一生敗戦処理投手

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザ・名古屋2.9

ザ・名古屋2.9

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
Yasshy! @ Re:現在の状況(04/29) お疲れ様です~。 さすがにひとりの残業…
Yasshy! @ Re:現在の状況(04/29) お疲れ様です~。 さすがにひとりの残業…
Yasshy! @ Re:とりあえず報告です(03/13) お元気で何よりです! ともに頑張りまし…
ザ・名古屋2.9 @ Re:あり?(03/13) 負け王さん ガソリンがやっと手に入り行…

フリーページ

2008/03/17
XML
カテゴリ: 雑記
沢山の方からバレンタインデーのチョコを貰ったのにも拘らずホワイトデーのお返しを誰にもあげなかったせいで、嫁に
「それだから未だに独身なんだよっ!」
と、鋭いツッコミを喰らった負け王様からバトンが回ってきたのでやろうと思います。


バトンフィーバーJ


ルール

1・自分に正直に答えてください。

2・このバトンを2人に回して下さいますと、ご友人との距離も縮まり、こちらとしても回した手前、せめて2人の方に回していただけないと、「何や、おみゃーさん友達おらんのかい」
と言われそうで、寂しいので、お手数ですが回してはいただけないでしょうか?


●小学校の時の修学旅行の行き先は?

宮城県内の小学生といえば会津でしょ!
鶴ヶ城みて、飯盛山いって、白虎刀買って、その日の宿泊先のホテルでチャンバラやって
買ったその日に白虎刀折ってしまうお約束のパターン


●中学校の時の修学旅行の行き先は?


ほとんど思い出残ってないなぁ~
「ネズミの国」まで行ってコーヒーカップに乗って回し過ぎて具合が悪くなった程度かな?


●高校の時の修学旅行の行き先は?

「岩手県」修学旅行ではないけどクラス単位で企画して行う旅行でした。
小岩井農場見て、手作り村に行って
男子校だったので、むさ苦しい思い出ばかり…


●今までで一番遠くに行ったトコはどこですか?

「ハワイ」今から10年前に 妻に多額の保険金を掛けて旅行先で事故に見せかけて…
ではなく、結婚式&新婚旅行でハワイへ
すごく楽しかった、また行きたい。


●今までで一番遠くに行ってしまいたいと想ったときは、どんな時ですか?

新入社員研修で総務課長と一対一で面接中に居眠りぶちかました時(入社一日目)


●愛車はなんですか?


社有車の「サクシードバン」です。自宅の車よりも乗っている時間が長い為



●1番乗りたい車はなんですか?

野球場によくある「リリーフカー」



●今、何問目?


覚えて無い!


●ラーメンは何味が好きですか?

基本は味噌、多賀城東龍「こくみそラーメン」指定!


●腕時計はしてますか?

しています。嫁から頂いた時計です、この時計購入時の通貨単位は「円」ではなく、もちろん「発」で購入との事


●身に着けるもの(服・カバンも含む)で一番高い持ち物は何ですか?

言わずと知れた「シャア専用携帯」
ってか、だんだん面倒になってきた…


●しゃぶしゃぶより、すき焼きが好きな俺ですが、白ご飯が一番すすむオカズを一品選んで下さい(冒頭はしゃぶしゃぶかすき焼き、好きな方で)



オカズねぇ~「アップル写真館」とか「エロトピア」とかは違うオカズだしなぁ~
ホワイトシチューがあれば飯何杯でもいけます。



●一番好きなUMA(未確認生命体)は何ですか?

もちろん、「白オバケ」「白ウナギイヌ」これしかない!



●1冊しか本の所有が認められなかったら、選ぶ本は?

鉄道模型のカタログかな?トミックスの


●1本しか映画(ビデオ作品含む)の所有が認められなかったら、選ぶ作品は?

「中日ドラゴンズ53年ぶり日本一記念DVD」
この後優勝するのがいつになるか分からないので…



●バトンを回す人を、選んで下さい。


この質問一番難しいわ!
だって友達いないもん!

面倒だけどスイマセンお願いします。
一人だけにさせてください。

その一人とは

「新婚生活真っ只中!酒に強いが嫁には弱い!(人のことは言えません)」
d-chさん
後は任せた!よろしく!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/03/18 12:38:46 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: