Dorimushi world

Dorimushi world

2010/01/30
XML
カテゴリ: 留学






・・・もうそんな挨拶する時期じゃないけど。。

今年初めてのブログ更新だしー



留学残り一ヶ月だったこの1月中、

日本から先生訪問、全然終らない実験、企業へのエントリーシート(・・・タイから提出した)、

そして国際学会・・・




すごく充実した毎日でしたーっ





そして研究室へ行く、最後の日だった金曜日。

先生に前の日に出来たばかりの最終データを見せたら、





俺「うわぁーっありがとうございますっ!!」




これで遂に、留学中の研究が完了。

あとは、日本に帰ってこの技術を生かすだけーっ

時には「3ヶ月でいいデータなんか出ないだろ・・・」思ったりしたけど、

最終的に興味深い結果を出すことが出来て、ホントによかったーっ







明日のフライトで帰国します。


そして今夜は、研究室のみんなとのお別れ会でした。





ホント、いい友達が出来たなーっと思うばかり。

短かったけど、海外での生活に研究に、

そして国際学会と、様々な経験が出来ました。






そんな機会を与えてくださった、先生方。



留学中いろいろと支えてくれた日本の先輩に友達。


こんな日本人学生にとことんディスカッションを重ねたり、

タイの文化、料理を紹介し続けてくれたチュラ大の研究グループのみんな。


そして、留学に快く賛成してくれて、励ましてくれた彼女。




みんなに本当に感謝しています。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/31 03:14:17 AM
コメントを書く
[留学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


2008_0311ヨーロッパ旅0448.jpg

Profile

どりむし

新潟の大学に通う大学院修士2年。


チュラロンコーン大学に留学(帰国しました)



前前々美術部部長。

居酒屋でバイト(辞めました)。

今は個人契約で
家庭教師のバイトしてます。



旅が好き。

エジプト、ハルガダで
ダイビングライセンス取得。




おかげ様で10万アクセス突破。



来年度、
某医療機器メーカに就職予定。


遂に学生生活が終わります。



MexicoとEgypt,Jordan,
Qatarの旅の写真→ "flickr"

北京の旅の写真はコチラ→ ココ



↓人気ブログランキング
※1クリックで1投票(1日につき
1投票まで反映されます)

blog







Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: