま寝ちゃったりしてるどららい、いやそのせいでぺったんこになっちゃったから^^;そうなんだけどさトンネルじゃなくなって来てるしぃ使い方間違ってないかなぁって思って(^▽^;)ははーー<m(__)m>ポチポチッとお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2016/06/22
おもちゃとして作られた猫じゃらしではなく天然のネコジャラシ(エヌコログサ)が犬や猫にとって大変危険な植物だという衝撃的な警告が出されたそうです詳しくはこちらのサイトを見てほしいんですが猫じゃらしが犬や猫を殺す?ネコジャラシの“ノギ”と呼ばれる部分が犬や猫の体の表面に付いたことにより様々な症状を引き起こしたり肺や脳まで侵入した場合、重篤な症状を引き起こし最悪死に至ることもあるそうです猫にとって危険な植物は他にもたくさんあります猫には危険な植物ユリの花の花粉が猫の体についてしまいそれを猫が舐め中毒症状になり危篤状態になったり死んでしまった例もあるとかユリを生けてた花瓶の水を飲んでも危険だそうです大切な愛猫を危険にさらさないために十分気をつけないといけませんねポチポチッとお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2016/06/05
「しっぽ引っ張り外傷」というのをご存知ですか?私もつい先日初めて知ったばかりなんですがしっぽを引っ張ったり、挟まれたりして強い衝撃がかかったことが原因で自力でおしっこが出来なくなったり、うんpが垂れ流し状態になってしまう症状をこう呼ぶそうで「ねこ踏んじゃった症候群」とも言うそうです詳しくはこちらのサイトをご覧になってください「しっぽ引っ張り外傷」による闘病記獣医師でさえこの「しっぽ引っ張り外傷」の存在を知らないということもあるそうですよしっぽ引っ張り外傷やしっぽに付いて詳しく書かれてますのでこちらも読んでみてくださいね猫の尾・しっぽ~構造から種類、役割まで猫のお尻からシッポにはたくさんの神経が通っているので引っ張ったり踏んだり、ドアに挟まれたりしてシッポに衝撃を与えないように十分気をつけてあげないといけませんね私もお尻トントンをするときは強く叩いたりせずに優しくなでるようにトントンしてあげてますポチポチッとお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2016/05/26
【猫さんあるある】朝、布団の上に陣取ってその後ゴロンゴロンするので畳めないさらに・・・やれやれやっとどいてくれたかと畳んでもちゃっかり押し入れに入って寛いでるので布団がしまえない(´Д`;)無理やり引っ張り出そうとしても布団にしがみついたり噛みつくので出来ない(ーー;)結局出てくるまで待つことになるからしまうまで何時間もかかるはめに(^▽^;)ファブキャットトンネルにすっぽりハマってるのかと思いきや・・・お尻がはみ出てる「頭隠して尻隠さず」wwこれからゴハン食べようとする時や食べてる時に限ってうんpをするん??う”・・・ く、くっさーーー(@_@;)こっちはスッキリしません(;一_一)ほぼ毎日のように世界ネコ歩きを観ていたがどうやら少し飽きてきたようでこんな番組を観るように『NCIS~ネイビー犯罪捜査班~』というアメリカの犯罪捜査もの死体が出てきたら目をそらしたww日本のドラマと違って死体とかすごくリアルだからね(((゜д゜;)))ポチポチッとお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村お手数おかけします
2016/05/24
東海テレビで7日に放送された【浅田真央 めざすもの】の動画のご紹介です女神さまありがとうございます<m(__)m>お借りします浅田真央 めざすもの(1)https://youtu.be/Wv1QWgrsfOM浅田真央 めざすもの(2)https://youtu.be/Px0q0OALSnI浅田真央 めざしもの(3)https://youtu.be/cY5bmd4gLCE東海テレビさん、いいお仕事してますローカル放送だけなんてもったいない!すべてのメディアが真央ちゃんに対して敬愛の念を持って接したり報道してくれればどんなにか良いだろうって思いますポチポチっとお願いしますにほんブログ村 人気ブログランキングへお手数おかけします
2016/05/08
全1032件 (1032件中 1-50件目)