遊びにおいDay!

遊びにおいDay!

PR

Profile

どりりん。

どりりん。

Comments

ミリオン@ Re:金スマ♪シャランラーン♪(04/20) こんばんは。 テレビを見るのが楽しいです…
ミリオン@ Re:ショックゥーーー!!(04/17) こんばんは。 テレビを見るのが楽しいです…
ミリオン@ Re:オダギリジョーーーー!(叫)(04/15) こんばんは。 「仮面ライダー」は面白いで…
ミリオン@ Re:月9 始まりました~!(04/14) こんばんは。 ドラマは面白いですね。見る…
ミリオン@ Re:♪燃焼系 燃焼系 アミノ式♪(04/12) こんばんは。 テレビを見るのが楽しいです…

Favorite Blog

おジャ魔女ふぁそら こんちゃん1008さん
きょうもゲンキで! うっきーらぶさん
Tommy's Garden Tommy1015さん
アーカイブ さとうさんですよさん
エトセトラ はぴはぴはっぴぴーさん
頑張れ!天才バスケ… ☆~mikitty~☆さん
山里暮らしだってI… ママン@山里さん
HAPPY DIARY hiroまつりさん
ひろっさんのムラマ… HIROっさんさん
♪My roomへようこそ♪ すうぃーとおれんじさん
August 11, 2011
XML
カテゴリ: コブクロ
mc続き


黄色い服を着たお侍さん・・・と小渕くんが話してましたが、それは、きっと豊臣秀吉さまだと思います。
秀吉さまと、お客さんが話をされてるのを、近くで聞いていたみたいです。

「わしも後から、踊りにいきゃにゃ~」 っていうような、秀吉さまの喋り方、さらに動きもちょこっと真似していた様な…。


名古屋城で開催中の宵祭り。
盆踊りのやぐらが組まれてて、その前で小渕くん・・・踊ってました。
何枚も写真を撮って、バンドの演奏が写真に合わせてリズムを刻む。

ほんとに、盆踊りを踊っているような、コマ送りの写真。

いや~・・


真昼間のやぐらの前で、踊る短パン男。





そして、極めつけは…
「健としゃちほこ」 と名付けられた写真。

お城をバックに、 金のしゃちほこのポーズ を取る小渕くん。

昨夜から、何度もそのポーズを練習していたそうです。
黒ちゃん、あきれてた


逆立ちするときのように、両手を地面について、
顔はつけずに、脚をぐーーーんと空に向けて、体を反らせる。

なかなか・・・できるポーズじゃないと思います。
腕力かなりすごい!





その場に居た誰もが・・
あれが、 『蕾』でレコード大賞を撮ったコブクロの一人 ・・・だとは、思わないよね~(笑)


私がその場に居ても、見て見ぬふりをしてたと思います





黒ちゃんが再び、ご飯を食べてないことを思い出し、
黒「あぁ・・手羽先食べたい。皮だけでも、食べたい」

コール&レスポンスして! と言い出す。


そこから・・・
kobukuro.com(^o^)/のコールへと繋がるウェーブを、コール&レスポンスでやろう!って。。


小「手羽先~」
客「食べたい~!」

その「手羽先~」の時に、小渕くんがちょっとしたダンスを披露。
それを黒ちゃんが、ガガダンスみたいなのなんなん?みたく言ったとこから、
バンドがレディ・ガガの曲を演奏しはじめて、小渕くんもどんどん調子にノッてくる

ノッてくるあまり、コール&レスポンスはするものの、ウェーブが始まらないから・・
またつっこまれる。

そこで、小渕くんの踊りが 手旗信号みたいだ って言われてた。

手旗信号ならぬ、 手羽先信号! だとも。


そして、やっと・・コール&レスポンスしながらのウェーブが始まりました。

小「手羽先~」
客「食べたい(^o^)/」
小「皮だけでも~」
客「食べたい(^o^)/」
小「でも時々身の方も~」
客「食べたい(^o^)/」
小「風来坊の手羽先が~」
客「食べたい(^o^)/」
小「世界の山ちゃんのの手羽先が~」
客「食べたい(^o^)/」
小「備長のひつまぶしが~」
客「食べたい(^o^)/」
小「天むすが~」
客「食べたい(^o^)/」
小「天むすの横についてるきゃらぶきも~」
客「食べたい(^o^)/」
小「矢場とんの味噌カツが~」
客「食べたい(^o^)/」

と、こんな感じで、記念写真を撮る時にもいつもの 「コブクロドットコム~(^o^)/」 ではなく、小渕くんが「手羽先~」と言って、私たちは立ちながら
で、パシャ





小「後で、あそこから手羽先が飛び出すからね~」
と、銀テープの噴出口を指さす小渕くん。




長い長いmcが終わり、盛り上がりゾーンへ!


と、その前に、もう一つmcを思い出しました。
インディーズの頃の話をしてたときかな・・
黒ちゃんが、熱射病で大変だった時のこと。

野外のステージで、今にも倒れそうな黒ちゃん。
本番前に、裏の川でゲロゲロしていたそうです。

『轍』を歌うって前に、黒ちゃんから小渕くんにお願いが…
「一人で歌って」と。。

一人でって・・
黒ちゃん、マイク持ってそこに立ってるだけっていうのも不自然なので?
かろうじてタンバリンでリズムを刻んでたんだけど・・・
そのタンバリンを打つ自分の動きで、自分自身が煽られてよろけてたとか。


この時の様子って、以前某tubeで見たことあるけど・・
ほんと、よろよろしてた様子がすごくわかりました。






『情熱の薔薇』(ブルーハーツcover)

へ~!!って感じでした。
カバーアルバムにも入ってない曲を、盛り上がりの一発目に!
これは、想像つきませんね。
でも、カバーアルバムを作るときのリクエストにあったのかな?
ストリートで歌ったりもしてたのかな?

ステージ上の二人がどんな感じだったか・・
あんまり覚えてません。
へぇ~、この曲をね~って思いの方が大きくて。


『月光』

今ツアー、唯一の黒ちゃん作品ですね!
あ・・でも、毎ツアー、黒ちゃん作は一曲??

このライブのmcだったか・・
Teamで見た他の会場のmcだったか・・

コビィが黒ちゃんに向かって 「お前も月イチペースで曲書いてみろ」 みたいなこと言ってた。


『神風』

これ・・
ライブ前日に、セトリに入ってるって知っちゃった曲

でも、大好きな一曲だから、ま・いっか

♪ハートのカタチのネオンがキラキラ♪ で、ぜーったい一緒にハート作るんだって
バッチリ、バッチリ!!作りました手書きハート

この曲のギターも好きだな。
この曲だっけ?
コビィと福ちゃん、並んで演奏してたの。

あと、山田マンも一緒に3人並んで演奏してた時もあった。。


『轍‐わだち‐』

みんなで、サビの部分を大合唱しました。
やっぱり、この曲もライブの盛り上がりに欠かせない一曲だね!



そして、本編ラストに、ツアータイトルのこの曲。

『あの太陽が、この世界を照らし続けるように。』

始まり方が、CDとは違って、テレビで聴いてたバージョンだった。
私はCDの始まり方・・・好きなんだけどな。
ライブバージョンの方が、歌に入りやすいのかな??

スクリーンの空が、またまた・・・綺麗だったな。



ライブのスタートがこの曲なのかな??って、思ったりしてたけど、
最後だったんだね。。




本編終了。

ステージからみんな掃けて、どれくらい経った時かな・・・
「コブクロ~」って聞こえてきて、あ、もう『ストリートのテーマ』が始まってるんだって分かった。

ほどなくして、聴こえてきた
♪朝まで僕らと一緒に 歌ってくれませんか 言葉に羽が生えて飛んでゆきます♪
に合わせて、私も歌いだしました。

これ、何回ぐらい歌ってるんだろうね、毎回。
結構・・喉痛くなるくらい歌ってる感じする。





そして・・花道の先端から、二人が登場~!

そう言えば・・
いつも、お互いの立ち位置とは違う花道から飛び出してくるイメージがあったけど、
今回は、黒ちゃんは黒ちゃん側、コビィはコビィ側から出てきてた。


黒ちゃんは、mcで言ってた キックボードに乗って 登場


ほんとに~、持つとこが低すぎる!
いや、あれは・・・わざと低い状態で乗ってるんだなってすぐ分かった(笑)

少し滑って、パタリ・・と転ぶ。
再び少し滑って、バタっと倒れる。

そしてやっと、ステージ中央付近へ行って…
にょきにょき~と、持ち手を上にひっぱりあげて 「えへ(*´∀`*)」 って感じ。


まるでピエロのパントマイムのようでした。





二人にたくさんの拍手と、「最高~!」の声が降り注ぎ、
小渕くんからは 「お客さんが、最高です!」 と・・。


アンコール一曲目。
『蜜蜂』

曲の最初に、スクリーンに映し出されていた文章が、
この曲にこめた意味をより深いものにして、みんなの心の中に…



『Flag』

ツアトラ、ツアーTにも描かれた、KOBUKUROの街、ビルディング。
その街にぐーーんとカメラが寄っていくと…
開いたギターケースが…。

♪いつの間にか こんなにも歩いてきたっけ♪

歩いて来んだね。今日という日まで…
歩き続けて来んだね。

私たちも、みんなも。 




そうだよ。。この曲も、結構、最初の頃に目にしちゃった一曲。
最後の一曲だったとはね。。






ライブ中、何度か小渕くんが 中途半端に飛ばしたピック を黒ちゃんが拾っては、投げるってことがありました(笑)

時に、ピックが落ちてる近くの人がアピールして、それに黒ちゃんが気づいてってことがあったんだけど、アピールしていた人たちとは全然違う方へ投げる黒ちゃん。

黒「言い損やなぁ」 って(笑)

意地悪黒ちゃん。



コビィはそれぞれの花道の先で、タオルを縛って投げてました。
黒ちゃんは、腰に付けてたバンダナを…。

あのバンダナって・・・
ツアーTについてるバンダナ?
それとも、衣装のバンダナ?



そして、お決まりの黒ちゃんのあの言葉なんだけど…

ステージ、黒ちゃんの立ち位置にみんな集合して、輪になって「またライブで~」「ライブで~」「ライブで~」みたく順々にハモって、最後に黒ちゃんに・・・って思ってたのに、黒ちゃんが上手くそれにノッてくれず、コビィに叩かれてて・・

小「もうライブ終わってるんだから!」 みたく促され…
黒「またライブで逢いましょう~」 で、ステージ袖へ…


(´ー`)/~~



はぁ、終わっちゃった~。

はぁ、楽しかった~。

はぁ、またライブ行きたい~。




ライブ後篇へと続く…。

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 11, 2011 03:48:41 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: