do-taku town

do-taku town

音感編


夢はたっくんと一緒に発表会に出て並んで弾くこと。
そんな親バカの夢の為にたっくんにも小さい頃から音感を身につけてもらおうと思ってます。


木琴虫

≪木琴虫≫

小さくて分かり難いですが昆虫の形の木琴です。コレも某有名俳優さんのお店で購入。しかし、購入時にバチがテープで固定されていたため、音の確認が出来ず、買ってみたら超音痴☆
コレでは音感もズレてしまうので、今は本体とバチを離して叩けなくしてあるためタダの置物です。(笑)


鉄琴

≪鉄琴≫

コレはちゃんと音感がとれます。安いわりにはキレイな音色です。しかも、音ごとに色分けがされているから将来は教えやすいかも!?
今はバチを片手にジャラジャラやってます。でも、バチが長いので口に入れてしまうと危険大☆結構音が大きいので朝イチから遊ぶのは止めさせてます。


キーボード

≪キーボード≫
コレは私が結婚する前に祖母にボケ防止の為にフリマで購入したもの。ボタンの一部が動物の形になっていて、たっくんは今そっちに夢中。でも、そのボタンを押すとデモ音楽が流れて停止ボタンを押すまで鳴り続けるのが苦。
よりによってそのボタンがたっくんの一番のお気に入り・・・。
しばらく触らなければ勝手に電源が切れるのがGOOD。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: