2024.09.02
XML


​​​​​​​ ​思い出の服をテディベアにリメイクします​ ​​    dou2marche​​​​​​​ ​​ ​ 


いつもご愛読ありがとうございます....
当店では、お客様より服や着物をお預かりして、テディベアにリメイクしています。
もう着ないお気に入りの服
小さくなった子供服(ベビー服や、毎日着ていた懐かしい制服)
形見の背広やネクタイ・・
ずっと眠っているドレス
大好きなあの人に買ってもらった着物

世界でただひとつの特別なベアを
心を込めてお作りします

お客様とご相談しながら
受注生産でベア製作をお受けしております
注文の多い時期は、ご希望の日時に納品できないことがあります
記念日などがございましたら、お早めのご注文をお待ちしています






このページでは形見の服
<パンツ+Burberryシャツ>がベアに生まれ変わる様子をまとめています



今回のご注文はこの男前なお父様ベアの相方お母様ベア作るという
再注文です・・​ このベアの製作の様子


まず、お客様からベアの元になる服が届きます



どのようなベアにするか?イメージなどご希望を伺います
またベアの手足のジョイントとなるボタンをどの様にするかなども
相談して決めてから
服を丁寧に解いて裁断します



パンツは履き心地が良かったのでしょう、よくご愛用されていたために、多少毛玉がありました
こうゆう場合は、摩擦になりにくい膝上、膝下をよく見ます
色斑、つれなどを確認して、綺麗な部分を裁断します

ベアの手足のジョインは、Burberryの刻印入りの貝製ボタンを使用します



裁断が済んだら、一番楽しい時間がやってきます
それは、縫う・・・(チクチク
一心不乱に縫うのですが
まるで瞑想しているかのように、全身がスッキリします:^_^不思議



次は綿を入れます、これでもかってくらい
ぎゅーぎゅにたくさん詰めます



詰め口を閉じたら
いよいよ、ベアに魂入れるべく、お顔を作ります

ご注文いただく際に、ベアの大きさに加えてお顔を選んで頂きます
(Sサイズのみ、整い系と癒し系)
顔の型紙が少し違うので雰囲気の違うベアとなります

このベアは癒し系なので
通常はもう少しのんびりとした素朴なベアになるのですが
かなりの美人さんに仕上がりました



お顔ができた時点で
お客様に確認して頂きOKがでたら組み立てます



手足をつけるとさらに個性が出ます
どんな服を使うのかどの部分を使用するかでかなり変わってきます
このベアはとても上品で穏やかそうな雰囲気です
(まさにそんなイメージなお母様だとお客様からコメントを頂きました)



誰かが着ていた服からベアにするので
その人の面影が見え隠れする、ぬくもりを感じられる
そんなベアが出来たらと思いながら製作します

完成したベアを再度お客様にチェックして頂いてOKが出ましたので
発送しました。。。今頃は、クロネコさんが運んでいるかしら・・・

あなたの家にどうしても捨てられない服
子供が小さな頃に着ていた服
毎日学校へ来ていった制服
今は亡きお祖母様に買って貰った着物
大好きな父と母がいつも来ていた服やネクタイなど
思い出の詰まった服はありませんか
それらをベアにリメイクして見ませんか
心を込めてお作りします

続きはまた

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ぬいぐるみへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.02 12:41:57
コメント(0) | コメントを書く
[Burberryをベアにすると] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

お知らせ

(81)

Suit・Necktie etc・・Men's Clothingをベアにすると

(0)

Children Clothingをベアにすると

(0)

Burberryをベアにすると

(2)

Liberty生地をベアにすると

(0)

ただ今製作中

(870)

ベアができるまで

(21)

ベアのお手入れ

(1)

sewing手帳

(106)

日記

(78)

食べる

(1)

cooking

(3)

プロフィール

dou2marche

dou2marche


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: