あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

PR

Profile

どるみっち

どるみっち

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

どるみっち @ Re[1]:コーエーテクモ、無双シリーズ新作発表!(05/31) New! mkd5569様 こんにちは、コメントありがと…
mkd5569 @ Re:コーエーテクモ、無双シリーズ新作発表!(05/31) こんにちは コーエーテクモは自分も20年来…
ono@ Re:ブラジル南部・湖氾濫の大洪水により、日本にもすでに影響が(05/28) 鶏肉の輸入先の70%がブラジルである。 と…
2024.04.02
XML
カテゴリ: 新NISA



※4/2に投稿した記事ですが5/18記事修正しました。
現時点最新での配当利回り・保有株の損益追記です。

こんにちは、どるみっちです。



​​今回新NISA組み入れ銘柄で紹介するのは 【8591】 オリックスです。
5/18追記>>>
オリックスは大手総合金融サービス企業です。
本社は大阪と東京にあり、登記上の本社は東京となっているようです。

リース業をはじめ、不動産、銀行、クレジット、事業投資、環境エネルギー投資・・・そしてオリックス・バッファローズというプロ野球球団の経営と手広く事業を展開しています。


日経平均株価の構成銘柄の一つでもあります

<PR>

私は旧NISAで保有していますが、家族が今年新NISAで購入しましたのでその経緯を紹介。



オリックスは、我が家はレンタカーで一番お世話になっています。

すみだ水族館にも行きました!
保険や住宅ローンでお世話になっている方も多いですよね。

5/18更新>>> 2024/5/18時点の情報です。
株価 3,393円 (5/17終値)
PER 10.04倍  PBR 0.99倍    一株利益 337.9円  
一株当たり配当 98.6円/年 
配当利回り 2.90%



【購入時との株価比較】
購入時平均株価:3,365円 
現在の株価(5/17終値):3,393 円 (1株当たり)
​​現時点での購入時からの損益率: +0.81% (配当を除く​​



最後の株主優待権利直前での滑り込み購入!

今は権利落ち直後で含み損ですが、すぐ戻ってくると思うんだけど・・・
5/18追記>>>
業績が良かったのことと自社株買いが評価されて5月に入ってから株価が上昇傾向です!




2024年3月で人気だったカタログから選ぶご当地名産品の株主優待が廃止となりましたが、そこまで株価が落ち込んでないのがすごいところ。




優待廃止後、株主への還元を強化していってくれることを信じてホールドです!


\着るだけで血行が・・・!/
​​​




ここまで読んでくださってありがとうございます。

株主優待・配当金に関する過去のブログ記事はこちら


米国保有株・ADR・外貨建MMFに関する過去のブログ記事はこちら


にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村

人気ブログランキング ​​​​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.19 02:26:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: