Dorcus&Dynastes

Dorcus&Dynastes

2009.09.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
乱れすぎです。
連日のアクセス数が急激な増減を繰り返していて何があったのか心底疑問です。


こんばんは、ダイナです。


BOOKOFFで探すのを諦めていた本を見つけたときの嬉しさといったら。

というわけでしこたま買ってきました。
とりあえずページ折れや表紙折れを少しでも直そうと他の本を重しにしてみたり。

あと105円と315円の差がわからない。何故なんだ、出版時期も在庫も似たようなもんだろうに。
本の綺麗さ…かと思って見てみたけど微妙? 美品ではある、といった程度。



あとOガンダムロールアウトカラーとリボガンを買ってきました。

キャノンモードにするとどうしても踵の先だから目だって…。
これはアレか、直してみろということか。

00ライザーノーマル+GNソードIIIが来月出ますし、それと対で飾りますかねー。
ライザーがソードIIIならリボガンはGNバスターライフルでいいか。ビームサーベルよりは。

あと何故アヘッドにビームサーベル用クリアパーツがつかなかったのか小一時間。
ついでにガデッサのサイドアーマー収納時のビームサーベルをオミットしてもいいから別パーツで用意して欲しかった。
「だが私は、イノベイターだ!」のシーンをやりたいのに。

Oガンダムは実戦配備型の色違い程度かと思いきや最初のあのシーンのエフェクトパーツが…。勿論最初のあのシーンで飾ってますけどこれならトランザムライザーにバースト時のアレがあっても良かったんじゃ…いや、やめておこう。
ライザーソードの二の舞になるだけだ。アレてっきりGNソードIIIのビームサーベルモードだとばかり思ってたし。むしろソードIIのビームサーベル用エフェクトパーツがライザーソードのかと…。
…哀しいねー。

HG00はライザーノーマルを終わらせたらどうするんだろ。

それでもどうせカラー違いだし時間かからないかな…。ケル、アリ、セラ、もしかしたらスサノオとリボガン、薄いけどガデッサガラッゾ?
あとはガガ部隊? は、まさか特攻兵器をするわけがない。てか売れる? ノーマルも無いし。
…あー、カタロンカラーとかもあったな。でもあれも…。どうせならリアルドとかヘリオンとか…。


そいや、ユニコも出るんでしたねHGUCで。その前にクシャトリヤか。


それでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.25 01:42:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ダイナスティニ

ダイナスティニ

コメント新着

ダイナスティニ @ Re[1]:今年のヒラタクワガタ(11/04) パンダさんへ うわお久しぶりです! 冬眠…
パンダ@ Re:今年のヒラタクワガタ(11/04) お久しぶりです。お元気ですか。 昔の名前…
ダイナスティニ @ Re[1]:テスト(01/09) 翔愛ですさんへ よくぞご無事で
翔愛です@ お久しぶりです。 お久しぶりです、覚えていますでしょうか…
Dyna@ Re[1]:三代目(01/29) ありがとうございます なんかペットロス…

お気に入りブログ

みっちゃん人生録 みっちャんさん
DeepPineApple oboro2004さん
お茶室 John9900さん
白筋カミキリのてんやわ… 白筋カミキリspさん
G’すてえじ本館 だまけんさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: