ソニック攻略



ソニック

博多を10:04:59に、マスコン5で出発、66キロでマスコン0、499mでマスコン5

吉崎定通して、さらに加速を続け、ショッパナの踏み切りで鳴らしてから

122キロでマスコン0、箱崎定通して、1599mからブレーキ7、98キロでブレーキ0

鉄橋前で鳴らして、1099mでマスコン5、すぐ101キロでマスコン0

「制限120」から、マスコン5で加速してくと香椎定通、さらに加速を続けて

129キロでマスコン0、九産大前の前の踏切りで鳴らして定通と同時にブレーキ8

115キロでブレーキ0、499mでマスコン5、121キロでマスコン0

筑前新宮定通後「制限解除」でマスコン5、134キロでマスコン0

399mでブレーキ8、すぐ123キロでブレーキ0、古賀定通したらそのまま惰性

99mからマスコン5で加速、千鳥定通して122キロでマスコン0

すぐ499mでブレーキ7、鉄橋後の踏切りで鳴らして、92キロでブレーキ0

福間定通して、599mでマスコン5、90キロでマスコン0、東福間定通して

「制限解除」でマスコン5、112キロでマスコン0、すぐ踏切りで鳴らして

東郷定通でマスコン5、123キロでマスコン0、670mで鳴らして

赤間定通でマスコン5、125.7キロのタイミングでマスコン0

教育大前定通でマスコン5、127.5キロのタイミングでマスコン0

トンネル前で鳴らして、海老津定通でマスコン5、123キロでマスコン0

緑の鉄橋前で鳴らすと同時に、鉄橋渡り始めたらブレーキ8

103キロでブレーキ0、遠賀川定通して「制限解除」でマスコン5、すぐ101キロで

マスコン0、すぐ義務を鳴らして水巻定通したら、699mでブレーキ7

60キロでブレーキ0、89mでブレーキ8、その後、調整して折尾停止



折尾を10:18:00にマスコン5で出発、80キロでマスコン0

セクション通過したらマスコン5、すぐ84キロ(雨83キロ)でマスコン0

199m(雨不明)でブレーキ8、その後9キロでブレーキ0、あと調整して黒崎停止



黒崎を10:20:30.8のタイミングでマスコン5の出発、そのまま加速してって

八幡定通後、124キロ(雨123キロ)でマスコン0、そのまま惰性して

枝光定通でマスコン5、すぐ117キロでマスコン0、戸畑定通でマスコン5

115キロでマスコン0、九州工大前定通でマスコン5、126キロ(雨125キロ)で

マスコン0、左側の貨物列車とすれ違うときの踏切りで鳴らして、すぐ

西小倉通過前199m(雨219m)でブレーキ8、52キロ(雨50キロ)でマスコン0

68m(雨81m)からブレーキ7で、小倉停止


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: