Dorucs 100 Up
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
久しぶりの更新です。一旦お休みすると腰が重くって・・・忘れられちゃったかな。それにしてもエロ系のコメント、ひどいですね。気がつくとあっという間に溜まってしまって。人の家に土足で上がってくるような雰囲気で感じ悪いです!! なんかいい対策方法はないのでしょうか。本題ですが。本日、またまた新しい個体が到着いたしました!! このたびの固体はマナド産オオヒラタクワガタです。しかも、石塚さんが1月、3月にマナドまで行って現地採集してきた個体となります。・マナド産89mmアチェ産とは異なる雰囲気です。全長からすると顎のボリューム感があるように思えます。長いんですが、幅、厚みともになかなかの物です。う~ん、子を見たいです。・採集時の写真採集直後の写真も送っていただきました。こういう気遣いをして頂けると固体に対して、愛着度が倍増ですね。大事にします。トラップは使わずにウロから取り出した固体だそうで、かなり苦労して採取した個体だそうです。1月採集分では最大サイズとのこと。・証明書マナド産は怪しげな輸入ルートもあるようす。産地が確実なのもうれしいです。♀もいるのですが、長旅の疲れをいやすために休息中!落ち着いたらさっそくセットを組んでみるつもりです。期待の星なので、いっぱい採りたいです。
2008年03月18日
コメント(118)